タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

androidとスマートフォンに関するkz14のブックマーク (1)

  • 全てはここから始まった!日本初のAndroid搭載スマートフォン「HT-03A」、発売から5周年を迎える! | オクトバ

    『HT-03A』はドコモで発売された、最初で最後(現在のところ)のHTC端末です。既に生産中止となっていますが、ドコモの製品ページはしっかりと残っています。 クリックすると拡大します 製品スペックは、現在のスマートフォンと比べると雲泥の差です。 『HT-03A』発売からAndroidアプリのレビューを行ってきたオクトバにも、もちろん現存しています! ボロボロですが、ちゃんと箱もあります。 こちらが体です。思ったより綺麗な状態です。 背面には「with Google」の文字が。「ケータイするGoogle」がキャッチコピーでした。 『HT-03A』の特徴といえば、このトラックボールではないでしょうか。ディスプレイは静電容量式タッチパネルを採用していますが、物理キーも豊富に用意されています。かなり使いやすいです。 充電はUSBから行います…が、現在主流のMicroUSB端子ではなくMiniUS

    全てはここから始まった!日本初のAndroid搭載スマートフォン「HT-03A」、発売から5周年を迎える! | オクトバ
    kz14
    kz14 2014/07/11
    まだ5年しか経っていないのかという印象。当時はでかいと思ったけど今思うと絶妙なサイズだったかも。
  • 1