mw-matrixaのブックマーク (860)

  • http://quantum.eng.u-toyama.ac.jp/public_manga.pdf

    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/27
    漫画の伝える力はやっぱすごい。思えば進研ゼミもそうだった
  • 老人から搾取すればいい

    の金融資産の半分以上を高齢者が持っている。こいつらから搾取することだけを考えればいいのよ。 高齢者という金持ちから数百万円を騙し取ったって、奴らは困らないから大丈夫だ。遠慮せずに思いっきりガンガンぶっ飛ばして搾取していこうぜ。 若者が真面目に生きている姿を見ていると可哀そうになってくる。真面目に労働して生きても損するだけですよ。

    老人から搾取すればいい
    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/27
    財源の話なら「余分に金のあるところから」だろう。医療費などで老人を取り立てて優遇することはない、ならまだわかるけど
  • 人を殺してはいけない理由が思いつかない(追記 27 15:00)

    頭の良い増田たち、ブクマカ達なら分かるのだろうか。 私には「人を殺してはいけない理由」というのが説明できない。 「自分がされたら嫌」「怖い」「遺族が悲しむ」という理由で私はするつもりもない。 とはいえ、この理由は人を殺してはいけない理由として説明することが出来ない。 「自分がされたら嫌だから」→「死にたいけど自分で自分を殺すのは怖いから他人を…」っていう人居るよね。 「怖いから」→「怖くなければ良いというわけでは無いよな」 「遺族が悲しむ」→遺族が悲しまないような、恨まれている奴だったら殺しても良いってことになるのか。 良くある『種の保存』と言われてもピンと来ないのだ。 動物は弱肉強で、「獲物」と判断した時点で狩り、生きるために殺す。 人を殺していけない理由があるとすれば、動物を殺して良い理由は何なのか? 最近色々考えすぎて訳が分からなくなってきた。 皆はどういう考えで「人殺しはダメだ」

    人を殺してはいけない理由が思いつかない(追記 27 15:00)
    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/27
    動物としては殺し合うことも自然のうちだが、それが嫌だからルールをつくったんだろう。元をたどれば生存本能とその発露として感情があるよ
  • 「田村ゆかり BIRTHDAY LIVE 2018」ライブレポート | アニメイトタイムズ

    京王線電車内にて 川野:ご無沙汰です。土、日のライブはどうでしたか? 石橋:最高でしたよ。今回、いつもとかなり構成が違っていて、カバー曲やキャラソンを披露したりとこれまでにない感じだったんです。 そして、これは“僕たちファン”の考察なのですが、2日目のライブのラストで歌ったのが松伊代さんの『センチメンタル・ジャーニー』だったんです。その歌詞に「まだ16歳だから」ってフレーズがあるんですが、ゆかりんって17歳じゃないですか? 川野:(一瞬の間)そうですね。 石橋:(い気味で)でも、その前に『恋のタイムマシン』を歌っていて。ゆかりんはここで、タイムマシーンに乗って16歳に戻ったんじゃないかと。そして、今日の誕生日で17歳を迎えるんですよ。 川野:なるほど。 石橋:今日って5年ぶりのバースデーライブなんです。僕は前回も行っていたのですが、普通ならサプライズがありますよね? でも、今回はどうな

    「田村ゆかり BIRTHDAY LIVE 2018」ライブレポート | アニメイトタイムズ
    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/15
    6.Don't wake me☆Up と 8.星降る夢で逢いましょう うらやま
  • フェミニズムを心の中からキレイサッパリ捨て去り、徹底的な家父長制・男..

    フェミニズムを心の中からキレイサッパリ捨て去り、徹底的な家父長制・男尊女卑の価値観を外面に押し出すと、それなりに相手見つかる。 フェミがわずかでもあるとマジでモテない。 デートで割り勘ダメ。女をお客様として扱わない奴ダメ。対等に話そうとか思うやつダメ。理屈っぽさ感じさせたらダメ。プランニングからアフターケアまで男が全部しないとダメ。あと機械触らせたらダメ。 男女平等とか糞くらえだと女も思ってる。あとDV男結構好き。いやこれ皮肉じゃなくてマジで。ただしチンポ一回入れてからの話な。

