ブックマーク / sn-jp.com (82)

  • 高市早苗前総務相、総裁選重ねて意欲「ニューアベノミクス」とアピール

    高市氏、総裁選重ねて意欲 9月に政策集出版 ▼記事によると… ・自民党の高市早苗前総務相は17日放送のニッポン放送の番組で、菅義偉首相の総裁任期満了(9月30日)に伴う総裁選に出馬する意向を重ねて示した。「実施されれば立候補したい。国民の命を含めて、大切なものを守り抜けないという猛烈な焦りがあったので決心した」と述べた。 ・番組では、自身の経済政策を「ニューアベノミクス」とアピールした。 fa-calendar2021/8/17 12:09 fa-chainhttps://www.sankei.com/article/20210817-MXXVUH5KHZM57MSJI4WHI2CDL4/ fa-newspaper-o『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら fa-wikipedia-w高市早苗 高市 早苗は、日政治家。自由民主党所属の衆議院議員。 総務大臣、内閣府特命担当大臣、衆議院議

    高市早苗前総務相、総裁選重ねて意欲「ニューアベノミクス」とアピール
  • 西村大臣「買い物の回数を半分にして」

    緊急事態宣言の延長など諮問 西村氏「買い物を半分に」 ▼記事によると… ・政府は17日、新型コロナウイルス対応で東京など6都府県に出している緊急事態宣言の期限を、31日から9月12日に延長し、対象地域も茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡の7府県を今月20日から追加する案を、専門家らによる「基的対処方針分科会」に諮り、了承された。 ・西村氏は「買い物の回数を半分にするなど具体的な呼びかけをしていく」と述べた。 fa-calendar2021年8月17日 11時44分 fa-chainhttps://www.asahi.com/articles/ASP8K3RZ0P8KULFA007.html fa-newspaper-o『朝日新聞』のご購読お申し込みはこちら fa-wikipedia-w西村康稔 西村 康稔は、日の通産官僚、政治家。自由民主党所属の衆議院議員、経済再生担当大臣、全世

    西村大臣「買い物の回数を半分にして」
  • メンタリストDaiGoさん、過去の『女性蔑視発言』を発掘され再炎上しそう…(※動画) | Share News Japan

    nice_takenoco
    nice_takenoco 2021/08/15
    マスメディアや大企業、国が推しているSDGsに反しそうな発言ですね。これは干される。
  • 【党首討論】菅義偉首相、台湾を「国」と表現 

    【党首討論】首相、台湾を「国」と表現 ▼記事によると… ・菅義偉首相は9日の党首討論 ・海外の新型コロナウイルス対策の事例として、オーストラリア、ニュージーランド、台湾の名前を挙げ、「3国は強い私権制限を行っている」と述べた。 ・立憲民主党の枝野幸男代表も、台湾の名を挙げた上で、感染拡大の抑止に「成功している国」と表現した。 fa-calendar6/9(水) 16:59 https://news.yahoo.co.jp/articles/79d5d280e171d054bb2d157dbbeb9e52758eb20d fa-wikipedia-w菅義偉 菅 義偉は、日政治家。自由民主党所属の衆議院議員、内閣総理大臣、自由民主党総裁である。 横浜市会議員、総務副大臣、総務大臣、内閣府特命担当大臣、郵政民営化担当大臣、自由民主党幹事長代行、内閣官房長官、沖縄基地負担軽減担当大臣、拉致問題

    【党首討論】菅義偉首相、台湾を「国」と表現 
  • ユニクロ敗訴のセルフレジ、コンペ参加企業のパクリだった… 不採用にし、システムのみを秘密裏に実用化

    一番嫌い『ユニクロ』批判噴出、裁判へ ▼記事によると… ・ウイグル問題がきっかけで、不買運動が起こっている『ユニクロ』。ここに来て新たな問題が発覚。それは「ユニクロ」の店舗で導入されている無人会計システム。 これは商品タグを1つずつ読み取ることなく、レジの〝くぼみ〟に商品をまとめて置くだけで、情報が読み取れる画期的なシステムだ。しかし、このシステムは「ユニクロ」が開発したわけではなく、レジコンペに参加した『株式会社アスタリスク』が開発・提案したもの。 「ユニクロ」側は「アスタリスク」のコンペを不採用にした上で、システムのみを秘密裏に採用し、実用化させているというわけである。通常ではあり得ない事態に「アスタリスク」は猛抗議し、システムの特許の有効性とシステムの利用中止を主張。 対して「ユニクロ」は「これまでの技術と同じで発明は簡単だ」と主張し、「アスタリスク」に喧嘩を売る形で裁判がスタートし

