タグ

癒されましたとわくわくに関するmp87のブックマーク (25)

  • 我が家のベランダ修繕完了。月曜日から目の前の足場解体。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    プルのベランダ散歩がはかどる日々が戻ってきました。 ラティスで見張り台を新調・・・と思っていたのですが、勝手にいい場所を見つけていました。 やっと2月からそびえ立っていた陶しい目の前の足場も解体のお知らせが来ました。 たぶん南側の中ではウチのベランダが最後まで修繕作業されていた部屋っぽいんですが、粘った甲斐があって満足しました。 工事を請け負ってくれた会社の人がわりと親切で、バルコニー完了アンケートに印鑑を押してしまった後でも対応してくれました。 次回の修繕時も同じ業者にお願いしたいですが、私のせいで断られるかもしれないと思うくらい注文をつけまくってしまいました。 「うるせーな。ふざけんなよ。」とか言われていると思います。 あれから何度かカマ草にケルヒャーで暴風雨を装って水をぶっ放し、知らぬ間についたコナジラミの被害はありません。 念のため、maroponさんに教えてもらったオルトランを

    我が家のベランダ修繕完了。月曜日から目の前の足場解体。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    mp87
    mp87 2024/05/17
    プルさんの足取りが嬉しそう!ようやく修繕も終わりに近づいてきたのですね!お疲れ様でした♪ お父さんがバイクですか!ナカーマですね!いい気分転換になりますよ♪
  • かぶりもの - もふもふ日記

    朝のお掃除が終わって、Oちゃんはどこにいったかと探してみれば。 洋間の窓から外をじっと眺めていましたよ。 いったいなにを観てるのかな。 飛び交うちゅんちゅんさんを見ているようですが。 あら、マンションの大桜が満開ですね。 ちょっと下の方は葉桜になってきていますので。 これから桜吹雪が舞い散りますよきっと。 お昼までおふとんでひとやすみですよ。 ぐうすか寝ているスキにかぶりものを装着。 ペットクラウン、いわゆるミニ王冠ですね。 あらあらかわいい殿下の出来上がり。 午後になって、新しいじゅうたんとビニール袋に夢中になっているOちゃん。 またまたスキを見計らって王冠を装着。 今度はちゃんと撮れるかな。 あらけっこう似合ってますね。 さすが北欧の血すじ。 ノルウェイジャン・フォレストわんわん。 「これこれそこの者、ささみをもって来なさい」 Yes, Your Highness. いしん坊の殿下で

    かぶりもの - もふもふ日記
    mp87
    mp87 2024/04/10
    さすがおお様の風格!ササミを献上したくなります!このままねこ森町へ行かれるのですか?皆が喜びますね!O様(王様)君臨!カッコイイですよ!
  • じゃが畑、春の畝作り。 - やれることだけやってみる

    雨が降ったり強風が吹いたり、ここのところお天気が不安定。 ぼんやりしておりましたら2月が終わりに近づいていました。 今年のおジャガ。 きたかむいとアンデスレッドがお待ちかね。 実はまだ畝ができておりません。 そして明日はまた雨予報。 やべえ(°_°; 鍬を持って畑に出ました。 畝幅の目印に棒を立てまして。 *右手前のぐるぐるはブラックベリーです。 どっこいせー。 溝を作りながら、土を盛り上げていきます。 鍬の角度をちょい傾けて。 畝の側面を整えつつ後じさりで進みます。 よいしょ、よいしょ。 真っ直ぐのラインを作るのが難しい。 いつになったらきれいな畝が作れるようになるのでしょう。 うねうね。 ^・ω・^ いいお天気。 今回作る畝は六。 サバ監督が見守っています。さぼれません。 よいしょよいしょ。 スギナの根っこに混じってミミズがこんにちは。 土を豊かにしてくれるいいこたちです。 傷つけな

