papapapa330のブックマーク (3,887)

  • 「にんべん」カップ麺 極鰹だし きつねうどん!鰹節専門の老舗メーカーによる出汁の利いた美味い一杯|きょうも食べてみました。

    「にんべん」カップ麺 極鰹だし きつねうどん!鰹節専門の老舗メーカーによる出汁の利いた美味い一杯|きょうも食べてみました。
    papapapa330
    papapapa330 2019/05/20
    パッケージからして美味しそう…!お腹が空いてきました。。
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    papapapa330
    papapapa330 2019/05/20
    懐かしい…笑
  • ウルル(エアーズロック)でツアーを組む時の注意点。また日本語対応できる「セイルズ イン ザ デザート ホテル」ご紹介。 - ゆらゆら。まったり。

    オーストラリアの中でも主要都市から大きく離れた場所に有る、ウルル(エアーズロック) ウルルカタジュタ国立公園内に入り、ウルルとカタジュタという二大名所を見て回るわけですが、この国立公園内にはレンタカー移動以外では基的に観光会社が行っているツアーに参加します。 日でツアー申込している人は問題ないですが、現地でツアーを申し込む際にはちょっとした注意点が有りますのでご紹介させていただきます。 徒歩移動は無理なので、何かしらのツアーやバスに申し込んでウルル及びカタジュタに行く必要がある。 いやいや、ツアーなど組まずに自分の力でウルルに行くのだ。と考えている人もいるかもしれませんが、その場合にはご自身でレンタカーを借りていくしか手段はありません。 レンタカーを借りる場合には、日の免許だけでは無く、国際免許も必要となりますので、事前に準備していく必要が有ります。 現地でのツアー申込の際に「ウルル

    ウルル(エアーズロック)でツアーを組む時の注意点。また日本語対応できる「セイルズ イン ザ デザート ホテル」ご紹介。 - ゆらゆら。まったり。
  • 子どもが履きたがらない時に手間を省けて便利〜Attipas(アティパス) ベビーシューズ - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ

    皆さま… お久しブリーフ あれ?何か違うぞ? そうそう。こっちが物だね‼️ 最近、なかなかブログ更新出来ず…先週末に、記事を貯めておこうと思ってはいたんだけど…お酒を飲んだら疲れていたのか寝てしまったり、子どもを寝かしつけてから書こうとしたら…一緒に寝落ちしてしまったりw 1歳になり、少しずつ言葉も発するようになった我が娘。ただ、最初に覚える言葉は「お父さん」「お母さん」かなぁと思っていたけれど…現実はそうじゃなく発する言葉は よいしょ これは自分が年も年なんでついつい子どもを抱っこする時に出てしまうからだなぁ… んも〜ぅ これはの影響だなw朝、娘が自分を起こそうとやって来た時、寝返りをしたりなかなか起きようとしないと言われる。これがまた親バカだけどかわいいw 親の口癖を良く聞いているなぁと感心しつつ気をつけないとなぁ〜とも…まぁ、後は「ばいばい」「わんわん」「いないいないばぁ」「いら

    子どもが履きたがらない時に手間を省けて便利〜Attipas(アティパス) ベビーシューズ - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ
    papapapa330
    papapapa330 2019/05/20
    めちゃくちゃ可愛いですね!こんなのあるんですね(´⊙ω⊙`)
  • Yahoo!公金払いで自動車税を納税しました。クレジットカードで支払いできるのが便利! - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。おはようございます。 Yahoo!公金払いで自動車税を納税しました。 納税時にポイントをゲットする方法としてnanacoを使う方法が有名です。 ただ、nanacoチャージでポイントが得られるカードが限られてしまうのが欠点です。 でもクレジットカードで支払いしたくありませんか? お手軽だし、ポイントもつく。 そしてなんと言ってもマネーフォワード等を使っている場合、自動で記録もされます。 Yahoo!公金支払い メリット・デメリット 手数料まとめ ポイント還元額早見表 独自に運営している自治体もある 雑感 Yahoo!公金支払い メリット・デメリット 今回、Yahoo!公金支払いでクレジットカードを使って納税してみました。 Yahoo!公金支払いは、(1)クレジットカードが使える、(2)Tポイントが使える、(3)自宅にいながら支払える、(4)24時間

    Yahoo!公金払いで自動車税を納税しました。クレジットカードで支払いできるのが便利! - 浪費家ナッツの投資日記
  • https://www.koumei-attack.com/entry/2019/03/29/070000

    https://www.koumei-attack.com/entry/2019/03/29/070000
  • 別れた女房と生き別れた娘と 老人よ何を思ふ - 下級てき住みやかに.com

