タグ

imageとhtmlに関するkyorecobaのブックマーク (3)

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » <img>タグを再定義

    Silo, a Bay Area food supply chain startup, has hit a rough patch. TechCrunch has learned that the company on Tuesday laid off roughly 30% of its staff, or north…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » <img>タグを再定義
    kyorecoba
    kyorecoba 2007/03/31
    埋め込み画像をフィルタして種々の機能を追加するサービス
  • dlで写真をマークアップ | d-spica

    dlで写真をマークアップ 2007-02-15 0 0 XHTML/CSS CSS, dl, XHTML dl,dt,ddの定義リストで写真をマークアップしてみました。 八ヶ岳・甲斐駒ヶ岳 の記事に写真を何枚か載せました。写真とその説明(キャプション)のセットでは,dt要素によって説明する対象を示し,dd要素にその説明を書くと,文書の構造がはっきりします。 <p><img src="/photo/yatsugatake02.jpg" alt="八ヶ岳" /><br /> 山梨県韮崎市神山町鍋山からの八ヶ岳。</p> と,下の記述を比べてみてください。 <dl class="image"> <dt><img src="/photo/yatsugatake02.jpg" alt="photo:八ヶ岳遠景" /></dt> <dd>山梨県韮崎市神山町鍋山からの八ヶ岳。</dd> </dl> dt

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/02/16
    Amazonのアソシリンクもこう行きたいものです。確かこのマークアップでコードを吐くツールもあったような…。
  • IEと透過PNG

    このページはIE7で致命的なエラー出るという情報を頂き、暫く公開を中止して 修正予定のまま放置しておりましたが、ようやく修正致しましたので再び公開します。 PNGのアルファチャンネルによる 透過(半透明)もサポートされていないインターネットエクスプローラ6。 (GIFと同レベルの256色での単色透過は問題ありません) バージョン7でようやく半透明PNGがサポートとなりましたが、他のブラウザと比較して 余りにも遅れすぎ…。 更にIE7は、Windows Vista、Windows XP、 Windows Server 2003だけですね。これらより古いWindowsには使えません。 そして2006年末の現時点では、まだまだIE6 のユーザーが圧倒的に多いようです。 WEBサイトを作る側からすれば困った問題ですね。うかつに透過PNGを使ってしまうと、 IE6ユーザーから見ると「透過失敗してる…

    kyorecoba
    kyorecoba 2006/12/26
    透過PNGをサポートしないIE6以前対策の丁寧な解説記事。
  • 1