okite910nete1820のブックマーク (240)

  • 1月4日 銀行口座開設と529 - ZigZagDog’s diary

    銀行なのに手で小銭を数えました。。。 昨日は息子の銀行口座を開設に行ってきました。 お年玉の習慣はないので、お小遣いを貯めた小銭たちを持って行ってきました。 銀行なのだから小銭を計算してくれる機械ぐらいあるでしょうと思い込んでいたのですが、行ってみるとそんなものは無いと、小銭を数え易くするトレーを使ってマニュアルで数えたのでした。 小銭は全部で153ドルありました。毎日多くても十五円ほどしか貰えないお小遣いを貯めていたので頑張ったと思います。 小銭は基的に入金時に手数料が発生するけど、未成年の場合は小銭の入金への手数料は無しになると教えてくれました。今でも小銭を集めて入金する子供は多いようです。大人には手数料がかかるので、小銭は必然的に子供の口座へ入ることになるのでしょう。 ただ、銀行口座を持てるのは13歳からで、まだ11歳の息子には定期預金のような物でしょうか、セービングにしかできない

    1月4日 銀行口座開設と529 - ZigZagDog’s diary
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2024/01/05
    お国は違えど大学の費用は高いのですね‥‥‥😨。その金額。ビックリです‥。奨学金も大変なんですねぇ‥‥。
  • 【ごあいさつ】2024年を迎えて - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 新しい年が始まりましたね。 今年は元旦に能登半島地震が起きました。 被害に遭われた方々には 一日でも早く平穏な日常が 戻ってきますよう 心よりお祈り申し上げます。 さて、 日の記事をもって 2024年のブログ始めと させていただきます。 今年も「ひとり時間」を通して 自分と向き合いながら、 充実した時を過ごしていけたらな と思っています。 年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさまにとって 実りある年となりますように。

    【ごあいさつ】2024年を迎えて - 東京ひとり時間
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2024/01/04
    昨年は沢山のコメントありがとうございました。昭和天皇物語、面白いですよ😊。年明けゆかりの地に行って来ましたのでそちらも記事にしますので、是非遊びにいらして下さい。今年もよろしお願いします!。
  • 【2024年】あけましておめでとうございます。 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    あけましておめでとうございます。 2024年がスタートしましたね。 例年に比べて暖かいお正月。 それでも、床暖は必須です。 ダイニング側だけつけています 年末に、1階に住む親世帯の エアコンが故障するというトラブルが ありましたが、 へーべリアンセンターに連絡し、 すぐにメーカーの方に来ていただきました。 温風が出なかったのですが、 直って、一安心。 今日は、自宅で過ごし、 明日からは、私()の実家へ 行ってきます。 木製の鏡♡ 今年も、のんびりペースで ブログを書いていきます。 2024年も、皆様にとって 素敵な一年となりますように・・・ 今年も keigoman's diary 注文住宅物語を よろしくお願いします。 にほんブログ村 ↑家ブログのランキングに参加しています。 「読んだ!」のしるしに、 上の写真をクリックしていただけると、 新たな原稿のネタが湧き出てきます。 〇みんな

    【2024年】あけましておめでとうございます。 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2024/01/02
    今年もよろしくお願いします。
  • 【2023年】今年もありがとうございました! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    あっという間に、年末ですね。 10月末から 少しずつ大掃除をやっていたので、 息子が冬休みに入ってからも、 比較的ゆっくり過ごせています。 ブログに書いたところ以外にも 大掃除をやりましたが、 そのことは、また年明けに書きます。 年賀状は、昨年で終わりにしたので、 www.keigoman.com 気分的にも楽です。 クリスマスが終わったので、 クリスマス雑貨をしまい、 お正月雑貨を出しました。 新しく買ったものはありません。 あるもので飾りました。 キッチン 吹き抜け下の窓 木製の鏡お気に入りです♡ テレビボード 今年の冬は、旅行の予定もないので、 家で家族でのんびり過ごします。 今年もたくさんの☆やコメントを ありがとうございました。 皆様、素敵な年末年始をお過ごしください。 にほんブログ村 ↑家ブログのランキングに参加しています。 「読んだ!」のしるしに、 上の写真をクリックしてい

