ブックマーク / mainichi.jp (461)

  • ホームパーティーでクラスター 28人感染 マスクせずカラオケ 栃木・佐野 | 毎日新聞

    栃木県は14日、新たに21人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内で確認された1日当たりの感染者数としては過去最多。県内の感染者数は計359人になった。21人のうち19人は5日に佐野市内で開かれたホームパーティーの参加者や、その家族と同僚らで、県はこのパーティーを県内6例目のクラスター(感染者集団)に認定した。 新たに感染が確認されたのは、パーティー関連では佐野市の10歳未満~60代の男女18人と栃木市の30代女性。ほかに群馬県に住む40代の父親と10代の息子の感染も判明した。いずれも軽症で、このうち14人は無症状という。

    ホームパーティーでクラスター 28人感染 マスクせずカラオケ 栃木・佐野 | 毎日新聞
  • 「教科書に写真を無断掲載された」と育鵬社に抗議 滋賀の学習支援団体 | 毎日新聞

    記者会見を行う一般社団法人「Atlas」の日野貴博代表理事(左)と、代理人の土井裕明弁護士=大津市梅林1の滋賀弁護士会館で2020年9月8日午後5時、菅健吾撮影 「育鵬社」(東京都)が発行予定の中学公民の教科書に写真を無断で掲載されたとして、滋賀県守山市で子どもや若者の学習支援などに取り組む一般社団法人「Atlas(アトラス)」の日野貴博代表理事(30)らが8日、大津市内で記者会見し、「教科書への無断掲載は看過できず、今後謝罪があったとしても使用は許可できない」と抗議した。育鵬社は毎日新聞の取材に「掲載の経緯は答え…

    「教科書に写真を無断掲載された」と育鵬社に抗議 滋賀の学習支援団体 | 毎日新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/09/09
    朝日新聞から買ってるのちょっと笑うが、取材に応じた時の写真をこんな形で二次利用できるって合法なんだろうか。売る方も買う方もモラルが…
  • #やまゆり園事件は終わったか~福祉を問う:②「いつかこうなると思った」 元職員の予感の背景にあった「虐待」 | 毎日新聞

    「職員が利用者に暴力をふるい、事を与えるというよりも流し込むような感じで利用者を人として扱っていないように感じた」。神奈川県立津久井やまゆり園(相模原市)について、入所者19人を殺害した元職員の植松聖死刑囚(30)の判決は「証拠上認められる前提事実」でこう触れている。元職員の証言や県の調査によって園での支援の実態が、最近明らかになってきた。【上東麻子、宇多川はるか、塩田彩/統合デジタル取材センター】 「許せないが、分かる気もする」と元職員 「やまゆり園の職員の中には、『(利用者に)税金を費やす必要があるのか』と話す人もいて驚きました。べ物を全部ぐちゃぐちゃに混ぜてスプーンに山盛りにして、利用者さんの顎(あご)を持ち上げて口に押し込む職員もいました。植松死刑囚はもちろん許せませんが、彼が裁判で話していたことは、分かる気もするのです。事件が起きて最初に感じたのは、『いつかこういう事件が起き

    #やまゆり園事件は終わったか~福祉を問う:②「いつかこうなると思った」 元職員の予感の背景にあった「虐待」 | 毎日新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/09/07
    虐待をする方もされる方も誰にとっても他人事じゃない。この先家族や自分が強度行動障害を持ったら、同じことをしない・されないでいられると思えない。でも絶望的に解決策が見つからない。
  • 戦死の兵士を「負け犬」、傷病退役軍人を「見たくない」…「トランプ氏発言」報道が波紋 | 毎日新聞

    米共和党のドナルド・トランプ大統領(74)が戦死した米兵を「負け犬」と侮辱し、体の一部を失った傷病退役軍人の姿を「誰も見たくない」として軍事パレードに招待しないよう部下に指示していたとの報道が、米国内で波紋を呼んでいる。トランプ氏は4日の記者会見で「完全な虚報だ」と強く否定したが、事実なら軍最高司令官としての資質が疑問視されかねず、退役軍人らの抗議活動が広がっている。民主党は11月の大統領選で争点化する構えだ。 米誌アトランティックは3日、複数の関係者の話として、トランプ氏が2018年11月の訪仏時に、第一次大戦で戦死した米兵約1800人が埋葬された墓地への訪問予定を「大勢の負け犬が埋まる場所になぜ行く必要があるのか」と言ってキャンセルしたと報道した。 また同年に首都ワシントンで軍事パレードを計画した際、戦闘で体の一部を失ったりやけどを負ったりした軍人を「観客は見たくない」と語ったと伝えた

