kuni92netのブックマーク (1,153)

  • なんでもネットが安いわけではない カイロ用ベンジン

    エルニーニョ現象で東京も年末くらいまでは暖かかったのですが 年明け以降寒さが厳しくなったので、ハクキンカイロとカイロ用ベンジンを引っ張り出してきました ベンジンが燃焼エネルギーとして必要なので、ここ数年面白い現象がネットで起きます 百聞は一見にしかず カイロ用ベンジンの値段が1月付近で高騰します。 安い時期に仕入れて、Amazonにフルフィルメントで納品しておけば儲かるのでは?と錯覚したり ハクキンカイロ用ベンジン(おっさんマーク)はどこに売っているか? 昔からやっている薬局 ホームセンター ドラッグストア この辺にあります。昔からやっている薬局はかなり精度高め どうしても無い場合 ハクキンオンラインショップで定価756円の1割引680円で買えます http://www.hakukin.co.jp/shop_option.html#01 代引きなのと送料がかかるのがネックです いつから高く

    なんでもネットが安いわけではない カイロ用ベンジン
    kuni92net
    kuni92net 2016/01/28
    ブログ更新: なんでもネットが安いわけではない カイロ用ベンジン
  • aguse.jp: ウェブ調査

    あやしいサイトや知らないサイトを訪れる前に、URLを入力するだけでサイト背景情報を調査したり、迷惑メールの送付経路を表示したりすることが出来ます。

    kuni92net
    kuni92net 2016/01/28
    @peter0906 こんばんは 使うと一発でいろいろわかりますよ。nameserverと借りてる元のIP帯域
  • R-1ヨーグルトを培養できるヨーグルトメーカーを購入

    明治R-1ヨーグルトはインフルエンザに効果がある、NK細胞を活性化してがん細胞に効果があると言われています インフルエンザシーズンなので、一日一。開いても二日一は飲んでいます。ドリンクかヨーグルトかは気分で 明治:乳酸菌1073R-1株試験結果(1) http://www.meiji.co.jp/yogurtlibrary/laboratory/report/1073r1/03/01/ R-1ドリンクタイプはコンビニで買うと139円 毎日飲むと4170円/月(139×30日) 家族で飲むなら人数分 ヨーグルトメーカーを買い量産すると「牛乳1リットル、R1ドリンク1」×4 かなり割安になります 牛乳は「無脂乳固形分が9.7%、乳脂肪分3.05%」に近いもの(明治牛乳でよいでしょう) 低脂肪とかは× ヨーグルトメーカーでR-1を培養する方法 必要なもの ・成分無調整牛乳1リットル ・長め

    kuni92net
    kuni92net 2016/01/26
    ブログ更新: R-1ヨーグルトを培養できるヨーグルトメーカーを購入
  • 寒い冬にも子育てグッズとしても非常に役立つスイムタオル - ごりゅご.com

    寒い冬にも子育てグッズとしても非常に役立つスイムタオル - ごりゅご.com

    寒い冬にも子育てグッズとしても非常に役立つスイムタオル - ごりゅご.com
    kuni92net
    kuni92net 2016/01/25
    スイムタオル良さげ 寒い冬にも子育てグッズとしても非常に役立つスイムタオル
  • nanacoカードをQuickPay登録してセブンイレブン利用でポイントを貯める

    おさいふ携帯に入れる後払いのできる規格として QuickPay クイックペイ(JCB) iD アイディ(docomo) の二通りがあります コンビニで支払い時にiD(アイディ)はEDY(エディ)と似ているためか良く間違われ、言い直さないといけないためiDは使わなくなりました EDYかどちらかが名前をかえると良いのではないかと常々思います そんな中でQuickPayは一発で通じ面倒が無いのと請求に明細がでるのでよく使っています そのQuickPayをnanacoカードに付帯してQuickPay払いにすると、セブンイレブンでの利用でnanacoが貯まります(200円で1ポイント) QuickPayの申込み 用意するもの ・QuickPay対応のクレジットカード(JCBブランド) ・nanacoカード(持ってない場合はセブンイレブン、イトーヨーカドーで申込み) ・2~3週間の待ち時間(申込みから

    nanacoカードをQuickPay登録してセブンイレブン利用でポイントを貯める
    kuni92net
    kuni92net 2016/01/25
    ブログ更新: nanacoカードをQuickPay登録してセブンイレブン利用でポイントを貯める
  • Microsoft、「Surface Pro」シリーズの電源コード無償交換を正式発表