    【2023年】今年もありがとうございました! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2023/12/29
    W・Sに来られたのですね。来年は是非、春の益子の陶器市にいらして見て下さい😁。お気に入りのお茶碗でのご飯はまた格別な物になると思いますよ!!。来年もよろしくお願いします。一年ありがとうございました。
  • 【ごあいさつ】2023年を振り返って - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 いよいよ年末。 皆様には今年も大変お世話になり、 ありがとうございました! 記事を今年のブログ納めと させていただきます。 さて、 昨年から意識的に持っている 「ひとり時間」ですが、 昨年は主に美術館巡りを通して 外出の機会を作り、 街歩きを楽しみました。 今年は「街歩き」を通して、 東京の歴史や街の成り立ちに 興味を持つようになり、 重要文化財・史跡巡りや 歴史小説を楽しむようになりました。 歴史小説については、 東京の街歩きに端を発しているので、 最初は江戸時代初期の作品を中心に 読んでいましたが、 段々と江戸時代以前の歴史も 気になるようになりました。 そして、 たまたま旅行で訪れた 奈良に惹かれて、 古代・飛鳥・奈良時代の作品を 多く読むようになりました。 今は行きつ戻りつしながら、 平安時代に向

    【ごあいさつ】2023年を振り返って - 東京ひとり時間
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2023/12/28
    一年間お疲れ様でした。来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎え下さい😄。
  • 12月27日 トラベルトレーラーのメンテナンス - ZigZagDog’s diary

    水漏れを見つけてしまいました。 今朝はトラベルトレーラーの様子を見にいって来ました。旅行をするのは主に夏の間なので、冬は月に一度の割合でチェックに行きます。夏の間だけといっても、テキサスの夏は長いです。3月ぐらいから10月まで、長い時は11月12月でも20度を超えていたりするので、トレーラーでの旅行シーズンは長いです。寒いのが気にならなければ一年中が旅行シーズンと言えます。 シーズンの終わりに水道管や排水管のパイプというパイプ全部から水を抜き、アンチフリーズの液体を流し入れ、パイプが破裂しないようにして冬を越します。 エアコンのフィルターから水が垂れています。 コロナ禍にトラベルトレーラーをレンタルして1週間旅行に行く場合を想定すると4回ぐらいの旅行でトレーラーが買えてしまう計算になったので、思い切って買ってしまいました。 犬を連れての旅行も多いので、ホテルに置いて行くより、慣れたトレーラ

    12月27日 トラベルトレーラーのメンテナンス - ZigZagDog’s diary
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2023/12/28
    また来年もアメリカの素晴らしい景色を楽しみにしています😄。
  • 今年の中2の息子へのクリスマスプレゼントは? - keigoman’s diary 注文住宅物語

    あっという間にクリスマスですね。 中2の息子は、12月22日が終業式だったので、 もう冬休みです。 私()も、今年の仕事は終わり、 休みに入っています。 昨年のクリスマスは、 物欲のない息子が、 「洋服が欲しい」 と言うので、一緒に買い物に行きました。 www.keigoman.com 今年は、 「エレキギターが欲しい」 とのこと。 今年の夏、 「ぼっち・ざ・ろっく!」の影響で、 ギターを始めた息子。 www.keigoman.com 我が家には、 アコースティックギターしかなかったため、 ずっとそれで練習をしていました。 父に教わる息子 だんだんと弾けるようになったこともあり、 いよいよエレキギターが欲しくなったようです。 そうはいっても、 いきなり新品を買うのではなく、 まずは中古で…ということで、 買いに行ってきました。 ずらりと並ぶエレキギター。 私は全く分からないので、 夫と息

    今年の中2の息子へのクリスマスプレゼントは? - keigoman’s diary 注文住宅物語
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2023/12/25
    凄いギターセットにしたのですね😊。上達する本人も楽しいでしょうし、それを聞かせて貰える側も嬉しいですよね😁。楽器が弾けるって良いですよね~。自分は弾けないので尚思います😅。
  • No.366 ストレス対処法 Wi-Fi機器故障で投稿不能 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 366 【ストレッサー】 Wi-Fi機器故障で投稿不能 【内容】    突然、Wi-Fi環境が使用できずになって、はてなブログへの毎日投稿ができないと思って心配する 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  スマホで直接投稿とスマホを介したUSBテザリングが使用できるのを確認したので、次回からは慌てないようにする 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】日でブログ開設1周年ということで、無事に毎日投稿できたことを嬉しく思っております。これもひとえに読者の皆様の温かいご支援があったからだと感謝しております。 さて、先週の月曜日18日に会社から帰宅したら、インターネットに繋がらない状況に気がつきました。すぐに契約しているケーブルテレビの会社に電話しました。テレビと固定電話は無事に使用できることを確認しました。 しかし、自宅のモデムのOn

