ネットサービスとこれはひどいに関するp-4のブックマーク (3)

  • Apple - Safari - Introducing Safari 4 - See the web in a whole new way

    Safari is the best way to experience the internet on all your Apple devices. It brings robust customization options, powerful privacy protections, and optimizes battery life — so you can browse how you like, when you like. And when it comes to speed, it’s the world’s fastest browser.1 Learn how to make Safari your default browser With a blazing-fast JavaScript engine, Safari is the world’s fastest

    Apple - Safari - Introducing Safari 4 - See the web in a whole new way
    p-4
    p-4 2010/06/04
    Web標準におけるHTML5というのは各社で対応し閲覧をスムーズにするために策定しようとしてるわけで、デモと言ってもSafari以外でそれを妨げるのは論外でしょう。これは「Apple - HTML5」という別規格なのではないでしょうか?
  • ミクシィデザイン変更で大混乱 ビスタもマックも使えない!

    大手SNS「mixi」(ミクシィ)が2007年10月1日にデザインをリニューアルしたが、会員から「使えなくなった」「目が痛い」「旧バージョンに戻してほしい」などという要望が殺到し「ミクシィ」内が大混乱している。新バージョンをなんとかしてほしい、と訴えるコミュは20近くも誕生し数千人が参加。「元に戻してほしい」という起案に対し、約13,500の会員が賛同している。 「トップページはレイアウトがガタガタ」 今回のリニューアルは、「ホーム」検索窓の項目を増設し、「日記」などの各コンテンツをダイレクトに検索できたり、動画掲載サイズやコミュニティ名の表示を拡大、「最新レビュー」などをサムネイル画像で表示など、これまでより分かりやすく楽しんでもらおうというのが狙いだった。しかし、フタを開けてみると数々の不具合が会員から指摘された。それを列挙すると、 「トップページはレイアウトがガタガタ。また日記を書こ

    ミクシィデザイン変更で大混乱 ビスタもマックも使えない!
    p-4
    p-4 2007/10/07
    だからVistaで実際使ってどういう不都合出たのかが(ry MacOS9が駄目なのはMac版IE5.0のXHTMLの件ならお宅のサイトも駄目じゃ。.htmlでMTIncludeとか書いてるけどUAスイッチしてるんかな。ところでJ-CASTの推奨閲覧環境はどこ?
  • mixiのユーザーのプロフィールを外部へ持ち出し、データベース化するシステムは作成可能*ホームページを作る人のネタ帳

    mixiのユーザーのプロフィールを外部へ持ち出し、データベース化するシステムは作成可能*ホームページを作る人のネタ帳
    p-4
    p-4 2007/07/26
    利用規約違反行為を堂々とその旨の記述もせずに「可能」とか理論上だけの話で書いて手順を記述して誘発しうる状態にするなどもってのほか。そんなサイトのスポンサー欄を見ると…だしそっちの方もセンスが悪いが。
  • 1