    交換対象のSurface Pro端末1台につき1のAC電源コードを無償で交換する。破損の証明は必要ない。また、対象品を返送する必要もない。複数台のSurface Proを所有する場合は、端末ごとに交換注文を作成する必要がある。 注文するには、こちらのページでMicrosoftのアカウントでサインインし、住所氏名、電話番号、メールアドレスを入力し、対象製品の情報を入力する。 交換品は申し込みから4~6営業日で届く見込み。 【追記】住所氏名の入力が正しく行えないというユーザーからの苦情に対するMicrosoftの回答はこちら。 関連記事 「Surface Pro」シリーズ(4以外)の電源アダプタ、自主回収へ Microsoftが間もなく、Surface Proシリーズ(Pro 4以外)の電源アダプタの自主回収プログラムを発表すると、欧州のメディアが報じた。少数のユーザーから異常発熱の報告があ

    Microsoft、「Surface Pro」シリーズの電源コード無償交換を正式発表
    kuni92net
    kuni92net 2016/01/24
    @odaiji そういえば。リコール申し込みました?
  • Kindle Paperwhite,Voyage,Fire TV,Fire TV Stickの比較

    TOP 電子書籍 Kindle Paperwhite,Voyage,Fire TV,Fire TV Stickの比較 2016年1月24日 Amazon Kindleは複数の端末が出ています、どれを買えばよいかわかりにくいので大雑把に分類すると 小説を読みたいなら(漫画も可) ・KindleKindle Paperwhite ・Kindle Voyage TVに接続して出力したいなら FireTVシリーズ ・Fire TV 4K出力可能 ・Fire TV Stick フルHDまで タブレットとして使いたいなら(漫画も読め、映画も見れるなら) Fireタブレットシリーズ ・Fire ・Fire HD 6 ・Fire HD 8 ・Fire HD 10 ・Fire HDX 8.9 このFireタブレットシリーズはAndroidタブレットやiPadを持っていたら Amazonアプリ を入れ

    kuni92net
    kuni92net 2016/01/24
    ブログ更新: Kindle Paperwhite,Voyage,Fire TV,Fire TV Stickの比較
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kuni92net
    kuni92net 2016/01/19
    @creamygemmy 総額と完成はこちら
  • イデコ公式サイト|個人型確定拠出年金iDeCo【公式】

    個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)の公式ホームページです。個人型確定拠出年金『iDeCo』は、公的年金にプラスして給付を受けられる私的年金です。個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)で、税制優遇を活かした資産形成をご検討ください。

    kuni92net
    kuni92net 2016/01/19
    東洋経済でみつけた確定拠出年金、これやらないといかんが、読んでもめんどくさいのがよくわかる
  • ガルパン劇場版、繰り返し鑑賞後、感想吐き出しメモ【※ネタばれ全開注意!】 | デジモノに埋もれる日々

    ※10/29現在、32回鑑賞して21回の長文追記をしています。 ( 現在、約11.3万文字、想定読破時間 : 3時間46分 ) \ドゥーチェ!/\ドゥーチェ!/\ドゥーチェ!/ ということで・・・、 ガールズ&パンツァー劇場版、なんと「3回目」を観に行ってまいりました。 こんなに観ることになるとは思ってもみませんでした。 ■2015/11/22 [ガルパン劇場版を観てきました! これ以上ないサービス200点満点の痛快戦車活劇 ガルパン劇場版を観てきました! これ以上ないサービス200点満点の痛快戦車活劇] 1回目は公開初日に予定通り、2回目は立川シネマシティの極上爆音上映が どんなものかを確かめたくて、とここまでは良かったのですが、、、 3回目は「TOHOシネマズ府中にはまだ1週目特典の ミニ色紙 が残っている?」 という風の噂を聞きつけたためです。1回目は西住姉妹、2回目は島田流 だった

