kz-photoのブックマーク (2,861)

  • シェ・トモ白金のディナー 秋メニュー - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

    先日、久しぶりにりぃぬ♂とシェ・トモ白金でゆっくりディナー🍽🇫🇷りぃぬは翌日から海外出張なので荷造りを手伝いました♪ (そのために実家から一泊戻ってきた。) 30品目の野菜🥦 ウニの貴婦人風 鯖のサラダ🥗 カボチャのスープ🎃 フォアグラモナカ 真鯛🐠 デザートは3種類から選びました✨どれも美味しそうでした🥺 ウォータープリン🍮 先程選んだデザートのモンブラン🌰 日曜の夜はとても混んでました☺️💓シェ・トモ白金は何度来ても美味しい🇫🇷 きらめきコンサートが終わってひと段落✨私もそろそろ海外に行きたいので、真面目に計画立てます❣️

    シェ・トモ白金のディナー 秋メニュー - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
    kz-photo
    kz-photo 2022/10/09
  • コレド室町1・2・3・テラス - 商業施設ブログ

    東京都中央区にあるコレド室町1・2・3・テラス。 徳川家康公も参拝している神社。この地下に防災用の備蓄倉庫がある時代。 奉納、三井不動産株式会社とあります。 日橋のコレドに隣接してある神社。 神社の鳥居がみえます。 コレド室町2をみつけたら、奥にいってみましょう。 こちらはコレド室町テラス、2019年に開業。 台湾の百貨店がはいり、台湾系のテナントもはいっています。郵便局もはいっています。郵便局が安心だね。 こうやって人物が写っているのは珍しいです。ジーノソルビッロアーティスタピッツァナポレターナ。工場やスーパーの厨房では厳しいんですが、街中華店や外店、ラーメン店などでは、衛生帽子やマスクをしていないで調理していますが、日では特に問題はありません。 スターバックスとあります。 日橋で茶。 桜の季節にやってきているようです。総集編。 ニューヨークチーズケーキ。 コレド室町3からは、ブ

    コレド室町1・2・3・テラス - 商業施設ブログ
    kz-photo
    kz-photo 2022/10/07
  • 親子シャンソンライブ☆柏スタジオWUU - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

    みどりーぬとの柏スタジオWUUでのシャンソンライブ✨無事に終わりました💓 ソロで10曲歌うのは人生初でした‼️素晴らしい音響と暖かいお客様に囲まれてとても楽しかったです❤️➕デュエットは2曲。 高校時代の恩師とお友達が来てくれました🥺❤️ 事務所の和歌子社長と所属のカイくん💓☺️ お越しくださったお客様、当にありがとうございました🙇‍♀️ゆっくりご挨拶できなくてすみません💦 堀口さんと沢口さんから豪華なお花をいただいてしまいました✨✨ みどりーぬ✨日もトークが絶好調!北海道で2キロ太ったらしいです👀㊙️ ドレス一部は白、二部はみどりーぬに貰った水色にしました。 先生とお友達からいただいた可愛いお話たち🧡お部屋に飾ってます✨ 今回私が歌ったのは、 一部 私の欲しいもの(仏語)、さよならを教えて(仏)、刹那的繁華街(日)、枯葉(仏)、風の噂(仏) 二部 Part of you

    親子シャンソンライブ☆柏スタジオWUU - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
    kz-photo
    kz-photo 2022/10/06
  • ハノイギフトショー2022は10/20〜10/23開催予定! - ハノイ駄日記

    ハノイギフトショーは、ベトナム・ハノイで毎年10月中旬に開催される、ベトナムのハンドメイドの工芸品の展示即売会。 今年2022年はどうかな?と思って調べてみたら... ハノイギフトショー2022(Hanoi Gift Show 2022)の会期は、2022/10/20(木)〜10/23(日)の予定。 私は帰国済みで今年は行けない(泣)ので、基情報だけ貼っておく。 ハノイギフトショー2022のアクセス情報 ハノイギフトショーでは、ベトナムのハンドメイド製品を幅広く買える。 卸売り価格でお得にゲットできるものも! ハノイギフトショー 2022(Hanoi Gift Show 2022) Facebook:https://m.facebook.com/giftshowhanoi 開催期間:2022/10/20(木)~10/23(日)の4日間 開場時間:9:00〜18:00 会場:展示貿易セン

