ブックマーク / www.chancepapa.com (462)

  • 隠してたって知ってるニャ! - チャンスとティアラ+ココテン

    実は、ココテンにはリンちゃんの姿を一度も見せていません。 リンちゃんにはシラミちゃんが居たので、連れて来たときから2階の部屋に隔離中なのです。 今まで保護は人慣れ修行と犬慣れ修行をして里親さんにお渡ししてました。 ココ姉ちゃんはに興味がないので問題ありませんでした。 でも、テンちゃんは慣れ修行の先生だったので全員と仲良しになってしまいました。 そして居なくなる度に寂しい思いをしてきたので可哀そうだったのです。 リンちゃんは人懐こいので修行は必要ないので、もし里親さんが見つからなくて一緒に暮らすことになりそうなときだけご対面させるのが良いかと思ってます。 でも、テンちゃんは、リンちゃんのニャッ!ニャッ!と可愛く鳴く声に気づいたようです。 そのころ2階では。。。 リンちゃんがじゃらしで遊んでました。 リンちゃんはじゃらしで初めて遊んだようでした。 掴んだら放しません。 というかそう

    隠してたって知ってるニャ! - チャンスとティアラ+ココテン
    masatygames
    masatygames 2018/03/13
    うん、かわいい!
  • やって来ました。今だけ一瞬の開放感! - チャンスとティアラ+ココテン

    やって来ました。 春間近の一瞬しか味わえない開放感! 前日までポカポカ陽気で解けて沈んだ雪が朝の冷え込みでカチンコチンになって、どこでも歩けてオサンポできる楽しい朝です。 一年ぶりのカチンコチンの雪です。 ココ姉ちゃん今日の雪面コンディションどうですか? で、 どうでした? なんのこっちゃ。 ココ姉ちゃんは嬉しくて走る走る。 左に行ったり 右に行ったり 今日は特別ラッキーだったのです。 明日も雪がこの状態になってるとは限らないのですよ。 家に帰るとテンちゃんが退屈そうでした。 ココ姉ちゃんが楽しくオサンポしてくるのが羨ましいらしいです。 今日のリンちゃん リンちゃん調子はいかが? それはまだです。 もう少し太って体力がついたらお風呂でキレイにしてあげます。 そうしたら出られますからガンガンべましょう。 それと笑顔は健康の源です。 笑ってみましょう。 顔が怖いよ。 そうそう美人コンテストの

    やって来ました。今だけ一瞬の開放感! - チャンスとティアラ+ココテン
  • キャットタワーがー倒壊!一緒にテンちゃんもキャー - チャンスとティアラ+ココテン

    最近、テンちゃんはキャットタワーを利用してくれてます。 いつもは上から2番目に座って上からワタシたち人間を見下ろしています。 昨日は久々に仕事帰りのお兄やんが来ておりました。 お兄やんに身軽さを自慢したかったのかテンちゃんは珍しくほぼ天井のキャットタワーの一番上まで上ってこんな格好をしてました。 下から見てるだけですね。 ワタシとお兄やんが、こんなテンちゃんを見ながら話しをしていました。 するとキャットタワーがゆっくりと正面に居たお兄やんに向かって倒れて来るではないですか! うわぁぁぁぁぁぁぁ! お兄やんはキャットタワーをキャッチ。 テンちゃんは一番上から飛び降りて無事着地。 ワタシは叫んでただけ。(^_^;) あのキャットタワーはネジを回すと伸びて天井と床に突っ張る仕組みなのですが、突っ張りが弱かったのだと思います。 ワタシの中途半端なツッパリは昔と変わらずなようです。(^_^;) この

