タグ

これは世界と宗教こわいに関するmigurinのブックマーク (9)

  • ◆大混乱と殺戮に見舞われる。民主化してミャンマーが大混乱に │ ブラックアジア:鈴木傾城

    ミャンマーが民主化の動きを加速している。しかし、それと同時に国内で民族対立・宗教対立が激化し、ミャンマーの将来に暗雲を投げかけている。 ミャンマーの民族問題と言えば、地方や山岳地帯に私兵を構えて中央政府と対立する少数民族問題もあれば、ロヒンギャ族の問題もある。 そして、宗教問題と言えば、大多数の仏教徒に混じった少数派のイスラム教徒の問題もある。 2013年3月20日、ミャンマーでは中部・南部で仏教徒とイスラム教徒の衝突が拡大して死傷者が出る事態となっているが、この衝突が各都市にどんどん拡散しているのである。 ミャンマーは国民の90%以上が仏教徒であり、事実上、仏教徒の国である。 しかし、その中で4%ほどがイスラム教徒として存在しており、薄くミャンマーの各都市に分散している。この4%が宗教的な対立をしたまま存在しており、しばしば衝突と暴力報復を繰り返しているのである。 このコンテンツを閲覧す

    ◆大混乱と殺戮に見舞われる。民主化してミャンマーが大混乱に │ ブラックアジア:鈴木傾城
  • インドを揺るがすレイプ殺人 なぜ悲劇は後をたたないのか。(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    残虐極まりないレイプ殺人事件がインドを揺るがしている。 昨年12月、23歳のインドの女子学生がバスのなかで、酒に酔った6人の同乗者から次々と集団レイプされ暴行を受け、その後死亡した。 犯罪者たちは、鉄パイプで彼女を殴り、鉄の棒を用いて性的な暴行をしたのだという。この過酷な性的暴行により彼女は腸管を損傷、臓器不全に陥ったという。バスから裸同然で車外に放り出された後も、しばらくは警官や通行人も彼女を助けようとしなかったという。 彼女はその後、病院で手当てを受けたが、手術の甲斐なく入院先のシンガポールで死亡した。 インド全土で抗議デモが全土に広がり、規模を広げ、激しさを増しており、インドは騒然としている。 あまりにも残虐なレイプで怒りを禁じえない。 しかし、現実には、こうした残逆な女性に対する暴力は、インドにおいては後をたたない。そのことを人々は再認識したのだ。 夫が死んで火葬されるときに、一緒

    migurin
    migurin 2013/01/10
    北斗の拳の世界でももうちょっとまし。不処罰の世界で性衝動は100歩譲って理解できても、残虐性が全く理解できない。常軌を逸してるとしか言いようがない。
  • チベットNOW@ルンタ:<速報>今日再びサンチュで1人焼身! 1週間に7人!

    燃え尽きるトゥプワン・キャプ インド時間26日の午後9時半頃、VOAのツェリン・キさんが「今日さらにサンチュで1人、カムで2人が焼身抗議した」とツイッターに書かれた。「まさか!誤報であってほしい」と固唾を飲んで続報を待った。 そして、午後10時すぐにVOAが「カム、ディル(チベット自治区ナクチュ地区ディル県)のパンカル僧院の近くで2人が焼身した」と伝えた。TCHRDはその内の1人が死亡したというが、詳細はまだ分かっていない。<(追記)27日になり、焼身があったのは25日の間違いだったと判明。 また、Tibet Timesが現地時間午後8時頃、サンチュ県サンコク(桑科)郷の旧クンヘバス停(བསང་ཁོག་ཞང་ཀུང་ཧྲེ་རྙིང་པའི་རླངས་འཁོར་འབབ་ཚིགས་)でトゥプワン・キャプ(ཐུབ་དབང་སྐྱབས་)という23歳の若者が焼身し、その場で死亡したと伝えた。彼の

  • ファッション界をリードするモデル、洗脳されCIAのスパイに

    アメリカファッション界をリードするモデルが薬物と催眠によって洗脳され、CIAのスパイとして活動していたという、まるで冷戦時代の映画や、アンジェリーナ・ジョリー演じる主人公がCIAに二重スパイ容疑をかけられる「ソルト」、はたまた「イングロリアス・バスターズ」におけるダイアン・クルーガーのような実話があります。 女性のスパイというと、「世界で最も有名な女スパイ」として名を馳せることとなったマタ・ハリや、「香港の元祖セックスシンボルで自称中国スパイ」のティナなどが有名ですが、彼女は一体どのような経緯で洗脳され、どのような活動に従事していたのでしょうか。 詳細は以下から。The story of the real-life Salt, a supermodel brainwashed into becoming a CIA spy Candy Jones - Wikipedia, the fre

    ファッション界をリードするモデル、洗脳されCIAのスパイに
    migurin
    migurin 2011/03/30
    「火のともったロウソクを性器の中へ入れられる時でも、痛みや恐怖を感じませんでした」鬼畜すぎワロタ。CIAってほんと悪の組織って感じするよねぇ(厨二脳)
  • エジプトについてバカ丸出しな発言をしないための手引き