    ハノイギフトショー2022は10/20〜10/23開催予定! - ハノイ駄日記
    kz-photo
    kz-photo 2022/10/06
  • 奈良県の秘境の温泉スポット。東吉野村にある「やはた温泉」へ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は奈良県東吉野村にある秘境の温泉スポット「やはた温泉」へとやってきた。 国道166号線から県道220号線へと入り、集落をいくつも超えて15㎞ほど山の奥地へ。 もうこれ以上山奥には集落がないという場所にあるのがここ「やはた温泉」である。 四郷川の上流、美しい渓流沿いの自然豊かな場所。 で、まずは腹ごしらえかなってことで。 やはた温泉のすぐそばにあるふるさと村のいちえ堂でご飯でもべるかな。 ここ、東吉野ふるさと村は約100年前の校舎を利用した施設。 校舎内には宿泊施設やボルタリング施設などもあるそう。 今回はこの建物内にある「いちえ堂」で事をすることに。 この日は改装工事で工事関係者の車両が沢山駐車されていた。 まず、を脱いで箱に入れてスリッパに履き替える。 そう長くもないんだけど長い廊下の向こうにあるのが「いちえ堂」。 メニューは豊富だが、少し割高感があるかなぁ。

    奈良県の秘境の温泉スポット。東吉野村にある「やはた温泉」へ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    kz-photo
    kz-photo 2022/10/04
  • 名産・名物食べ歩き(名物万代そばのカレー(レトルト)・新潟県) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 さて、今回の名産・名物べ歩きですが、まずはこちらをご覧ください。 sizyuukara-1979.hatenablog.com こちら、大分前にご紹介しました、新潟県の万代バスセンター1Fにある名物の「カレー」に関するブログです。 今回ご紹介する品はこのカレーに関連するもの・・・ と、言いますか、そのカレーそのもの。 実はレトルト版、販売されているのです(以前のブログである現地実をした際、お土産として購入しておりました。)。 今回はこのレトルト版をべてみたいと思います。 ただ、普通にべてもなんだか味気ないので、せっかくなので豪快にカレーそばにしてみました。 もちろん普通のカレー「ライス」としてもべております。 黄色みがかったカレーはなかなかスパイシーなお味で、レトルトではありますがあのカレーを再現している、とても美味しい一品ですよ、これは。 現地でべる

    名産・名物食べ歩き(名物万代そばのカレー(レトルト)・新潟県) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kz-photo
    kz-photo 2022/09/29
  • 奈良の彼岸花の撮影スポット。九品寺に行ったけど今年は赤い絨毯のような彼岸花が見られなかった。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は奈良県の彼岸花の撮影スポットで有名な九品寺(くほんじ)へ。 今日の天気は雲も多いけど晴れ間も望める空模様。 ちょっと撮影モチベーションも上がる。 と思ったら・・・ こりゃ一体どういうことだ! あの燃えるような赤い絨毯はどこにいったんだ! えらいさみしい状況じゃないか。 で、思ったのは近年問題になっていた撮影者のマナー。 日の出の時間帯に撮影するために夜中から車で訪れる写真愛好家も多く、アイドリング音やしゃべり声がうるさく、そのマナーの悪さが地元地域で問題となったそうな。 いっそのことこの彼岸花の群生を無くしてしまってはどうか。 といった声もあり、とうとう悲しい結果となったのではないだろうか。 そんなことを思った。 カメラ愛好家が自らの行為で撮影スポットの存続を危機に追いやるというジレンマ。 ちょっと考えさせられる今日一日でしたとさ。 ではでは。 Canon ミラーレス一眼カ

    奈良の彼岸花の撮影スポット。九品寺に行ったけど今年は赤い絨毯のような彼岸花が見られなかった。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    kz-photo
    kz-photo 2022/09/22
  • 北海道旅行☆函館観光 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