    フェミニズムを心の中からキレイサッパリ捨て去り、徹底的な家父長制・男..
    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/14
    この増田の意見に対して提示すべきは「新しいモテ方の話」。こうすればオラつくよりよっぽどモテるよ!って情報があれば 結構な数の男性が食いつくと思うのです
  • 【急募】彼女の作り方 (追記します)

    当方アラサーで彼女いない歴29年です あと半年後に30の大台に乗ってしまうので、それまでに彼女が欲しいです できれば、あまり痛くない方法でお願いします ここから追記 女友達はいません ペアーズはやってみましたが、鼻もひっかけられません 昨日夜社会人サークルのイベントに申し込みましたが朝起きて怖くなったのでキャンセルしました 骨折はしたことがないので頑丈だと思います

    【急募】彼女の作り方 (追記します)
  • なぜ忖度はなされるのか。 - Everything you've ever Dreamed

    森友文書書き換え問題で、忖度の有無が話題になっている。忖度なのか、具体的な指示があったのか、今後の調査で明らかになることを切に願うばかりだ。ただ、忖度についていえば、今、僕らが生きている社会は、忖度を奨励しすぎてきたのではないか。忖度とは「相手のことを想って配慮すること」。ちょっと子供の頃を振り返ってみるだけで、道徳のエピソードはそんな忖度を持ち上げるものばかりだった記憶があるし、社会人になってからも、いちいち上司の指示を受けずに行動して成果を出すのが吉とされていた。秀吉が信長のために草履を温めておいた有名なアノ話も忖度といえば忖度。これらにはペナルティもセットされており、たとえば、今あげた道徳のエピソードなら、相手の気持ちを考えない子は悪い子とされたり、上司の指示がないと動けない人は「指示待ちニンゲン」と揶揄されたり。秀吉の話は、内容そのものよりも話自体が江戸時代の作り話らしいのがすべて

    なぜ忖度はなされるのか。 - Everything you've ever Dreamed
    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/13
    問題は忖度そのものではなく責任のなすりつけでは?つまり必要なのは透明性とパワーバランス、具体的には SNSで誰もがいつでも互いに事実を告発できるという共通認識ができるといい
  • 想像を超えた「仕事論」の数々。倉持由香は間違いなく、売れるべくして売れた|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    SNSを使って自らの可能性を広げる人にインタビューする連載『自分メディアのつくりかた』。 今回は、R25男子が大好きな(断言)「グラビアアイドル」に話を聞きました。グラドル界で自分をメディア化して活躍している人といえば、倉持由香さん。そう、あの「尻職人」です。 $尻職人がもうすぐ9時をお知らせします <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B0%BB%E6%99%82%E8%A8%88?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#尻時計</a> <a href="https://t.co/vi2CgI30Hk">pic.twitter.com/vi2CgI30Hk</a> グラビアアイドル苦境といわれ、雑誌の表紙をグラドルが飾れない状況を「#グラドル自画撮り部」などのムーブメントで打開しようとしている彼女。 これってかなり

    想像を超えた「仕事論」の数々。倉持由香は間違いなく、売れるべくして売れた|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/13
    すっごくすごい
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/12
    住人に謎装置導入リスクとなぜ導入阻止すべきかをわかってほしいよね。住人全員むっちゃ損することを超噛み砕いて物語形式のマンガか動画にしてみては
  • 自己肯定感ってどうやったら身に着くの? 自分で自分を褒める?

    自己肯定感ってどうやったら身に着くの? 自分で自分を褒める?

    自己肯定感ってどうやったら身に着くの? 自分で自分を褒める?
    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/11
    前にある女性増田宛にオカマ口調で書いた記事→ https://goo.gl/8tbE9Y 自分への信頼と約束を裏切らず果たし続ければちょっとずつ身につくことだと思う
  • 男たちは呪われているのか-「アナ雪」のクリストフに見る脱ヒーロー