    ユニクロ敗訴のセルフレジ、コンペ参加企業のパクリだった… 不採用にし、システムのみを秘密裏に実用化
  • コロナ起源、英情報機関も中国の武漢ウイルス研究所からの流出説

    英情報機関も研究所流出説 コロナ起源、中国と摩擦も ▼記事によると… ・英日曜紙サンデー・タイムズは30日、英情報機関が新型コロナウイルスの起源をめぐり、中国の武漢ウイルス研究所から流出した可能性があると考えていると報じた。 この問題をめぐっては、バイデン米大統領も米情報機関に追加調査を指示したばかり。 研究所流出説が再燃する中、これを否定する中国と米英などとの摩擦が激化しそうだ。 fa-calendar2021年05月30日16時34分 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021053000126&g=int fa-wikipedia-w武漢市 武漢市は中国中部にある湖北省の広大な省都で、長江と漢江の合流地点にある商業都市です。市内には美しく広大な東湖など、数多くの湖や公園があります。近くの湖北省博物館には、紀元前 5 世紀の曾侯乙墓から出土した青銅の鐘

    コロナ起源、英情報機関も中国の武漢ウイルス研究所からの流出説
  • 元米当局者「UFOは実在する」国防総省、報告書提出へ

    元米当局者「UFOは実在する」 国防総省、報告書提出へ ▼記事によると… ・米国防総省で未確認飛行物体(UFO)に関する情報を収集して分析するプロジェクトの責任者だった元当局者が18日までに、米CBSテレビの番組で「UFOは実在する」と明言した。 同省は6月、UFOに関する報告書を議会に提出予定だ。 ・科学者や技術者、情報分析の専門家と共に、米軍のパイロットらが任務中に遭遇した謎の飛行物体の映像などを分析したという。 fa-calendar2021年5月18日 16時27分 https://news.livedoor.com/article/detail/20213090/ fa-wikipedia-w未確認飛行物体 未確認飛行物体とは、その名の通り、何であるか確認されていない飛行する物体のこと。 その正体は航空機など既知の人工物体、遠方のサーチライトや自然物の誤認も含まれうるが、略称のU

    元米当局者「UFOは実在する」国防総省、報告書提出へ
  • 池江璃花子選手への五輪出場辞退要請、応援ツイ垢のわずか1/13だった… サブ垢を使い少数が大量に送信していたと判明

    池江璃花子選手への五輪出場辞退要請、応援ツイ垢のわずか1/13だった… サブ垢を使い少数が大量に送信していたと判明 池江璃花子選手への五輪出場辞退要請は誰が行っているのか ▼記事によると… ・直接池江選手のツイッターアカウントに向けて送られたリプライを分析してみました.4月1日から5月9日10時までの池江選手に向けたリプライが含まれていて,かつ公開状態になっていて誰にでも確認可能な10,738ツイートを収集しました. ・集計結果は以下の通りです. この結果から,辞退を要請している内容よりも応援する内容の方が多いことが分かりました.全体の58.3%程度が応援,23.7%程度が辞退の要請でした.また,分析対象とした461アカウント中6.5%のアカウントが誹謗中傷に近いのではないかと思われるツイートを行っていました.これらはいずれも辞退要請を行っていたアカウントの一部です.これらのリプライの中に

    池江璃花子選手への五輪出場辞退要請、応援ツイ垢のわずか1/13だった… サブ垢を使い少数が大量に送信していたと判明
  • パソナ、驚異の中抜き率95%… 五輪スタッフを日当1万2000円で募集するも、国からは日当20万円で請け負う

    パソナ、驚異の中抜き率95%… 五輪スタッフを日当1万2000円で募集するも、国からは日当20万円で請け負う <見えない予算>「守秘義務で…」五輪担当相、人件費詳細把握できず ▼記事によると… ・東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が企業に業務委託する際の人件費単価について ・毎日新聞が日当以外に諸手当や賞与相当額などを含め1日最高30万円のケースがあると、組織委の内部資料を基に報じている。 ・斉木氏は独自に入手した資料に基づき、「ディレクター」について、人材派遣会社のホームページで日当1万2000円程度で募集している一方、委託先への支払いの算出根拠となる人件費単価が最大20万円に上ると指摘。 fa-calendar4/19(月) 20:12 https://news.yahoo.co.jp/articles/04b5e65379980663cf1ce0afb4118566724c7

