タグ

ブックマーク / cocoquet.hatenablog.com (97)

  • 「緊張しないで、どんどん好きな人のところに行くべき」と言ってくれた人 - ココクロニクル

    今週のお題「プレゼントしたい」 1年と少し前、私はずっと大好きだった作家・田口ランディさんとお逢いする機会があった。 なんと写真も一緒に撮って頂き、当時新作だった「ありがとうがエンドレス」にサインをして頂くこともできた。 作品のイメージから、大柄で強い女性のイメージが勝手にあったが、実際のランディさんは私より小さくて華奢で、妖精のように可愛らしい女性だった。 チュールスカートを履いていたこともあり、当に妖精のようだった。 その後、懇談会でランディさんとお話する機会があり、夢のような状況だったが、私はあまりの嬉しさに混乱していた。 するとランディさんは、私を見て的確な言葉を放った。 「あなたは、有名人だけじゃなくて、例えば好きな男の人の前でも緊張して話せなくなっちゃうタイプでしょ?いい?話せないのはわかるから、とにかく笑うの!今から私がやる顔ヨガ、一緒にやろう!」と、顔の筋肉をほぐすヨ

    「緊張しないで、どんどん好きな人のところに行くべき」と言ってくれた人 - ココクロニクル
    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/09/20
    ランディさんのイメージが変わりました!より楽しく著書を拝見できそうです!
  • 【レビュー】「ぼくは愛を証明しようと思う。」 - ココクロニクル

    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/09/19
    「ラブゲームでも勝てる恋は遊びにもならない」ってやつですね(←アラサー丸出し感)。オシャンなバーで高度な心理戦(と見せかけた煩悩透視祭り)をやりたい方はどうぞ。
  • 【レビュー】「妖怪男ウォッチ」 - ココクロニクル

    今週のお題「プレゼントしたい」 女性に対して癖のある男性を「妖怪」と呼び、失恋した女性に「お焚き上げ」と称したコラムを送る筆圧の高いはてなブロガー・ぱぷりこさんが、この度とうとう「妖怪男ウォッチ」というを出版されました! 濃いです! しぼりたての牛乳に作りたてバターを溶かしてるかのように濃いです!飲み干せない!! 妖怪男ウォッチ posted with ヨメレバ ぱぷりこ 宝島社 2016-09-14 Amazon Kindle 楽天ブックス 妖怪たちへの名付けが秀逸 ぱぷりこさんのブログから引用するよ! コンサル男 自称ロジカル男 セフレ牧場経営者 スタンプラリー男 トラウマ吟遊詩人 恋心の搾取地主 不倫おじさん 彼女自動補填男 プライド山男 知り合いがすごい男 メンヘラほいほい男 僕を救って男 第二のママ錬成術師 君は見どころがあるね男 港区の男 ディスり芸人 束縛使い 多分私、過

    【レビュー】「妖怪男ウォッチ」 - ココクロニクル
    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/09/19
    「自分には妖怪でも他の誰かには王子様」って事実がまた自己肯定感を下げる一因に…。「こんなお年頃な悩みに向き合える余裕がやっと出てきたのね☆嬉しい♪」くらいのノリで、周りに流されないよう踏ん張ります。
  • 懐かしの「動物占い」が「個性心理学」にパワーアップしていた!いいことは信じる! - ココクロニクル

    偶然一度セミナーに参加してから、大ファンになったワタナベ薫さん。 今ではセミナー活動より、屋さんで彼女の名前を見る方も多いのではないでしょうか? 以下は読んで「セミナーに行く時間やお金がなくても、ワタナベメソッドが学べる!」と羨ましくなった、オススメの3冊です。読みやすいですよ。 探すのをやめた瞬間、"運命の人"はやってくる! posted with ヨメレバ ワタナベ薫 大和出版 2013-10-02 Amazon Kindle 楽天ブックス なぜかお金を引き寄せる女性39のルール posted with ヨメレバ ワタナベ薫 大和出版 2014-02-18 Amazon Kindle 楽天ブックス 運のいい女(ひと)の法則 (単行) posted with ヨメレバ ワタナベ 薫 三笠書房 2016-07-15 Amazon Kindle 楽天ブックス そんな憧れのお姉さまであり、

    懐かしの「動物占い」が「個性心理学」にパワーアップしていた!いいことは信じる! - ココクロニクル
    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/09/15
    懐かしーいー!ちなみに私は束縛が嫌いなペガサスでしたw9-10月にかけて運気がギュンっと上がっていたので信じることにします♪
  • 無駄に落ち込まない!フラッシュバックの効果的な抜け出し方・その2【Youtube編】 - ココクロニクル