    新しい年号である、令和時代が幕を開けた。どのような新しい展開のドラマが待っているのだろう。 桜の開花前線が発表される頃、必ず一人で向かう場所がある。今年も変わらず、公園に落ちている桜の花びらが付いた枝を握りしめ、年に一度のお決まりの所作を貫いていく。 ▼iPhone X max 意外にボカせれた...。 平成時代が幕を開け、数年経った間もない頃、幼なじみであり、そして恋人だった彼女が、白血病により16歳の若さで、この世を後にした。 ちょうど開花前線が発表された頃だ。 今年も彼女が眠る高台のお墓へ一人向かう。 既に個人の行事化された欠かすことのない、春の訪れを告げるルーティン。 Sponsored Links 老人よ何を思ふ 小さな丘を登りきると、小綺麗で現代風の “アキ” のお墓が見えてくる。 彼女は、生まれた時に、既にお隣さんで、兄弟のように育った同級生。そして恋人だった。 世間体として

    別れた女房と生き別れた娘と 老人よ何を思ふ - 下級てき住みやかに.com
  • ブログで稼ぐおすすめな理由

    最近家族が増えました!!! 夫婦2人、子供4人そしてそこにワンコが加わりました!! うちのラブラドール、 すごく凛々しい一面だします☺️ pic.twitter.com/1F3b7m0QAp — 4児パパ (@ARTS_papa) 2019年4月14日 ラブラドールレトリーバーの”Lucky(ラッキー)”です!ちなみに男の子でまだまだやんちゃです。ただタイムリーにいけない事に対して「ダメ!!!」 と言うと、大抵の事はやめますし、やらない様になります。そこら中にオシッコをしていましたが、一度その場叱ったらもう室内はゲージの中のトレイ以外はしなくなりました。 ■目次 ▶1.ブログを始めよう ▶2.ブログで稼ぐリスクはほぼゼロ! ▶3.ブログ初めては、はてなブログで始める! ▶4.初心者は高額サロンに入り必要ない ▶5.ブログは場所を選べる。 ▶6.目標金額を定める ▶7.1日を有意義に過ごす

    ブログで稼ぐおすすめな理由
  • カルビーのシーチキンマヨ味と桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油味を食べる - ポテチ猫

    カルビーのシーチキンマヨ味をべる カルビーの桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油味をべる カルビーのシーチキンマヨ味をべる 今回はカルビーの「シーチキンマヨ味」と「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油味」である。それぞれはごろもフーズと桃屋とのコラボ商品だ。 www.calbee.co.jp www.calbee.co.jp まずは、シーチキンマヨ味(以下ツナマヨ)である。 このツナマヨの再現度がとんでもなくすごい。完全なる再現度。 まず開封した時点でコンビニおにぎりのツナマヨを開けたときとまったく同じ香りがする。べても完全にツナマヨ。カルビーは数多くの力作を世に送り出してきたが、これほどまで完璧に再現されたものを私は知らない。ツナマヨは再現しやすいフレーバーなのかもしれないが、よくぞここまで完璧に再現したものである。完璧すぎてポテチをべているという感覚さえ失ってしまう。 ツナマ

    カルビーのシーチキンマヨ味と桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油味を食べる - ポテチ猫
  • 【水戸】みそらあめん蘭丸の口コミやレビュー、メニューに営業時間 - ディズニー愛のテツガク

  • 活動休止のお知らせ・・ - ライダーマン FINAL

    こんにちは、ライダーマンです。 日、不覚にも近所を歩いている時、鉄板の足を滑らせ転倒! 左ひじとお尻付近を強打してしまいました。 いつもの整形の触診では打撲ですが立ち上がるのや去年の骨折も完治しておらず歩行が困難です。 痛みが引くまで活動を休止いたします。 しかし皆様の所へは遊びに行きますのでよろしくお願いいたします。 早くまたお花見ができますように・・ では、また(^-^;

    活動休止のお知らせ・・ - ライダーマン FINAL
    papapapa330
    papapapa330 2019/05/08
    大丈夫ですか??💦💦💦💦早く良くなる事をお祈りしています。
  • 炊飯器で作る!牛肉とキムチの【ビビンバ風】炊き込みご飯 - しなやかに~ポジティブに~

