タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

workとgoodsに関するkyorecobaのブックマーク (2)

  • オフィスグリコやヤクルトレディはどこでも商品を売ってくれる

    と、いう事を聞いた。オフィスグリコの人やヤクルトレディは、街角とかで見かけた時に「お菓子ちょーだい」って言えば売ってくれるらしいのだ。 えっ、ウソ、ホントに!?オフィスグリコだよ、屋外だったらオフィスじゃないじゃん、オフィスグリコじゃないじゃん。 えっ、ヤクルトも!?ホントなのかどうなのか、確かめてみたい。

    kyorecoba
    kyorecoba 2022/05/20
    ヤマトや佐川の兄ちゃんも荷札くれるし、荷物も受け取ってくれる。
  • 我々の生活を便利にするのは「腰袋」でした

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:巨大ヤンバルクイナとイルカを眺めながらキロ弁当ともずくをべる旅~地元の人頼りの旅in沖縄県~ > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 腰袋は便利 ホームセンターに行くと腰袋が売られていた。もちろん存在は知っているけれど、工具をたくさん使う仕事をしていないので、自分には必要ないと思っていた。しかし、どこか腰袋に憧れる自分もいた。 これが腰袋です! たくさんポッケがあります! 考えれば考えるほどに便利な存在なのが「腰袋」だ。人間の手は2しかない。一度に多くの工具は持ち運べないし、必要な工具を持ってきて、地面に置いておくのは踏んだりする可能性もあるので危険だ。そんな問題を全て解決するのが腰袋なのだ。 腰袋がないと

    我々の生活を便利にするのは「腰袋」でした
    kyorecoba
    kyorecoba 2022/04/22
    リモートオフィスワーカーにも必須か。
  • 1