mame00714のブックマーク (5,274)

  • 斉藤一人さん 救世主 - コンクラーベ

    義父に殴られ、蔑まれてきた義母。 一人さんから教わった 「お義母さんは、強いね」 という言葉で、状況が変わった。 義父の暴力 サイコパス 救世主、斎藤一人さん 見る側の波動が変わると、相手の波動も変わる 義理父、死す 追伸 正しい道には必ず実証が伴う 義父の暴力 私はもう30年以上も、同居している義父の暴力と暴言に、苦しみ続けてきました。 私は24歳で夫の家に嫁ぎましたが、嫁いですぐに、義父の異常ともいえる行動に驚きました。 例えば事時、自分の好物が出てこなかったり、卓の調味料の位置がずれているなど、ほんのちょっとしたことで、義母に酷い罵声を浴びせるのです。 「このアマが! 何度言われれば、まともに用意できるんだ!」 「全くの役立たずのくせに! 誰のおかげで飯がえると思ってるんだ?」 義母が少しでも言い返すと、今度は手や足が出ます。 そばにあるものを掴んで、それで義母の身体や体を、容

    斉藤一人さん 救世主 - コンクラーベ
    mame00714
    mame00714 2020/02/25
  • 【2020年最新!】実体験によるおススメのオンライン英会話15選!【徹底比較!ランキング!】(2020年4月16日更新) - ライフハックブログ

    手ごろな価格で場所も選ばず利用が出来るオンライン英会話は、年々人気を集めています。 いざ英会話を習おうと思っても、街中にある英会話教室は少ないし、料金も割高です。そうなると行きつく先は、英会話学習で主流となっているオンライン英会話ですが、 いざ始めようと思っても、どのオンライン英会話サービスが良いのかが分かりません。 そこで今回は、数あるオンライン英会話サービスの中から、実体験をもとにおススメできるサービスを厳選し、大人から子供までご利用できるサービスをまとめてご紹介致します。 記事で読者にお伝えすること ・オンライン英会話について ・子供~大人まで利用者に合うオンライン英会話サービス ・利用者の目的に合うオンライン英会話サービス オンライン英会話とは オンライン英会話に必要な物 オンライン英会話のメリット 街中の英会話教室よりも低価格で授業回数が多い 好きな講師を自分で選べる 時間帯や

    【2020年最新!】実体験によるおススメのオンライン英会話15選!【徹底比較!ランキング!】(2020年4月16日更新) - ライフハックブログ
    mame00714
    mame00714 2020/02/25
  • 2/25(火) ディズニーランド土産のちんすこうだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ディズニーランド土産のちんすこうだよ 箱 南国ちっくやね 裏 ちゃんとした ちんすこうメーカが製造してるんだね お味は ちんすこうです。 こういうお菓子は よく言えば素朴です 4種類あるけど 黒糖が 一番かなぁ~ ふくすけ 休み明けは 辛そうですね はしゃぎ過ぎなんですよ ちみは さて 昨日は 振替 休日ですが しごとをしてきました。 どっかのだれかさんが 仕事ができないので 仕方ないんですけど そんな中 ツイッター見てたら 日経平均先物が。。。 明日は 大暴落や の叫び声が・・・・・ さて 今日どうなるやら 久しぶりに さんきゅう 動けるかどうか ちなみに、アメリカは、暴落ですね。 それでは パトロール出動です でわ ごきげんよう 人気ブログランキング にほんブログ村

    2/25(火) ディズニーランド土産のちんすこうだよ - ふくすけ岬村出張所
    mame00714
    mame00714 2020/02/25
  • 自分も相手も大切にするコミュニケーション:アサーション - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

    コミュニケーション…。 なんて難しいんでしょう…。 強く言いすぎてしまったり、遠慮しすぎてしまったり、適度な距離感でコミュニケーションを取っていくということはなかなか出来ないですよね。 そんな時、「自分も相手も大切にする」という『アサーション』の考え方はとても有用です☆ ご存じの方も多いと思いますが、無理のない人間関係を作りやすくなる考え方なので、ご紹介させていただきます♪ この記事は、『アサーション~さわやかな「自己表現」のために~(平木典子、2009)』から学んだことの記録です。 リンク アサーションとは? 『アサーション』とは、「自分も相手も大切にするコミュニケーション」のことです。 英語の「Assertion」は、直訳すると「主張」とか「断言」となり、「伝えたいことをハッキリ伝える!」というニュアンスしかありません。 しかし、1970年前後のアメリカでの黒人差別に対する運動の際に、

