makoto-itimonjiのブックマーク (1,653)

  • モクモクがお好き? | オカキとアラレの黒猫ブログ

    今日もオカキはお気に入りのウォーターサーの爪とぎトレイの上に 横の方からモクモクと白い煙が! これは、加湿器のミスト! 狙ってミストをあててる訳ではなくて、自らすすんで! 消臭ミストの様な物はてんでダメだけど加湿器のミストは何ともないみたい。 少し遠目から一枚。もわもわ~っと浴びてますな。 加湿器側から。モアモア~ そのうち座って全身ミスト浴。モアモア~ ミストに包まれてそのまま寝てしまうオカキでした。モアモアモアモア~ この人はミスト嫌いみたい! ブロトピ:ブログ更新しました!♡今日の愛日記♡

    モクモクがお好き? | オカキとアラレの黒猫ブログ
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/02/12
    黒猫、優雅で可愛いです☆
  • 【2020年】柔軟剤を13種類を実際に試してわかった実力ランキング!

    【この記事を読んで解決できること】 ・2024年版市販の柔軟剤の比較 ・当に香り長持ちする柔軟剤は? ・静電気防ぐ柔軟剤は? 世の中には無数の柔軟剤が発売されていて、自分に合った柔軟剤を探すのに苦労しますよね。当ブログでは、あなたに変わっ... こんにちは、ハナです。 日はドラッグストアなどで手に入る一般的な柔軟剤15種類を実際に使ってみて消臭力、香りの強さ、ふんわり具合、静電気除去力、コスパをランキング形式でまとめてみました。 花粉は静電気によって衣類に多く付着します。花粉を最も防ぐ柔軟剤は? 1週間香り続く柔軟剤は? 選ぶ基準はいろいろです。多方面から検証できるように工夫しました。あなたにあった柔軟を選ぶ参考にしてもらえると嬉しいです。 よろしければ、最後までお付き合いください。 無香料の柔軟剤についてはこちら

    【2020年】柔軟剤を13種類を実際に試してわかった実力ランキング!
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/02/12
    選択のクオリティって、肌が弱い人だと、かゆみ防止にもなるし、本当に重要ですもんね!
  • 【ドラクエウォーク・愛知県のランドマーク制覇への道!】「ランドマーク・熱田神宮」 | 誠一文字のHyper‐Store

    【ドラクエウォーク・愛知県のランドマーク制覇への道!】「ランドマーク・熱田神宮」投稿者: makoto-itimonji 投稿日: 2020年2月4日2020年2月4日 はい!愛知県最大最高の参拝地「熱田神宮」に 12月に行ってきましたッ☆ 1月の初詣時期に合わせて、 この記事をアップする予定だったのですが・・・ いつもの事情で、2月になってしまいましたね・・・(^_^;) うぐぅ、言い返せない・・・ 当に皆さん、遅れてスミマセン(>_<;) かつて何度も訪れた場所なんですが、 今回は、人気の位置情報ゲームアプリ 「ドラクエウォーク」のランドマークに 「熱田神宮」が設定された為、 久しぶりに訪れることにしました👍 ドラクエウォークで熱田神宮を確認! ほう、熱田の杜は、こういった表示になるのですね。 このスマホ画面を見ると、障害物のない平地のように見えますが さすがに名古屋市街なので、実

    【ドラクエウォーク・愛知県のランドマーク制覇への道!】「ランドマーク・熱田神宮」 | 誠一文字のHyper‐Store
  • 0910:何ともシュールな光景 | きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

    単純に長女や次女のカテゴリーにわけられないお話はこちらにまとめます。 …色んな人が出て来るのでカオスなカテゴリーになるかもね(笑)

    0910:何ともシュールな光景 | きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/02/02
    面白かったです(;^ω^)
  • 鬼頭魚(しいら) - 世の中のうまい話

    魚のウンチク、旬、漁師だけがべている浜料理の紹介などなど・・・べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 鬼頭魚(シイラ) 【語源】 シイラの由来は「秕(しいな)」です。 これは殻ばかりで実のない籾(もみ)のことです。 シイラも体は大きいが身が薄くべるところが少ないからの総称の 様です。 また、シイラは漂流物に集まる性質を持っており、時には、動物の 死骸などにも集まります。 このことから、死人(しびとくらい)などと言う地方名さえあり ます。 他には若魚時代に群れで遊泳する様から、万匹(まんびき)や 十百(とうひゃく)、そして、シイラという名は縁起が悪いからと、 万作(まんさく)や金山(かなやま)という名で呼ぶ地方もあり ます。 縁起が良い魚なのか悪い魚なのか?良くわかりませんね~ シイラの切身 【旬】 このシイラと言う魚の評価は様々~ 山陰や九州では人気がある魚であるが、それ以外では

