*commentに関するmiramikuのブックマーク (6)

  • Google スプレッドシートで使える役に立たない呪文と役に立つ関数 - ヒトリジョーシス 原宿ベース

    こんにちは!こないだパリピみたいなド派手な出で立ちをしている偉い人から 「コンピューターの頭脳は今の技術だと画面の中に入っているのよ」 と教えられたひとり情シスの 怒りの獣神サンダー ナカムラ ( @sys_nakamura ) です。多分きっと iMac とかのことを言いたかったんでしょうね。そういうことにしておきます。 さて、現在私が働いている会社では Google Apps を完全に私の趣味で導入しています。完全に脱マイクロソフトオフィスというわけにもいかないのですが、でもけっこう社内でも Google Apps の使用が浸透しているので最初は完全に私の趣味でしたがまあよかったのではないかと思います。ちなみに Google Apps の  ROI (Return On Investment)「投下した資に対する収益性を図る指標のこと」 は調査によると結構高くて 304% とのことで

    Google スプレッドシートで使える役に立たない呪文と役に立つ関数 - ヒトリジョーシス 原宿ベース
    miramiku
    miramiku 2016/05/01
    LGBTプライドのプライドとレインボーカラーかなぁ…。参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89
  • 万引き犯の画像 被害未然防止へ共有検討 NHKニュース

    万引きの防止に取り組んでいるNPO法人が、被害を未然に防ごうと、防犯カメラに写った万引き犯の画像をさまざまな店の間で共有できるデータベースの構築を目指して、具体的な検討を始めることになりました。 NPO法人「全国万引犯罪防止機構」によりますと、全国の万引きの被害額は毎年、4000億円以上に上るとみられていて、NPO法人は、加盟する小売店などの業界団体の代表や弁護士などを集めた検討会を去年4月に立ち上げて、被害を防ぐ方法について話し合いを続けてきました。 その結果、店に広く注意を促すため、防犯カメラに写った万引き犯の画像をさまざまな店の間で共有できるデータベースの構築を目指して、具体的な検討を始めることになりました。 NPO法人は、防犯が目的であれば、画像を共有すること自体はプライバシーの侵害にあたらないとした一方で、共有する店側が画像を流出させないなど情報管理を徹底する必要があるとしていま

    万引き犯の画像 被害未然防止へ共有検討 NHKニュース
    miramiku
    miramiku 2015/02/19
    すでに存在( http://www.face-lykaon.com/ )していて、プライバシー云々で物議をかもしたよね
  • 警察官に「金を出せ」 交番での強盗未遂で逮捕:朝日新聞デジタル

    浜松東署は25日、浜松市南区芳川町の芳川町交番で警察官らを脅して金を奪おうとした疑いで、住所・職業不詳の自称鈴木克明容疑者(60)を強盗未遂容疑で現行犯逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 署によると、25日午後0時20分ごろ交番に来た鈴木容疑者は、包丁(刃渡り15センチ)を振り回しながら「金を出せ」と、交番にいた横関文彦警部補(40)ら2人を脅かした。横関警部補は近くにあった警杖(長さ125センチ)で包丁をたたき落としたが、鈴木容疑者はすぐに胸ポケットから果物ナイフ(刃渡り10センチ)を取り出したという。 この間、交番にいた松下しのぶ交番相談員(54)が警察電話で110番通報。パトカーで2人の警察官がすぐに駆けつけ、横関警部補とにらみ合っていた鈴木容疑者に対し拳銃を構えて警告。鈴木容疑者が果物ナイフを捨てたところを押さえ込み、発生から数分後に現行犯逮捕したという。 渡辺二朗・副署長

    警察官に「金を出せ」 交番での強盗未遂で逮捕:朝日新聞デジタル
    miramiku
    miramiku 2014/04/26
    2010年夏にあった警察署への強盗未遂の二番煎じ… 参考:http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071201000706.html
  • ふなっしーがフジテレビに抗議「パクリ&暴行許せない」 | 東スポWEB

    人気お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(43)とフジテレビに、ふなっしーが気で激怒!! 今や全国的な人気者となった千葉県船橋市の非公認キャラクター・ふなっしーが、「フジテレビはひどい!」とブチ切れている。ナイナイ出演の同局の長寿バラエティー番組「めちゃ×2イケてるッ!」で、何の断りもなくまさに“非公認”でパクられた上、大切なゆるキャラ仲間が暴行される“事件”が起きたのだ。温厚そうな!?ふなっしーが怒りまくった舞台裏を追う――。 あるテレビ局スタッフが、ふなっしーの“激怒ぶり”を明かす。 「『フジテレビはひどい!』『ゆるキャラを侮辱している!』と語尾に“なっしー”を付けるのを忘れるぐらい気で怒ってたんですよ。『めちゃイケ』では、台で怒っているフリをしていると思っていたんですけど、どうやら“ガチ”だったみたい」 ふなっしーをキレさせた「めちゃイケ」では、昨年冬からナイナイ岡村がふ

    ふなっしーがフジテレビに抗議「パクリ&暴行許せない」 | 東スポWEB
    miramiku
    miramiku 2014/03/21
    『ゆるキャラには著作権がある!』これは…ファービー事件をほうふつとさせる感じが。 参考(ファービー事件):http://www.u-pat.com/d-31.html
  • 「日本はなんて恵まれているんだ…」アメリカのネットが遅くて高い理由は、3分の1の家庭にプロバイダーの選択肢がないこと : らばQ

    「日はなんて恵まれているんだ…」アメリカのネットが遅くて高い理由は、3分の1の家庭にプロバイダーの選択肢がないこと インターネット環境という点では日は非常に恵まれています。 かたやアメリカは先進国でありながら、多くの地域では恐ろしく遅く、恐ろしく高いのが現状で、そのひどさを非難する声が噴出しています。 その理由のひとつとして、国民の約3分の1がプロバイダーの選択肢すらないという、驚くべきデータが挙げられていました。 Nearly one in three American households have no choice when it comes to their internet - Quartz この円グラフによると、3分の1の家庭にはプロバイダーの選択肢が1つしかなく、さらに3分の2の家庭も、2つ以下しかありません。 プロバイダーの独占度が高いために競争は起こらず、回線速度は

    「日本はなんて恵まれているんだ…」アメリカのネットが遅くて高い理由は、3分の1の家庭にプロバイダーの選択肢がないこと : らばQ
    miramiku
    miramiku 2014/03/14
    インターネット通信は世界一安くても、電気料金は諸外国に比べて高額なんだよねぇ…
  • Flipsblog.jp

    サイトデザインをする上で、デザインがワンパターンになったり、煮詰まったりすると思います。そんな時、Instagram を使わない手はありません世界中のインスピレーション溢れるアート系の発信やデザイン系のイメージがたくさん参照できます記事ではデザインのヒントになること間違いなしの海外のアートデザイン系の Instagram アカウントをご紹介します。

    Flipsblog.jp
    miramiku
    miramiku 2014/03/12
    いわゆる煽りタイトル。なぜ、(印象の)悪い方向に進化してしまったんだろう
  • 1