    3年ぶりに祖母に会うため、北海道に行きました💕 みどりーぬが飛行機嫌いなので、東京から新幹線で新函館まで行き、函館で一泊してから岩内へ🌼 函館の八幡坂✨✨ 旧函館公会堂🌸 いつも混んでたラッキーピエロが珍しく空いていたのでランチしました💕 ウーロン茶と1番人気のバーガーにしました🍔 ラッキーピエロで帽子買ってました🧢 店内がメルヘンすぎる😍 お買い物🌸 チャイカで紅茶を買いました✨ロシアの輸入のお店だけど、今回はウクライナの商品も多数ありました🪆 人気のラヴィスタ函館に宿泊しました✨✨ みどりーぬが明治館でオルゴール買ってくれました✨優しい😍💕 お部屋🌸🌼 お部屋から赤レンガ倉庫と山と海が見えました🏖 夕後の大浴場は激混み😱脱衣所が着替える場所がないくらいでした‼️時間ずらした方がいいみたいです💦16時くらいは空いてました。 6時前に並んだ朝ビュッフェ

    北海道旅行☆函館観光 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
    kz-photo
    kz-photo 2022/09/21
  • ホッティー ミネラル黒糖シロップ - けーこ日記

    ホッティー ミネラル黒糖シロップ800ミリ(40包×20ミリ)新鮮そして使いやすく個包装に。 これ大好き❣️ 砂糖代わりにこれで調理したり味付けすると 絶品の味わい😋😘😋 ↓  ホッティーより  ↓ お待たせしましたぁー!! 感動の歓声を上げたシロップを今すぐ! シロップは何度も、何度もリニューアルを 重ねて来ました。 中身は今までも これが最高!!!! っと思っていたのですが、 パッケージが使いにくい、 フタが固まる。m(_ _ )m っというご意見がありましたが、 それを解決するべく、 悩みに悩んで、 個包装を思いつきました。 お陰でいつでも作りたてが 味わえるようになりました。 水を新潟の最高の水にして ホッティーの塩 ホッティーのミネラル 黒糖 粗糖 を 混ぜたら、 まー美味しいこと! ミネラルが、74種類入っていますので、 血糖値のアップも ゆるやか!!! 20ミリ×40包

    ホッティー ミネラル黒糖シロップ - けーこ日記
    kz-photo
    kz-photo 2022/09/21
  • 【ゴルフ】パーの考え方は人それぞれ、目標設定によって変わる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... 先日N君とラウンドしてきましたが、やはりピンばかり狙っています(>_<) N君には厳しい言い方になりますが、もっと自分のレベルを考慮したコースマネジメントをやってほしいとつくづく思ったラウンドになりました。 では、さっそくいきますよ..... 実力やレベルに応じた「パー」の考え方 要するに目標設定が大事 パーの役割 パーのあり方 まとめ 実力やレベルに応じた「パー」の考え方 以前私は上級者に指摘されたことがあります。 「ゴルフはパーを狙わないとダメだよ」 「ボギーでいいか....では上達しない」 「その結果、ボギーやダブルボギーになっても」と.... 長い目で見ると、その場しのぎでは上手にならないということだそうです。 要するに目標設定が大事 ゴルフを始めたばかりの人に「パーを狙え」といってもなかなか難しいことです。 逆にアベレージ90くらいの人に

    【ゴルフ】パーの考え方は人それぞれ、目標設定によって変わる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    kz-photo
    kz-photo 2022/09/19
  • 『一人の最後の夜は「リアナ」でイタリアン、翌日ランチもイタリアン! - なるおばさんの旅日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『一人の最後の夜は「リアナ」でイタリアン、翌日ランチもイタリアン! - なるおばさんの旅日記』へのコメント
    kz-photo
    kz-photo 2022/09/15
  • 『『一人の最後の夜は「リアナ」でイタリアン、翌日ランチもイタリアン! - なるおばさんの旅日記』へのコメント』へのコメント

