mitiko77oのブックマーク (125)

  • 不正プログラム書き込み疑い補導|NHK 兵庫県のニュース

    クリックすると同じ画面が表示され、消えなくなる不正なプログラムのアドレスをインターネットの掲示板に書き込んだとして、13歳の女子中学生が兵庫県警に補導されました。 補導されたのは、愛知県刈谷市に住む中学1年生の13歳の女子生徒で、警察によりますと、インターネットの掲示板に、不正なプログラムのアドレスを書き込んだ疑いがもたれています。 このプログラムでは、クリックすると、画面の真ん中に「何回閉じても無駄ですよ〜」という文字や、顔文字などが表示され続けるよう設定されているということです。 書き込みを見つけた警察が、インターネットの接続記録を調べ、4日、補導しました。 また、同じアドレスを別の掲示板に書き込んだ疑いで、山口県の39歳の無職の男と鹿児島県の47歳の建設作業員の男のそれぞれの自宅も捜索しました。 今後、書類送検する方針です。 警察によりますと、3人に面識はなく、それぞれネット上の別の

    不正プログラム書き込み疑い補導|NHK 兵庫県のニュース
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/03/05
    それよりもっとやることあるでしょ
  • ブライダルフェアの試食会に行こう!本当に無料?試食目当てはOK?

    ブライダルフェアの人気NO.1は、やはり試会です。 試会では、牛フィレ肉や伊勢エビなどの高級材を使用した料理が、無料でべられます。 とてもお得である一方で、気軽にいってもいいのか不安な人もいるのではないでしょうか。 このページでは、試会に参加するメリットと予約方法から試目当てで参加していいのかについて解説していきます。

    ブライダルフェアの試食会に行こう!本当に無料?試食目当てはOK?
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/03/04
    私たちの頃のほうがリッチな結婚式が多かったね
  • 女子の結婚を妨げる最大の敵、それは同じく独身の女友達

    上司に土下座して締め切りを伸ばしてくださった大和出版の担当さん、当にご迷惑をおかけしました!4月の発売日までには頑張ります! 長々告知続くのウザいから、告知記事またこっそりあげるから、興味ある人だけ見てください! さて、日のテーマは、 婚活中は女子会・ダメ絶対 です。 婚活女子よ!! 当に女子会をやめて下さい!! 理由はもうありすぎるくらいある!女子会が楽しすぎて婚活デートが面倒になるとか、独身こじらせてる女子は男心が分かってないからアドバイスが的外れすぎるとか、アホほど理由ある! でも全部書く元気ないから、もう、私が最大の理由やと思ってる2つを書いとくね! ①女子とばかりつるんでいると、恋愛偏差値が一生上がらないから 絶対に今年希望の大学に受かりたい学生が、英単語や漢字を覚え、塾の先生に質問し、何回も模試を受け試験の雰囲気に慣れ、どんどん実力を上げていくのと同じように、 絶対に今年

    女子の結婚を妨げる最大の敵、それは同じく独身の女友達
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/03/04
    女子会楽しんでる場合じゃない(笑)
  • レオパレス、改修工事回避を検討 外壁不備で認定取り直し(共同通信) - Yahoo!ニュース

    賃貸アパート大手のレオパレス21が、施工不良が発覚した外壁の改修工事を回避する方向で検討していることが28日、分かった。925棟で耐火や防火に関する国の認定に合わない不備が発覚したが、安全性は確保されているとして、工事をせずに認定を取得したい考え。国は耐火や防火試験の結果などを踏まえ、申請内容に問題がなければ認定を出す。 ただ同社に対する信頼は低下しており、物件所有者の反発は必至だ。現状のままでは不安を覚え、退去者が相次ぐ可能性もある。 レオパレスは外壁の内側に金属製の部材を設置する国認定の仕様で施工するとしていたが、実際は発泡ウレタンを使っていた。

    レオパレス、改修工事回避を検討 外壁不備で認定取り直し(共同通信) - Yahoo!ニュース
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/03/01
    この発想は逆にすごくない?レオパレス頭おかしい
  • セカンドカーに軽トラほしい

    自転車後ろに積んで遠いサイクリングコースいったり、 コストコや家電量販店いって車に乗るかどうか考えずに思う存分買い物したり、 実家の川に行くまでの道を子供を荷台に乗せていったり。 明らかに生活を豊かにしてくれるんだけど、普段遣いしないものを維持費を払ってまで持つのはどうなのかな。 追記 なんでバズってるのかわからないし、軽トラがほしいっていうのに、場所とるハイエースとか薦められる意味がわからない。 ハイゼットっていう人はまだいいとしても。

    セカンドカーに軽トラほしい
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/02/28
    ワゴン車ですまない?
  • 友やめされた話