    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/09/13
    「あ、これはあかん」という思考に気付いたときに意識的に気を反らす道具を揃えておくことは非常に大事。私は本(orオーディオブック)に頼ることが多いけど、たまに食に走ってしまうので、ほどほどを心がけます。
  • 【レビュー】恋愛障害 どうして「普通」に愛されないのか? - ココクロニクル

    恋愛障害 どうして「普通」に愛されないのか? (光文社新書) posted with ヨメレバ トイアンナ 光文社 2016-06-16 Amazon Kindle 楽天ブックス 「恋愛障害」って何? 「恋愛障害」とは、著者のトイアンナさんの造語で、以下のような意味になります。 恋愛において、対等なパートナーシップを作ることができず長期的に苦しむこと 物事には必ず原因があります。こうなった原因を、著者は以下のように挙げています。 寂しさを自分でコントロールする術を学ぶ機会を奪われてきたか、あるいは知っているもののうまく使いこなせず「この相手は長期的に見て、将来の自分にとっていい人かどうか?」を冷静に判断することができていないのかもしれません。 私に足りていないのは、後者の「冷静な判断」でした。知識だけなら山のように専門書を読み込んできた自負があります。独学ですが、心理学は一通り勉強してきま

    【レビュー】恋愛障害 どうして「普通」に愛されないのか? - ココクロニクル
    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/09/05
    自分の傷口をがっつり見ることになるので、立ち読みには向かない本w傷が抉れている程修復に時間がかかるし消耗もするので、少しずつ、ゆっくりやっていくのがお勧めです。
  • パンドラの箱が開いた時、他の人はどうやって対処しているのだろう - あなたの名前を呼んでいいかな

    2016 - 08 - 30 パンドラの箱が開いた時、他の人はどうやって対処しているのだろう メンタルタフネス 誰にでも、思い出したくない、封印したい記憶の一つや二つある。 私の場合それが「高校時代から20代前半」という、若い時に集中している。 思わぬところから、 パンドラの箱 は開き始める。 社が休みの日、デスク事をとっては何か気まずい雰囲気だったので、コンビニで買ったパンをべる場所をひたすら探していた。 トイレの前を通りかかって、ここでいいかと思った。 いわゆる「便所飯」だ。 高校生の時、私は同じ学校に友人がいなかった。 ひねくれた性格と人見知りに加え、微妙に成績のいい自分は、学校の中では常に一人だった。 担任が心配するほど、私は浮いていた。 生徒が提案する席変えで、教室の中央に机を配置されたことがあった。 他の机同士より、30cmずつくらい、離されていた。 前半分女子、後ろ半

    パンドラの箱が開いた時、他の人はどうやって対処しているのだろう - あなたの名前を呼んでいいかな
    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/08/31
    男友達と話しても憎まれず、会ってみたいと言われたり一緒に遊んだりお泊まり会してくれる女友達がいる今が、本当に涙が出そうなくらい嬉しくて幸せだなぁと思っています。
  • 39kgから54kgまでを行き来した、重度の摂食障害の確実な治し方9つ - あなたの名前を呼んでいいかな

    2016 - 08 - 28 39kgから54kgまでを行き来した、重度の摂障害の確実な治し方9つ オシャレ オシャレ-ダイエット メンタルタフネス メンタルタフネス-肩の力を抜く 突然ですが私は「拒症」「 過症 」両方経験者です 身長は日人女性平均・157cmです。 ベスト体重(動きやすいかつ、見た目が健康的)は47kg位です。 現在はベスト体重のあたりをさまよっております。 拒症になった経緯 数年前、極度のストレスから 胃潰瘍 になり、 1か月で54kgから48kgになりました。 その際、周りのチヤホヤ度が一気に加速しました。 驚く事に、態度が変わったのはほとんどが女性でした。 「同性間に、外見 ヒエラルキー はある」と確信しました。 それ以降「 ヒエラルキー の上位に立ちたい」欲求が芽生え、体重は39kgまで落ちました。 ここまでくると「べることが怖い」ので、水も飲めなく

    39kgから54kgまでを行き来した、重度の摂食障害の確実な治し方9つ - あなたの名前を呼んでいいかな
    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/08/29
    最近思うのは、良い人を演じる必要はないけど、良い人でありたいと思った自分は認めてあげたいな、と。期待に応えても応えなくても自己否定してしまう面倒な人間になるのはもうやめよう。
  • 「自分の強みを把握しておくこと」はブロガーの必須事項! - ココクロニクル