    暮らし 『一人の最後の夜は「リアナ」でイタリアン、翌日ランチもイタリアン! - なるおばさんの旅日記』へのコメント

    『『一人の最後の夜は「リアナ」でイタリアン、翌日ランチもイタリアン! - なるおばさんの旅日記』へのコメント』へのコメント
    kz-photo
    kz-photo 2022/09/15
  • 『『『一人の最後の夜は「リアナ」でイタリアン、翌日ランチもイタリアン! - なるおばさんの旅日記』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    暮らし 『『一人の最後の夜は「リアナ」でイタリアン、翌日ランチもイタリアン! - なるおばさんの旅日記』へのコメント』へのコメント

    『『『一人の最後の夜は「リアナ」でイタリアン、翌日ランチもイタリアン! - なるおばさんの旅日記』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    kz-photo
    kz-photo 2022/09/15
  • 行ってきた!ベトナムフェスタin神奈川2022 - ハノイ駄日記

    いいお天気になった、週末。 気になっていた、ベトナムフェスタin神奈川2022(9/10〜9/11)にちょこっと行ってきた。 日大通り周辺でベトナムフェスタ ベトナムを思い出す懐かしいものたち お昼にベト飯いただきます 日大通り周辺でベトナムフェスタ 曇りの予報だったけど、すっかりいい天気。 ...暑い(^^;)。 神奈川県庁庁舎には、ベトナムの旗も掲揚されていた。 県庁大会議室でもビッグバンドジャズの演奏など、無料で楽しめるイベントが開催されていた。 どうやって入るのかと思ったら、フツーに大会議室前で並んで先着順。 県庁前の日大通りにはブースがずらっと。 ベトナムでも大活躍なエースコック。 日で販売してるインスタントフォーや、ベトナムで人気のHaoHaoなどが並ぶ。 なにやらプロモーションをやっていたようで、行列ができていた。 日大通りにもステージが設置され、いろいろ演目があ

    行ってきた!ベトナムフェスタin神奈川2022 - ハノイ駄日記
    kz-photo
    kz-photo 2022/09/11
  • 『行ってきた!ベトナムフェスタin神奈川2022 - ハノイ駄日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『行ってきた!ベトナムフェスタin神奈川2022 - ハノイ駄日記』へのコメント
    kz-photo
    kz-photo 2022/09/11
  • 暮らしに役立つ裁判所の手続(支払督促) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 今回、ブログにおける新たなお題としまして、「暮らしに役立つ裁判所の手続」というコーナーを立ち上げてみることにしました。 これは、私が高校時代、法律関係の勉強を少しかじったことがあるのがきっかけで「裁判所」の手続に興味を抱き、色々調べてみたところ、結構実生活において役に立つ手続があるな~・・・と感じたことがきっかけ。 そこで現在、試作的に裁判所の手続に関する動画を不定期で作成しているところですが、さらにその内容を補完するためブログ化することを思い立ったというものです。 ちなみに、「高校時代に法律関係の勉強?」と書くとちょっと意外に思われる方がいるかも知れませんが、私が通う商業系の高校では「商法」や「民法」について軽く勉強したんですよね(当に軽くですよ。)。 多少浅い知識で作成している点があるかも知れませんが、何らかのトラブルに巻き込また際にお役に立つ手続をご紹介

    暮らしに役立つ裁判所の手続(支払督促) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    kz-photo
    kz-photo 2022/09/11
  • 奈良県のグルメスポット。築約150年以上の古民家でいただく懐石料理、田舎茶屋千恵へ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は結婚記念日のハレの日。 ってことで、夫婦二人で懐石料理をいただきにやってきた。 場所は奈良県の明日香村から桜井市に少し入り、多武峰(とうのみね)の麓辺り。 農道のような田んぼの中の細い道の先にあるのが完全予約制の懐石料理のお店、田舎茶屋千恵。 「素朴な中に癒しを求めるあなたに」 体に優しい和の料理 懐石風にご提供 季節の折々変化する 自然と共に味わう 野の恵み野草の天ぷら 昔ながらのふっくら釜戸焚きご飯 お焦げと共に 静かな古民家で、心のふるさとを感じつつ、ゆったりとした時間をお過ごし下さい だって。 とてもいいコンセプトじゃないか このお店を知ったのは3年前に三田村邦彦が出演する大阪テレビの番組「おとな旅あるき旅」で紹介されていたのがきっかけ。 3年越しでようやく来ることが出来た。 駐車場に車を停めて、お店へと向かう。 振り返ると、集落ののどかな田園風景の向こうに大和三山

