タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

行きたいと文房具に関するmzkzzzのブックマーク (1)

  • 東京・代々木公園(八幡)の「HININE NOTE(ハイナインノート)」でオリジナルノートを作った話。 - 青猫文具箱

    新しいノートって心躍りません?ノートの方向性が定まっていないから自由に書けて、真っ白な雪に初めの足跡をつけるような楽しさです。新しいノートをおろすと、それだけで気分がふわふわします。 ノートはカクリエが最愛ですが、たまに浮気します。MDノートだったりLIFEノートだったり。それぞれの書き心地や風合いを味わいたくなる。その延長線上でふと、オーダーメイドで自分だけのオリジナルノートをつくりたい欲求も湧きまして。よしつくろうと。 東京でオリジナルノートを作りたいと持ったときにパッと思い浮かぶのが蔵前の「カキモリ」さん。 たのしく書く人。カキモリ ただ、人気でいつも混雑しているので、ちょっと躊躇してたんですよね。そんなある日、文房具ブログ「たこぶろぐ」さんの記事で千代田線の代々木公園駅にできた「HININE NOTE(ハイナインノート)」さんの存在を知りまして。 たこぶろぐ 渋谷区上原「HININ

    東京・代々木公園(八幡)の「HININE NOTE(ハイナインノート)」でオリジナルノートを作った話。 - 青猫文具箱
    mzkzzz
    mzkzzz 2016/05/18
    いきたい!文房具らぶ。
  • 1