タグ

地方とlibreofficeに関するlizyのブックマーク (1)

  • JA福岡市がLibreOffice導入、MS Officeから移行で約840万円削減見込む

    JA福岡市は2011年12月6日、オープンソースのオフィスソフトであるLibreOfficeを導入したことを明らかにした。JA福岡市では約400台のパソコンを使用している。そのうち7割でMicrosoft Office(MS Office)を今後新たに購入しないことで、約840万円のコスト削減を見込んでいる。JAでオープンソースのオフィスソフトを導入した事例は全国初と見られる。 LibreOfficeは、OpenOffice.orgから派生したオフィスソフト。OpenOffice.org開発コミュニティのメンバーがOracleから離れ設立した非営利団体Document Foundationが開発している。JA福岡市では、OpenOffice.orgではなくLibreOfficeを選択した理由として「MS Officeとの互換性がLibreOfficeのほうがより高かったことと、開発元のDo

    JA福岡市がLibreOffice導入、MS Officeから移行で約840万円削減見込む
    lizy
    lizy 2011/12/09
    840万をどうとらえるか。たった840万削減のために作業環境を変えてしまった、という見方も出来るかもしれない
  • 1