    ガルパン劇場版、繰り返し鑑賞後、感想吐き出しメモ【※ネタばれ全開注意!】 | デジモノに埋もれる日々
    kuni92net
    kuni92net 2016/01/19
    今晩またガルパン見に行くかな ガールズ&パンツァー劇場版、3回鑑賞後、感想吐き出しメモ
  • QUICPay(クイックペイ)TMの設定・申し込み|クレジットカードなら、JCBカード

    QUICPay(クイックペイ)TMの設定・申し込み 設定・申し込みについて、クイックペイの種類ごとにご案内します。

    kuni92net
    kuni92net 2016/01/18
    @msato021 JCBのサイトからquickpayで申し込み可能です nanacoはセブンでゲットしてください
  • Kindleで他人のハイライトをオフにして先入観のない読書

    Categories Monthly Archives

    Kindleで他人のハイライトをオフにして先入観のない読書
    kuni92net
    kuni92net 2016/01/18
    ブログ更新: Kindleで他人のハイライトをオフにして先入観のない読書
  • 水島努 - Wikipedia

    水島 努(みずしま つとむ、1965年(昭和40年)12月6日[1] - )は、日の男性アニメーション監督、音響監督。北海道千歳市生まれ、長野県東筑摩郡波田町(現・松市)出身[2]。 来歴[編集] 長野県松美須々ヶ丘高等学校卒業。高校時代には自主映画を制作していた[3]。高校卒業時は音楽教師志望だったが、浪人し続けたため進学を断念、1986年にシンエイ動画に就職する。当初の志望から後に作詞・作曲を手がけるようになる。1986年の『ドラえもん』「けしきカッター」の制作進行でアニメデビュー。以後、『エスパー魔美』『チンプイ』などで制作進行を務めた後、1991年に『美味しんぼ』の第120話「ジャンボ茶碗蒸し」で初演出を担当。『美味しんぼ』で勝手なことをやったことから(人曰く)企業内失業の状態に陥る。制作進行に降格して『ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!!』を担当したのち、1994年の映画

    kuni92net
    kuni92net 2016/01/18
    ガルパンがよかったという人は SHIROBAKO と イカ娘も見るべき 監督:水島努
  • 【大失敗】ブログ本文中にAdsenseコードを打って広告を挿入してはいけない #blog_mistake - 明日やります

    @odaiji さん曰く、。 例えば権利を侵害してはいけないとか、根拠なく人を批判してはいけないとか、そういうのって「ブログでやってはいけないこと」じゃないですか。今回僕はそうじゃない「やってはいけないこと」をしていました。それは「これまでずっとGoogle Adsenseのコードをブログ文に入力して広告表示していた」ということです。これは長くブログを運営するなら、やってはいけません。 規約や権利を侵害したのではなくって「運用・管理上面倒くさい」って話です。 Google Adsenseのコードはプラグインに埋め込むとか、ヘッダーやフッター・サイドバーに表記する統一設定の中に入れるとかして一括管理した方がいいですよ。 いや、ほんと、大失敗しましたよ。 Google Adsenseのプラグインを入れた裏側 ▼こんな記事を先日書いたのですが・・・。このプラグインはとても便利そうなんですけれど

    【大失敗】ブログ本文中にAdsenseコードを打って広告を挿入してはいけない #blog_mistake - 明日やります
    kuni92net
    kuni92net 2016/01/16
    全世界に住所を公開していたとかはないのでしょうか? RT @odaiji: odaijiさん、かく語りき。: 【大失敗】ブログ本文中にAdsenseコードを打って広告を挿入してはいけない
  • 東京電力管内の電力自由化後30Aで料金比較

    ちょっと前に、東京電力から東京ガスに乗り換えるならという記事を書きましたが 東京電力の新プランも出てきたので改めて計算してみました 結論は 月間120kWhなら「東燃ゼネラル」 月間300kWh以降「ENEOSでんき」 月間400kWh~600kWhなら「東京電力 プレミアムプラン」 月間600kWhを超えるなら「J:COM電気」 ※時間帯別料金が良いなら時間帯別料金プランを 各社の電気料金比較と一言コメント 東京電力従量電灯B http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home02-j.html この料金が基 東京電力 30A 842円40銭 1段階目 120kWhまで 19.43円 2段階目 120kWh~300kWhまで 25.91円 3段階目 300kWhから 29.93円 東燃ゼネラルグループ http://myde

    kuni92net
    kuni92net 2016/01/14
    ブログ更新: 東京電力管内の電力自由化後30Aで料金比較
  • Makuake|『Tomoru』大切なお知らせを通知してくれる、IoTデバイス|Makuake(マクアケ)