    数回、いわゆるバズりを経験しているココです。 私が書いたレビューものは、褒められることが多いです。 というのも「元ネタがしっかり構築されているものに、自分の言葉を添える作業」なので、元ネタ選びさえ間違わなければ8割方成功したも同然なのです。 過去のレビューはこちらから読めます。 読書映画 カテゴリーの記事一覧 - あなたの名前を呼んでいいかな 自分の持ち味・長所を指摘してもらおう 「公開Twitter」が一番回答を集めやすいツールかなと思いますが、例えばブログのコメント欄を公開して、はてなブロガー以外の方からも意見を集めることができます。 「私のブログで好きな記事はどれですか?」とアンケートをとるのです。 はてなブロガーの方ならほとんど解析ツールを導入していると思うので、どんな検索ワードで読者が来ているか調べた方が早いかも。とも思ったのですが「最近の記事ならこれが面白かった!」と直で指摘

    「自分の強みを把握しておくこと」はブロガーの必須事項! - ココクロニクル
    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/08/17
    昔から自分の長所探しは苦手ですが、結局は短所と紙一重と言うか物は言い様だと思うので、ストレングスファインダー見直して頑張ります!
  • 【エンパス・HSP】海で瞑想して、自分が抱える情報量を断捨離してきました - ココクロニクル

    お盆休みに、ある港町に行ってきました 海抜6mのその港町は、私が住む場所から約2時間で着きます。 意外と観光客が多くて驚きました。 行った理由は数々あるのですが、一つに「瞑想」があります。 寄せては返す波を見て、トランス状態になる 海水浴場ではない浜辺(人は入れます)に行って、足首から下だけ海水に浸けて、 若干ひんやりした状態でひたすら波を眺める怪しい人ごっこ(瞑想)をしてきました。 やり方は「ひたすら波を眺める、その間思い浮かぶ思考を追いかけずに、次々思い浮かばせては消えさせる」というものです。 正しい瞑想方法を知る前からやっていたことなので、瞑想と言っていいのか悩みますが、かなり脳内の「重複データが消える感覚」が味わえます。 例えばこんな感じ あー、あの仕事終わらせたい→消す(イメージとしては連鎖したぷよぷよやテトリスが消える感じ) あれLINE来てる・・・うざっ!→ぷよ連鎖で消す (

    【エンパス・HSP】海で瞑想して、自分が抱える情報量を断捨離してきました - ココクロニクル
    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/08/16
    瞑想だと思ってなかったけど、すごく覚えのある感覚。無駄な情報は遮断するかスルーするか断捨離しなきゃですね。まだまだ修行中です。
  • ブログランキングやサロンにあえて参加しない理由 - ココクロニクル

    今後のブログの方向性についてご報告 現在私の記事で反響があるのが「エンパス」「恋愛」「美容」この3つです。たまに「音楽」が混ざります。この4つだと、今の私にはネタが思いつきやすいのです。 ですが1年前は、いわゆるミニマリストでした。現在もモノが少ない生活を送っていますが、ミニマリストというほど極限の暮らしはしていません。半端なミニマリストのおかげで、現在交流のあるブロガーさんたちとお知り合いになれたのが財産です。 今は、相変わらずモノが少ない(捨てるモノもなさそう)ので、正直ミニマリストな記事は書けません。音楽については身バレする恐れがあるので、あまり突っ込んだ記事は書けません。そうなると前述の3つで勝負することになります。 計画を立てるのが苦手です 企画分析してPDCAサイクルを回すのは得意でないので、私の場合「DO→Check→Action→Do」のDCAサイクルになります。プランを立

    ブログランキングやサロンにあえて参加しない理由 - ココクロニクル
    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/07/28
    ブログにまで気を使わなくて良いから、ただ自分のために言葉を重ねていって欲しいと思いました。ココさんが楽しい・役立つと思って書く記事なら、そのまま読者に伝わると思いますよ。
  • 私の恋愛が上手くいかない、たった一つの理由 - あなたの名前を呼んでいいかな

    2016 - 07 - 27 私の恋愛が上手くいかない、たった一つの理由 メンタルタフネス 訳ありの人に好かれることが多い 先日 Twitter で姫姉様が同様のことをつぶやいていて、便乗したのは私です。 ブログはこちら▶︎ モテ貯金 @cocoquet22 ありがとうございます!ただの DQN です/// 私達の海のように広い心と天井知らずの優しさと儚い見た目に調子乗られては困りますよね。(←自分で言いやがった)切れることの大事さを痛感します。 — モテ貯金(姫姉様) (@clean_high) July 15, 2016 怒るべき時に怒ることはとても大事です。誰にでも同じような態度で接していると、普段相手にされたことがない人は「好かれた!」と勘違いしてきやがります。 モテ貯金を実践していると確かに好かれますが「多くの人にとって論外な人」まで寄ってきます。そのかわし方・切れ方を学ぶ時期な