    自分も相手も大切にするコミュニケーション:アサーション - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
    mame00714
    mame00714 2020/02/25
    アサーション、初めて聞きました。最後の詩も覚えておきたいです。
  • Kiroro「愛さない」 - 忘れなe名曲

    今日はKiroroさんの「愛さない」のご紹介です🎶 Kiroroさんも、いい曲がたくさんありますが、私はこの歌が断トツに好きですねー(๑˃̵ᴗ˂̵) 一度愛した人だから、いくら何があったとしても嫌いにはなれない、憎むなんて出来ない、という、切なさの中にも、愛した人への敬意や自分自身への後悔の無さを感じさせてくれる歌ですね。 自分自身の出来事と少し重なったりもした事から、思い出深い曲として、今でも聴いた頃の事を鮮明に思い出しますねー(^^;; サビのメロディも、Kiroroさん、お二人のハーモニーもかなりいいです!! 是非、聴いてみて下さいねー🎶 www.musicstamp.net www.musicstamp.net www.musicstamp.net www.musicstamp.net

    Kiroro「愛さない」 - 忘れなe名曲
    mame00714
    mame00714 2020/02/25
  • カドが立ちにくい♪質問しながらさりげなく自分の意見を盛り込んでいく交渉テクニック☆ - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

    反対できる立場ではない人から、賛成できない指示を出されることってありますよね? そんな時どうしていますか? ズバッと反対していますか? それとも、渋々従っていますか? こんな場面で、対立を避けながらさりげなく自分の意見を盛り込んでいくテクニックがあります。 ポイントは、「質問」です☆ この記事は、『人は「暗示」で9割動く!』(内藤誼人、2007)から学んだことの記録です。著者の内藤誼人氏は、ビジネス心理学の第一人者として実践的な心理学の応用に力を注いでおり、『「人たらし」のブラック〇〇術』シリーズの著者でもあります。「暗示」がテーマとなっていますが、人を無理やり動かすようなお話ではなく、コミュニケーションや交渉の場において、「こうした方がうまくいく確率が上がりますよ」というテクニックや態度についての情報が満載です♪ リンク 教えていただきながら、もう一度意見を整理してもらう 「質問」という

    カドが立ちにくい♪質問しながらさりげなく自分の意見を盛り込んでいく交渉テクニック☆ - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
    mame00714
    mame00714 2020/02/21
    些細な変更だと思わせることが大事なのですね。参考になりました!
  • https://www.happablog.com/entry/Lumber_wood

    https://www.happablog.com/entry/Lumber_wood
    mame00714
    mame00714 2020/02/21
    裏表があるのですね。知らなかったです。私も自分では裏表はないと思っているけれど・・・?
  • 今日の花粉情報(2・18)~花粉飛散予報でスケジュールを決めよう~ - killarahanakoのブログ

    朝からクシャに止まらず、、鼻の周り(特に左側のてっぺんと小鼻の間)が痒い!! 今年は置鍼(おきばり)の効果なし、、、涙、、、 私のくしゃみは、どうもオジさんぽいくしゃみのようで、街中ですると知らない人に振り返られてしまいます(-_-;) カトチャン風? 色気もなにもあったもんじゃない、、 くしゃみのたびにベビー君に泣かれる始末、、、(;´д`)トホホ でも、授乳中のため、薬は飲みたくないのです。 抵抗し続けます!!(笑) 国立成育医療研究センターHP掲載の「授乳中に安全に使用できると考えられる薬」によると、授乳中でも母乳移行の「少なかった」薬で、影響は少ないと思われる、という薬は4種類だそうです。 少量だから安心して飲めるとのことですが、どうも飲む気になれない、、 でも、痒い、、、 新型コロナウィルスのこともあるが、そもそも、花粉が付かないようにするには家にいるしかない!! 用事があるとき

    今日の花粉情報(2・18)~花粉飛散予報でスケジュールを決めよう~ - killarahanakoのブログ
    mame00714
    mame00714 2020/02/21
    花粉症の時期にはつらいですよね。ワンちゃんの寝顔がかわいいです~!
  • 赤ちゃんの知育絵本【国旗絵本・日本地図絵本】感想~bbcはじめての学習絵本シリーズ - 知らなかった!日記

