タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (934)

  • 古い音楽聴いてたらオレオレ詐欺にかけられそうになったわ

    「おれ!!おれ!!おれおれおれおれ!!あぁぁ~!!」 って叫びだして、洗脳されるのを察して咄嗟に切った。 危なかったわ。

    古い音楽聴いてたらオレオレ詐欺にかけられそうになったわ
    mag-x
    mag-x 2021/07/12
    どれ?
  • さよなら東京

    新卒で入った会社の転勤で東京に来た。 もともと東京で働きたかったわけじゃない、でも若手で期待されているのを知ってたしキャリアアップになると確信して部署異動も含めて辞令を飲んだ、後悔はしてない。 でも転勤して、上司の期待通りのことは何一つ出来なくて、オペレーター仕事しかできず、なんのために転勤したのかダンボールだらけの部屋で毎日涙目で自問自答した。 満員電車と人の多さが怖かった、誰かとご飯をべることが減り、醤油がしょっぱくてパンが薄く、空気が乾燥していて、物価が高く、なにより東京は寒かった。 大雪の日の夜、しんしんと積もる雪を見て感じたのは薄い恐怖だった。このまま振り続けたら、生き埋めになるのでは。 朝起きて一面真っ白で深く雪に埋もれた景色を見て叫びそうになった、会社を休んだ、布団の中で泣いた、こんな遠くに来るつもりなかったのに。溶けない雪が死ぬほど怖い。 生まれ故郷は地面そのものが温か

    さよなら東京
    mag-x
    mag-x 2021/07/08
    「帰郷する歌」を聞かない理由には一つ心当たりが。その種の行動が、歌の世界では「帰郷」ではなく「離京」として語られるせいだと思う。
  • 映画のタイトルにプリキュア入れていこうぜ

    仁義なきプリキュア https://www.nishinippon.co.jp/item/n/765758/ というパワータイトルが出たので、これをこえるのを目指そう。 七人のプリキュア プリキュア家の一族 極道のプリキュアたち プリキュアの異常な愛情 ほかには?

    映画のタイトルにプリキュア入れていこうぜ
    mag-x
    mag-x 2021/07/08
    月はどっちに出ている(色々違う)
  • 東京オリンピックにプリキュアを人質に取られた気持ちがわかるか。

    東京オリンピックにプリキュアを人質に取られるのがこんなにもツラいとは思わなんだ。 「今一番大事なのはオリンピックを開くこと」に等しい事をキュアサマーに言われた気持ちなんだよ (ブログには書けないのでこっちに書く。) 届けみんなのムテキのやる気! #がんばれニッポン ⏬日本代表選手団へのエールはこちらから https://t.co/6ddms3HPLq #キャラクター応援団 #プリキュア #オリンピック #Tokyo2020 pic.twitter.com/wjEfGpGsoN— 日オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) July 1, 2021 JOC公式ライセンス商品に「キャラクターデザインシリーズ」ってのがあるのですよ。 日の主要なアニメキャラクターが日人選手を応援するっていうヤツです 鉄腕アトム、クレヨンしんちゃん、NARUTO、悟空、ルフィ、ジバニャン

    東京オリンピックにプリキュアを人質に取られた気持ちがわかるか。
    mag-x
    mag-x 2021/07/06
    オトナ帝国のコメントその通りだな。五輪推進側の論理は、イエスタデイワンスモアのそれと寸分たがわないように見える。ケンとチャコには多少の救いがあったけど、本邦には二十世紀博に取り残された人も多かろう。
  • 鬼退治👹でありそうな展開

    <あらすじ> 桃子🍑はどこにでもいるアジア系の少女に姿形は見えたが人間ではなかった。 なにせ桃から生まれているのである。哺乳類であるかどうかすら疑わしい。 とりあえず彼女は、岩を卵のように砕いたり、鳥のように高く舞ったり、馬のように地を掛けたり、わかりやすいスーパーパワーを持っていた。 持っていたが、異能がバレたら碌な事にならないと育ての両親にキツく脅されていたため、わかりやすく力を誇示することはなく、クラスの隅っこ女子として過ごしていた。 そんなある日、わかりやすく悪いやつら ONI 👹 が、桃子🍑の街を襲うーーーー・・・・ ▼ JRPG・日のアニメ/マンガの展開でありそうなこと少女の桃子が街のひいては世界の命運を個人で背負う事になぜかなる。大人達は碌に仕事をしない。 桃子と同じ ⚔SADAME⚔ を持った少女たちと萌えてくださいと言わんばかりにわちゃわちゃしながら ONI と戦