    若干話題が古いけど、こういう対談がある。 「アナと雪の女王」のクリストフはなぜ業者扱いなのか? 夏野剛×黒瀬陽平×東浩紀の3氏が男性視点で新解釈 https://www.huffingtonpost.jp/2014/08/07/anayuki-genron_n_5660493.html ざっくり要約すると「アナ雪は女性だけで解決してしまい、クリストフはただの業者扱い。男としては疎外感を覚える」というような内容。 この対談、女の自分から見ると「???」なところが多くて、 >「わざわざ男いらないって強いメッセージを出している。なんでそこまで王子モデルを攻撃しないといけないのかと」 というくだりには被害妄想めいたものを感じてしまった。 クリストフは王子様じゃないけれど、誠実で素朴ないいやつだ。孤独な変人だけど、仕事と家族を大切にしている。 そこらの王子様モデルよりよほど親しみが持てるし、ありのま

    男たちは呪われているのか-「アナ雪」のクリストフに見る脱ヒーロー
    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/11
    個人差はあれ男性が「モテたさ」を手放すのはなかなか大変なのよ。呪いとか言われると気が滅入るので普通に「テストステロンの影響がでかい」って言ってもらっていい?
  • この三ヶ月間ずっとFF10みたいなことになってて大変だった

    この三ヶ月間ずっとFF10みたいなことになってて大変だった

    この三ヶ月間ずっとFF10みたいなことになってて大変だった
    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/11
    知らなかったの オレだけかよ!!
  • マショマロで1ヶ月間質問に答えて紹介した書物をまとめてみた 読書猿Classic: between / beyond readers

    Twitterで匿名の質問(メッセージ)を受け付けて回答するサービスの一つに「マシュマロ」というものがあります。 ここ1ヶ月間、回答をしていたのですが、書物を紹介することが多くて、数えてみると100冊を越えていました。 検索の便宜をかんがえて、まとめてみます。 なお、配列は概ね日十進分類の順になっています。 000 【総記】 100 【哲学】   200 【歴史】 300 【社会科学】 400 【自然科学】 500 【工学】 600 【産業】 700 【芸術】   800 【言語】 900 【文学】 000 【総記】 「頭が良くなる」というのはLisperの自虐ギャグなので無視して下さい。お勧めは『Land of Lisp』です。アウトレイジなLisperノリとレトロ・ゲームに酔ううちにLispが身につきます。#マシュマロを投げ合おう https://t.co/lFQLu8QvFo p

    マショマロで1ヶ月間質問に答えて紹介した書物をまとめてみた 読書猿Classic: between / beyond readers
    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/10
    畏敬
  • 女性の部下に「できません」と言われた時、あなたはどうする?

    「世の中の男性管理職に、声を大にして言いたいことがあるんですよ」。ある企業でIT部門を統括する女性役員に取材したときのことだ。ひょんなことから男性と女性の仕事に対する考え方の違いに話題が移った。 その女性役員はこう切り出した。「部下に難しい仕事を与えようとするとき、男性よりも女性のほうが『私にはできません』とか『やり切る自信がありません』と言うことが多いんですよ」。部下を持ったことがない私は、「そういうものですか」と相づちを打った。 重要なのはその後だった。女性役員はこう続けた。「すると、男性の上司は女性部下の『できません』という言葉を受けて、困難な仕事をアサインしなくなることがあるんです。でもね、それは大きな間違い。私の経験上、男性の言う『できません』と女性が発する『できません』は想定している困難さのレベルが違うことが多いと思います」。 女性役員によれば、女性が仕事について「できます」と

    女性の部下に「できません」と言われた時、あなたはどうする?
    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/08
    相手が誰であれ「できない」って言われたら 「なんかありました?」と事情を聞いて「どうしたらできそうです?」って話を進めない?てかそんなに人材の替えって利くもの?
  • 【検証】船の上で謝罪会見すれば、フラッシュの光でイカが釣れるんじゃない? #ぐるなび歓迎会・送別会 | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが皆さん、悪いことしてますか? 僕はまだしていません。 悪いことと言えば、不祥事を起こした有名人などが『謝罪会見』を開いているのをよく見ますが、じつは僕、謝罪会見について思うことがあるのです。 それがこちら…… フラッシュの光、メッチャもったいない!! 「あ、そっち?」と思った方もいるでしょう。でも、よく思い出してみてください。 謝罪会見中って無限にフラッシュが焚かれているじゃないですか。僕にはあの強過ぎる光がもったいなく感じてしまうのです。 この節電の時代、フラッシュを焚く電気も無限ではありません。ならば、この強い光を有効活用した方がいいに決まっていますよね。 そこで、環境問題に熱心な僕は、『フラッシュの光を有効活用できそうなもの』を色々考えてみることに。 ……そしてその結果、たった一つだけ可能性を感じたものが、こちらでした。 イカ釣り漁船です。 急

