タグ

表現の自由と歴史に関するlamrongolのブックマーク (1)

  • 朝鮮人虐殺 大川署長の精神はいま 歴史の暗部を照らす存在 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    大川常吉署長(孫の豊さん提供) 朝鮮人が暴動を起こす-。事実無根のデマをもとに多くの無辜(むこ)の命が奪われた悲劇があった。1923年の関東大震災直後、横浜でも起きた朝鮮人の虐殺だ。恐慌と迫害の嵐が吹き荒れるなか、朝鮮人をかくまった大川常吉鶴見警察署長のエピソードは、美談として広く知られる。それから90年。大川署長の精神を伝えるべく奔走してきた人たちは今、何を思うのか。 鶴見で流言が広がったのは震災翌日、9月2日の朝だった。「朝鮮人が集団で略奪、殺人、強(ごう)姦(かん)、放火を行っている。鶴見も襲撃される」「朝鮮人が井戸に毒を投入して歩いている」 信じた住民たちは、朝鮮人を探し始めた。京浜工業地帯として発展しつつあったこの地域では、朝鮮からの出稼ぎ労働者が多く暮らしていた。当時、日の植民地の民だった朝鮮人への差別意識と迫害の裏返しとしての恐慌を背景に、虐殺は始まった。 デマをきっぱり否

    朝鮮人虐殺 大川署長の精神はいま 歴史の暗部を照らす存在 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    lamrongol
    lamrongol 2023/09/02
    "「大川さんの行動はすばらしいが、本当は当たり前のこと。すばらしくなるような社会にしてはいけない」「大川さんの行動を生んだひどいことから、目をそらしてはならない」"
  • 1