    No.366 ストレス対処法 Wi-Fi機器故障で投稿不能 - ストレス解消法のブログ
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2023/12/25
    ブログ開設1周年。1つの目標の達成おめでとうございます。赤とんぼさんの実経験による引き出しの数々。本当に圧巻でした。これからも頑張って下さい!。そして、これからもよろしくお願いします!。
  • 楽チン掃除♪泡の力で排水管の奥までピカピカに! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    年末に向けて、 少しずつ大掃除をしている我が家。 www.keigoman.com www.keigoman.com www.keigoman.com www.keigoman.com www.keigoman.com www.keigoman.com www.keigoman.com 今回は、洗面台&トイレです。 普段は、見えるところは 掃除をしていますが、 年末大掃除ということで、 排水管の奥まできれいに! 今までにも何度か使っていますが、 コチラの2つを使います。 バブルーン 洗面台の排水管 バブルーン トイレボウル まずは、洗面台。 排水口とオーバーフロー穴を見てみると、 排水口 オーバーフロー穴 かなり汚れていることが分かります。 では、お掃除開始! まず、バブルーンの缶を振り、 排水口に垂直になるようにして、 バルブ―ンを噴射させます。 すると、 オーバーフロー穴から、泡が出て

    楽チン掃除♪泡の力で排水管の奥までピカピカに! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2023/12/18
    我が家も大掃除をしないといけないんですよ‥‥😓。バブルーン凄く優秀そうですよね!。今度ホームセンターで探してきます!!。
  • 【異国の味】『キッチン カントリー(自由が丘)』大使館御用達のハンガリーレストラン - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 早速ですが、 都内でも珍しい ハンガリーの家庭料理を提供する 『キッチン カントリー』 でランチをいただきました! このお店の存在は 全く知らなかったのですが、 ある日、 自由が丘駅前の自由が丘デパートを ふと見上げたら、 3階の窓に 「ハンガリー家庭料理」 の文字を発見。 《『キッチン カントリー(自由が丘)』自由が丘デパート外観》©nico 気になってネットで調べたら、 「大使館御用達」で 55年の歴史を持つお店だと 書いてあったので、 機会があったら行ってみようと 思っていました。 ちなみに自由が丘デパートは 昭和27年頃開業で、 戦後闇市の流れで建てられたそう。 昭和レトロで アジアの雰囲気漂うビル内には ギュッと100店舗も入っています。 そして、 穴場なグルメスポットやスナック、 衣料品や宝飾品

    【異国の味】『キッチン カントリー(自由が丘)』大使館御用達のハンガリーレストラン - 東京ひとり時間
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2023/12/16
    本当にレトロな雰囲気。何とも言えないですね😊。
  • 佐賀県☆彡『徴古館』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    概要 アクセス 施設情報 概要 『徴古館』は佐賀県佐賀市にあり、鍋島家12代当主鍋島直映公により、昭和2年に創設された佐賀県内初の博物館です アクセス 佐賀県佐賀市松原2-5-22 TEL 0952-23-4200 駐車場 有料(徴古館前)徴古館利用で1時間無料 施設情報 開館時間 9時30分~16時(入場15時40分まで) 休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日) 年末3日間 入場料 300円 ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    佐賀県☆彡『徴古館』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2023/11/30
    日光の徳川光秀のお墓”大猷院”に、鍋島勝重氏より寄進されていた御水舎がありました。鍋島さんの家系図を見て納得です。
  • 【読書記録】『ふりさけ見れば』安部龍太郎著 - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 しばらく歴史小説にハマっています。 なるべく時代の古い順から読み進めて、 ようやく最近になって 奈良時代初期の作品に 突入しています。 今回手に取ったのは、 安部龍太郎著 『ふりさけ見れば』。 先日読んだ 『平城京』に続く作品で、 国家に貢献するべく唐で奮闘する 遣唐使について描かれています。 主人公は阿倍仲麻呂。 白村江の戦いで水軍を率いた 阿部比羅夫の孫で 平城京造営司を担った 阿部宿奈麻呂の息子です。 717年、 仲麻呂は吉備真備や井真成らと共に 留学生として第9次遣唐使に同行。 唐で競争率が非常に高い 官僚登用試験である科挙を受験し、 その中でも最難関と言われる 進士科に合格。 玄宗皇帝の側近にまで出世した たぐいまれなる日人と言われています。 「天の原ふりさけ見れば春日なる 三笠の山に出でし月か

