タグ

ブログと芸術に関するnekomaskのブックマーク (2)

  • 伊藤剛のトカトントニズム

    毎年恒例、暑い名古屋ショーです。夏休み最後の土日は名古屋・吹上ホールで鉱物三昧。 ■名古屋ミネラルショー 日時 2010年8月28日(土) 10:00〜18:00 29日(日) 10:00〜16:30 場所 名古屋中小企業振興会館(吹上ホール) 2F ※会場にて益富地学会館鉱物鑑定士試験5級・6級・7級・8級実施 ※※入場無料 http://www.nagoyamineral.com/ 中部地方で最大の鉱物化石ショーです。 内外の業者が出展します。アマチュアの出展の層が厚いのがこのショーの特色ですね。 よろしくお願いします。 DVD初回特典のソワカちゃんストラップを携帯につけているのですが、学生さんに「ゴールデンエッグの初音ミクですか?」とか尋ねられている伊藤です。数か月ぶりのブログ更新がこれです。 先日のボーマス……っていうんですか? ボーカロイドオンリー即売会的な何かで発売された二枚の

    伊藤剛のトカトントニズム
  • カオス*ラウンジは日本現代美術の優等生であり、pixivは悪い場所の現在形であること。 - ニートのかんさつ日記EX

    2011-08-02 01:57:00 カオス*ラウンジは日現代美術の優等生であり、pixivは悪い場所の現在形であること。 1 戦後の日において、問題は吟味され、発展してきたのではなく、忘却され、反復されてきたということ、そして、いかなる過去への視線も、現在によって規定され、絶え間なく書き直されている以上、過去を記述する条件として現在を前提にせざるをえないということを挙げておく。 (P25) 関連記事:カオスラウンジによる、pixiv公式企画『pixiv×第七回博麗神社例大祭』受賞作品の無断商用利用まとめ たまたま『日・現代・美術』を読んでいたらカオス*ラウンジが炎上したんですが、果たして今回の騒ぎに乗っかっている人でこのを読んでいる人はどれくらいいるんだろう、という感想を持ちました。 日の美術界が歴史を忘却した「悪い場所」であり、海外と隔てられた「閉じられた円環」を形づくって

  • 1