    じゃが畑、春の畝作り。 - やれることだけやってみる
    mp87
    mp87 2024/02/25
    お疲れ様でした!お日様いっぱい浴びれる畑ではいっぱい収穫ができそうですね。私は明日種芋を植え付け予定です。今年はいっぱい収穫できたらいいなぁ。
  • 猫動画 ~「ここ今から私のおうちだよ~!」2023.06.12~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「ここ今から私のおうちだよ~!」2023.06.12~ 前回の動画 「ここ今から私のおうちだよ~!」2023.06.12 狭い場所好き スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「ここ今から私のおうちだよ~!」2023.06.12~ この動画は2023年6月12日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はすずめとむくのよく分からない距離感と遊びをご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ここ今から私のおうちだよ~!」2023.06.12 今回は、きなこの楽しそうな様子をご覧頂こうと思います。 宅配便が届き中身を片づけ、空になったダンボール箱に早速入ったお転婆娘きなこです。 くるくると回りながらひとりで楽しそうに遊んでいます。 ガサゴソする音を聞きつけて、すずめがやって来ます。 その後てんもやって来て、ダンボール箱を巡ってのバトルが始まります。 むくもやって来

    猫動画 ~「ここ今から私のおうちだよ~!」2023.06.12~ - 猫と雀と熱帯魚
    mp87
    mp87 2024/02/21
    きなこさんは自分の陰にじゃれついてるのかな?1人で遊べて良い子ですね♪深くて倒れないし楽しそう!人間用段ボールあったら良いですね。一人だけの空間♪それを求めてキャンプへ行っている私です(笑)
  • はてなスター

    mp87
    mp87 2024/02/12
    女子に混じってコタもいる!お爺ちゃんだけどバレンタイン貰えるかしら?モフモフのO次郎先輩の上に乗れるなんて幸せな女子組ですね!羨ましい!
  • 【ねこ森町のクリスマス】しあわせの種 - やれることだけやってみる

    ねこ森町の2丁目には、ねこ神社があります。 神社には羽巣手戸さまがお祀りされています。 の神様です。 ねこ森町のたちは、みんな羽巣手戸さまが大好きです。 獲物をお供えしたり、困ったときは相談します。 羽巣手戸さまにご用があるときは、 お社ちかくの松の木の枝に、用件を書いた紙を結びつけます。 すると羽巣手戸さまが夢に出てきてくれます。 お礼は松の木の根元に置きます。 そんなわけで、その木は「ご用の松」と呼ばれているのです。 ➽【ねこ森町のクリスマス】ご用の松のこと より クリスマスにむけて、ご用の松のかざりつけが進んでいます。 みんなで好きなように飾っていいのです。 だから、みんな、自分の好きなものをかざっています。 まださびしい感じですが、冬至祭りの夜には飾りが増えるでしょう。 きっともっときれいになると思います。 サバはちょっと困っているのです。 クリスマツリー*に飾れるもの。 トカ

    【ねこ森町のクリスマス】しあわせの種 - やれることだけやってみる
    mp87
    mp87 2023/12/20
    もみの木じゃなくて松の木に飾るのも素敵!伸びた枝の先の方までいっぱい飾ったら綺麗なトンネルになりそう!綿毛みたいな種も雪みたいですね♪みんなでジングルベル!楽しみ♪
  • 猫雑記 ~「何か」を待つ事にした猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「何か」を待つ事にした様達~ 我が家のSP てんの生存確認 てんの快適温度 フンフンフンフン 夜は怖くてひとりで入れない すずめの生存確認中 ・・・見えない「何か」 寒いの嫌い スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「何か」を待つ事にした様達~ この記事は2023年10月31日の出来事です。 我が家のSP むくは毎日我が家の巡回業務や監視活動をこなしていますが・・・。 その巡回の際には様達や飼い主の生存確認の為に、ひとりひとりにご挨拶に来ます。 ちなみに飼い主の所には、朝8時頃にやってきてご挨拶をして去って行き、その後は夜の21時頃からずっと寝るまで監視されています。 朝はおはようのご挨拶で、夜はちゃんと早く寝るか監視しているのだろうと勝手に解釈しています。 てんの生存確認 てんのお目目がちらっと見えていますね。 飼い主も寒いです。 てんの快適温度 てんは寒い時のよ