    キャットタワーがー倒壊!一緒にテンちゃんもキャー - チャンスとティアラ+ココテン
  • 重大発表!リンちゃんの秘密。 - チャンスとティアラ+ココテン

    リンちゃんを保健所から引き出してくれたキャサリンさんと、さくままさんが、その足で病院に走って健康診断をしてくれました。 その結果。 リンちゃんにはシラミが居ました。 即、駆虫してくれました。 にしかうつらないのシラミでした。 なのでテンちゃんとは会わせられないし3週間隔離です。 ここまでは昨日も書きました。 そんなことよりリンちゃんの秘密とは、まだ1歳未満だというのに『免疫不全症候群』の検査が陽性だったのです。 ガーン!ガーン!ガーン! 一般に言われているエイズです。 この病気は非常に感染力が弱いので、普通に同士が一緒に暮らしても感染しません。 だけど、血が出るほど噛んだりするようなケンカをすると唾液から感染することがあるのです。 事実、子供のころワタシが実家に居た頃、2匹のうち1匹がこの病気になりました。 (外出自由で飼っていたのでどこの野良うつされてもおかしくなかった。)

    重大発表!リンちゃんの秘密。 - チャンスとティアラ+ココテン
    masatygames
    masatygames 2018/03/08
    難しいですね、願わくば素敵な出逢いがありますように。
  • 保健所ニャンズを迎えに行きます。 - チャンスとティアラ+ココテン

    今日は保健所からキャサリンさんが引き出してくれるニャンズを迎えに行きます。 テンちゃんみたいなシャムのミックスです。 今回から保護主として里親さんを見つけてお渡しするところまでやることにしました。(大丈夫か?) 名前は決めました。 リンちゃん、ポンちゃんです。 テンちゃん、またまた研修ニャンコが来ます。 よろしくお願いしますね。 すっかり教官の貫禄がついたテンちゃん。 里親さんが見つからなかったらテンちゃん妹になるかも。 ココ姉ちゃん、また新人が来ます。 よろしくお願いいたします。 おぉー! さすが大型犬のはしくれ。 いやいや大型犬の貫禄でした。(失礼) 写真しか見てないから可愛いくて良い子だったらラッキーですね。 日もお付き合いくださりありがとうございました。 B!ボタンでブックマークいただけるととても嬉しいです。 いつもランキング応援ありがとうございます。 「ワンコチーム」と「テン

    保健所ニャンズを迎えに行きます。 - チャンスとティアラ+ココテン
    masatygames
    masatygames 2018/03/06
    いろんな猫ちゃんたちと出逢えてココテン退屈しないですね♪
  • 身体が濡れたら大暴れ! - チャンスとティアラ+ココテン

    爆弾低気圧で猛吹雪になる朝でした。 でも風と雪が収まったのでオサンポに出かけました。 一番遠いところで変なこと言わないでくださいよ。 ところが当に猛吹雪になってきました。 遭難は大袈裟ですが、顔に当たる雪が痛くて前を向いて歩けない状態でした。 家に着くと風は収まりました。 でも雪はドサドサ。 何するんですか? 倒れているのではありません。 気温が高くて雪がザラメ状態になってくるとジタバタします。 身体はベチャベチャ。 窓からその様子を見ていたテンちゃん。 そう見えるよね。 ココ姉ちゃんは身体が濡れるとハイになります。 部屋の中に入っても走り回って暴れます。 執拗にテンちゃんに勝負を挑みます。 テンちゃんは怖いのか固まってました。 テンちゃんがこのまま黙っているわけがありません。 続くのか? 日もお付き合いくださりありがとうございました。 B!ボタンでブックマークいただけるととても嬉しい

    身体が濡れたら大暴れ! - チャンスとティアラ+ココテン
    masatygames
    masatygames 2018/03/05
    ココねぇの身のこなし、さすが!腰は大丈夫そうですね♪
  • テンちゃんとジャンケン勝負!その結果は? - チャンスとティアラ+ココテン

    昨日から天候は荒れてたので、晴れた日の朝サンポ写真。 少し曇ってるのがいい感じでした。 ココ姉ちゃんも、お腰の調子が良くなってゴキゲン。 家に帰ると良質な氷が待ってます。 雨だれが凍っている場所が美味いらしいです。 昨日はジャンケンのお話を記事にしましたが、偶然どこかのニュースに世界のジャンケンルールが載っていました。 英語圏は、ほぼ日と同じで、グーは岩、石、パーは布が多くて、チョキはハサミでした。 インドネシアは変わってて、象→人→アリの順に強さが決まっているという不思議なルール。変なの。 そしてテンちゃんのジャンケンは。。。 結果は、パーでした。 日のジャンケンのパーは紙なのでチョキに負けます。 紙なのでグーパンチされると破けて負けます。 パーは思いました。 昔から負けっぱなしの人生はもう嫌だ! 絶対に負けないパーになってやる。 パーが紙だと決めたのは誰でしょう? パーは生まれ変わ