    赤ちゃんから使える『こっきえほん~大きくて見やすい世界の国旗~』レビュー 乳幼児期の知育に~幼児教室で実施されている まずは親子で 大きく見やすい~フラッシュカード代りになる 国旗絵のメリットは? フラッシュカードならどんなものがいい? 赤ちゃんから使える『えでみるにほんちずえほん』レビュー 必死で欲しがった絵 乳幼児が楽しめるかわいいイラストの地図絵 赤ちゃん絵なのに充実の内容~長く使える bbcの赤ちゃん絵 はじめての学習絵シリーズ「国旗」「日地図」「ABC] 知育絵シリーズ「すうじ」「あいうえお」など 実際に使っていた赤ちゃんから使える知育絵「国旗絵」「日地図絵」を紹介します。 赤ちゃんから使える『こっきえほん~大きくて見やすい世界の国旗~』レビュー 乳幼児期の知育に~幼児教室で実施されている 国旗の暗記は、赤ちゃんから通える幼児教室や教育に力を入れている保育

    赤ちゃんの知育絵本【国旗絵本・日本地図絵本】感想~bbcはじめての学習絵本シリーズ - 知らなかった!日記
    mame00714
    mame00714 2020/02/21
    私は国旗が全然分からないので、子供と一緒に覚えるのにいいなと思いました。探してみます。
  • 新型コロナウイルスの相談窓口~帰国者・接触者相談センター全国マップ~ - Microsoft 365アプリの使い方

    2/17に厚生労働省から国民向けに新型コロナウイルスに関する相談・受診の目安を公表しました。 自分の覚書として相談する症状の目安と、各都道府県の相談窓口となる「帰国者・接触者相談センター」の連絡先をまとめてみました。 「帰国者・接触者相談センター」へ問い合わせ相談をする症状の目安は? 各都道府県の「帰国者・接触者相談センター」連絡先 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 まとめ もしかして、新型肺炎に感染したかも?と思ったら、まずは最寄りの保健所などに

    新型コロナウイルスの相談窓口~帰国者・接触者相談センター全国マップ~ - Microsoft 365アプリの使い方
    mame00714
    mame00714 2020/02/21
    すごいですね!まとめてくださりありがとうございます。
  • 女性がチーズが好きな理由はなぜ?調べたら科学的根拠があった模様。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 あなたはチーズ好きですか? 大概の方がチーズは好きなんじゃないでしょうか? こちらは新聞からの記事ですが アンケートで9割の方がチーズが好きと答えました。 これは女性にも言える事で前に女性が好きなべ物ランキングでもチーズは上位に君臨しておりました。 しかし何故、 女性はチーズが好きなのか? そんな疑問が起きました。 確かに女性に人気なハットグなどはSNSとかでは女性が多いイメージです。 そこで今回は 女性がチーズが好きな理由はなぜ?調べたら科学的根拠があった を書いていきます。 チーズの関連記事 ・チーズに合うソフトドリンクやお酒は?ワイン以外の飲み物にも実は合うんです! ・チーズとバターの違い。栄養やカロリーも調べてみたら全く違うものでした。 ・もっとチーズを知りたい!って方はこちらから。上のようなチーズ記事だけをまとめたカテゴリー 伸び

    女性がチーズが好きな理由はなぜ?調べたら科学的根拠があった模様。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    mame00714
    mame00714 2020/02/21
    私も大好きです!中毒性があるのはビックリ。買いすぎ注意ですね。
  • 入浴剤とメラミンスポンジを1つ - 楽な家事

    夫やこどもをお迎えにいく日もあり、夜に湯船につかる日は週に1回くらいです。朝にサッとシャワーを浴びて終わらせています。よくないな~と思いながらシャワーです。 朝に浴びるから、お風呂の汚れはスルーすることがほとんどで。お風呂を洗う時間を別に作りたくないなら、見つけたら落とせばいいのに、スルーしてしまいます。 でも、湯船につかる時は、入浴剤とメラミンスポンジを1つ持つように。湯船にゆっくりつかって上がるころには、汚れも湯気でとりやすくなっているから。 気づいた汚れを、メラミンスポンジ1個分小さくなって使えなくなったらおしまいです。時間だと5分くらい。それくらいで、我が家のお風呂掃除はいいかなと思っています。 にほんブログ村

    入浴剤とメラミンスポンジを1つ - 楽な家事
    mame00714
    mame00714 2020/02/21
    入るときに持っていくの、いいですね!週末にやってみます。
  • 息子とオムツの謎。生後47日目、いまだ新生児オムツです。 - まいにちきろくノート