    パソナ、驚異の中抜き率95%… 五輪スタッフを日当1万2000円で募集するも、国からは日当20万円で請け負う
  • 【話題】『ドンキのバッテリー、横置きで陳列されてるから液漏れ… 普通にヤバイぞ』→ ドンキ公式「どこの店舗か教えて!」

    【話題】『ドンキのバッテリー、横置きで陳列されてるから液漏れ… 普通にヤバイぞ』→ ドンキ公式「どこの店舗か教えて!」 りょおさんのツイート ドンキのバッテリー、横置きで陳列されてるから液漏れしてて笑う 普通にヤバイぞ ドンキのバッテリー、横置きで陳列されてるから液漏れしてて笑う 普通にヤバイぞ pic.twitter.com/hDW6YcYER3 — りょお (@_RY_0) April 10, 2021 fa-twitter関連ツイート 突然のご連絡失礼致します。お客さまのツイートを拝見致しました。 差し支えなければダイレクトメールにてどこの店舗でご覧になったかなど詳しくお伺いできませんでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。 — 驚安の殿堂 ドン・キホーテ 公式 サポートデスク (@donki_cs) April 11, 2021

    【話題】『ドンキのバッテリー、横置きで陳列されてるから液漏れ… 普通にヤバイぞ』→ ドンキ公式「どこの店舗か教えて!」
  • NHK国際、福島の海洋放出を『radioactive water(放射能汚染水)』とツイート → 指摘されこっそり削除

    NHK国際、福島の海洋放出を『radioactive water(放射能汚染水)』とツイート → 指摘されこっそり削除 小咲ななさんのツイート 信じられない。NHK酷い。 福島の海洋放出について"radioactive water"(放射能汚染水)ってツイートして、"treated water"(処理水)だって指摘されたら、ついさっきシレッと消した。 世界に日のネガティブキャンペーンして、どこが"日の"公共放送なんだ。当に日の敵なのか。 信じられない。NHK酷い。 福島の海洋放出について"radioactive water"(放射能汚染水)ってツイートして、"treated water"(処理水)だって指摘されたら、ついさっきシレッと消した。 世界に日のネガティブキャンペーンして、どこが"日の"公共放送なんだ。当に日の敵なのか。 pic.twitter.com/WiORzP

    NHK国際、福島の海洋放出を『radioactive water(放射能汚染水)』とツイート → 指摘されこっそり削除
  • 韓日戦完敗で韓国サッカー協会長が謝罪「失望されたファンと関係者、国民の皆様に申し訳なく思う」

    サッカー>韓日戦完敗で頭を下げた韓国サッカー協会長…謝罪文 ▼記事によると… ・大韓サッカー協会の鄭夢奎(チョン・モンギュ)会長がサッカー代表Aマッチ韓日戦の完敗に責任を痛感し、サッカーファンに謝罪した ・鄭会長は謝罪文で「サッカー代表チームの韓日戦敗北に失望されたサッカーファンとサッカー関係者、国民の皆様にサッカー協会長として申し訳なく思う」と伝えた ・「サッカー協会は2022カタールワールドカップ予選を控え、代表チームの戦力を高める唯一の機会だと判断し、韓日戦という負担にもかかわらず今回の対戦を推進した」とし「難しい状況の中で防疫に最善を尽くして無事に競技を終えたが、不足した競技力で不快な思いをさせ、深くお詫びする」と謝罪した ・パウロ・ベント監督が率いる韓国代表は、横浜の日産スタジアムで開催された日本代表とのAマッチ遠征親善試合で0-3で完敗した ・韓国代表から多数の主力選手が抜け

    韓日戦完敗で韓国サッカー協会長が謝罪「失望されたファンと関係者、国民の皆様に申し訳なく思う」
    nice_takenoco
    nice_takenoco 2021/03/29
    普通に考えて傷害罪、刑事事件だ。該当選手を逮捕起訴するべきだと思う。
  • 【東京五輪】宮本亞門氏「炎上覚悟であえて言います… 日本がNOを!」