    ご支援いただいた皆様へ。皆様のお力添えのおかげで、今年3月より一般販売を開始することが出来ました!心から感謝申し上げます。 ご支援への感謝の気持... 【追記情報2】2015年12月16日追記 追加リターンのご案内 伊勢丹・新宿店館展示を記念して、Tomoruの色を4色追加致します! Tomoruプロジェクトをご支援いただきありがとうございます! おかげさまで、Tomoruプロジェクトは目標の4倍である200万円を達成し、サポーター数も600人を突破いたしました。サポーターの皆様に再度、心より御礼申し上げます。 日12月16日より、伊勢丹・新宿店館2階にてTomoruの展示が始まりました。 これを記念して、白色のみであったTomoruに、下記4色を追加致します。 お近くにお立ち寄りいただきました際には、是非、実物を手に取ってご覧いただけると幸いです。 <追加リターン> ■2,700円

    Makuake|『Tomoru』大切なお知らせを通知してくれる、IoTデバイス|Makuake(マクアケ)
    kuni92net
    kuni92net 2016/01/13
    「『Tomoru』大切なお知らせを通知してくれる、IoTデバイス」に支援しました
  • 【レビュー】 ついに登場。nasne純正スマホ視聴アプリ「torne mobile」

    【レビュー】 ついに登場。nasne純正スマホ視聴アプリ「torne mobile」
    kuni92net
    kuni92net 2016/01/12
    @fumtea 外から録画予約、閲覧はTVSideView。https://t.co/9elvuk0AfE 家の中では torne mobileが良いです どちらも課金必須です
  • トラリピ TRY/JPYトルコリラ円2015年の成績

    2015年3月からやっていたトラリピ、自動確定してくれるので楽なんですがストップを入れておかないと 怖いことになるなと言うのが今の感想です。現在38.83円 確定申告に使う残高総括表より トラリピのみで順調だったのが5~9月 下落相場が始まった10月以降は売りポジション持っていたので大幅マイナス 11、12月はトルコ総選挙後に売りを仕掛け(11/2) 12/10 指値で入れておいた 41.53 決済されたので 208,500円 38.83でポジションは▲90万程 利益はボチボチ(投入資金の割には良い) ユーロ円 ドル円決済 他の証券会社でやっているのは ・ユーロ円 売り ・ドル円 売り 昨年から持っていた分を1/7に全て決済して利益確定(ノーポジション) トルコリラは買い。ドル、ユーロでは売りとやっていることがちぐはぐなのですが リラはまだ下がる気がします(ドル円が下がれば同じように下がる

    トラリピ TRY/JPYトルコリラ円2015年の成績
    kuni92net
    kuni92net 2016/01/11
    ブログ更新: トラリピ TRY/JPYトルコリラ円2015年の成績
  • J:COM でんき | J:COM

    ご契約内容の確認・変更 はこちらから​ マイページログイン お困り事解決・よくあるご質問 はこちらから​ お客さまサポート サービス・オプションの追加や変更 はこちらから​ サービスの追加・変更

    J:COM でんき | J:COM
    kuni92net
    kuni92net 2016/01/10
    @odaiji ああ、電気代がやすくなるあれですね
  • スタンダードプラン(関東のご家庭向け)│はじまる!電力自由化│東京電力エナジーパートナー

    スタンダードプラン(関東のご家庭向け)は、一人暮らしの方やファミリーなど幅広いお客さまにおすすめのプランです。「はじまる!電力自由化」は、電気のこれからを知り、疑問を解決する、東京電力エナジーパートナーの情報サイトです。

    スタンダードプラン(関東のご家庭向け)│はじまる!電力自由化│東京電力エナジーパートナー
    kuni92net
    kuni92net 2016/01/07
    東電の新プラン「スタンダードS」って高くなるだけだから誰が申し込むのやら