    こんにちは。 母になって47日目。 今日は息子とオムツの謎について。 もくじ 生後47日目。いまだ新生児オムツ。 オムツに書かれた「123」 謎は解けた おわりに 生後47日目。いまだ新生児オムツ。 早いもので息子が生まれてからもう47日目。 退院時は体重の増えが少ないと指摘され、不安になった私たちはベビースケール(赤ちゃん専用の体重計)まで買ったわけですが。 今では「え、そんなことあったっけ?」と思わせてくれるほどにすくすくと育っております。 現在息子の体重は4825g。 成長曲線ど真ん中を依然爆進中です。 つまりごくごく平均的に体重が増えているということ。 なのに!!! 使ってるオムツはいまだ、新生児サイズなのです!!! 息子、新生児だった頃からすでに20日経過しています。 ※新生児…生後28日未満の赤ちゃん オムツに書かれた「123」 パンパースの新生児用オムツは一応5kgまで使える

    息子とオムツの謎。生後47日目、いまだ新生児オムツです。 - まいにちきろくノート
    mame00714
    mame00714 2020/02/21
    うちもお腹は細目で、漏れだしたらサイズアップしていました^^サイズが大きくなるほど高くなるので、ギリギリまで粘っていました~。
  • 白いもふもふしっぽの、うさぎちゃんのキーホルダー

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はベージュのうさぎちゃんのキーホルダーについて書いています。 寒さも少し緩んで陽射しが少し温かくなりましたね♬ お布団を干してお掃除をして、お部屋に太陽の光をたくさん取り込めば、 爽やかな気分で気持ちいいですね~! 今回作ったうさぎちゃんのキーホルダーは、 くまちゃんの耳の長いバージョンをイメージして作りました。 白いドレスを着て、チェリーピンクのハートを持っています。 ベージュのボディには、白いもふもふの丸いしっぽを付けました。 しっぽの毛はもふもふカールした羊毛フェルトを使っているんですよ〜♪( ´▽`) サイズ:体長7.5cm うさぎちゃんのキーホルダー うさぎ作り ベージュの羊毛フェルトで作ったパーツを組み合わせてうさぎを作りました。 耳・口周り・しっぽに白のポイントを入れていきました。 お顔の表情の完成です。 ビーズの目や口角のちょっとした角

    白いもふもふしっぽの、うさぎちゃんのキーホルダー
    mame00714
    mame00714 2020/02/21
    うさぎちゃんも可愛いです!私も1点集中すべきだなぁと反省しました(^_^;)
  • ダイソーのマッサージオイルをマスクに1滴♪花粉症の鼻詰まり予防 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ダイソーのマッサージオイルをアロマの代わりに 花粉症の季節です。 私は20代のころから花粉症に悩まされ、抗ヒスタミン剤を服用していた時期があります。 でも、いまはマスクとヨーグルトをべることで、症状を和らげていました。 ダイソーのマッサージオイルを、アロマの代わりにマスクに一滴たらすと、鼻の通りが良くなって快適なので、お伝えします。 スポンサーリンク ダイソーのマッサージオイル マスクに一滴で爽快 マスクで2,000万円の荒稼ぎ まとめ ダイソーのマッサージオイル 香りがほのかなダイソーのマッサージオイル 質の良いアロマオイルは一瓶で2000円ほどで、ちょっと手が出ませんが、ダイソーのマッサージオイルなら、種類が豊富でどれも税込み110円です。 私は3、買いました。 ラベンダーの香り ユズ&ジンジャーの香り レモングラスの香り 前に、ローズの香りに癒やされたことを記事にアップしています

    ダイソーのマッサージオイルをマスクに1滴♪花粉症の鼻詰まり予防 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    mame00714
    mame00714 2020/02/21
    ダイソーにマッサージオイルがあるのですね。今度見てみます!
  • 四女へのプレゼント☆クロスステッチ刺繍のカゴ☆4つ目が完成☆ - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 産後1ヶ月以上が過ぎ,四女のいる生活にもすっかり慣れてきました☆ 以前書いたように,比較的ゆったりとした生活が出来ており,自分の時間もある程度確保することが出来ています。 www.bosuzaru.com お陰で,ブログを書いたり読んだり,割烹着を縫ってみたり,マスクを縫ってみたりと色々なことをすることが出来ています。 www.bosuzaru.com www.bosuzaru.com で,その中で8割がたを産前に仕上げていたこちら☆ www.bosuzaru.com www.bosuzaru.com 最終形に完成させられました☆ 我が子への最初のプレゼント 産前にある程度完成が大事☆ 第一子にすることは最後までやり切る! さいごに 我が子への最初のプレゼント さて,ボス猿がブログを始めてから我が家には三女と四