    A Guide: How Not To Say Stupid Stuff About Egypt (訳註:アメリカ人向けっぽいところもあるけど、そのまま翻訳) 「彼らの文章がうまくてすごいと思った」 こういう発言のどこが変なのか分からなかったら、 同じことをラテン系やアフリカ系に向けて言うかどうか考えてみてください。 言いませんね。 だからエジプト人にも言わないようにしましょう。 エジプト人8000万人のなかには、文章がうまい人も高学歴の人も多言語話者もいます。 別にすごくありませんから、わざわざ言わないでおきましょう。 考えてしまうのはしかたないかもしれませんが、口に出すとバカ丸出しです。 「悲しい」 悲しむべきなのは30年間の圧制と抑圧と拷問です。 「サーダートのほうが好きだった」 ムバーラクもサーダートも同じ穴のムジナです。 同じ抑圧、同じ人権侵害がありました。 好きだったと言いたい

    エジプトについてバカ丸出しな発言をしないための手引き
    migurin
    migurin 2011/02/11
    海外に住むようになって最初に覚えること。「政治と宗教の話はするな」。どうでもいいけど英語がしゃべれるっていいね増田かっこいいよ。日本にいたら日本人フィルターのニュースしか読めないのが最近わかった。
  • VIPPERな俺 : お前らが憎んでやまない日本の悪習、美徳

    migurin
    migurin 2011/02/08
    概ね同意だけど、じゃぁ日本捨てれば?というとやっぱり日本がいいなぁってなるんでしょうがこのツンデレ!!!
  • 歴史の授業でSUGEEEEEEと思った事書いてけ : マテマチカ

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/11(木) 20:06:22.15 ID:mog+kxbYO 銃で武装したイギリス軍に、槍と盾を装備したアフリカのズールー民族が一度は勝利したこと。   7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/11(木) 20:06:51.36 ID:/jFP/c0lO ローズベルトの陰謀 真珠湾攻撃陰謀説 - Wikipedia 1941年12月8日(現地時間は7日)の大日帝国海軍の真珠湾攻撃を、アメリカ合衆国大統領のフランクリン・ルーズベルトが、事前察知をしながらそれをわざと放置した、という説。 13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/11(木) 20:12:33.06 ID:m8b3lqES0 外交革命とラスプーチンの無敵っぷりだろjk グリゴリー・ラスプーチン

    migurin
    migurin 2010/11/14
    歴史から学べるただ一つのことは、ヒトは歴史から何も学ばないということ。
  • バチカンが批判 ノーベル医学生理学賞 - MSN産経ニュース

    2010年のノーベル医学・生理学賞受賞が決まった英ケンブリッジ大名誉教授のロバート・G・エドワーズ氏(2005年5月19日撮影)=AP 世界初の体外受精児を誕生させたロバート・エドワーズ英ケンブリッジ大名誉教授へのノーベル医学生理学賞授与が決まったことに対し、ローマ法王庁(バチカン)で生命倫理問題を担当する生命アカデミーのコロンボ委員は4日、「深刻な道徳的疑問を引き起こす」と批判した。ANSA通信が伝えた。 委員は、名誉教授の研究について「重要な科学的業績で、体外受精を通じてたくさんの子供が生まれた」と評価しながらも「子宮に戻されなかったことなどから、胚(受精卵)の段階で失われた多くの人の命を忘れることはできない」と指摘した。 妊娠中絶に反対するバチカンは受精卵の段階で人間とみなしており、いくつもの受精卵から最適なものだけを選び子宮に戻す一方、残りを捨ててしまう体外受精にも反対している。(

    migurin
    migurin 2010/10/05
    アインシュタインみたいなおどけた顔で和んだ。バチカン程度が批判したところでなんか変わるの?って顔でいい。
  • インド、伝統の犠牲「名誉殺人」 家族が阻む異なる身分の恋愛 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    インド北部ではカーストが異なる、あるいは同じ村出身の男女の交際や結婚を認めない伝統が強く残り、このしきたりに背く若い恋人たちが、両親や兄弟に殺害される事件が後を絶たない。家族が伝統を守るためのものとして、「名誉殺人」と呼ばれるこうした殺人は、保守的な大人の世代と、自由恋愛など現代的な価値観をもつ子供の世代とのあつれきによって招かれ、急速な発展を遂げるインドの苦悩となっている。(インド北部ハリヤナ州 田北真樹子) 首都ニューデリーに隣接するハリヤナ州の西部ジンド地区。大量のハエが舞う家の中で、ラメシュ・ダンダ氏(48)は長男、ビカスさん(20)の死を悼んでいた。 ビカスさんは9月12日早朝、別の地区の路上で遺体で発見された。殺人容疑で逮捕されたのは、彼と交際していたリトゥさん(20)の両親。交際に反対していた両親は前日夜、自宅でビカスさんを殺し、続いて自分の娘をも殺害した。 「リトゥの

    migurin
    migurin 2010/10/04
    社会通念的に中国人よりインド人と分かり合えるが、宗教観念的にはインド人より中国人の方が近い。と、おとんが言っていた。
  • 1