    鬼退治👹でありそうな展開
    mag-x
    mag-x 2021/07/05
    ONI侵攻により発生した避難民の窮状を目の当たりにした桃子。悪用を恐れ封印していた力を開放することを決意し、力の源泉である桃と共にONIのいる海域に沈む。人々は桃子と桃をピーチデストロイヤーと呼んだ。
  • 3大カッコいい科学用語 ゲシュタルト崩壊 シュレディンガーの猫 あとひ..

    3大カッコいい科学用語 ゲシュタルト崩壊 シュレディンガーの あとひとつは?

    3大カッコいい科学用語 ゲシュタルト崩壊 シュレディンガーの猫 あとひ..
    mag-x
    mag-x 2021/06/21
    余談。henno氏指摘の「中国系の名前」の応用系で、個人的な推しは華氏(ポルトガル人のガブリエル・ファーレンハイト氏→華倫海特氏→華氏)と摂氏(スウェーデン人のアンデルス・セルシウス氏→摂爾修斯氏→摂氏)。
  • 日本は中国共産党に任せた方がマシ

    汚職まみれで何もまともな政治が出来ない自民党政権なんか絶対に無理だし 野党は全く信頼されてないから中国に征服されて中国共産党に支配してもらった方が日は発展する コロナ対策も中国の方が完璧だし経済も中国の方が発展してる自民党は何も出来ない 五輪で五輪株が発生して日人だけじゃなくて世界中で人を殺しまくって征服されて自民党なんか滅びればいい 自民党政治家と支持者を人民解放軍が殺し尽くしてくれたら日はきっといい国になる

    日本は中国共産党に任せた方がマシ
    mag-x
    mag-x 2021/06/19
    選挙前ですなぁ。
  • 立憲民主党が何なのか?ようやく自分の中で腑に落ちた

    重要施設周辺の土地利用規制法案が参議院内閣委員会で可決され、会議でも可決の見込みであるという。 ホッとしたが、同時に、野党が望む思想信条の自由やプライバシーの権利などを侵害しないよう十分な配慮を求める付帯決議も可決されているので 何故?立憲民主党がこの法案に反対するのかが全く理解できてない。共産党は破防法適用のテロ組織なんでそんなものだろう。 これだけではなくて、立憲民主党はこれまで安倍政権で提案された国防上の重要な法案に、今では外交上でも骨格のメインフレームをなしてる新安保法案ですらも反対してきている。 それも国会外でどんちゃん騒ぎしたり、戦争法案だの徴兵制が復活するだの戦争する国になるだのと、今から見ると笑うしかない難癖をつけたり女の壁とかを駆使して議論を阻害したりと、なんでもありでやってきてる。 この理解しがたい行動の気持ち悪さを、どう評価して飲み込めばいいのか?全く分からなかった

    立憲民主党が何なのか?ようやく自分の中で腑に落ちた
    mag-x
    mag-x 2021/06/17
    俺は反自民だが、いいねぇ。なんかこういう文書やスクープの類を見ると「選挙が始まった」って感じがするわ。
  • 日本で食うほうが劣る食べ物

    やあ、自画自賛が大好きな日のみんな、今日は日うほうがまずいべ物を紹介するよ ポテトチップこれはかなりボロ負けの部類に入る。日はじゃがいもの原価が高くて品質も低いのか、まずい。欧米だと厚切りでボリューム満点のポテトチップが普通に売られている。またカロリー50%オフのものとかも結構多いし、味もいい。 牛肉柔らかさのためにここまで脂っこいものを出すか?普通??くどい、くどいよ。そして無駄に高い。対するはアルゼンチン牛、安いし赤みでありながら柔らかい、ヘルシー、味も雲泥の差。尚、日アメリカ様の圧力によってアルゼンチン牛は輸入できない模様。和牛はもはや和油牛って改名すべき。これもボロ負けの部類に入る。 ピザわかってる。これ日じゃないし。でもな、日のピザはなんかまずい。チーズが悪いのか、チーズが悪いだろ、絶対。欧米人はピザが好きでよくべるだけであって、スーパーの惣菜コーナーでか

