タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

地方とlinuxに関するlizyのブックマーク (1)

  • 箕面市が中古パソコン500台をLinuxで再生利用へ,サポーター企業を募集

    大阪府箕面市は2009年10月14日,中古パソコン500台にLinuxを導入し,市内の全市立小中学校20校の職員室で再生利用すると発表した。目的はITコストの削減。導入に際してはアドバイスや技術指導を行う「サポーター企業」を募集する。 再利用する中古パソコンは,小中学校の実習用パソコンの入れ替えにともなって発生したもの。プロセッサとしては動作周波数1GHzのCeleronや866MHzのPentium IIIなどを搭載している。OSはWindows 2000 Professional。Windows 2000はすでにメインストリーム・サポート期間は終了している。2010年6月30日に延長サポート期間も終了し,セキュリティ問題の修正も行われなくなる予定だ。 箕面市では,この中古パソコンに,教育向けのLinuxディストリビューション「edubuntu」を導入して再利用する。サーバーからOSをダ

    箕面市が中古パソコン500台をLinuxで再生利用へ,サポーター企業を募集
    lizy
    lizy 2009/10/15
    こんな低スペックのマシンで大丈夫なのか
  • 1