タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ヒャッハーと実体験に関するmskprprのブックマーク (1)

  • 散財したなーと少しだけ後悔したお買い物エピソード - 山椒は小さいけどむすぺろには辛い

    こんにちは、むすぺろです。 今日は「ヒャッハー委員会」今月のお題「あなたの散財エピソード」について書かせていただきます。 なにか買う時はそれが当に必要なものなのか割と吟味して買うのですが、これまでに買ったものでつい「やっちまったな」と思ってしまう思い出の品物をご紹介いたします。 1・コピック50 コピックペン 絵描きなら誰しもが一度は聞いたことがある、もしくは使っているであろう 1380円と少々値が張りますが、色塗りペンの中ではダントツで使いやすい代物。 コピック 小学生の頃からお手伝いで得たお金を貯めてコピックペンを買っていました。 大体50近く集めてたのでだいたい2万円くらいです。 コピック50 子供の頃の2万円ですからね、毎月決まったお小遣いはなく、お手伝いのみで現金が支給される我が家では380円というと少し覚悟して払う値段です。 なので子供の頃はコピックのために頑張ってお

    散財したなーと少しだけ後悔したお買い物エピソード - 山椒は小さいけどむすぺろには辛い
    mskprpr
    mskprpr 2018/03/23
    もったいなかったなって思うんよ
  • 1