    四女へのプレゼント☆クロスステッチ刺繍のカゴ☆4つ目が完成☆ - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    mame00714
    mame00714 2020/02/21
    ほんとに素敵です!全員に同じようにするの難しいですよね。でも私もなるべく平等になるように意識してます^^
  • https://www.karafuru.site/entry/sincagear1

    https://www.karafuru.site/entry/sincagear1
    mame00714
    mame00714 2020/02/21
    すごいですね!買ってはあげられないけど、子供が欲しがるものは作る?というのを夫に提案してみます^^私は不器用だから。
  • 4歳娘とアクセサリー作り☆ぷにジェルをもらったのでブレスレットを作りました - こたつから外へ

    こんにちは☆ もう花粉症が始まってしまい、外出するのに必要なマスクがまだ安定して購入出来ずに不安なこたつ主です( ;∀;) 自宅では、ガーゼハンカチと髪ゴムを使い簡易的なマスクを作ってつけています 見た目は微妙ですが、折り幅を変えればサイズ調整も出来て、肌触りは柔らかくて娘にも意外に好評です☆ くしゃみ、鼻水が飛散するのを防ぎつつ、喉の加湿にも◎ 折り曲げてゴムを通しているだけなので洗濯するときにはハンカチに戻りすぐ乾きます(*'ω'*) 参考までに・・・(*^^*) 今回は、ぷにジェルでブレスレットを作りました 簡単にレジン風のアクセサリーが作れるキットをもらったので紹介します♪ ぷにジェルとは 小学校の女の子に人気のメイキングトイで、ぷにぷにの感触が心地よく、格的なレジン風アクセサリーが作れると話題のおもちゃです チャーム、指輪や、ディズニーモチーフのものなどざまざまな種類もあります

    4歳娘とアクセサリー作り☆ぷにジェルをもらったのでブレスレットを作りました - こたつから外へ
    mame00714
    mame00714 2020/02/21
    ブレスセットは作った後も楽しめていいですね!追加で買ってあげたいです。
  • 受験前の余計な山々 - ママンの書斎から

    娘の命受験が来月に迫る中、できるだけ予定を入れず集中していたいのに、想定外の余計な懸案事項がどんどん入ってきて、対応に追われています。 夫の車が故障して車1台生活 歯の治療って今じゃないとダメ? 片付いたこと、片づけたいこと 夫の車が故障して車1台生活 先日、夫の車のエンジンが故障して、修理に数万円かかることになりました( ;∀;)。 暖冬とはいえ暖房費が家計に辛いこの時期に、しかも娘の卒入学でかなりのお金が飛ぶ時期を前にして、由々しき事態です。 もう10年も乗っている車だし、夫のせいではないのですが、なーんか腹が立つo(`ω´ )o! しかも、代車の手配が間に合わず、修理が終わるまでの数日間を、夫の車が無い状態で過ごさなければならなくなりました。 我が家は車2台で暮らしを回しているので、1台無いだけで、通勤や子ども達の送迎など、回らなくなることがたくさんあります。 普段手分けしているこ

    受験前の余計な山々 - ママンの書斎から
    mame00714
    mame00714 2020/02/21
    本当に、感染症にはお気をつけて!ツムツムスタンプで答える旦那様がかわいいです^^
  • ホーローコランダーの使い方。水切りだけでなく寄せ植え鉢やディスプレイにも - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    植物係のナウガくん みんなこんにちは。 植物係のナウガJr.だよ! こっちは仲間の親分とver.1ね。 春に向かいあったかくなってきて MS家の植物たちは元気いっぱい。 でも冬の間植え替えできなくて ちょっと問題も出てきたんだ… 今回はこれを使わなくなった ある道具で解決しよう。 春前に出てきた植物の問題 ①キッチンの多肉が暴れる キッチンの窓辺には多肉さんがいるんだけど この子伸びすぎて鉢が崩壊しかけてる… 冬前くらいに気づいたんだけど 寒い時は植え替えできないからね… ②ベランダの多肉が溢れる ベランダの多肉さんが伸びすぎて溢れてきた… ベランダは日当たりがよく風が少ないから 冬でものびのびしてたよ。 けど流石に冬は植え替えできなかった… ③パセリがとどまる事を知らない お庭のハーブ菜園にはクレソンと イタリアンパセリが加わったよ。 あったかいおかげで すくすく育ってるんだ。 適度に摘

    ホーローコランダーの使い方。水切りだけでなく寄せ植え鉢やディスプレイにも - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mame00714
    mame00714 2020/02/21
    多肉のサラダ、かわいいですね~!コランダーって初めて知りました。陶器だから置くだけで可愛い。