    【検証】船の上で謝罪会見すれば、フラッシュの光でイカが釣れるんじゃない? #ぐるなび歓迎会・送別会 | オモコロ
    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/08
    閉じ込め写真のやつ超やりたい!って思ったけど そもそも上司にパントマイムさせる機会に恵まれない
  • 自分は頭がいいと思っている人の特徴的なセリフ

    「頭の悪いブコメが並んでるけれど」 「勘違いしてる人がいるが」 「○○とか言ってる人大丈夫?」 「よく分かってない人多すぎ」 「無知丸出し」 「デタラメすぎる」 メタブで出現率高し

    自分は頭がいいと思っている人の特徴的なセリフ
    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/07
    「頭悪い」「そんなことも知らないの」のみでどうすればいいかを提案しない人は 見下し欲の強い評論家気取りに見える。どうしたら?の話をしたい
  • よつばとの好きなシーン

    はなキューピッドのよつばが婦警さんにバラあげて婦警さんががんばろうってつぶやくところ

    よつばとの好きなシーン
    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/07
    9月29日で う・し の日かー
  • 今まで人間関係修復を放棄してたんだけど

    職場にいるババアと入社早々険悪になった。 入社早々このババアとは最低限の付き合いでいこうと思ったが、それでも一応挨拶は笑顔ですることに決めた。 口悪いババアだけど正論言ってきた時は、無言で行動だけ正すようにした。 そうしてたら ババアちょいちょい俺にお茶淹れてくれたりするようになって、 今ババアと職場で一番と言っていいくらい仲良しになってる。 仕事上の連携もとれてて、雑談も交わすようになった。 ババアがお茶淹れてくれる意味とか、俺が興味ありそうな話題を振ってくれたりしてる事に気づいた時、 年寄りって基的に嫌いだけど、 これが年の功ってやつなのかと思った。 俺にはそんな器用な真似はできない。 ババアだから同じ話何回もするし、健康と孫の話が多いけど今のところ楽しい。 他人と一度険悪になって、それを乗り越えて仲良くなるのは初めてかもしれない。 まだ数ヶ月の付き合いだからこれからどうなるかは分か

    今まで人間関係修復を放棄してたんだけど
    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/06
    嫌いな相手に笑顔を向ける、自分を改める、嫌いな相手の良いところを見つける…どれも簡単なようで難しいこと。増田はすごい
  • 自分の世界の中だけで生きるのは駄目なの?

    私は大学院で自然科学の学問を専攻している.現在修士課程の1年だ. 研究を続けたく思い,母にその旨を手紙で告げた. 私は出来の悪い子供だった.大学もやっとの思いで入った. 大学に合格したとき,母は我が事のように喜んでくれた. 研究のこともいつも応援してくれている. でも当は,そろそろ社会に出て,社会の一員として働いてほしいと思っているに違いなかった. ちなみに,大学院進学以降は親の援助を殆ど受けていない.主に自分のバイトした金と貯金と奨学金で通っている. 博士課程に進みたい,そしてまだ社会に出れなくてごめんなさいと手紙に綴った. その返事が今日届いた. 母は,自分の人生なのだから,自分の目指す方向に行くのが一番良いと書いていた. 「でも」と手紙は続いていた. 「貴方は,浪人生活,大学生活,大学院生活と過ごしてきて この間世の中のことをあまり知らずに生きてきたはずです. 何かに打ち込むのは素

    自分の世界の中だけで生きるのは駄目なの?
    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/06
    そういう考えの人たちにストーリーを語って研究の価値を伝えることは むしろ研究者の必須スキルと思われるので、まずは自分 次にお母様を納得させてみては
  • アダルト広告業界での漫画村とか

    mw-matrixa
    mw-matrixa 2018/03/06
    次を期待