タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (84)

  • グリーンランドほぼ全域 氷とける NHKニュース

    北極圏のグリーンランドを覆う氷の表面が、今月中旬にほぼ全域でとけたことが、NASA=アメリカ航空宇宙局などによる観測で分かり、NASAでは、暖かい空気の塊が上空にとどまり、前例のない規模で氷がとけだしたものとみて、観測を続けています。 これは、NASAが24日、アメリカの大学の研究チームなどとともに人工衛星による観測データを分析して発表したものです。 それによりますと、グリーンランドを覆う氷の表面がとけた割合は、今月8日の時点で、全面積の40%ほどだったのが、その後、急速に氷がとけ出し、4日後の12日には、97%にまで達し、ほぼ全域で氷の表面がとけたことが分かりました。 グリーンランドを覆う氷の表面は毎年夏に全面積のおよそ半分がとけるものの、これほどの規模で氷がとけたのは、30年余りの観測史上、例がないということです。 また、島の中心部に位置する標高およそ3200メートルの山の頂上付近の氷

    law
    law 2012/07/26
  • “休眠口座”課題の洗い出しを NHKニュース

    銀行などで、10年を超える期間、金の出し入れがない、いわゆる「休眠口座」の預金を震災からの復興支援などに活用できないか、検討する動きが出ています。 一方、全国銀行協会などからは、金融機関の信頼を損ねることにつながると反対する意見もあり、政府は、課題の洗い出しを進めることにしています。 休眠口座とは 休眠口座について全国銀行協会などでは、金融機関に預けられた預貯金のうち、10年が過ぎても引き出しや入金などの取り引きがない口座としています。 こうした口座のうち、残高が1万円以上の場合、金融機関は、預金者に取り引きが長い間ないことを知らせる通知を送ることになっています。 預金者と連絡が取れなかった場合、金融機関は経理上、このお金を利益と扱って決算処理することになっています。 また、1万円未満の場合は連絡を取らずに、同じように利益として決算処理を行います。 休眠口座になるケース 銀行の担当者により

    law
    law 2012/02/17
    イギリスやアメリカ、カナダなどで休眠口座の預金をほかの基金や中央銀行に移して管理する制度を導入している。
  • 世界のマリモ 起源は日本か NHKニュース

    世界のマリモ 起源は日か 12月5日 19時21分 北海道の阿寒湖など、日に生息しているマリモが、ヨーロッパや北アメリカのマリモの起源である可能性の高いことが、釧路市の研究で分かりました。マリモの起源を探るうえで貴重な発見として注目されています。 マリモは、国の特別天然記念物に指定されている北海道釧路市の「阿寒湖のマリモ」など、国内各地の湖沼に生息し、ヨーロッパや北アメリカなど海外も含めると、世界のおよそ220か所で生息が確認されています。釧路市教育委員会の「マリモ研究室」は、マリモの起源を探るため、オランダやドイツの研究者と共同で、世界34か所のマリモの遺伝子を解析してきました。その結果、日に生息するマリモの遺伝子は3つのタイプに分類でき、ヨーロッパや北アメリカのマリモの遺伝子は、日の3タイプのうちの1つと同じことが分かったということです。そして、日の湖のほうが歴史が古いので、

    law
    law 2011/12/06
  • 韓国 米韓FTA批准案採決できず NHKニュース

    韓国 米韓FTA批准案採決できず 11月1日 1時4分 韓国アメリカのFTA=自由貿易協定を巡り、韓国政府と与党は、今月中の国会の批准を目指してきましたが、野党の激しい反発で批准案の採決に向けた委員会を開くことができず、採決は来月以降に持ち越されることになりました。 韓国アメリカのFTAは、アメリカ側で発効に向けた手続きがすでに完了して、韓国の国会の批准を残すだけとなっており、韓国政府と与党側は今月中の国会採決を目指してきました。しかし、FTAが発効すれば段階的に関税が撤廃され、韓国にとっては自動車などの輸出が有利になる一方で、農家や中小企業は輸入産品との厳しい競争にさらされることが予想され、関連の団体などが十分な被害対策が必要だとして批准に反対しています。また、野党側は、韓国に不利な条件が含まれており、アメリカとの再交渉が必要だと主張して、採決を阻止する構えを見せています。こうしたな