    戦死の兵士を「負け犬」、傷病退役軍人を「見たくない」…「トランプ氏発言」報道が波紋 | 毎日新聞
  • 相模原殺傷:神奈川の障害者入所施設、県が立ち入り調査 居室への長期閉じ込め情報 | 毎日新聞

    神奈川県立の障害者入所施設「愛名やまゆり園」(厚木市)で、入所者を居室に長期間閉じ込めているとの情報があり、同県が2日午後、立ち入り調査に入った。関係者が毎日新聞に明らかにした。新型コロナウイルスの感染防止のため入所者の活動が大幅に制限される中で、居室への閉じ込めが重なった形だ。愛名やまゆり園は、4年前に入所者19人が殺害されて元職員の死刑判決が確定した津久井やまゆり園を運営する社会福祉法人「かながわ共同会」が運営。今年1月にも複数の職員による別の虐待が明るみに出て、県から改善指導を受けていた。【上東麻子/統合デジタル取材センター】 愛名やまゆり園は、知的障害のある人約100人が入所。県に匿名で「人権侵害にあたるのでは」との情報が寄せられたことから調査に踏み切った。関係者によると、男性の居室(1人部屋)のドアの引き戸の取っ手にガムテープがはられていることを県担当者が確認した。男性は、けが防

    相模原殺傷:神奈川の障害者入所施設、県が立ち入り調査 居室への長期閉じ込め情報 | 毎日新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/09/03
    ドアの傷は中にいた入居者がつけたものなのかな。正解が見えない…
  • 九大生の40%「孤独」 続くオンライン講義、疲労や不眠訴え 学内調査 | 毎日新聞

    通常の講義再開時期が見通せない九州大の伊都キャンパス=福岡市西区で2020年8月23日午後4時55分、津村豊和撮影 新型コロナウイルス感染拡大防止のためすべての講義を原則としてオンラインで実施している九州大(福岡市)の学内調査で、15%の学生が1カ月間友人と直接会話をしていないと回答した。孤独感を感じている学生が40%に上るほか、「よく眠れない」など体調不良を訴える声も目立ち、感染拡大の長期化が学生の心身に大きな影響を与えている実態が浮き彫りになった。 調査は6月上旬、大学院生や留学生を含む全学生約1万8000人を対象にメールで実施し、約3割の5888人から回答を得た。それによると、「この1カ月、友人と直接話をしていますか」との問いに、869人(15%)が「全くしない」、1248人(21%)が「あまりしない」と回答。また、教員と1カ月直接話をしていない学生は「全くしない」と「あまりしない」

    九大生の40%「孤独」 続くオンライン講義、疲労や不眠訴え 学内調査 | 毎日新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/08/24
    一人暮らし勢と実家勢で格差あるだろうな。一人暮らしだと本当にしんどいと思う。
  • 自民・秋本真利議員秘書、有権者にマスク配布 公選法抵触の恐れ | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が出ていた4~5月ごろ、自民党の秋真利議員(衆院千葉9区)の秘書が、選挙区内の有権者に対し使い捨てマスクを配布していた。毎日新聞の取材で明らかになった。秋議員側は政党支部としての「適正な政党活動」と主張しているが、専門家からは「公職選挙法に抵触する可能性がある」との指摘が出ている。 同選挙区内に住む70代の男性によると、秋議員の男性秘書が4月末ごろ、自宅を訪問。「こういうご時世ですのでマスクを持参しました。感染防止に使ってください」などと話し、茶封筒を手渡された。封筒の中には、フィルムで包装された不織布の使い捨てマスクが7枚入っていた。 男性は後援会などには入っていないが、昨年末に秋議員を囲む会合に参加したことがあった。秘書は「会合の参加者に配っている」と話していたという。 取材では…