    テンちゃんとジャンケン勝負!その結果は? - チャンスとティアラ+ココテン
    masatygames
    masatygames 2018/03/02
    な、なるほど!勉強になりました(;^ω^) そちらは猛吹雪のようなので、お散歩は気を付けてくださいね!
  • テンちゃんとジャンケン勝負するニャー - チャンスとティアラ+ココテン

    盛り上がったオリンピックも終わりました。 スピードスケート、カーリングは楽しませてもらいました。 そだねー この盛り上がった気分をジャンケン大会にぶつけましょう。 なぜジャンケンなのか? 実は、テンちゃんはジャンケンに負けたことがないと豪語しております。 みんなでテンちゃんに挑戦しましょう。 まずココ姉ちゃんから何を出すかコソッと教えて下さい。 そうでした。 皆さんは心の中でグーチョキパーのどれを出すか決めてください。 それではテンちゃんどうぞ! 『ポ?』 ってなんだ? 寸止めらしいです。 今日はみなさん何を出したか宣言してくださいね。 明日、テンちゃんがこの続きで何を出したかわかりますよ。 相手はなので引き分けはテンちゃんの勝ちにしますね。 したっけねー(北海道弁) 明日も見てねー そだねー 日もお付き合いくださりありがとうございました。 B!ボタンでブックマークいただけるととても嬉

    テンちゃんとジャンケン勝負するニャー - チャンスとティアラ+ココテン
    masatygames
    masatygames 2018/03/01
    おぉ、ジャンケン負けなしの秘訣が明日解るのですね!
  • ため息が凍ってしまう寒さですよ! - チャンスとティアラ+ココテン

    氷点下20℃。 何もかも凍っていて ため息が出るほどキレイな朝。 こんな朝は木々も真っ白。 ココ姉ちゃんが寒いかと思いましたが、ついつい公園まで来てしまいました。 さすがにココ姉ちゃん寒くてフリーズ。 この辺りは何も無いので更に寒いのです。 ゴメン早く帰りましょう。 と言っても結構遠いところまで来てしまってます。 家に着くとココ姉ちゃんの息が胸にかかって凍っていました。 ため息も凍る寒さでした。 家ではテンちゃんがストーブくんの前で。。。 最近スネルとネジレます。 そんな変な格好してないで、おかえりなさい。は? ため息が出るほどだらしないです。 と言いつつお腹ナデナデ。 北海道のフレッシュな素材で作りました。 いつき抜群。の細い子にオススメ。 日もお付き合いくださりありがとうございました。 B!ボタンでブックマークいただけるととても嬉しいです。 いつもランキング応援ありがとうございま

    ため息が凍ってしまう寒さですよ! - チャンスとティアラ+ココテン
    masatygames
    masatygames 2018/02/28
    お、おぉぉ、極寒ですね。お散歩、お疲れ様です!
  • ちょいと一杯のつもりで飲んで~ - チャンスとティアラ+ココテン

    テンちゃんが一人で笑ってます。 笑い上戸です。 どうしたんでしょう? ワタシが席を離れている間に一杯やってたようです。 テンちゃん目が座ってますね! 酔っぱらいオヤジかよ。 完全に出来上がってます。 翌朝、聞きました。 テンちゃん昨日は随分とゴキゲンでしたねー 二日酔いだそうです。 これはあくまでも作り話です。 テンちゃんはお酒は飲めません。 下戸です。(笑) 北海道のフレッシュな素材で作りました。 いつき抜群。の細い子にオススメ。 日もお付き合いくださりありがとうございました。 B!ボタンでブックマークいただけるととても嬉しいです。 いつもランキング応援ありがとうございます。 「ワンコチーム」と「テンちゃん」の画像を ポチッとひと押しお願いいたします。 <(_ _)> ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ワンコチーム応援してね~  テンちゃんの応援よろしく~