    猫雑記 ~「何か」を待つ事にした猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    mp87
    mp87 2023/12/05
    日向ぼっこルームが18℃とは、快適な気温ですね。短毛さんには寒いかな?何かがいるのが何なのか気になるけど、猫様だけの秘密ということで。
  • 猫雑記 ~祝!すずめ6歳のお誕生日~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~祝!すずめ6歳のお誕生日~ すずめ6歳のお誕生日 二個のダンボール箱 様達の検品作業 わがままきなこ姫 いよいよ開封式か? 違う違うそうじゃない お誕生日おめでとう! スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~祝!すずめ6歳のお誕生日~ この記事は2023年9月30日の出来事です。 すずめ6歳のお誕生日 2023年9月30日はすずめ6歳のお誕生日でした。 いつも通りプレゼントを献上致します。 名前を呼ばれて不機嫌そうです。 二個のダンボール箱 今回はみなさん興味を持ってくれたようです。 全員が寄ってきました。 ダンボール箱は二個あります。 いつもプレゼント選びに失敗してしまい、様達が使ってくれない我が家です。 今回は保険としてもう一個プレゼントを購入しました。 様達の検品作業 早速お邪魔虫が入りました。 ダンボール箱が開けられません。 わがままきなこ姫 きなこは大きなダ

    猫雑記 ~祝!すずめ6歳のお誕生日~ - 猫と雀と熱帯魚
    mp87
    mp87 2023/10/25
    すずめさんお誕生日おめでとうございます!箱の中身は何だろう!?オーディエンスが多いので開封の儀までが大変そうですが。プレゼント気に入ってくれるといいですね。小さいすずめさん、飛び下り方もビビり?
  • 満月の日の猫は - やれることだけやってみる

    庭の草むらに耳のはえた黒満月。 ^ーωー^ すやあ。 日差しは強いですが、風が良い感じに吹き抜けてゆきます。 まったりするにはよいお日和ですね。 そういや、不思議なウワサを聞きました。 は満月の日はおとなしくなるのですって。 明るい夜が狩りに向かないからだという説もあるらしいですね。 逆に新月のときには活動的になるとか。 今宵は十五夜なりけり。 いつもより動きがゆったりとしていたり、 ていっ(°▽° ^・△・^ なにすんの! 気のせいでした。 がぶりんちょ+抱えけりけり。 キレの良さはいつもと変わりません。 いてててて。 他のたちも特に変化なし。 野生を離れて何千年か何万年。 きっと個体差もあることでしょう。 ^・ω・^ あー、いそがしい。 キジがぐるぐる走り回っています。 どうしました、インドア派。 むしろ活動的ではありませんか。 ^・ω・^ これでよし。 頭に黄色いキクイモの花のせ

    満月の日の猫は - やれることだけやってみる
    mp87
    mp87 2023/09/29
    クロさん尻尾の先にお花付けて可愛い!今宵は中秋の名月!見ようと思ったら山に隠れてしまいました・・・皆さんの写真でお月見しています(笑)
  • 猫雑記 ~飛び立つ練習中の2号室の雛達と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~飛び立つ練習中の2号室の雛達と様達~ 前回までのあらすじ 減っている・・・ ツバメにも個性 朝からせわしない これは・・・何? 何を思っているのか なんだかもう寂しい スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~飛び立つ練習中の2号室の雛達と様達~ この記事は8月4日の出来事です。 前回までのあらすじ すくすくと育っている我が家のツバメハイツ2号室の雛達です。 www.suzumeneko1.com 減っている・・・ 8月4日、いつものように勝手口の2号室を確認したら・・・。 すでに何羽か巣立っていってしまったようです。 突っ張り棒に居るのは親鳥のように見えますが、雛です。 ツバメにも個性 この雛はまだビビっているようです。 落ちそうになっています。 こうやって羽ばたきの練習をしながら学んでいくのでしょう。 朝からせわしない 様達も慌ただしく動いています。 我が家の周りに

    猫雑記 ~飛び立つ練習中の2号室の雛達と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    mp87
    mp87 2023/09/27
    なんと!もうこんなに大きくなって巣立ちの時が来たとは!見守るニャンコ様たちも真剣そのもの!画面越しに頑張れ!って言いたくなっちゃいました。無事に巣立ちが出来ますように!!!
  • 【突発ポエム】ねこ森町の十五夜まつり - やれることだけやってみる