    自民・秋本真利議員秘書、有権者にマスク配布 公選法抵触の恐れ | 毎日新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/08/20
    自民党の秋元議員と自民党の秋本議員がどっちも悪いことしててややこしい
  • 大阪・梅田で人骨1500体超 別の場にもウメタ?埋葬想定より遅い江戸~明治 | 毎日新聞

    発掘された「梅田墓」。墓の南端石垣の奥に、遺体を葬った丸い跡がいくつも並ぶ。発掘調査地はさらに奥に延びていたが、調査を終えて埋め戻されている=大阪市北区で2020年8月12日、矢追健介撮影 江戸~明治時代に、現在のJR大阪駅北側再開発区域「うめきた」(大阪市北区)にあった「梅田墓(はか)」について、大阪市教委と市文化財協会は13日、発掘調査で1500体以上の埋葬人骨が出土したと発表した。市内でこれほど多くの埋葬跡が一度に見つかるのは初めてで、全国的にも珍しいとしている。庶民階級の墓とみられ、今後は骨を調べたりして葬送文化や生活環境などを詳しく分析する。 梅田墓は、江戸時代初期に天満周辺にあった墓を現・大阪駅の南側付近に集めたのが始まりで、その後現在のうめきた南西部に再移転したとされる。大阪に7カ所あった「大坂七墓」の一つで、近松門左衛門の浄瑠璃「曽根崎心中」や「心中天網島(しんじゅうてんの

    大阪・梅田で人骨1500体超 別の場にもウメタ?埋葬想定より遅い江戸~明治 | 毎日新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/08/13
    見出し、新商品の宣伝かよ
  • 周庭氏を逮捕 民主活動家 国安法違反容疑で香港警察 | 毎日新聞

    複数の香港メディアによると、香港警察は10日、著名な民主活動家、周庭(英語名アグネス・チョウ)氏(23)を香港国家安全維持法(国安法)違反容疑で逮捕した。警察は同日、民主派の香港紙「蘋果日報」などを発行するメディアグループの創業者、黎智英(れいちえい)氏(71)や同紙幹部ら7人も国安法違反などの疑いで逮捕しており、民主派への取り締まりを格化している。 周氏は国際社会に香港民主派への支持を呼びかけ、日でも広く知られている。2012年、愛国教育の導入に反対する運動に参加。14年に民主的な選挙制度の実現を目指した「雨傘運動」でも学生団体のリーダーの一人として活動した。その後、政治団体「香港衆志」に所属して政治活動を続けたが、今年6月の国安法の施行後は香港衆志を解散し、個人で活動を続けていた。逮捕容疑の詳細は不明だ。

    周庭氏を逮捕 民主活動家 国安法違反容疑で香港警察 | 毎日新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/08/10
    あの香港が…
  • 首相また会見18分、質問二つで終了 追加受けず 帰省「一律自粛求めず」 | 毎日新聞

    長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典であいさつする安倍晋三首相=長崎市の平和公園で2020年8月9日午前11時28分、徳野仁子撮影 安倍晋三首相は9日、長崎市で開かれた平和祈念式典に出席後、長崎市内で記者会見した。新型コロナウイルスの感染が全国で広がる中、お盆の帰省については「政府として一律の自粛を求めるものではない」と改めて強調。3密(密閉、密集、密接)を避け、大人数での会を控えるなど、高齢者への感染につながらないよう重ねて注意を呼びかけた。 首相は、新型コロナの重症者数や病床の確保数など4月とは状況が異なることを改めて訴え、「再び緊急事態宣言を出す事態にならないよう、国民の健康と命と暮らし、雇用を守り抜いていくために必要な対応を速やかに実行していく」と語った。医療機関の経営悪化が問題視されていることについては「特に新型コロナ感染者の患者への治療に当たっている医療機関の実情を踏まえつつ、必要

    首相また会見18分、質問二つで終了 追加受けず 帰省「一律自粛求めず」 | 毎日新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/08/09
    見た目的にも、態度的にも、本当にストレスで心身がやばいんじゃない?無理して続けられても誰のためにもならない
  • 那覇の繁華街、集団PCRで陽性86人 東京や大阪からの旅行で拡大か | 毎日新聞