    鬼頭魚(しいら) - 世の中のうまい話
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/01/22
    シイラ・・・食べた事はないですが、スポーツフィッシングで有名な魚ですね!
  • きょうだい児(障がい者の兄弟)で何が悪い!!【エピソード6:あぁ、人間ってこんなんなんだ。汚い生き物なんだ。】 | きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

    単純に長女や次女のカテゴリーにわけられないお話はこちらにまとめます。 …色んな人が出て来るのでカオスなカテゴリーになるかもね(笑)

    きょうだい児(障がい者の兄弟)で何が悪い!!【エピソード6:あぁ、人間ってこんなんなんだ。汚い生き物なんだ。】 | きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/01/22
    うおお・・・そこまでヒドイ扱いを受けたら・・・人間不信になりますね(>_<)
  • https://www.misumitomo.com/entry/2020/01/22/100547

    https://www.misumitomo.com/entry/2020/01/22/100547
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/01/22
    僕も以前は毎日100回ぐらい腹筋してましたね(笑)頑張ってください!
  • 【河川環境楽園の旅PART2】さらにオアシスパークを散策! | 誠一文字のHyper‐Store

    【河川環境楽園の旅PART2】さらにオアシスパークを散策!投稿者: makoto-itimonji 投稿日: 2020年1月18日2020年1月18日 はい、あいだにドラクエウォークの記事等を はさんだので、「河川環境楽園パート1」の記事から 久方ぶりになっちゃいましたが、続編でございます(*^_^*) この写真は、人口の河に浮かぶ水上花壇と 奥にある展望台を撮ってみました♪ 水上の花壇をアップで撮ってみました! とても奇麗です(*^_^*) 奥の展望台から、東の方を見ると・・・ 天吊りPOPにて、オアシスパークの魅力が 宣伝されています(笑) パーク内の川にはコイがいる! パーク内の通路と並んでいる川には、 たっくさんのコイがいました☆ しかも、エサをやる事も可能!! ガチャガチャでコインを入れると エサが出てきます(笑) 今回のナニコレ珍百景!「魚の口から水のオブジェ」 うん・・・魚が

    【河川環境楽園の旅PART2】さらにオアシスパークを散策! | 誠一文字のHyper‐Store
  • 日田市豆田町で食べ歩きおすすめの【いた屋本家】のうなぎ焼きおにぎりを食べてみた! | まちづくりマガジン

    箱根の自然に泊まれるホテル!!カップルおすすめの「箱根リトリート före & villa 1/f(旧ネストイン箱根)」を調査してみた!! Part-1

    日田市豆田町で食べ歩きおすすめの【いた屋本家】のうなぎ焼きおにぎりを食べてみた! | まちづくりマガジン
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/01/12
    メッチャ美味しそうですね♪
  • 初詣&徳島観光行ってみた!! - mmblog.jp

    鳴門市にある徳島きってのパワースポット 「大麻比古神社」 正月三が日には参拝者数がなんと23万人以上Σ(・ω・ノ)ノ! 昔から「おわさはん」と呼ばれ地元の人々に親しまれている神社に 令和2年元日に行ってきました!! 駐車場は警備員さんも配置されてるので、スムーズです!! が、なんせ参拝者数が多いので駐車場に入るまで3時間程待ちました泣 (14時頃から駐車場の列に並び実際は入れたのは17時頃) 道中に道の駅第九の里、鳴門ドイツ館があるのでそちらが最寄のお手洗いなので小さいお子様お連れの方は必ずお手洗いを済ませてから向かってくださいね ※近くにコンビニ等がないです( ˆ꒳​ˆ; ) 鳴門ドイツ館って? ベートーヴェンの第九が初めて日で演奏されたのが鳴門ドイツ館なんです!! ドイツ館は第一次世界大戦時、日軍の捕虜となっていたドイツ兵たちの地域の人々との交流する場でした ドイツ館にはその交流の

    初詣&徳島観光行ってみた!! - mmblog.jp
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/01/12
    徳島、イイですね!
  • ブログで使う画像容量の目安と圧縮方法を徹底解説! - ブログ起業の教科書

