タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

同人に関するpantabetaiのブックマーク (25)

  • #コミケ終わったしオススメ印刷所つぶやこうよ〜まとめ

    自分が参考にする予定だったのですが、まとめが見たいという声もありましたので作ってみました。 基的に印刷所ごとにまとめてあります。よって、1ツイートに複数の印刷所名が書いてあるツイートは省きました。申し訳ありません。 また、ハッシュタグを勝手にまとめさせていただきました。問題がありましたら削除致しますのでご連絡ください。 長いですが一応50音順になってます。

    #コミケ終わったしオススメ印刷所つぶやこうよ〜まとめ
  • 同人誌とか刷るとき。自家印刷・コンビニコピー・印刷所

    友達に「同人誌とかそのうちやってみたいけど、プリンター買った方が良いかな」みたいなことをきかれることが、ちょくちょくあり、自分でも気になるのでまとめました。めちゃくちゃ長くなってしまった。 印刷所は使ったことが無いのでよく知りません。 プリンタについても詳しく知りません。持ってるのはインクジェットの、エプソンの染料インクのと、キャノンの顔料インクの(少し古いし低価格にこだわったものらしいので品質はよくわからない)です。 主観も入っています。 一応経験や調べたことに基づいた内容ですが正確である保証はできません。 プリンターを買うときは、事前に調べていても、家電量販店で相談して選ぶのが良いと思います。 自家印刷、コンビニコピー、印刷所のどれで刷るかは、用途、目的、使用頻度など、色々な都合によりけりなので、絶対にこれが良いとは言えない。 値段と手間を総合して考えると大差はなさそう。 沢山刷るとか

    同人誌とか刷るとき。自家印刷・コンビニコピー・印刷所
  • 41歳で東方を知って死ぬほどはまり45歳で同人誌を出しZUNさんとお会いできた…夢はいつか叶うんだ - エキサイトニュース

    今回でコミケは40周年を迎えます。それを記念して、『40th COMIC MARKET CHRONICLE』という冊子の頒布が開始されますが、その中の目玉企画の一つとして、コミケットの共同代表である市川孝一氏と、参加サークルとしては数少ないジャンルになった上海アリス幻樂団代表のZUN氏の対談が掲載されます。 対談の司会と記事構成は杉江松恋が務めました。もしよかったら、ぜひ読んでみてください。 今さら説明するまでもないと思いますが、上海アリス幻樂団とは人気同人ソフト「東方Project」の制作サークルです。「東方Project」は少女をキャラクターに用いた弾幕シューティングゲーム……と言い切れればいいのですが、それ以外に横スクロールアクションや音楽CD、コミックや小説など幅広く原作が展開してしまったので、今ではZUNさんがやっていることの全部がそれ、と言うほうが正しくなっています。ZUNさん

    41歳で東方を知って死ぬほどはまり45歳で同人誌を出しZUNさんとお会いできた…夢はいつか叶うんだ - エキサイトニュース
  • #即売会机のレイアウトで売上が伸びたor逆効果だった話

    にゃんしー@尼崎路上ライブ @slymelogue 平置きどっさりのが売れる、と聞いたのでやってみたら、エンタメ色の強いラインナップと符合しなかったようで、客足が遠のいた。純文学系なら平置きのが売れそうだけど(隣の白昼社を見ながら)。販売物と合うレイアウトって大事だなと実感。#即売会机のレイアウトで売上が伸びたor逆効果だった話 2015-05-09 14:46:08

    #即売会机のレイアウトで売上が伸びたor逆効果だった話
  • 2次創作は非親告罪化の対象外に 文化審議会の小委員会、方向性まとまる

    環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)で著作権侵害の一部を非親告罪とすることで合意したのを受け、文部科学相の諮問機関・文化審議会 著作権分科会の小委員会は11月4日、同人誌などに代表される2次創作は非親告罪化に含めない方向で議論を進めることでまとまった。 映画音楽CDの違法コピーによる海賊版以外に非親告罪化を含めることに対し、日音楽著作権協会(JASRAC)など権利者団体を含め慎重な意見が相次いだため。 TPPでは、「故意による商業的規模の著作物の違法な複製等を非親告罪とする。ただし、市場における原著作物の収益性に大きな影響を与えない場合はこの限りではない」(文化庁資料より)として、著作権侵害のうち「複製等」について、権利者の告訴を不要とする非親告罪化とすることで合意した。映画などコンテンツが主産業の1つである米国が海賊版対策として要求していたとされる。 これに対し国内では「非親告罪化が

    2次創作は非親告罪化の対象外に 文化審議会の小委員会、方向性まとまる