    数年前に小学校からの付き合いの友人(A)からたぶん友やめされた。 SNS全部切られたからほぼ確定。 特に喧嘩しただとかの記憶はないんだけど、おそらくこれじゃないかというのはある。 登場人物がやや多めなのでちょっと下に書かせてね。 A:小学校からの付き合い B:中学からの付き合い C:中学からの付き合い+私とは高校も同じ ※私とA・B・Cは友人同士 D:私とCと同じ高校で、私とは1年のみ、Cとは2・3年のクラスメイト E:Dの友達 F:DとEがお世話になってるっていう人 Bから、就活中に話した子(D)が同じ県出身で、どこの高校→私とCと同じ高校で知り合いと判明し、そこで話が盛り上がり仲良くなったと聞かされた。 Dと私は特に仲が良かったわけではなく、話しかけられたら話すくらいの関係だったので、その時は「ふーん、そうなのねー、世間てせまいねー」くらいで話は終了した。 その話から4年後くらいだった

    友やめされた話
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/02/27
    友やめで区切って読むの知らなかった
  • 世界最小268グラム 男の赤ちゃん 無事退院 慶応大学病院 | NHKニュース

    体重268グラムで生まれた男の赤ちゃんが無事に成長して、今月、退院したと東京の慶応大学病院が発表しました。病院によりますと、赤ちゃんに大きな病気はなく、元気に退院した男の子としては、世界で最も小さく生まれた赤ちゃんだとしています。 赤ちゃんは、両手に収まるくらいの大きさで、約6か月間、新生児の集中治療室で呼吸や栄養の管理をしたところ、3238グラムまで成長し、今月20日に大きな病気もなく元気に退院したということです。 病院によりますと、元気に退院した男の子としては世界で最も小さく生まれた赤ちゃんだということです。 世界で小さく生まれた赤ちゃんの情報を集めた、アメリカのアイオワ大学のデータベースによりますと、体重300グラム未満で生まれて元気に退院した赤ちゃんは、世界で23人が記録されていますが、そのうち男の子は4人だけで、最も小さかった男の子は2009年にドイツで生まれた274グラムの赤ち

    世界最小268グラム 男の赤ちゃん 無事退院 慶応大学病院 | NHKニュース
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/02/27
    頑張ってこれからも生きていって欲しい
  • 35歳過ぎても働けない系男子でーす☆

    まともな職歴がないので面接に行く気も起きない でもまともな職歴があっても、働けないと思う そもそも仕事が苦しくてしかたない みんな生きるためには我慢してるとかいうけど あんなに苦しいなら生きられなくてもいいと思ってしまう 心の底ではどうにかしなきゃって気持ちもあるけど あんな苦しいことをみんなよくできるよな みんなすごいとも思うし、みんな気が狂ってるとも思う 追記:まともな職歴がない=正社員、一年以上のバイト歴がない なので まったく働いたことがないのに働くのが辛いとは?っていうツッコミはちょっと違うよ >>カネも才能も無い奴にとっては、むしろ普通に働いてる方が楽だろ。 ふつうに!はたらく!!才能がないひとも!!!いるんですよ!!!!?

    35歳過ぎても働けない系男子でーす☆
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/02/26
    タイトルにイラッとする
  • 睡眠課題・不眠の原因や改善方法を知る情報サイト | フミナーズ

    フミナーズ編集部です。 日頃よりご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。 睡眠情報メディア・フミナーズは、2019年6月7日をもちましてサイトを閉鎖致しました。 フミナーズは、「睡眠を通して、今より豊かな生活を」をコンセプトに、2015年3月のオープン以降、多くの医師や専門家の方々にご協力いただきながら、いろんな「眠れない」を抱える人たち(=フミナーズ)に寄り添い、自分らしい「眠り」との付き合い方を提案してきました。 公開された記事の数は1,000近くにおよび、2018年1月には、単月650万PV、400万UUを達成。睡眠関連のメディアとしては国内最大級のサイトとなり、多くの皆様から愛される媒体となることができました。 編集部一同、これまでたくさんの記事を通して、皆様からの温かいコメントを励みに尽力することができました。ご愛読いただいていた皆様には、多大なご迷惑をおかけしますこと

    睡眠課題・不眠の原因や改善方法を知る情報サイト | フミナーズ
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/02/26
    なかなか素晴らしい記事。
  • [番外編]トマトイプーのリコピン - 大石浩二 | 少年ジャンプ+

    トマトイプーのリコピン 大石浩二 <隔週月曜更新!最新3話無料>「週刊少年ジャンプ」で大人気だったあのリコピンがジャンプ+にやってきた!キュートでファンシーなリコピンたちの世界をキミも覗き見てみよう☆コミックス1・2巻も発売中! [JC8巻発売中]

    [番外編]トマトイプーのリコピン - 大石浩二 | 少年ジャンプ+
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/02/25
    面白いの?
  • 天皇陛下おことば 全文 | NHKニュース