    【読書記録】『ふりさけ見れば』安部龍太郎著 - 東京ひとり時間
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2023/11/27
    仲麻呂は優秀な人材だとは浅くですけど学びましたが、そんな事情があったとは目から鱗です!。
  • ブログ開設1周年!振り返り&改めての自己紹介 - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 さて、おかげさまでブログを始めて 1年が経ちました。 みなさまには当ブログに お立ち寄りいただいたり、 スターを贈っていただいたり、 この一年とても励まされました。 当に ありがとうございます!!! 昨年6月から意識的に 「ひとり時間」を過ごすようになり、 その効果を知って 昨年11月からブログにて 色々な時間の過ごし方をご紹介しています。 「ひとり時間」の効果は たくさんありますが、 一番大きいと思うのは 「マイペースを取り戻す」 ことだと思います。 「マイペースを取り戻す」ことは すべての第一歩だと 考えるからです。 少し自分の過去について書きますが、 私は長らく他人軸で 生きておりました。 子どもの頃から人の顔色ばかり窺って、 自分が何をやりたいのか、 何が好きなのかもわからないまま 子ども時代や青

    ブログ開設1周年!振り返り&改めての自己紹介 - 東京ひとり時間
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2023/11/19
    一年の継続。短いようで長くて、長いようで短い自分にはそんな感覚でした。ひとまずお疲れ様でした😄。大きな節目デスよね!。2年目も、頑張りすぎず、頑張って下さい!。
  • 鶴見緑地(ど根性スイカ) - mippy0814’s blog

    今日は大阪は雨☔️。 気温も低いです。 急に寒くなりました。 こたつを出そうかな?と思案中。 風邪ひかないように気をつけなとですね。😊 10月29日に久しぶりに鶴見緑地に行って来ました。 少し紅葉🍁してました。 ◉咲くやこの花館 入館料 500円 (JAF会員1割引の450円) ところどころに寄せ植えのコーナー 素敵ですね。 綺麗な蓮の花 ハイビスカス 淡い色もあるんですね。 綺麗です。 変わった花 綿のようなのもあります 不思議ですね。 他にもいろいろ変わった花や木。 大きなサボテン🌵などもありました。 見応えあります。 久しぶりだと楽しいです。 ど根性スイカ えぇ😳びっくりしますよね。 なんだろう 大阪市のメインストリート・御堂筋の中央分離帯で自生したスイカだそうです。 凄いですね。自生😳 展示は先月で終わっていますが、これの中身を観察するイベント 「ど根性スイカを切ってみる

    鶴見緑地(ど根性スイカ) - mippy0814’s blog
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2023/11/12
    ど根性スイカ食べるイベントをニュースでやってましたね!。偶然見ました。普通に食べられ、種が回収出来た見たいなので、来年2世の栽培に挑戦して見るみたいですね。根性の有無は不明ですが来年が楽しみですね😁。
  • 益子秋の陶器市でユキちゃんに再会! - 夢の扉を開けたら

    4年前の春と今年の春に行った益子陶器市、今回は秋の陶器市に行ってみました。 春は9日間だったけど秋は4日間 初日は激混みと聞いていましたが、2日目も到着した8時半には既にすごい人通り。 みんな何時に来ているのだろう??? 8時半じゃ全然遅いんだ(°_°)、次回はもっとリサーチしてから行きます! 11月に入ったというのに天気予報では「夏日」 到着時はモヤっていて肌寒かったのですが、段々と青空が見えてきて、予報通りに暑くなってきました。紅葉の時期に半袖って一体どうなってるんだろう。。。 いいお天気になりました 春に行った時は4年ぶりだったので片っ端から全部見て回ったのですが、今回は雰囲気もなんとなくわかったので、通りを歩きながら気になるお店に入ったりアウトレットを見たり。 今回のお目当てはこれでした 前回買ったお花の箸置きは友達プレゼントしたので、また同じものを探したのですが巡り会えず、チュ

    益子秋の陶器市でユキちゃんに再会! - 夢の扉を開けたら
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2023/11/06
    初日は朝の6時30分で直近の駐車場は、ほぼ満車でしたね‥‥😅。駐車場のオッちゃん曰く、年々ドンドン早くなって来ている見たいです‥‥。
  • No.313 ストレス対処法 海外でトイレの困りごと - ストレス解消法のブログ

    【No.】 313 【ストレッサー】 海外でトイレの困りごと 【内容】    海外出張で行った先のトイレが男女に分かれていなかったり、青空トイレがあったりして驚いてしまう 【分類】    D 仕事 【効果】   ★★ 【対処法】  「大」は必ず宿泊しているトイレで済ますことを心がけ、下痢を起こさないように気をつけ、正露丸を必ず携帯する 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】 日に住んでいると、トイレがどこにあるかわからないで探して困ることはありますが、トイレそのものに困ることはあまりないような気がします。基男女に分かれており、個室には外から見られないようにドアがついております。ところが、海外ではそのような原則がない国もあり、日人には戸惑ってしまうことがあります。 今から15年くらい前に勤めていた会社には海外工場がありました。その国の事情だと思いますが、トイレが男女に分