    奈良県のグルメスポット。築約150年以上の古民家でいただく懐石料理、田舎茶屋千恵へ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    kz-photo
    kz-photo 2022/09/11
  • 和歌山県のマニアック温泉スポット「かわべ温泉きさくの湯」までソロツーリング。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は和歌山県のマニアック温泉であるかわべ温泉きさくの湯へ。 写真は和歌山県を流れる日高川。 和歌山県を流れる熊野川、紀ノ川に次いで長い川。 そして下流でも水が綺麗なのが特徴。 街からもアクセスが良く、このエメラルドグリーンっぷり。 夏休みシーズンにはたくさんの水遊び客が集まるそうな。 で、やってきましたかわべ温泉きさくの湯。 この建物は紀州杉を使った建物なんだって。 入浴料は700円と書いてあるんだけど・・・ 受付では550円となっていた。 あれ、700円じゃないの? って聞いてみると・・・ 役場から入浴料が高いから値を下げるように言われたらしい。 ん!ってことは村営なのかな。 玄関を入ると随分を古いレトロ調の電話が展示されてあった。 脱衣所はこんな感じ。 それほど広い温泉ではないのでいたってシンプルな脱衣所。 木の温もりが感じられる。 いや~いいですな。 長年の湿気で蓄積され

    和歌山県のマニアック温泉スポット「かわべ温泉きさくの湯」までソロツーリング。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    kz-photo
    kz-photo 2022/09/10
  • 現代アートの島!瀬戸内海に浮かぶ「直島」へ行ってアートに浸ろう(#^^#) - なるおばさんの旅日記

    「直島」は香川県にある島で、現代アートの「ベネッセハウスミュージアム」があるのです! 草間彌生さんの「赤カボチャ」がシンボルになっていて、自然と一体になった近代アートが海の青さと共に絶景を生みだしています。 ↑ https://setouchi-artfest.jp/artworks-artists/artworks/naoshima/338.htmlより引用させていただきました このミュージアムにはホテルも併設されているため、島に渡って一晩過ごして帰ることも可能です。 天気や時間帯によってアートは色々な姿をみせてくれます。 同じ作品ではないような新たな一面をみせてくれるので、朝と夕ではその感じ方も変わってくるのです。 ↑ もう1つの草間彌生の「黄色カボチャ」です(#^^#) ↑ https://benesse-artsite.jp/より引用させていただきました 島民が自ら作ったという「直

    現代アートの島!瀬戸内海に浮かぶ「直島」へ行ってアートに浸ろう(#^^#) - なるおばさんの旅日記
    kz-photo
    kz-photo 2022/09/10
  • ベトナムフェスタin神奈川2022(9/10〜9/11)が気になる〜 - ハノイ駄日記

    たまたま見ていたテレビで、今週土日(2022/9/10〜9/11)に、神奈川でベトナムフェスタが開催されることを知った。 今年は3年ぶりの開催だそう。 ベト飯べたい! 基情報だけ、ちょこっとご紹介。 ベトナムフェスタin神奈川2022はいつどこで? ベトナム大使も通うという、気になるお店 2022年11月にはハノイで神奈川フェスティバルも? ※実際のベトナムフェスタの写真はありません。 ベトナムフェスタin神奈川2022はいつどこで? 下記の会場で、ベトナム料理の屋台やイベントが楽しめるらしいよ! 日程:2022/9/10(土)〜9/11(日) 開催時間:10:00〜18:00 会場:日大通り、神奈川県庁庁舎、象の鼻パーク、象の鼻テラス 公式サイト:ベトナムフェスタ in 神奈川 2022 これはハノイで観たものだけど...ベトナムの獅子舞(実は「麒麟」)も出るそうな。 ベトナム大

    ベトナムフェスタin神奈川2022(9/10〜9/11)が気になる〜 - ハノイ駄日記
    kz-photo
    kz-photo 2022/09/09