    ちょいと一杯のつもりで飲んで~ - チャンスとティアラ+ココテン
  • いい子は単純で助かります。 - チャンスとティアラ+ココテン

    氷点下14℃。 少々寒い朝でしたが 朝陽の昇るタイミングでオサンポしました。 ここの原っぱは更に寒いです。 でもこんな朝陽を浴びると元気が出ます。 ココ姉ちゃんはサンポ中にポーズして写真を撮るとビスケがもらえます。 そしてべると必ず振り返ります。 ココ姉ちゃんどうしてビスケべたら振り返るの? 未だあのお方が怖いそうです。 ココ姉ちゃんのご褒美に用意してあるハートのビスケ。 テンちゃんもハートのビスケが大好き。(には少し大きいけどべる) 容器を振るとカラカラと音がするので必ずやって来ます。 そして並んでお座りして待ちます。 いい子がもらえることになってます。 テンちゃんは、たまに変なところに入ってかくれんぼをすることがあります。 動かないと首の鈴は鳴らないのでどこに居るのかわかりません。 そういうときにはビスケの容器をカラカラと振ります。 すると。。。 出てくるのです。 いい子は単純

    いい子は単純で助かります。 - チャンスとティアラ+ココテン
    masatygames
    masatygames 2018/02/23
    先生、ですかね?
  • この犬、超々カワイイ! - チャンスとティアラ+ココテン

    3日連続で夜中にフワフワな雪が積もりました。 そして朝は晴れ。 春が近くなってきた気配がします。 朝陽の当たる木々はピンク色。 スタートが遅かったので、早起きの小学生に出会いました。 この道は遊歩道で小学生の通学路でもあります。 ココ姉ちゃんはキャーキャー騒ぐ幼い子供以外は大好きです。 小学生に出会うとニッコニコ♪ でも、黒犬というだけで大抵は怖がられます。 ココ姉ちゃんが嬉しくて寄っていくと逃げられることがよくあります。 ところが一人の小学生が寄ってきて言いました。 『この犬、超々カワイイ!』 実に珍しいことです。 ココ姉ちゃん褒められたね! なんかティアラ姉さん乗り移ってないか? 言葉がわかったのかココ姉ちゃんは超々ゴキゲンでオサンポしてきました。 ココ姉ちゃんは、夕方、小学生の下校を見張っていました。 『超々カワイイ』を言ってくれた子をテンちゃんに見せて自慢したかったのです。 そりゃ

    この犬、超々カワイイ! - チャンスとティアラ+ココテン
    masatygames
    masatygames 2018/02/22
    カワイイに敏感なご様子ですねw
  • イケメンニャ! - チャンスとティアラ+ココテン

    テンちゃんはルシアちゃんが居なくなった夜、こんな格好で寝ていました。 また友達が消えてしまったことに怒りのアピールなのでしょうか? 初めて預かったエマちゃんは1ヶ月テンちゃんと過ごしました。 エマちゃんはテンちゃんのことが大好きでペロペロ舐めていました。 ワタシ達は、それがどれほどとしての愛情表現なのか知りませんでした。 テンちゃんもエマちゃんのことが好きだったのでいつもくっついていました。 メス同士でそれほど仲が良くなるのは、とても稀なことだったと後で知りました。 そんなに仲が良いとは気づかず里親さんに引き取ってもらいました。 エマちゃんが居なくなってからテンちゃんはエマちゃんが使っていたクッションで毎日、毎日、寝ていました。 可哀想なことをしたと思っても後の祭り。 今回のルシアちゃんもテンちゃんのことが好きでペタペタしてました。 でも、テンちゃんはわりと素っ気なかったし一緒に居ること