    ブログで使う画像の容量は、どれくらいが目安なんだろう。 画像のファイルサイズを小さくするコツはあるのかな? 今回は、そんな疑問にお答えします! 現在のSEO対策で欠かせないのは、ページ表示速度の改善です。 そのために特に有効なのは、画像の容量をできるだけ小さく圧縮することです。 この記事では初心者向けに、次の3つを解説します。

    ブログで使う画像容量の目安と圧縮方法を徹底解説! - ブログ起業の教科書
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/01/12
    なるほど、参考になりました👍
  • 収納ラベル | 食品×衣類収納 | 縦ストライプとリボンの収納ラベル。パントリーや食器棚などの整理整頓に++ | おしゃれ収納ラベル×無料DL | Maki's Design

    Bタイプ*収納ラベル(衣類) ラベルシール見 項目内容 Tシャツ|長Tシャツ|ニット|トップス|パーカー|ポロシャツ|インナーウェア|ボトムス|デニム|シャツ|ワンピース|アウター| ★上記にないオリジナルの項目名が欲しい時はオーダーしてください ⇒【minne】【メルカリ】 印刷(ダウンロード)はこちらです 縦ストライプとリボンの収納ラベル*Bタイプ 横80mm×縦45mm 印刷の用紙サイズと取り扱い方法 ★ A4サイズ縦 で設定してください。 ★カットの仕方ですが、黒い背景の少し内側をカットしてください。 ★pdfで表示されますので保存して(プリンタの用紙設定する為)印刷してください。 印刷方法はこちらをご覧ください。 ★ ラベルシール や 光沢紙 などに印刷してください。透明タイプのラベルシールに印刷することもできます。(下記おすすめラベル用紙を参考にしてください) ★普通の光沢紙

    収納ラベル | 食品×衣類収納 | 縦ストライプとリボンの収納ラベル。パントリーや食器棚などの整理整頓に++ | おしゃれ収納ラベル×無料DL | Maki's Design
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/01/12
    ほう、素敵なデザインですね!
  • ジャンカラの朝食付モーニングパックを利用してみた!【ルーム料金+無料朝食ビュッフェ】 | ナルクの趣味で人生を楽しむブログ

    いつもこのブログでは、曲を聴いてみた感想記事を書いているのですが、たまには違う記事を書いてみるのも良いかと思い、こんな記事にしてみました。 私には実は最近、気になっているサービスがありまして…… タイトルにもある通り、ジャンカラで提供されている、朝付きのモーニングパック! ルーム料金を支払えば追加料金無料で楽しめる朝はビュッフェ形式! ビュッフェ=べ放題のように捉えている私にとって、これはまさにお得なサービスじゃないか!と思い、評判を調べてみたのですが…… ビュッフェ形式になる前は2時間200円で、和か洋か選べるスタイルでのモーニングパックが実施されていた事があり、その感想や評判を見る事は出来たのですが、朝ビュッフェ形式になってからのものが見当たらず…… これは実際に行って確かめて書くしかない!と思い、今に至ります。

    ジャンカラの朝食付モーニングパックを利用してみた!【ルーム料金+無料朝食ビュッフェ】 | ナルクの趣味で人生を楽しむブログ
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/01/12
    ピラフ、大好きです☆
  • お給料日 | はるりんの不動産広場

    みなさん 当ブログを読んで頂いてありがとうございます(^^♪ 今回の記事で 178記事目です(^^)/ 題名は 『お給料日』 お給料日って1カ月で 1番テンションが上がる 日ですよね(^^♪ でも調子に乗ってしまうと… そんな記事ですよ(^^)/ サラリーマン時代 私がサラリーマン時代は 毎月25日がお給料日でした(^^♪ 独身時代はお金にかなりだらしなかったので お給料が出るとテンションが上がり過ぎて一気に贅沢(^^♪ 欲しいものを買ったり 同僚と激しく飲んだり 美味しいものをべたり お給料日ってそんなイメージでした(>_<) そんな調子でしたので 毎月20日くらいになると お金が足らない(笑) 最後の5日間は 自炊(>_<) そんなことを繰り返していたのがとても懐かしいです(笑) 経営者になって サラリーマン時代はお給料日が 楽しみで仕方ありませんでした(^^)/ でも 経営者になっ

    お給料日 | はるりんの不動産広場
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/01/12
    なるほど、参考になりました👍
  • ネットカフェでillustratorやPhotoshopなど、AdobeCCを覚えよう!