    在位30年に当たり、政府並びに国の内外から寄せられた祝意に対し、深く感謝いたします。 即位から30年、こと多く過ぎた日々を振り返り、今日こうして国の内外の祝意に包まれ、このような日を迎えることを誠に感慨深く思います。 平成の30年間、日は国民の平和を希求する強い意志に支えられ、近現代において初めて戦争を経験せぬ時代を持ちましたが、それはまた、決して平坦な時代ではなく、多くの予想せぬ困難に直面した時代でもありました。 世界は気候変動の周期に入り、我が国も多くの自然災害に襲われ、また高齢化、少子化による人口構造の変化から、過去に経験のない多くの社会現象にも直面しました。 島国として比較的恵まれた形で独自の文化を育ててきた我が国も、今、グローバル化する世界の中で、更に外に向かって開かれ、その中で叡智を持って自らの立場を確立し、誠意を持って他国との関係を構築していくことが求められているのではない

    天皇陛下おことば 全文 | NHKニュース
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/02/25
    素晴らしい詞ばかりだと想います。
  • ビジネス特集 どれ選べばいい?乱立する○○Pay | NHKニュース

    楽天ペイ」「PayPay」「LINE Pay」…どんどん増える「○○Pay」、あなたはいくつ知っているだろうか。 QRコード決済は業界を越えてさまざまなサービスが乱立。多すぎてどれを選べばいいのか分からない!という方も多いだろう。消費者が知っておくべきポイントは。(経済部記者 川瀬直子) 「スマホ決済」は、日ではICチップが埋め込まれた端末を店の読み取り装置に近づけて決済する「非接触型」と呼ばれる方式が先行していた。 これに対し、中国で爆発的に普及し、今、日でも参入が相次いでいるのがQRコードやバーコードを使った決済だ。 利用者がアプリを立ち上げて店舗側のQRコードを読み込むか、自分のスマホに表示したQRコード(バーコード)を店側の端末で読み込んでもらって決済する。クレジットカードや電子マネーのように店側がコストのかかる読み取り装置を導入する必要がないので、小規模な商店や、屋台、観光

    ビジネス特集 どれ選べばいい?乱立する○○Pay | NHKニュース
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/02/21
    統一してくれ
  • 思春期に大麻を摂取してなければうつ病が防げたかも 米国で40万件

    カナダでは、2018年10月に医療用だけでなく娯楽用でも大麻所持が合法化されている Carlos Osorio-REUTERS <10代の時に大麻を摂取してなければうつ病が防げたかもしれないケースが英国で6万件、米国では40万件に達する可能性があることが明らかになった> 2万3000人分のデータを分析 うつ病にかかっている35歳未満の人の中で、10代の時に大麻(マリファナ)を摂取してなければうつ病が防げたかもしれないケースが英国で6万件、米国では40万件に達する可能性があることがこのほど行われた調査で明らかになった。35歳未満のうつ病の14件に1件の割合になるという。英ガーディアン紙が報じた。 カナダのマギル大学や英オックスフォード大学など複数の大学の研究者が、1990年代半ば以降に発表された11の研究を分析したもので、データは2万3000人分以上になる。結果は、米国医師会発行の精神医学専

    思春期に大麻を摂取してなければうつ病が防げたかも 米国で40万件
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/02/21
    うつ病は大麻のせいじゃない
  • 「ブレグジットくんが仕事邪魔する」英のEU離脱に備えを | NHKニュース

    イギリスのEU離脱に伴う経済への影響が懸念される中、オランダ政府は、仕事を邪魔する「ブレグジット」と名付けたキャラクターで、経済や生活への影響に備えるよう呼びかけるユニークな取り組みを始めました。 写真には「ブレグジットがあなたや会社に及ぼす影響を確認しましたか?ブレグジットがあなたの邪魔をしたり目の前で横になったりしないように気をつけて」という文章も添えられ、写真ではブロック外相が両手を上げて「困った」というしぐさをしています。 このキャラクターは、イギリスのEU離脱の先行きが見通せない中、経済や生活への影響に備えるよう国民に呼びかけるためにオランダ政府が作ったもので、「ブレグジット」くんは政府の公式サイトでも、パソコンに向かう女性のひざの上に乗って仕事を邪魔しています。 イギリスはオランダの主要な貿易国の1つで、オランダ政府は来月29日に期限を迎えるイギリスのEU離脱は経済への大きな打

    「ブレグジットくんが仕事邪魔する」英のEU離脱に備えを | NHKニュース
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/02/19
    怖くない?緩さが感じられない
  • 新入生49人のうち41人が外国籍 愛知の小学校:朝日新聞デジタル