    日本で食うほうが劣る食べ物
    mag-x
    mag-x 2021/06/14
    実はこの増田、無意識に「関税制度の功罪」の「罪」の方を指摘している。
  • 出産後にセックスレスになるという意味がよくわかった(追記あり

    1年半ほど前に嫁が第一子を出産した。 うちは身体的にとても仲がよく、赤裸々な話で恐縮ではあるが妊娠前はほぼ毎日、妊娠後も数は減ったものの週2〜3回とそこそこの回数で成功していたんすよ。 当然出産後も体のほうが元に戻れば、完全とは言わずとも元に戻ると思うやん。 いや、こんなに無理ゲーだとおもわなかった。 まず1歳近くまで、授乳やら夜泣きやらで夜にゆっくり…というシチュエーションが皆無。 まあこれは予想の範疇で、出産前は俺が一人悶々とするパターンか…と思いきや、夜中のミルクやりや朝夕の家事サポートで夜は俺自身もダウン。 嫁も俺も性欲自体はあるのでなんとか2〜3回「とりあえずやっておかなくては…!」的なノリで大至急こなしたのだが、いつ起きるかというソワソワで色気もなにもない。 乳離すればチャンスが増えるのでは?と思いきや乳離が遅い!1歳越してもまだ乳をネブネブしながら寝ているのである、1年経った

    出産後にセックスレスになるという意味がよくわかった(追記あり
    mag-x
    mag-x 2021/06/13
    悪気はないとは思うが「〜ならレスじゃない」がトップブコメってなかなかの地獄ぞ。
  • 「だれかに認知されるのがとにかく嫌だ」という感覚

    アイドルオタクアイドルに顔や名前を覚えてもらうのを「認知」と言うらしくて、それはとても嬉しいことだと言う。 理屈のうえでは理解できるが、自分はその反対でとにかく誰にも認知されたくないなぁと思う。 誰かに顔を覚えられるというのが生理的に嫌でしょうがないのだ。 だから近所の人とも挨拶しないし、町内会的なものには一切出ない。 近所の店の人に認知されて外で出会ってしまったらどうしようと考えるので連続して同じ店に行くことができない。 「いつもありがとうございます」と言われようものならもう二度とその店には行かない。 美容院に行くときも家から離れたところにするし、美容師の指名はしない。 席についたらひたすら雑誌を読むし、自分からは話しかけない。もし美容師から話しかけられても仕事やその他のことは濁して喋る。だからある店では自分は不動産屋の営業ってことになっているし、ある店ではフリーランスのデザイナーって

    「だれかに認知されるのがとにかく嫌だ」という感覚
    mag-x
    mag-x 2021/06/09
    まじか。治療案件なのか。俺は通いの店もあるし挨拶もかけるし返すが、近所では気配を消したい派だし、なんならそれが都市生活のきっかけだったよ。治療案件まじかー。
  • サウナ趣味が「意識高い」系に収奪されようとしてるのマジでムカつく

    なんかコロナ禍になる少し前ぐらいから、 意識高い系のやつらが「サウナ趣味」って言いがちな感じがあったよね。 「日々忙しい仕事サウナで整えばまた頑張れます」みたいな、なんか「俺忙しい」アピールのやつ。 テルマー湯とかじゃなくて昔ながらの銭湯とかの併設サウナとか郊外のスーパー銭湯にわざわざ行って 「俺オシャレだけじゃなくてこういう文化も良いと思っちゃうタイプみたいです」みたいなアピールするやつ。 なんかサウナイキタイとかみたいな、気の使ったデザインが多少入ったサイトだのTシャツだのできて 女子含む感じで盛り上がっちゃうやつ。 なんか六木にもDMなんとかサウナみたいなのできたよね? サウナをオシャレに最先端?にしくさりやがって。 あと、なんかTwitter見てたら微インフルエンサー崩れみたいな、 普段は頼まれもしないのにビジネスの心得とか名言とか呟いてる系のビジネスマンが 「サウナってなん

    サウナ趣味が「意識高い」系に収奪されようとしてるのマジでムカつく
    mag-x
    mag-x 2021/05/30
    コピペの新作!
  • トムとジェリーとか、ぐりとぐらみたいなタイトル