    イケメンニャ! - チャンスとティアラ+ココテン
  • ありがとうルシアちゃん。 - チャンスとティアラ+ココテン

    1ヶ月半ほど預かったルシアちゃん。 超ビビリで見られただけでケージの中のハウスに隠れるほど人が嫌いでした。 抱っこできるくらいまで人に慣れてもらうつもりでしたが、ほんの少しタッチしただけで逃げ回りました。 一人遊びが上手。 ケージの中にじゃらしを引っ張り込んで遊んでました。 カーテンレールの上を歩いたり。 いつの間にかキャットウォークで遊んでたり。 先日の譲渡会で里親さんが決まっているので、一週間でどのくらい慣れてくれるのか修行ちゅうでした。 ところが人に慣れるのではなくて、テンちゃん好き好きが加速してしまいジャレて遊ぶようになってしまいました。 何をマネしてるのかな? 可愛い子ポーズでした。 ルシアちゃん縄が解けるほど引っ張ってます。 ボロはひどい。 何か問題でもありましたか? ルシアちゃんは、ケージの外で転がったり、居眠りしたり、人がそばを通っても逃げなくなったりできるようになりまし

    ありがとうルシアちゃん。 - チャンスとティアラ+ココテン
    masatygames
    masatygames 2018/02/19
    ルシアちゃんのこれからの幸せな暮らしを祈ります。
  • 道がありません!2011年12月7日 - チャンスとティアラ+ココテン

    【懐かしの迷作】 (2011年12月7日の記事です) チャンス先生12歳、 ティアラ姉さん9歳、 ココちゃん3歳 おはようごさいます\(^o^)/ 今朝6時の気温は、マイナス2℃でした。 たくさん雪が降りました。 もう公園にも入れるのも今年最後と思い 強行に雪の中を進んでみました。 場所によってはヒザくらいまで積もっていたので チャンス先生には少々ツラかったようです。 なにが言いたい! 公園だからないよ! ティアラ姉さんは、逃げないから放牧! GO! 内部電源喪失まで30秒! 電源が切れるまで貸切の公園内をメチャクチャに走り回りました。 (エヴァンゲリオンからパクリました) ココちゃんは、どこに行っちゃうかわからないので待機。 ロングリード持って来なくてゴメンよ! 結局、楽しかったのはティアラ姉さんだけ! チャンス先生は足が短いので服の中まで雪が入って大変! ココちゃんは、ティアラ姉さんが

    道がありません!2011年12月7日 - チャンスとティアラ+ココテン
  • 保護猫の預かりさんをやってみてわかったこと。 - チャンスとティアラ+ココテン

    保護を迎えて最初にやったこと。 (人慣れしていないの場合。) まずケージに居れる。 人慣れしていない警戒心の強いは、知らない環境に置かれた場合、必ず部屋の中に隠れる場所を見つけて入り込みます。 その場所から引っ張り出そうとすると引っ掻かかれたり、噛まれるなど大変な思いをすることが多いのです。 最初からケージに入れておけばそのような心配はありません。 我が家のケージは先輩のアドバイスで1階と2階スペースを作りました。 柔らかいクッションやベッド、トイレ、水、キャットフードを置き、ケージの中に安全で安心できる生活環境を作ってあげました。 によっては360度外部から見えると落ち着かないので、ケージ全体をシーツのような布で覆い、少しだけ外が見えるようにしてあげることも必要な場合もあります。 ケージが自分にとって安全で安心できる場所だと思ったら落ち着いてきます。 ケージ生活からフリーにするタ

    保護猫の預かりさんをやってみてわかったこと。 - チャンスとティアラ+ココテン
    masatygames
    masatygames 2018/02/16
    なるほど!
  • テンちゃんVSルシアちゃん恐怖の金網デスマッチ? - チャンスとティアラ+ココテン

    何の試合だ? 余裕のテンちゃん 緊張の挑戦者ルシアちゃん 勝者には豪華賞品があるのか? いよいよゴングです。 音が出ます。 さて勝者はどちらでしょう? ワタシは張り手からのカチアゲ(肘打ち)で卑怯な相撲を取る横綱の反則負けだと思います。 しかも負傷をかばうはずの肘のサポーターを二重につけてそのサポーターでカチアゲるという実に怪しい取り口。(プロレスで言うとエルボースマッシュ?) 早く引退してください。 あ、話が飛びました。 毒づいてしまいました。失礼。 (最近、お日様を浴びていないので心が汚れたようです。) 果たして勝者はダレ? ピッピッちゃんのお漏らしが治ったその理由は? 只今、モニター様を募集しております。 特別価格、送料無料でお届け中。 日もお付き合いくださりありがとうございました。 B!ボタンでブックマークいただけるととても嬉しいです。 いつもランキング応援ありがとうございます。

