タグ

googleとknowledgeに関するlizyのブックマーク (2)

  • Google、知識共有プロジェクト「Knol」を一般公開 | ネット | マイコミジャーナル

    Googleは7月23日 (現地時間)、知識共有プロジェクト「Knol (ベータ)」を一般公開した。特定のトピックについて知識のある人が記事を執筆、ネット上で公開し、それらをコミュニティが閲覧・評価するためのサービスとツールが用意されている。 記事を書くにはGoogle IDを使って「Write a Knol」にログインすると、編集ツールに切り替わる。タイトルやサマリー、記事、キーワードなどを順番に入れていくだけでKnolのレイアウトに従った記事(knol)が完成する。編集ツールの上部にはフォーマットバーが用意されており、ワープロソフトを使う感覚で太字やアンダーライン、リンク、写真の配置などの文書編集作業を行える。Saveするとドラフトとして保存され、Publishすると公開される。 Googleのコンテンツポリシーに従った範囲内であれば、あらゆるトピックについて誰でも自由に記事を書ける

  • 第1回 社内版“Google”の正しい作り方

    エンタープライズ・サーチ製品はこの1~2年,ぐんと充実してきた。並行して,国内での導入事例も徐々に増えつつある。「社内のシステムを横断的に探し,欲しい情報を何でも即座に取り出せる」。グループウエアや社内Webサーバーなどの広がりとともに,検索機能へのニーズは着実に高まっている。 個々のユーザーが勝手気ままにフォルダを作り,ファイルを保存してゴミためのようになってしまっているファイル・サーバー,膨大な数の文書が書き込まれているグループウエアや社内Webサーバー,玉石混交のイントラブログ/SNS──。いまや,企業内では数多くのサーバーが稼働し,大量の情報が分散している。その文書の合計数は,必要なデータを探し出すことが難しいと感じられるほどにまで膨れあがっている。 こうした状況下で重要性を増しているのが「エンタープライズ・サーチ」である。いわば社内版の“Google”だ。キーワードをいくつか指定

    第1回 社内版“Google”の正しい作り方
  • 1