    亞門氏「炎上覚悟であえて言います」 東京五輪「日がNOを!」…TVで発言 ▼記事によると… ・演出家の宮亞門氏(63)が28日、日テレビ系「真相報道バンキシャ!」に生出演。東京オリンピック・パラリンピックについて、「日が中止の意思を表明すべき」ときっぱり語った。 ・亞門氏 「ごめんなさい、炎上覚悟であえて言います」 「僕は日から中止の意思を表明するべきだと思います」 「オリンピックは日だけのものでなく、世界のものであり、先進国だけでなく、後進国のものでもあります。今の感染状況の世界を冷静に見てて、インド、ブラジルを含めて…。皆さん切り裂かれちゃうんですよ、国民の気持ちが」 「皆さんの当にやりたい気持ち、分かるけれども、今、誰が(東京五輪開催に)ノーを言うか。やはり日が勇気を持ってNO!ということを期待したい」 fa-calendar2021.03.28 https://

    【東京五輪】宮本亞門氏「炎上覚悟であえて言います… 日本がNOを!」
    nice_takenoco
    nice_takenoco 2021/03/29
    日本側が中止を言えば多額の違約金を日本側がしはらなわなければなりませんね? ならば無観客試合でも選手数名であっても開催したことにしたほうが良いと思いますよ。
  • 【日本本社了解】アシックス中国法人、引き続き新疆ウイグル自治区産の綿花を購入すると発表

    中国に対する一切の中傷とデマに反対する」アシックス中国法人、新疆ウイグル自治区めぐる問題で声明 ▼記事によると… ・兵庫県に社を置くスポーツ用品大手・アシックスの中国法人は3月25日、中国SNS・ウェイボーで、引き続き新疆ウイグル自治区産の綿花を購入すると発表した。 ・中国では、同自治区産の綿花を購入しないなどとした海外企業に対するボイコットが呼びかけられていて、アシックスは「中国に対する一切の中傷やデマに反対する」とした。声明は日社の了解を得て出された。 ・取材に対し「中国国内で発売されているローカル商品にのみ、ごく微量の新疆綿が使われていることは事実。アシックスとしては人権や労働環境に配慮した生産委託を大前提にしている」と話した。日Twitterではこの声明に批判的な投稿もあるが、今のところ撤回の予定はないという。 fa-calendar2021年03月26日 18時42

    【日本本社了解】アシックス中国法人、引き続き新疆ウイグル自治区産の綿花を購入すると発表
  • 認知症の父が電車にはねられ死亡、高額賠償請求 → 最高裁で請求棄却

    認知症の父が電車にはねられ死亡、高額賠償請求 遺族の苦闘、それを救った最高裁判決 ▼記事によると… ・2007年12月に認知症の高齢男性が電車にはねられて亡くなり、遺族が鉄道会社から高額な損害賠償を請求された訴訟は、最高裁判決で遺族が逆転勝訴した。家族だけが責任を抱えなくてもいいとの初の司法判断で、地域で自分らしく暮らし続けたい認知症の人を勇気づけた。 ・一審「家族に過失」720万円支払い命令 ・二審「に過失」360万円支払い命令 ・最高裁「防ぎきれないものまでは家族が責任を負わない」請求棄却 fa-calendar3/28(日) 16:31 https://news.yahoo.co.jp/articles/972400b8d5cc6f725eb3c40efbc2908fd37c3361 fa-commentネット上のコメント ・難しい問題です 認知症患者に器物損壊等何かしらの被害に有

    認知症の父が電車にはねられ死亡、高額賠償請求 → 最高裁で請求棄却
    nice_takenoco
    nice_takenoco 2021/03/29
    認知症を装って電車を止める工作活動とかに使われそうな予感。
  • 【悲報】冨安選手の歯が折られた事件、各テレビ局が“報道しない自由”を行使…

    勲氏がサッカー韓国代表に苦言 冨安健洋へのラフプレー無視の番組に憤る視聴者も ▼記事によると… ・張勲氏が『サンデーモーニング』でサッカー韓国代表に苦言を呈した ・番組では25日に3対0で日が完勝した試合のVTRを中西哲生氏が解説した ・韓国選手が冨安健洋の顔に肘打ちを入れたことを報じなかった番組に憤る視聴者も fa-calendar2021年03月28日 13時18分 https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162543200/ fa-twitter関連ツイート