    テンちゃんVSルシアちゃん恐怖の金網デスマッチ? - チャンスとティアラ+ココテン
  • 研修期間が残りわずか10日ほどのルシアちゃん。 - チャンスとティアラ+ココテン

    今朝は曇りでお日様に会えませんでした。 ココ姉ちゃんはルシアちゃんに素敵な家族が見つかったのでお日様にお礼したかったのです。 お腰をまた痛めたココ姉ちゃんはショートサンポなので物足りません。 庭に落ちている氷をべようとウロウロしてました。 ワタシはすっかりそんなこと忘れていました。 しばらくしてココ姉ちゃんが家に入りたくて騒いでいたので気づきました。 30分ほど、氷のべ放題をやっていたようです。 すっかり体が冷えてガタガタ震えてました。 氷点下で氷をたらふくべたら冷えるに決まってます。 1時間位ふるえてました。 さて研修期間が残りわずか10日ほどのルシアちゃん。 テンちゃん先生にどんな指導を受けているのでしょう。 感じて当然。 テンちゃんはいつもルシアちゃんを監視しています。 見られることに慣れる訓練だそうです。 なんとかテンちゃんの監視から逃れようとルシアちゃんは隠れました。 どこ

    研修期間が残りわずか10日ほどのルシアちゃん。 - チャンスとティアラ+ココテン
    masatygames
    masatygames 2018/02/14
    良い教育係に恵まれましたね!
  • 人目にさらされて恐怖かと思ったら逆に強くなりました。 - チャンスとティアラ+ココテン

    腰を痛めたココ姉ちゃんですがしばらく無茶もせず安静にしていました。 そろそろいいかな? ご不満な様です。 目をつけていた山があるようです。 先日、町内の雪まつりで使った雪が積んでありました。 かなり調子に乗って道路脇の雪山に何度も飛び乗ってました。 家に帰るとまた痛そうにしています。 まだまだ無理は早かったようです。 リハビリやり直しです。(^_^;) ルシアちゃんは極度の人嫌いです。 譲渡会で沢山の人に見られて固まっていたので、またビビリに逆戻りするだろうと思ってました。 ところが帰ってきてビックリ。 度胸がついて格段に強くなりました。 テンちゃんは、キャットウォークの上までダッシュで登るのが大好き。 ところがルシアちゃんは。。。 テンちゃんが居なくなった途端に登ってました。 人との距離も近くなりました。 でも、触ろうとすると全力で逃げます。 2週間後の譲渡日までにはどこまで慣れているか

    人目にさらされて恐怖かと思ったら逆に強くなりました。 - チャンスとティアラ+ココテン
  • ビックリ!譲渡会でルシアちゃんに希望者殺到 - チャンスとティアラ+ココテン

    昨日の譲渡会の結果をご報告いたします。 触ることもできないと伝えているにも関わらずルシアちゃんは里親さんが決まりました。 もうビックリ。 しかも里親希望者が殺到して面談待ちの列ができたほどでした。 譲渡会の主催者であるキャサリンさんがルシアちゃんの保護主なので面談に追われて大変そうでした。 触ろうとするとパンチや噛んだりすることも理解してそれを承知の上で迎えてくれるご家族が里親に決まりました。 なぜあんなに人気だったのか不思議です。 可愛い写真たくさん載せたのが良かったのかな? それとも変わっただからかな? とにかく万々歳でした。 ルシアちゃんがもう少し人慣れしてからお渡しすることになっているので、あと2週間一緒に過ごせます。 どこまで慣れてくれるか楽しみです。 ルシアちゃんは会場でこの状態からまったく動かず。 数え切れない人がこの子を見てニコニコしていました。 午前中の会場は大盛況。

    ビックリ!譲渡会でルシアちゃんに希望者殺到 - チャンスとティアラ+ココテン
    masatygames
    masatygames 2018/02/12
    おぉすごい!大人気じゃないですか!里親さん決定おめでとうございます。