    No.313 ストレス対処法 海外でトイレの困りごと - ストレス解消法のブログ
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2023/11/02
    日本は世界的に見てもトイレ先進国に見えますよね。
  • No.310 ストレス対処法 前の会社の自慢話をする人 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 310 【ストレッサー】 前の会社の自慢話をする人 【内容】    中途社員が前の会社と比較して現在の会社をけなしたり、前の会社の自慢話をしたりして困った行動をしている 【分類】    B 人間関係 【効果】   ★★★ 【対処法】  人間関係がある程度できている中途社員の人には、「前の会社の自慢話ばかりすると嫌われてしまいますよ」と教えてあげる 【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型 【解説】 小生は数社の会社を渡り歩いているため、2社目からは中途社員ということになります。大勢の中途社員を今まで見てきましたが、下記の4種類の行動をしたら、まずいことになると思っております。会社は組織で動いており、集団行動が求められています。人間関係をうまく築けなければ嫌われて孤立化してしまいます。そうなると、信用されないので重要な仕事を与えられずに、居心地の悪い状態になりかねないことになり

    No.310 ストレス対処法 前の会社の自慢話をする人 - ストレス解消法のブログ
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2023/10/30
    赤とんぼさんの述べた4つを兼ね備えた上司が過去に実在しました😅。
  • 山口県観光&下関・門司港旅行1泊2日 Day 2 Part 1 - mippy0814’s blog

    今日も急な雨が降るか心配でしたがよく晴れた1日でした。良かったです。 山口県観光&下関・門司港旅行の2日目です。 今までの記事はこちらです。☟ mippy0814.hatenablog.com mippy0814.hatenablog.com mippy0814.hatenablog.com 2日目 天然温泉 関門の湯 ドーミーインPREMIUM下関ホテル ◉朝風呂 温泉はいいですね。 窓からの景色も素敵でした。 夜は見れなかった、関門海峡がくっきり見え癒されました。 スッキリ、朝から元気いっぱい。 ◉湯上がりヤクルト 無料 昨夜に続きまた、湯上がりに用意されてます。😍 夜はアイス。 朝はヤクルトでした。 ヤクルト何年振りだろう? 美味しいです。😋 素敵な心配り👏感謝です。😊 快適に過ごして元気になったので、また今日も楽しく過ごしたいと思います。 ◉ホテル〜唐戸市場 徒歩🚶‍♀️

    山口県観光&下関・門司港旅行1泊2日 Day 2 Part 1 - mippy0814’s blog
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2023/10/30
    歴史がギュッと詰まった場所。最高デスね😊!甘鯛が美味しそうデス!。
  • 亀になる。 - ちりやま日記

    何やら怪しい荷物がゴミ置き場に置かれてあった。 よく見ると Amazonで注文した亀🐢になれるクッションだった。 いい加減、ゴミ置き場に置いておくのは止めれ、 近年、Amazonの配達に関しては、低評価にしてしまうわな💢 前のアパートでは、紙用のゴミバケツの中に入っていた事もあった。で、郵便受けには『ゴミ箱の所に置きました』とご丁寧に書かれてあった。信じられんが、最近では、それすらも書いてないという。 まあ、いいや。 下校した倅がいそいそと開封してみる。 装着! どうでっしゃろ? 後ろ 前 こちら80cm用ですが、60cm、1mと3種類の大きさがあります。 サイズが合わなくなったら、クッションとして使えば良い。

    亀になる。 - ちりやま日記
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2023/10/25
    もう、世代的に亀仙人の所で修業をする、悟空とクリリンしか思い浮かびません‥‥🤩。
  • 絵心そそる。 - ちりやま日記

    参考資料:呪術廻戦 全くもって呪術廻戦の伽羅は当に絵心をそそってくれる。 今回は脹相回でしたね。 声優さんは浪川大輔(nmkw)さんですか。ほほう、なかなかのイケメン声ですな。 ヘタリアやKの声優さんという印象が(私には)強かったので、こういった低音もなかなか素敵ですな。 お兄ちゃんポジで、なんかヲサレさんだし。 人気あるのも分かる気がする。 でも、私の推しはあくまでも伏黒恵ちゃんだけどなっ。 倅の勉強を見る合間に、その辺にあった紙の裏に脹相の落書きをしてみた。

    絵心そそる。 - ちりやま日記
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2023/10/22
    お兄ちゃんの背中を弟たちに見せるお兄ちゃんキャラはとてもカッコイイですよね😊。うちの娘もお兄ちゃん大好きですよ!。