    私の恋愛が上手くいかない、たった一つの理由 - あなたの名前を呼んでいいかな
    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/07/27
    まずはアクセルを踏むよりブレーキを離すところからなんでしょうね。恋愛感情って何だっけ(遠い目)
  • どう見ても20代半ばに見える、40歳女性から学んだこと - ココクロニクル

    先日、とあるご縁で、初めましての方々とBBQをするというリア充の極みをやらかしたココです。その中に、既に結構お酒を飲んでいて、可愛い絡み方をする女性がいました。 キラキラしたおめめ、髪はサラツヤのストレートロング、服装は膝丈の半袖ワンピース、ピチピチツヤツヤの二の腕とほっぺた、可愛らしい笑顔の彼女は20代半ばだろうと想像していたら、なんと40歳でした。 しかも、歳の大きな息子さんもいらっしゃるとのことでした。他人が見たら親子じゃなくてカップルに見えることでしょう。 酔った勢いで若さの秘訣を聞いてみたところ、彼女はこのように答えてくれました。 1 ご飯はべたい時にべたい量をべる 「1日べない日もあるし、3べた後におやつをべる日もある。自分の体に素直になってれば体型は自然とキープできる」 特にコラーゲン等の、美容に効くといわれるものばかりべてるわけではないとのことです。 2 い

    どう見ても20代半ばに見える、40歳女性から学んだこと - ココクロニクル
    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/07/24
    いくつになっても、アホな事を面白がって全力投球していきたいです。
  • 【縁結び】つべこべ言わずに彼氏を作れ!お守り授与1週間後の経過報告【モテキ到来】 - あなたの名前を呼んでいいかな

    2016 - 07 - 15 【縁結び】つべこべ言わずに彼氏を作れ!お守り授与1週間後の経過報告【モテキ到来】 やりたいこと・やりましたリスト メンタルタフネス 先日、さぬっふぃーさん( 記事はこちらから )がめでたく彼氏ゲットした「竃門神社」の縁結びお守りを、にゃんすさん( 記事はこちらから )に買ってきて頂いたところ、 1週間で地味に変化が起きているので紹介します (身バレしないようフェイク入れてます) 1 既婚者に言い寄られそうだ 1度だけお会いした既婚者イケメンから、LINEの嵐が来ました。あなたなら奥さんを始め、数々の女性に惚れられるでしょうに。 2 年下に言い寄られそうだ 懐いてくれる素直なイケメンから、普段はLINE未読スルーが基のはずが、向こうから来たら1時間はラリーが続いています。君なら同世代の女性にモテモテでしょうに。 3 この2を柱として 今まで交流をさほど図って

    【縁結び】つべこべ言わずに彼氏を作れ!お守り授与1週間後の経過報告【モテキ到来】 - あなたの名前を呼んでいいかな
    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/07/15
    モテキすごい!良いご縁が引き寄せられますように。
  • 「美人百花」8月号の付録のミニバッグが、かなり優秀な件 - ココクロニクル

    みなさん、バッグで困ったことはありませんか? フェスやライブ、クラブに行く際に「ミニ財布とスマホとリップだけ入る」ような、小さなポシェットを探していました。探すと意外とないものです。 普段私はクラブに行く時、シャネルのマトラッセぽいバッグを持っているのですが、チェーンがレースの服に絡まったり、重くて肩がこったり、モノが入るだけにいれすぎて探したりと苦労していました。 そんな時、愛読雑誌「美人百花」の付録に、ミニバッグがつくと聞き、買ってみました。 付録はジュエリーブランド「ポンテヴェキオ」監修のミニバッグ! 美人百花(びじんひゃっか) 2016年 08 月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 角川春樹事務所 発売日: 2016/07/12 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る ではどういう構造か見てみましょう。 ポーチにも斜めがけバッグにもなります 大きさは縦11.5cm+幅18cm+

    「美人百花」8月号の付録のミニバッグが、かなり優秀な件 - ココクロニクル
    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/07/15
    雑誌の中身もミニ財布も気になります!
  • 表参道の「ことりカフェ」の鳥さん+ケーキが、余りに可愛すぎて悶えたから、みんな行くといいよ - ココクロニクル