    空高く すすきがそよそよ そよぐころ 黄色い花を探します お日さま色の花たちを たくさんたくさん集めたら まるい花輪を作ります ひとつは自分の首飾り ひとつは夜空に放り上げ お月さまへのプレゼント もうすぐ十五夜 月見月 ちいさなあんよでてくてくと 歩いて花を探します お庭 細道 木の梢 まあるいまあるいの手で 摘めるお花はあるかしら もうすぐ十五夜 月見月 たちみんな集まって まあるい月にいのります 春夏秋冬 これからも 生きているもの 生きていたもの みんながさいわいでありますように *** ^・_・^ で、うちの黄色い花は。 ^・_・^ キクイモしかない。 2023年9月29日(金)。 ねこ森町の十五夜まつり。 うちのたちはキクイモの花を持って出かけるそうです。 ※黄色い花の写真※ ・アフリカンマリーゴールド ・モロヘイヤ ・キクイモ ^・ω・^n  かもんじょいなすねこ森町☆

    【突発ポエム】ねこ森町の十五夜まつり - やれることだけやってみる
    mp87
    mp87 2023/09/27
    夏はヒマワリがありますが、秋も黄色い花がいっぱいありますね。我が家からはキバナコスモスもってねこ森町へ行かせていただきますよ!あ、マリーゴールドもありました!黄色って元気が出て良いですよね。
  • 猫雑記 ~ぎゅうぎゅうになってきた2号室と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~ぎゅうぎゅうになってきた2号室と様達~ ツバメハイツ2号室 初めての「全員無事」 勝手口の窓を閉鎖 てんの一石二鳥 早くも隠居生活 ひとことモノ申したい 受け継がれる意思 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~ぎゅうぎゅうになってきた2号室と様達~ この記事は2023年7月31日の出来事です。 ツバメハイツ2号室 7月の終わり、今年第二弾のツバメの雛がすくすくと育っています。 www.suzumeneko1.com 初めての「全員無事」 雛達は全部で5羽です。 去年は1羽亡くし、今年も1号室では1羽亡くし、自然の摂理とは言え悲しい想いもしましたが・・・。 2号室の雛は産まれてから1羽も欠けずに育ってきました。 落ちて救出する事もありませんでした。 まだ小さめですが、5羽居るとすでにぎゅうぎゅうです。 勝手口の窓を閉鎖 連日猛暑日を更新している北陸地方です。 様達が居

    猫雑記 ~ぎゅうぎゅうになってきた2号室と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    mp87
    mp87 2023/09/21
    もうそろそろ巣立ちの感じですね。大きくなったなぁ。確かに先週石川県を通りましたが猛暑でした。京都の方が涼しかったです。SAに寄った時にすずめさんたちの近くかな~なんて思いながら休憩しておりました。
  • どよーんと、うきうきと、 - 雨上がり ~después de la lluvia~

    今月ももう終わりですね。って、早っ! 全然更新していないこのブログ。価値なし。 この夏はほとんど会社に行っておりません。ほぼ在宅にしてしまいました。この前、久しぶりに行ったら、会社のカレンダーが6月になっていて。なんと、7月は一度も出社しなかった!ありゃ、やっちまった。まぁ、上司が良いと言えば良いので問題ないのですが。来月はもうちょっと行こうかな。←舐めてる、、 デスク横で仕事終わるの待ってます どよーん 最近は家に居過ぎて人と接しないことが原因か、どよーんとすることが多く。そこに生理が重なろうものなら、もうどん底。良い事?といえば、あまりに家に居過ぎて、ギャングの甘えん坊っぷりが半端なくなりました。3匹で寝るのが今の一番の幸せです。 離れない! 話を戻し、一つ、とあるどよーんの原因があるのですが、まぁ、ある人との付き合いが上手くいっていないのです。あまり会えなくて寂しいのです。 そんなど

