タグ

素敵です♡とおいしそうに関するobasit-n1731のブックマーク (4)

  • 刺し子の裏側って? - Que Será, Será

    今年は暖かくなるのが早いのか・・・。 いや、今日はもう暑いんですけど。 そして、毎年恒例のヤツがお目見えです。 そう、ムカデ。 小さいのから大きいのまで。 カーペットの裏側から出没したかと思ったら、 トイレのスコップの裏側にいたり。 すでに4匹は見ました。 今からもっと出てくるんだろうなぁ。 日、自前館の日 今日の仕事現場は、周りに飲店やコンビニがない場所ということで、 久しぶりに自前館始動です。 唐揚げ弁当ど~ん!! 左:夫  右:息子 前々から、唐揚げ唐揚げとリクエストがあったのです。 揚げたてを持って行ってきました。 夫には、ばくだんおにぎり🍙を。 1個しか見えませんが、実はこの下にもう1個ありますwww さあ、たくさんべて昼からも頑張っておくれ~。 刺し子の裏側 前回コメントで、刺し子の裏側どうなってるの? という質問をいただきました。 ということで、今日は刺し子の裏側を

    刺し子の裏側って? - Que Será, Será
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/04/20
    お弁当、私のもお願いします。がっつり食べます!刺し子、本当に面白い~!そして美しい~!!ムーミン大好きな私にとってはスナフキンも素敵ですが、他の柄も本当に御美しい!額に入れて飾りたいです!
  • 桃の節句 - Que Será, Será

    今日は、桃の節句。 実家では、今でも雛人形を飾っています。 といっても七段飾りとかではなく、五人飾りのケースにはいったものです。 今は、コンパクトのものもたくさんあるのですね。 うちでは、この小っちゃい雛人形を飾っています。 さて、ねこ森町でも雛流しやお祭りがおこなわれているようですよ。 kaedeya.hatenablog.com ねこ森まちの流しびなは、米粉で作られたサクッとスナックタイプ。 川を流れていく間に、お魚がぱくぱくべます。 そして、みんなの願いや祈りをお腹におさめて神様に伝えてくれるのです。 というわけで。 流しびならしきものを作ってみました(≧▽≦) 形の流しびな。 一応米粉で作ったのだけど、サクッとスナックタイプは難しかった( ;∀;) どちらかというと、おせんべい?おかき?みたいな。 しかも、ひび割れしちゃってるし・・・。 米粉といえばたまご(id:nanakam

    桃の節句 - Que Será, Será
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/03/03
    あ!そうか!だから今日はお弁当屋さんにちらし寿司が沢山あったんだ!なんてこったい💦忘れてました。にゃんこ雛と素敵な刺し子のランチョンマット、とっても可愛いですね~。お寿司も美味しそう。海の近く良いな!
  • 「こいのぼりのパイ」なのか、「ポワソンダブリル」なのか【ねこ森町】 - 北のねこ暮らし

    今日はこどもの日。 前回、話題にしたべこ、スーパーで見つけたので購入しましたよー^^ 一緒に入っているのはよもぎです。 さて、今回は架空の町、ねこ森町にある「喫茶ななかまど」のお話。 こどもの日の特別メニューは、べこ・・・ではなく、 こいのぼりのパイ・・・ともまた違う、 「ポワソンダブリル」にしました。。ってこれ、4月のお菓子じゃないの。 こどもの日はねこ森町で だまり(id:nyan-chuke)さんより、こどもの日のイベント案内がきましたよ^^ 【ねこ森町】ワンパクな端午の節句 - にゃんころころだまり (画像お借りしました) まずはみにゃさん、ねこ神社に行って、ちまきをべつつ薬湯めぐりですかね^^ ねこ森町各所にてワクワクわんぱくイベントがあるようですので存分に楽しみましょう♪ 喫茶ななかまど こどもの日メニュー ねこ森町喫茶ななかまど、こどもの日メニューです。 キャベツ

    「こいのぼりのパイ」なのか、「ポワソンダブリル」なのか【ねこ森町】 - 北のねこ暮らし
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2021/05/07
    パイ生地にカスタードとイチゴ!もう鉄板の組み合わせですね!こんなおやつが出てきたら子供やもちろんニャンズも喜んじゃいますね!猫森町は賑やかだったのかな。いつもイラストとても幻想的で素敵です!
  • https://www.kako-b.com/entry/streusel-01

    obasit-n1731
    obasit-n1731 2021/01/14
    むちゃくちゃ美味しそうです!ホームベーカリーがあっても、使う人のアイデアや技、何よりやる気が必要ですから(*´ω`) KAKOさんだから美味しく仕上がったのだと思います。
  • 1