    愛知県知立市の市立知立東小学校で、新年度の新入生49人中41人が外国籍になる見込みになった。市は同校で日語指導などを担当するサポート教員を2人増やすことを決めた。 知立東小は、ブラジル人など外国人住民が多い知立団地内にあり、1月現在の在校生308人中212人(68・8%)が日語指導が必要な外国籍児童。新年度は外国籍新入生が8割を超え、国籍は12カ国に及ぶ。新入生の日人児童は8人で、初めて1桁になる。 知立市では、不登校やいじめ対応のため、1日4時間勤務の臨時講師として教員免許を持つサポート教員が小・中全10校に1人ずつ配置されていて、知立東小のみ2人増えて3人態勢になる。新年度予算案に増員分を含めた12人分の人件費2857万円を計上した。(小西正人)

    新入生49人のうち41人が外国籍 愛知の小学校:朝日新聞デジタル
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/02/19
    それだけ日本人減ってるってこと?
  • アウトプットの結果はだいたい期待通りには返ってこない - みんからきりまで

    ポエムです。 アウトプットに挫折してしまう人 現代のインターネット社会において、特にエンジニアなどの技術職の場合、アウトプットをすることが大切とよく言われる。 ここでいう「アウトプット」というのは、例えばブログを書いたりだとか、作品を作ったりだとか、発表をしたりだとかだ。 しかし、アウトプットをするというのは向き不向きがあるようで、苦手な人も多いようだ。 純粋にアウトプットが性に合わないという人もいて、そういう場合はそれはそれでいいと自分は思う。 決して自分の成果や能力をオープンにアピールしなくても優秀な人はたくさんいるし、そういう人は有名ではないけれど確実に評価されきちんと仕事を得ている。 一方で、アウトプットをして承認されたいと思っていながら、それが上手く出来ない人というのもいるようだ。 自分の観測範囲だと、特にアウトプットのハードルが上がりすぎていて、その高いハードルを乗り越えた結果

    アウトプットの結果はだいたい期待通りには返ってこない - みんからきりまで
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/02/18
    継続が一番難しいんじゃないかな
  • あなたもスマホ難聴になるかも WHOが警告 | NHKニュース

    国連は、スマートフォンなどで大音量で音楽を聴くことによって、世界の若者のおよそ11億人が難聴になるおそれがあると警告し、安全な音量に関する新たな指針を発表しました。

    あなたもスマホ難聴になるかも WHOが警告 | NHKニュース
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/02/18
    イヤホン難聴にすべきでは
  • 「人生を共有したいと思えない」若者の結婚に対する考えに様々な意見

    バニP @workshain 27歳で独身である事に全く焦りがないんだけど、「焦っていないこと」「結婚願望がないこと」に焦っている。結婚して誰かとこの出来損ないの人生を共有したいと思えないし、この遺伝子や能力、収入で子供を作りたいとも思えない。この歳で「人生を続けたい、広げたい」と思えないことに焦っているのだ。 2019-02-12 19:25:13 貴文 @kannotaka @workshain 大半の人間がそんなものでは。 私も27才ですがバニPさんと同じく結婚願望も無ければ子供を作りたいとも思えませんし人生を続けたい、広げたいとも特に思っていません。 ただ親より先に死ぬのは駄目かなと漠然と思っているので取り敢えず惰性で生きているだけです。 2019-02-14 02:09:39

    「人生を共有したいと思えない」若者の結婚に対する考えに様々な意見
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/02/15
    結婚するってすごいよね、
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/02/15
    さすが北朝鮮
  • ナポリ市民に『ナポリタン』を食べてもらうイベントにて「ケチャップはアメリカの調味料だぞ喧嘩売ってんのか」などと言っていたイタリア人の変化をご覧ください

    tetsu @metatetsu ナポリ市民にナポリタンをべてもらおうってイベントで 「ケチャップはアメリカの調味料だぞ喧嘩売ってんのか」 「つーかナポリは港町だぞ。魚介類ゼロってふざけ…」 「あwうめぇww家で作ってみるわww」って流れほんと好き 英国シェフが日料理に挑戦するのはダメとか言ってるやつに見てほしい pic.twitter.com/fKXbroDveU 2019-02-12 21:19:49 リンク Wikipedia ナポリタン ナポリタンは、茹でたスパゲッティをタマネギ、ピーマン、ハムなどと共にトマトケチャップで炒めた洋。日で創作された日パスタ料理であり、類似の名を持つイタリア料理のスパゲッティ・アッラ・ナポレターナ(後述)とは異なる。 ナポリタンに類似した名で呼ばれるパスタ料理は幅広く存在するが、稿では、第二次世界大戦後に日の喫茶店や洋屋で広く提供され

    ナポリ市民に『ナポリタン』を食べてもらうイベントにて「ケチャップはアメリカの調味料だぞ喧嘩売ってんのか」などと言っていたイタリア人の変化をご覧ください
    mitiko77o
    mitiko77o 2019/02/14
    面白い