    沖縄県医師会は8日、那覇市の繁華街・松山地区の飲店従業員や客ら2064人を対象にした集団検査で86人(男性52人、女性34人)の新型コロナウイルス感染が判明したと発表した。6割が軽症、4割が無症状で、陽性率は4・2%。県医師会は、7月上旬以降、東京や大阪などの繁華街で働く飲店従業員らのグループが沖縄旅行で松山地区…

    那覇の繁華街、集団PCRで陽性86人 東京や大阪からの旅行で拡大か | 毎日新聞
  • 「60」は首相の推薦者 桜を見る会、招待者名簿を初開示 06年開催 | 毎日新聞

    初めて開示された2006年の「桜を見る会招待者名簿」。当時の安倍晋三官房長官には国務大臣として20番の整理番号が付けられている=東京都千代田区の国立公文書館で2020年8月8日、手塚耕一郎撮影 2006年に開催された首相主催「桜を見る会」の招待者名簿が8日、国立公文書館で初めて開示された。名簿には首相の推薦者を示す整理番号の区分が「60」と記さ…

    「60」は首相の推薦者 桜を見る会、招待者名簿を初開示 06年開催 | 毎日新聞
  • 朝鮮人追悼式 小池都知事、今年も追悼文を出さない意向 | 毎日新聞

    小池百合子東京都知事は7日の定例記者会見で、9月1日に都立横網町公園(墨田区)で市民団体が開く関東大震災時に虐殺された朝鮮人犠牲者の追悼式典に、今年も追悼文を送らない考えを示した。歴代知事は毎年送付していたが、小池氏は2017年以降、送るのをやめている。 小池氏は送付しない理由について、以前から「全ての犠牲者に哀悼の意を示しており、個別の追悼文は控える」としている。7日の会見では「毎年送っていない」と述べるにとどめた。 小池氏はこれまでの記者会見でも送付をやめた詳細な理由や虐殺への認識について、「さまざまな見方がある」などとして明言していない。こうした小池氏の姿勢に、批判の声を上げる市民もいる。

    朝鮮人追悼式 小池都知事、今年も追悼文を出さない意向 | 毎日新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/08/08
    普段の対韓国や対中国の言動は良くも悪くも日和見的で右からは叩かれたりしてるのに、どうしてここだけ頑ななんだろう。人気取りのつもりなら普段からもっと極右芸に徹してるだろうし、結構なミステリー。
  • 安倍首相1カ月半ぶりに会見 追加質問認めず 広島・平和記念式典後 | 毎日新聞

    安倍晋三首相の記者会見が6日、通常国会閉会翌日の6月18日以来、約1カ月半ぶりに開かれた。広島市での平和記念式典への出席後に行う毎年恒例のもので、広島市内のホテルで行った。しかし質問は、内閣記者会と広島市政記者クラブの幹事社が事前に通告した計4問に限られ、追加質問は認められないまま約15分で打ち切られた。 首相は会見で、3問目に聞かれた政府の新型コロナウイルス対策について時間をかけて説明し、予定時間の10分を超過した。このため司会の広島市幹部が「質問時間が予定を超えています」と質問を打ち切ろうとした。ただし首相が演台に立ったまま応じる姿勢を示したため、予定通り4問目までやり取りが行われた。

    安倍首相1カ月半ぶりに会見 追加質問認めず 広島・平和記念式典後 | 毎日新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/08/06
    あのセミみたいに脳をコロナに乗っ取られてない?
  • 感染爆発は「病床の半分以上占有」 コロナ分科会、流行判断指標案に6項目 | 毎日新聞

    政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」(会長=尾身茂・地域医療機能推進機構理事長)が検討する流行状況の指標案が判明した。病床の逼迫(ひっぱく)具合、療養者数など6項目で数値指標を設定するが、緊急事態宣言の検討が必要な「感染爆発」段階は、ピーク時に備えて都道府県が確保する病床の半分以上が埋まるなどの内容が含まれる見通しだ。これらの基準をもとに具体的な対策を判断することになる。 指標案は、政府と分科会の一部メンバーで調整を進めてきた。7日に開く次回会合で正式決定を目指す。