    【悲報】冨安選手の歯が折られた事件、各テレビ局が“報道しない自由”を行使…
  • 【尖閣問題】中国専門家「日本はこれ以上騒ぎ立てれば自業自得になる」

    尖閣問題、「日はこれ以上騒ぎ立てれば自業自得に」と中国専門家 ▼記事によると… ・2021年3月25日、環球時報は、日が尖閣問題でこれ以上騒ぎ立てれば「自業自得」になるとする、中国現代国際関係研究院の霍建崗(フオ・ジエンガン)氏による評論記事を掲載した。以下はその概要。 ・日は尖閣諸島を使って中国抑え込みのネットワークを構築しようとし、インドやオーストラリアなどを呼び込もうと力を注いでいる。しかし、これらの国は日の尖閣諸島問題のために火中の栗を拾うようなことはしないし、ましてや東南アジア諸国はこの問題で中国を敵に回そうなどとは考えない。結局日中国とのスムーズな関係発展ができないというツケを支払うことになる。 さらに、日中国と協力して尖閣諸島情勢を効果的にコントロールせず、問題を逆にエスカレートさせ続ければ、予測不能な衝突リスクを生むことになり、日の国益を著しく損なう結果と

    【尖閣問題】中国専門家「日本はこれ以上騒ぎ立てれば自業自得になる」
    nice_takenoco
    nice_takenoco 2021/03/29
    言われたくないことを先にいうスタイルは健在
  • 米軍、日本海を「東海」表記 → 日本「不適切」 

    海を「東海」表記 米軍 ▼記事によると… ・米インド太平洋軍は24日、北朝鮮による弾道ミサイル発射に関する声明の中で、日海を韓国式名称である「東海」と表記した。米政府はこれまで、日海の表記を使用してきた。 ・インド太平洋軍報道官のマイク・カフカ大佐は声明で「米国は北朝鮮による今朝の東海へのミサイル発射を認識している」と説明した。 fa-calendar2021年03月25日12時12分 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032500643 ↓↓↓ fa-newspaper-o関連ニュース 米軍、日海を「東海」と表記 北ミサイル声明で 日「不適切」と申し入れhttps://t.co/80OPKkRwd3 「日海が国際的に確立した唯一の呼称であるというのが、わが国の立場であり、不適切だ」と坂井官房副長官。 — 産経ニュース (@Sanke

    米軍、日本海を「東海」表記 → 日本「不適切」 
  • 【闇】ヤフー、2014年から“LINE問題”に警鐘を鳴らし続けてきた山本一郎氏のニュース記事(1000本超)を全削除

    【闇】ヤフー、2014年から“LINE問題”に警鐘を鳴らし続けてきた山一郎氏のニュース記事(1000超)を全削除 だから言わんこっちゃない、LINE情報漏洩の深すぎる闇 ▼記事によると… ・7年前から指摘してきたのに 筆者(山一郎)は、LINEが設立に関与した一般財団法人情報法制研究所の事務局次長と上席研究員を兼任し、また、日の個人情報保護の枠組みについて研究を行ってきました。 LINE事件についても知り得る立場にあり、2014年ごろからこの問題について警鐘を鳴らしてきたつもりではありましたが、今回の一連の報道でようやく広く国民の知るところとなり問題視された件については、安堵と同時に忸怩たる気持ちを抱きながら、問題の詳細について稿で解説して参りたいと存じます。 また、この問題が進む過程で、筆者自身が長年執筆をつづけてきていた「ヤフーニュース個人」の1000以上の記事が、す

    【闇】ヤフー、2014年から“LINE問題”に警鐘を鳴らし続けてきた山本一郎氏のニュース記事(1000本超)を全削除
  • 京都府、「LINE」での一部事業運用当面停止

    京都府が「LINE」一部事業運用当面停止 中国から個人情報閲覧可能問題で ▼記事によると… ・無料通信アプリ「LINE(ライン)」の利用者の個人情報が中国から閲覧できるようになっていた問題で、京都府は24日、住民サービスに利用している一部の事業について運用を一時停止すると発表した。 停止するのは、「新型コロナ対策パーソナルサポート」のうち健康管理に関する情報を提供する機能と、府消費生活相談センターが試行的に運用している消費生活相談窓口。 府情報政策課によると、LINE社に照会し、2事業とも個人情報への不正アクセスや情報漏えいはないことを確認している。ただ、郵便番号や性別、相談内容といった利用者の情報を扱っているため、当面の停止を判断した。 fa-calendar2021/3/24 19:31 (JST) https://this.kiji.is/747405053883465728?c=6

    京都府、「LINE」での一部事業運用当面停止