    いっぱい教えて下さい 登場人物ふたりの名前をとって「○○と○○」もしくは「○○and〇〇」というタイトルのやつ

    トムとジェリーとか、ぐりとぐらみたいなタイトル
    mag-x
    mag-x 2021/05/22
    俺も知ってるよ。ハチミツとクローバー。ハチミツとクローバーがバディで、ハチミツ(松崎しげる)の方が「お前なんか男じゃねぇ。クロ子ぉぉぉ!」とかいって、 関根勤が変身するヤツ。
  • 俺がすげーバカでヤバい

    会社の会議で発言とか求められるけど途中から何を言ってるか自分でもわからなくなってみんな苦笑い。毎回そうなるからもう俺に発言を求めるなと思うんだけど、上司は必ず一回は俺に発言を求める。 社外の人間を入れた打合せでも相手に聞かれたことに答えられない。返答はするんだけど、かなりの確率で「そうじゃないんやけどなぁ」みたいな顔をされて同席する同僚がフォローしてくれる。もうややこしくなるだけだから俺をはずせと思うんだけど、なぜか同席させられる。 ちなみに会話はこんな感じ。 取引先「新商品ですが売り上げはどの程度を見込まれていますか?」 ワイ君「この商品はこれまで弊社の弱かった通販層へのアプローチを狙っており、ネット広告などを積極的に出していくことで知名度の浸透を考えています」 同僚君「初年度は1000万円、3年以内に5000万円まで売り上げを拡大する予定です」 これには取引先も苦笑い。ワイも苦笑い。同

    俺がすげーバカでヤバい
    mag-x
    mag-x 2021/05/21
    重度のASMR説を推したい。増田自身が癒やしの発信源。
  • 細野晴臣が存在しない世界での音楽シーン(5月19日追記)

    タイタニックで日人乗客の生存者がいなかったら日音楽シーンは変わっていたかもしれない - Togetter タイタニック、テレビ放映してるのを息子が観ている。ちなみに日人乗客の生存者、細野正文の孫が細野晴臣なので彼が死んでたら、はっぴいえんども、Y.M.Oもティン・パン・アレーもなく、そこから大瀧詠一、松隆、荒井由実、松任谷正隆という当時の音楽シーンが繋がらなくなるという話。 はっぴいえんど…旧知の大瀧詠一・鈴木茂・松隆・小原礼で結成。バンド名は大瀧詠一が『多羅尾伴内楽団』と命名する。松は元々ジャックスの影響を受けていたため、日語詞を手がけることになるが、そのタイミングは1年ずれる。いわゆる「日語ロック論争」は、同時期に登場した『あがた森魚とはちみつぱい』のあがた森魚や、元『ザ・フローラル』(細野がいないため、『エイプリル・フール』とは改名されていない)の小坂忠(『小坂忠と

    細野晴臣が存在しない世界での音楽シーン(5月19日追記)
    mag-x
    mag-x 2021/05/18
    SAKE ROCKが別名の可能性。ゲーム音楽の音盤化も数年遅れたかも。戸川純や小西康陽が無事にデビューできたかどうかも怪しい。マック・デマルコや水原姉妹は、誰のファンになっていたんだろうねぇ。
  • 「国民的アニメ」とは

    庵野の件はないらしいけど、そもそもナウシカって国民的アニメか? アンパンマン、サザエさん、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、名探偵コナンあたりは国民的アニメといっていいと思う。 ワンピース、ドラゴンボールは微妙。ちびまる子ちゃんも個人的には微妙。 ガンダム、ヤマトは論外。 宮崎駿なら千と千尋の神隠し、ラピュタならいいけどナウシカはちょっと違うんじゃないか。

    「国民的アニメ」とは
    mag-x
    mag-x 2021/05/18
    関連ブコメに「鉄腕アトム」の文字が見当たらないのが素で不思議だった。手塚治虫にアニメ監督のイメージがないのかな。
  • 中国韓国との競争に敗れ衰退が続く日本の造船業について

