タグ

あとで読まないと釣り針に関するnorinorisan42のブックマーク (3)

  • 主人公が気に入らないから

    こういう理由で読んだり見たりするのをやめる人の気持ちが全くわからないんだが、まさか主人公に対して自己投影してるわけじゃないよね?

    主人公が気に入らないから
    norinorisan42
    norinorisan42 2017/06/27
    そんなの読む側の好きにすればいいのに、わざわざ言わないと気が済まない増田の気持ちがわからない/まさか誰でもいいからマウントしたいだけじゃないよね?
  • http://www.ogura.blog/entry/2017/03/03/213240

    http://www.ogura.blog/entry/2017/03/03/213240
    norinorisan42
    norinorisan42 2017/03/03
    なんて冷静で的確な判断力なんだ…くらいしかコメントが思い付かない、ある意味で完璧な考察/対立的な視点でものを考える人とそれをナチュラルに受け入れてるコメントに狂気を感じる
  • はてブのやつらは長時間労絶対殺すマンみたいになってるけど

    なんか、まさにいま沈没していってる船の上で 「定時過ぎたんでー」 とか言ってるアホなバイト船員みたいでほんと滑稽。 バカの一辺倒で労働時間ガーつって、それと一緒にこれから先の時代に必要なエネルギーもろとも叩いて満足してるのとかほんと終わってる。 おれはがんばらないからオマエもがんばるなよ とかほんと反吐がでる。マジでやめてくれ。氏ぬなら勝手にひとりで氏んでくれよ誰も止めないから。 【追記】 いまさらホットにあがってきて驚いたけど追記 ここでの“船”とは、日国全体のことを指している 個々の企業の話などしていない。 電通はクソだ。潰すべき。電通を潰すべきなのであって、その他のエネルギッシュだけど誰も不幸になってない場所はそれでもいいだろ。問題は労働時間が長いことではない。 おれは自分の子どもたちの事を考えると、なんでおまえらがそんなに悠長に構えてられるのかがまったく理解できない。 おれはこ

    はてブのやつらは長時間労絶対殺すマンみたいになってるけど
    norinorisan42
    norinorisan42 2016/10/20
    あまり関係ないんだけどブコメの共産主義やら資本主義やらのコメを見て、動物農場のボクサーを思い出した
  • 1