    鳥さんが(愛でるのもべるのも)大好きな私にピッタリなカフェが、Twitterで回ってきました。 公式サイト▼ ことりカフェ表参道 | モモイロインコやオカメインコたちが癒してくれる表参道のことりカフェ ことりカフェってなんぞ? ドーム型のケーキはことりがモチーフ。器もカップも、ことりモチーフ。窓辺にはセキセイやコザクラ等、愛玩されている数々のことりスタッフたち。フラッシュをたかなければ、いくらでも撮影OKです。鳥好きにはパラダイスです! 6月のケーキは「ラブバード・コザクラインコ」 コザクラさんの丸い、可愛らしさがよく表れています。 生クリームを挟んだタルトの上に、オレンジムースと、ホワイトチョコのグラサージュがのっています。ムースにはオレンジの果肉が入っています。 いくら可愛くても美味しいとね。 最後はこういう悲惨なビジュアルになります。 見た目より重厚なスイーツでした。では駆逐最中

    表参道の「ことりカフェ」の鳥さん+ケーキが、余りに可愛すぎて悶えたから、みんな行くといいよ - ココクロニクル
    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/06/14
    可愛いすぎて悶える!おさわり別料金でも喜んで払っちゃいますね♪
  • 1万人に好かれるより、あなたに好かれたい自己紹介をできるだけ作ってみる - あなたの名前を呼んでいいかな

    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/06/07
    私もアラサー合法ロリネタ増やそうかなw
  • 中途半端なロリータ体験はしない!やるなら徹底的にお姫様になろう! - ココクロニクル

    ミニマリスト女子の間に広がり続ける「ロリータ体験」の輪 最初はオシャンティ坊主にされた、この方でした。 原宿でロリータ体験してきたよ【デブでも大丈夫】 - mid-diet.com 次は「会いに来ちゃうブロガー」な、この方たちでした。 【京都嵐山】ミニマリストなアラサー地味女がロリータ体験してきました! - 全力にゃんす! 京都嵐山でロリータ体験したよ【マジカルクローゼット】 - ずぼらーだからミニマリストミニマリスト女子の間に広がり続ける「ロリータ体験」の輪 満を持して行ってきたぜ、東京原宿ロリータ体験・・・ 注意点 参考・私の服の選び方(ロリータじゃなくても役立つ) それでは詐欺画像をごらんください 女の子はみんなお姫様なんだよ ロリータ体験ができるお店まとめ 他にも可愛くなる記事、あります 満を持して行ってきたぜ、東京原宿ロリータ体験・・・ お店はMIDさんが突撃した「メゾンドジ

    中途半端なロリータ体験はしない!やるなら徹底的にお姫様になろう! - ココクロニクル
    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/05/11
    言及ありがとうございます!今度一緒にゴスロリやりましょう(*´ω`*)
  • 引き寄せの法則って結局「温泉につかること」と同列だって話 - ココクロニクル

    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/04/28
    ちょうど今日「既婚者が全員聖人君主ってわけでもないし、苦手分野だけどまぁ何とかなるだろう」と思っていたところでしたw
  • 「動じ過ぎた、もう疲れた」というギャンブルな心境になった理由 - ココクロニクル

    ミニマム文化祭が終わってから、突然死ぬことしか考えられなくなりました。 イベントをやりきった達成感ではありません。 1 できて当然なことを、すごいと褒められるのが、嫌で仕方なかった 私にとって音響は、半分仕事です。 あのレベル位、電卓を普通の速度で叩いて計算するのと同じレベルなのです。 2 エンパススイッチをオンにし続けたため、脳がバグを起こした オフにしておけば、と我ながら反省しています。 私は極度の緊張しいなので、エンパスをオンにして「人当たりのいいお姉さん」を丸2日演じようと思っていました。 実際演じることはできましたが、全てが終わった後、一人きりで札幌のホテルで涙が止まりませんでした。 椎名林檎さんの「ギャンブル」の歌詞を借りるなら「動じ過ぎた、もう疲れた」という状態に陥りました。 帰るべき場所など何処に在りましょう 動じ過ぎた もう疲れた 愛すべき人は何処にいましょう 都合のいい

    「動じ過ぎた、もう疲れた」というギャンブルな心境になった理由 - ココクロニクル
    nyansu-nyan
    nyansu-nyan 2016/04/22
    人当たりの良いお姉さんを演じているのには気付いていましたが、そこに甘えてしまいました。無理させて、ごめんなさい。