    感染爆発は「病床の半分以上占有」 コロナ分科会、流行判断指標案に6項目 | 毎日新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/08/06
    どうせまた政府がごねて大変だったんだろうなと想像してしまう
  • ベトナムで感染力強い型のコロナ流行か 首相「拡大防止へ重要な時期」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を封じ込めてきたベトナムで、再び流行への懸念が強まっている。7月25日に中部の観光都市ダナン市で約3カ月ぶりに市中感染が確認され、同31日には初の死者も発生。3日現在の死者は6人となっている。これまでにない感染力が強いタイプとされ、当局が警戒を強めている。 保健省によると亡くなった6人は50~80代で、いずれも複数の基礎疾患があり、ダナン市内の複数の病院…

    ベトナムで感染力強い型のコロナ流行か 首相「拡大防止へ重要な時期」 | 毎日新聞
  • 療養ホテル確保数「ゼロ」の沖縄に不快感 菅氏「何回となく促した」 | 毎日新聞

    菅義偉官房長官は3日の記者会見で、新型コロナウイルスの軽症者・無症状者が療養するホテルを確保していなかった沖縄県の対応を批判した。「沖縄県には何回となく確保すべきだと促している。ホテル確保に必要な資金は政府から提供させていただくわけで、それ以上のことは地元の判断でされるべきことだろう」と不快感を示した。厚生労働省は週1回、各都道府県の確保施設数を公表しており、7月29日時点では全国で沖縄県だけが療養用のホテルの確保数が「ゼロ」だった。 菅氏は、新型コロナ対応の病床や療養用ホテルの確保について「(政府の)基的対処方針の中で、都道府県が確保に努めることになっている。宿泊施設の確保が十分ではないことについて、政府から沖縄県に注意というか、(取り組みを)促している」と説明した。沖縄県は、感染再拡大で自宅療養者が増えていることなどから、国際協力機構(JICA)の施設利用などを検討している。

    療養ホテル確保数「ゼロ」の沖縄に不快感 菅氏「何回となく促した」 | 毎日新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/08/03
    それ東京都にも言ってたよね。自治体や医師会からの要請に何ひとつ答えないくせに、不快感を示すことしかできないなら頼むからもう辞めてくれ。国民の敵でしかない。
  • 京都の中学校 部活動で新型コロナのクラスター 練習試合相手にも広がる | 毎日新聞

    京都市教委は7月31日、市立中学校で女子生徒6人が新型コロナウイルスに相次いで感染し、うち5人が同じ部活動に所属しており、クラスター(感染者集団)が発生したと発表した。この中学校と練習試合をした他の2校でも女子生徒各1人の感染が確認され、一連の感染者は計8人となっている。 市教委によると、7人は同23~25日に…

    京都の中学校 部活動で新型コロナのクラスター 練習試合相手にも広がる | 毎日新聞
  • 「おかねのけいさんできません」男性自殺 障害の記載「自治会が強要」 | 毎日新聞

    自殺した男性が自治会役員らに書かされたと両親が訴えている書面=大阪市内で2020年7月30日正午、伊藤遥撮影 知的・精神障害がある男性(当時36歳)が自治会の役員らに障害者であることを記した書面を書くよう強要され、自殺したとして、男性の両親が自治会と役員らに計2500万円の賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。両親によると、男性は「おかねのけいさんはできません」などと障害の影響についても詳しく書かされ、他の住民にも見せると告げられた翌日に自殺していた。7月31日に第1回口頭弁論があり、役員らは争う姿勢を示した。

    「おかねのけいさんできません」男性自殺 障害の記載「自治会が強要」 | 毎日新聞
  • トランプ氏「コロナ治療法ある」投稿をリツイート ツイッター社が削除「誤情報規制に反する」 - 毎日新聞

    トランプ米大統領は27日夜、新型コロナウイルスに関して「治療法はある。米国よ目を覚ませ」と主張する投稿をリツイート(転載)した。ツイッター社は間もなく「誤情報規制に反する」として、このリツイートを削除した。米NBCテレビなどが報じた。 各地の製薬会社や医療機関がコロナ治療薬の研究を急いでいるが、治… この記事は有料記事です。 残り95文字(全文245文字)

    トランプ氏「コロナ治療法ある」投稿をリツイート ツイッター社が削除「誤情報規制に反する」 - 毎日新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/07/29
    アメリカのツイッターが羨ましい