    どよーんと、うきうきと、 - 雨上がり ~después de la lluvia~
    mp87
    mp87 2023/08/31
    在宅勤務は最初の一年ぐらいはいいのだけど、何年もやっていると睡眠障害になったりするので、朝の通勤のつもりのお散歩をオススメします。朝日はいっぱい浴びよう!新しい挑戦?何だか私がドキドキですよ!
  • ねこ森町GWレジャー最終日と本日のプル。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    ゴールデンウィークも今日でおしまいです。 ねこ森町は盛り上がりました。 みんなで展示会。 きゅうり男ファームでにんじん相撲。 楓屋ファームではダービー🐴💴 よそサバさんもボスシロさんもパプリカとニューエースに騎乗してちゃっかり参加。 命はパワフルピーマン?いやいや、唯一馬に乗っているクロさんがぶっちぎりか? 結果、ねこ森町全員そろって予想は大ハズレ。 古民家の庭でやけ酒🍺 飲んだくれているうちにモルツ船でフラワームーンに近づいていました。 にんじんと種とモルツ缶、小道具フォルダにいただきました。背景ももらっちゃってます。 事後報告。もはや画像泥棒。 ぷーちゃん、引き続き爪とぎハウスを満喫中。 中も使っています。 昨日はおとうさんが刺身を買って帰って来ました。 プルの分を少し用意しているので、出前待機。 さて明日から私は仕事がはじまります。 また、まったり更新に戻りますね🎵 6月に

    ねこ森町GWレジャー最終日と本日のプル。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    mp87
    mp87 2023/05/07
    めちゃウケ!GW最後に大笑いです!あの空き缶の写真までこんな風に面白く出来るなんて♪猫塚記念ダービー楽しみですね。一攫千金狙ってみようかしら♪プルさんもしっかりと段ボール階段使っていて良かったですね♪
  • 冒険の森でシイタケの植菌 と 陸山母さん - 猫屋の女将

    1月21日(土) 冒険の森で シイタケの植菌 をしました このシイタケは、自分達の口にはいります(笑) 当然ボランティア活動ではありません シイタケが出たら、収穫してべる 楽しみの一つですね この日あたりから寒波が来るとかで凄く寒くなる予報でした 早速 植菌開始です 今まで伐採しておいたコナラを原木用に切り揃えて 電気ドリルドライバーで穴をあけていきました (インパクトドライバーかも?良く分からん) 電源は 発電機から 原木(コナラ)にあけた穴です シイタケの種駒 (森290号にく丸 800駒) 1月~4月に植菌してから2回目の夏を越えた秋に収穫です 未だ未だ先の話で、鬼が笑いますな 箱の中身 種駒です 丁度タバコのフィルターに似てます 原木にあけた穴に 種駒を木槌で叩いて埋め込んでいきました(木槌が無いので金槌でも叩きました) 色が変わっている丸いのが植菌した種駒です 穴をあける人、植

    冒険の森でシイタケの植菌 と 陸山母さん - 猫屋の女将
    mp87
    mp87 2023/01/23
    シイタケの菌が埋め込まれた原木が道の駅で売られていたので買おうと思っていたとこですよ!採れたてを七輪で焼いて、醤油掛けて。。。(*´艸`*) たまらんです。ESさんの猫ケリケリ我が家には明日かな。尻尾が可愛い!
  • りーちゃんのクリスマスケーキ その2 - マメチュー先生の調剤薬局

    前回のお話 今年はどんなクリスマスケーキにしようか考えていた、パティシエ見習いのりーちゃん。 考えた末、イチゴのデコレーションケーキを作ることにしました。 「マルズ先生!ぼくのケーキの絵、見てー」 描けた 「これはこれは。素敵なケーキが描けていますね」 「これ、このケーキ作ってもいいですか?」 「もちろん」 「やったぁ!」 りーちゃんすっごく嬉しそう。 ”ぼくが一番にべたいくらい、おいしそうに描けた” 早速イチゴのデコレーションケーキの試作品を作るため、イチゴをさらに追加注文。 「あ、イチゴ屋さん?ぼくりーちゃんです」 ”マルズさんのところの?” 「イチゴなんですが…ええっ!?」 「りーちゃん、どうしました?」 残念ながら、クリスマス直前のこの時期、馴染みの青果店ではすでにイチゴが売り切れ。 青果店の方でもイチゴはたくさん仕入れていたみたいですが、予想以上の売れ行きだったそうです。 他の