    当ブログは、デザインの情報、そしてAdobe系ソフトの使い方を解説しています。 でも、初心者の方にはソフトが使いこなせるかという前の段階として「ソフトを購入(契約)しなくてはならない」というハードルがあります。 そのハードルを超えるには購入前に7日間の体験版を試してみるということですが、感覚をつかむ前に期限が来てしまうかもしれません。 そこで今回はある秘策をご紹介します。 それは「ネットカフェやマンガ喫茶でillustratorやPhotoshopを覚える」というコトなのです!

    ネットカフェでillustratorやPhotoshopなど、AdobeCCを覚えよう!
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/01/12
    ネットカフェで技術を習得するのも楽しそうですね♪
  • 副業開始1カ月で行うこと|初心者のための副業講座 | Taiki-Blog

    はじめにやること 1週間目 ①ツイッター開設 (無料です) ②ASP登録 A8.netの登録無料、かつ、自己アフィリで資金をゲット *セルフバックについては、この記事を参照くださいね。 ③WordPressブログ開設(サーバー契約、ドメイン購入、最低限度の資金が必要です) 端的に言えば、これだけです。 ①~③の準備ができたら、 (1)ツイッター活動(ツイート投稿、フォロワー増加の活動、ブログへの誘導を行う) (2)ブログに広告を貼り付ける (3)記事を書く などを粛々と行っていくだけです。 商品とは 初心者の方は、①~③をやれば稼げますよ。って言われても、ピンとこないかもしれませんね。 少し解説しますと、 「商品」を売る ということで収益を発生させます。 ここで「商品」って何?って思いますよね。 「商品」とは、簡単に言えば、価値の提供です。 お客様は、価値に対して、それに見合ったお金を払っ

    副業開始1カ月で行うこと|初心者のための副業講座 | Taiki-Blog
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/01/12
    なるほど、参考になりました👍
  • 【dTV独占先行】東方神起の72時間2020年1月1日(水)よりdTVにて 3ヶ月見放題で独占先行配信! - あきののんびりゲームブログ

    【dTV独占先行】東方神起の72時間2020年1月1日(水)よりdTVにて 3ヶ月見放題で独占先行配信! 『東方神起の72時間』 <配信日時> 2020年1月1日(水)0:00〜 <話数> 全10話 ※更新式 1話〜3話 :2020年1月1日(水)0:00〜 4話〜6話 :2020年2月1日(土)0:00〜 7話〜10話:2020年3月1日(日)0:00〜 <配信ページ> https://video.dmkt-sp.jp/ti/10026874 ※ドコモケータイ以外も利用可能 ※初回31日間おためし無料見放題 ※課金等無し!月額500円(税抜)で見られます! ▼国内初!3ヵ月の間見放題はdTVだけ! ユンホ&チャンミン初の レギュラーバラエティ『東方神起の72時間』は 全く違う人生を72時間生きられるとしたら? をテーマに、ユンホは幼稚園の先生、 チャンミンはシェフの仕事を体験する。 はじ

    【dTV独占先行】東方神起の72時間2020年1月1日(水)よりdTVにて 3ヶ月見放題で独占先行配信! - あきののんびりゲームブログ
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/01/12
    東方神起、カッコイイですよね!
  • https://www.misumitomo.com/entry/2020/01/11/091702

    https://www.misumitomo.com/entry/2020/01/11/091702
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/01/12
    おっと!お父さんにメタボ解消を勧めてあげてくださいねッ!!
  • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年1月10日)

    Twitter(ツイッター)リプライ・リツイート・引用リツイート・いいねの違い。初心者のためのツイート使い分け講座

    今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年1月10日)
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/01/12
    なるほど!参考になりました👍
  • 【寄稿記事】幼稚園の運動会であわや大惨事になるところだった話 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 を知る通信様に記事を寄稿させていただきました! 今回は、娘達が幼稚園児だった頃の話になります。 娘の運動会の保護者競技に参加する謎の園児? この園児の正体は何者なのか⁉︎ そして… 体育指導の先生がこんなに断っている訳とは? そしてこの後 大惨事が起こる? 詳しい話は、を知る通信様にてご確認ください! もしよろしければ寄稿先の記事のシェア拡散をよろしくお願いします。 前回の寄稿記事 前々回の寄稿記事 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    【寄稿記事】幼稚園の運動会であわや大惨事になるところだった話 - 新・ぜんそく力な日常
    makoto-itimonji
    makoto-itimonji 2020/01/12
    面白そうな展開になりましたね(笑)