    かつては世界最大の船舶建造国であった日だが、今では中国韓国に追い抜かれ衰退の一歩を辿っている。 少し前まで造船所で設計業務を行っていた中の人として立場から、日の造船業界の現状と苦境の原因について説明したい。 赤字続きの造船事業から完全撤退する企業が相次ぐ造船大手サノヤスHDは新造船事業を新来島どっくへ譲渡し不動産賃貸業に特化、三井造船も造船事業を常石造船へ譲渡することを決定済み。 その他中小造船所についても新造船事業から撤退表明が相次いでおり、業種転換や修繕事業への特化に取り組む先が増えている。 余談ではあるがサノヤスHDから新来島どっくへの事業譲渡価格はたったの100万円。人員と設備、40億円超の銀行借入を引き受けてもらうとはいえ実質は無償譲渡。 この譲渡価格を見れば、今の日国内の造船事業にはその程度の価値しかないということが分かって頂けると思う。 手持ち工事量が1年を切ると危険水

    中国韓国との競争に敗れ衰退が続く日本の造船業について
    mag-x
    mag-x 2021/05/18
    余談に流れたタイミングで気づくべきだった。
  • タイトルに「☆」が入るアニメは「ザ☆ウルトラマン」しかない

    愛してるぜベイベ★★アベノ橋魔法☆商店街うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズうたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスターおねがい☆ティーチャーおねがい☆ツインズおねがい♪マイメロディ きららっ★臣士魔法劇場 リスキー☆セフティ快盗天使ツインエンジェル 〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜きまぐれオレンジ☆ロードきらりん☆レボリューションきらりん☆レボリューション STAGE3ザ☆ウルトラマン砂沙美☆魔法少女クラブ(ささみ まほうしょうじょクラブ)ジュエルペット てぃんくる☆ジュエルペット きら☆デコッ!少女☆歌劇 レヴュースタァライトスーパードール★リカちゃんスペース☆ダンディちび☆デビ!ななついろ★ドロップスひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)祝!(ハピ☆ラ

    タイトルに「☆」が入るアニメは「ザ☆ウルトラマン」しかない
    mag-x
    mag-x 2021/05/17
    歌謡曲・J-POP編やってくんねーかなぁ。
  • 新宗教団体の本部を見に行こう

    には数多の新宗教と呼ばれる宗教が存在する。そして大体の宗教は聖地を持っている。そんな聖地に信者でもない人間が入ってもいいのか?と思ってしまうが開放している宗教はそこそこあるので行ったことがある宗教部の思い出を辿ってみる ・霊友会 法華系新宗教の先駆けであり数多くの分派を輩出したことで知られる霊友会は東京都港区麻布台という都内の一等地に「釈迦殿」と呼ばれる巨大な建物を保有している。最寄り駅の神谷町駅からとぼとぼ徒歩で行ったが、自分は平日に行ったのでほとんど人が居なかった。巨大な礼拝スペースががらんとしているのはこの世の終わりを感じさせてなかなか楽しいものだった。霊友会には小谷喜美と久保角太郎という二人の教祖的な人物がいるのだけれど歴史紹介コーナー的なところはほとんど小谷恩師小谷恩師と書かれていて久保角太郎の名はあまり見受けられなかった。(霊友会の元会長が久保角太郎の息子なのだが、平成に

    新宗教団体の本部を見に行こう
    mag-x
    mag-x 2021/05/16
    本部の話じゃないけど。近所で小綺麗な建物を作ってて。「カフェでもできんのかな」とワクワクしながら完成を待ってたら、某キリスト教系カルトの支部でずっこけたことならある。
  • 東京五輪は是非開催して欲しい

    自分は東京五輪は絶対に見ないし感動もしない。 SNSでも五輪、メダル等をミュートワードに設定して目に入れないようにしたい。 家族が医療従事者なのでこれ以上負担をかけて欲しくないという気持ちもある。 しかし開催支持派である。 「幻の東京五輪」になんて絶対にして欲しくないからだ。 医療、飲、娯楽等、理論的にはコロナのせいで犠牲になっているが 感情的には五輪のせいだと考えている人は自分以外にもいると思う。 それなのに開催中止になんてなってしまったら アスリートを含めた五輪関係者は後年確実に悲劇に主人公扱いになってしまう。 それは嫌だ。 「多くの犠牲を払った上で開催し、そこそこの成績を残しただけのどっちらけ五輪」になればいい。 瞬間的、局所的にに盛り上がりはするだろうが、この期に及んで盛り上がれような頭の持ち主達は忘れるのも一瞬だろう。 恨みはずっと残っていく。それをアスリートや関係者はずっと背

    東京五輪は是非開催して欲しい
    mag-x
    mag-x 2021/05/16
    気持ちだけはわかる。トランプが大統領選で話題になっている時に似たようなことを思った。