    りーちゃんのクリスマスケーキ その2 - マメチュー先生の調剤薬局
    mp87
    mp87 2022/12/21
    甘い生クリームには酸っぱいイチゴがとても合うんですよね。粉砂糖かければ更に旨し!これはりーさんお買い上げかな?
  • はてなスター

    mp87
    mp87 2022/12/20
    てんさんお誕生日おめでとうございます❣️やはり箱が気になるのですよね。齧っている時の眉毛が必死感出てて可愛い!中身は何かな?楽しみです♪
  • 猫雑記 ~すずめ5歳のお誕生日おめでとう!~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~すずめ5歳のお誕生日おめでとう!~ お誕生日おめでとう! 主役以外大集合 あれがプレゼント? いつもこのふたり なんだかんだ仲良しのふたり 飼い主ショック! スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~すずめ5歳のお誕生日おめでとう!~ この記事は2022年9月30日の出来事です。 お誕生日おめでとう! 2022年9月30日はすずめの5歳のお誕生日です。 今年も例年通りプレゼントを用意しました。 ちょっと小さめの箱です。 すずめは気に入ってくれるでしょうか・・・。 主役以外大集合 むくときなこがやって来ました。 すずめのプレゼントなので、すずめに立ち会って頂きたいのですが・・・。 肝心のすずめだけ居ません。 あれがプレゼント? と思ったら、上から見下ろされていました。 ちょっとご不満そうなお顔をしてらっしゃいます。 むくは中のナイロンの匂いが気になるのでしょうか。 しきりに匂い

    猫雑記 ~すずめ5歳のお誕生日おめでとう!~ - 猫と雀と熱帯魚
    mp87
    mp87 2022/11/15
    すずめさん誕生日おめでとう!中身より箱ですか(笑)きっと中身はすずめさんが喜ぶものですよ!(私もワクワクする~!)きなこさんもしっかり言うこと聞くようになってきたのですね。偉い!
  • 3週連続で - 馬猫集会

    先月はなんやかんやで 新潟競馬場へ3週連続で足を運んでました(笑) 最終日(10/30)は行く予定では無かったのですが、大好きなビリーバー🐎が出走するので駆けつけちゃいました! やっぱりカワ(・∀・)イイ!! 好きだ!❤ 頑張れ~! 結果は4着!でした👏 そしてこの日は最後にお楽しみが あったのです(*^^*) 馬場入場! 直線長ーい(゚∀゚) スタート地点はずーっと先ですよ。 ちょっと前に馬が駆け抜けた芝… やばい(;_;)…感動モノ。 日も暮れてきて… こんな風に騎手や馬からは観客席が 見えているんだ~😊 貴重な体験でした(*^^*) よく寝たわ~(ΦωΦ) 足だけ出して(笑) 最近の寝姿はこんな感じ♪ 顔も無いと寂しいので... いつも留守番、ありがとうございます(*^-^*) ★ホワイトセージ★ 邪気払いに良いと聞いたので、早速購入しました(*^-^*) THE EARTH

    3週連続で - 馬猫集会
    mp87
    mp87 2022/11/11
    その足をニギニギするために航空券取ったどぉー!息が止まるほど猫吸いさせてくださいな! セージもポチリ♪
  • O次郎 もーもーさん - もふもふ日記

    さて今年もハロウィン🎃の季節がやってきました。 今年のO次郎くんのコスプレは悪魔の角バンドですよ。 おやつくれよんの悪魔。 あれれ。せんぱいせんぱい。どうしたんですかそのツノは。 あれですか牛さんの角ですか。もーもーさんですか。 あー。わかりましたよせんぱい。 くっちゃ寝、くっちゃ寝ばっかりやってたんで牛さんになっちゃんったんですね。だから言ったじゃないですかせんぱい。べてすぐ寝たらもーもーさんですよって。それでなくても枯草ばっかりべてるし。 え? なーんだ。ハロウィン🎃の仮装でしたか。 「勇者よ、カリカリの半分をお前にやろう。」みたいな。 おーっと、そろそろツノが邪魔になってきましたね。 それじゃあ、振り落とされる前に撮影をやっちゃいましょうか。 この人、頭に乗せると嫌がるので、 いつも肩に装着できるのを選んでおりますが。 たまには頭にも乗せてみたいものです。 はい。魔法使いの帽

    O次郎 もーもーさん - もふもふ日記
    mp87
    mp87 2022/10/23
    食いしん坊!そんな長ランを着たヤンキーがいたら可愛いですよね。ハロウィンまでもう少し!先輩のコスプレの続きも楽しみにしています♪