    2019年6月15日追記 炊飯器だけで出来ちゃうがっつり飯、【ビビンバ風炊き込みご飯】を作りました。 キムチ効果でコチュジャン要らず!洗い物も少なく、あっという間に完成の嬉しいメニューです。 炊飯器で作る!牛肉とキムチの【ビビンバ風】炊き込みご飯 炊飯器で作る!牛肉とキムチの【ビビンバ風】炊き込みご飯 キムチの効果 キムチ ダイエット効果 キムチ 乳酸菌 キムチ 便秘予防 キムチ 疲労回復 キムチでビビンバ風炊き込みご飯の作り方 用意する材と調味料の分量 お肉にたれを揉み込み、野菜を切る 肉を乗せて炊き込む キムチ、にら、ネギ、白ごまを混ぜる 半熟目玉焼きをトッピング まとめ キムチの効果 キムチ ダイエット効果 辛み成分のカプサイシンは脂肪燃焼効果を促進し、代謝アップで肥満防止。 キムチ 乳酸菌 乳酸菌は50℃の加熱で死滅してしまいますが腸内で善玉菌を増やし腸内環境を整えてくれます。

    炊飯器で作る!牛肉とキムチの【ビビンバ風】炊き込みご飯 - しなやかに~ポジティブに~
    papapapa330
    papapapa330 2019/05/08
    最高に美味しそうです!!ご飯食べた直後ですがお腹空いてきました…笑
  • 【写真一発!】ネモフィラ Blue Sky - Circulation - Camera

    D810 + Carl Zeiss Milvus 2.8/21mm + PL filter, ISO 100, F 9, SS 1/400 sec 前回予告したように、ゴールデンウィークの真っ只中に茨城県はひたちなか海浜公園のネモフィラにアタックしてきました! さてさて、予想通りでかなりの混雑だったのですが、お天気には恵まれ撮影は可能な状況。あとはどう料理してやろうか  ♪( ´▽`) そんなことを逡巡していると聞こえてくるのは、 「すごい人だね〜」 「後で人だけ消せればいいのにね〜」 などなどという切実な願い💦 まぁ、気持ちはわかりますが、ゴールデンウィーク真っ只中の、こんな場所に人がいないなんてまずありえませんからね ^^; 人がいるはいるで活かしてやれば良いのです💡 風景写真では基的に人物が入り込むのは嫌がられますが、自分は人が入ることでスケール感や物語感や躍動感を出せることが

    【写真一発!】ネモフィラ Blue Sky - Circulation - Camera
  • 近況 - hanaのつぶやき ブログ

    昭和 平成 令和・・・と 生きるんだな~wahaha ざっくりと近況を やりがいを求め??? 通信教育を・・・ 達成感が欲しかったので とりあえず通信制大学へ編入 1年で卒業するはずが・・・ 記憶力の低下・・・で 2年かかってしまった。 う~~ん 身につかなかったねぇ ・・・ぼそっとね・・・・・・ もう年代とか?長たらしいカタカナ名前とか・・・おぼえられない~~笑 10代の頃に勉強したことに関係したことは 案外覚えていて 楽勝だったけど 法律関係とか・・・開いてもすぐ眠くなるぅ~ まぁやさしいランクの大学だからなんとかなったけど なんだかなぁ汗汗汗 楽に単位がとれそうなのを優先的に勉強してしまうなんて・・・ 結局何が勉強したかったんだよ!自分・・・ はじめは 大学院へ・・・なんて気もあったけど無理だわぁ 学費も高いけど 長い文章まとめる 濃いみそがない・・・。 ・・・・・ GWは すこし

    近況 - hanaのつぶやき ブログ
  • ついに出た!ラベルを剥がせば白化ができるバスマジックリンの新作デオクリア! - 新しいことを少しずつ。

    前回の楽天マラソンでお買い物を少ししました。 お風呂掃除は夫もやってくれるのでストックを切らさないようにバスマジックリンは定期的に購入しているのですが、その時に見た事ないバスマジックリンを発見! バスマジックリン デオクリアです。 新作なのも目を引きましたがそれ以上に バスマジックリンでパッケージが白いことに反応しちゃった! これ念願の白化できるやつや〜ん!! ★バスマジックリン デオクリアの購入はこちら 楽天で買える白黒グッツ ブログ村のテーマ ついに出た!ラベルを剥がせば白化ができるバスマジックリンの新作デオクリア! 剥がせば白化の出来上がり! 液体も無色です。 こすらず落とすって試したことある? 夫婦共通で使うものはストックを多めにもちます。 こんな記事も書いてます スポンサーリンク ついに出た!ラベルを剥がせば白化ができるバスマジックリンの新作デオクリア! 花王から2019年3月に

    ついに出た!ラベルを剥がせば白化ができるバスマジックリンの新作デオクリア! - 新しいことを少しずつ。
  • 数百種類?のシェークが並ぶ「みちのく」でクレープ! – 鯛も一人はうまからず

    青森市街地から浅虫方面へ向かう道中に「みちのく」というお店がある。 全国的に有名なお店ではないかもしれないけれど、地元民御用達の有名店です。 1番有名なのは市内1番(もしかしたら県内1番?)と言えるシェークのバリエーションの多さ。 他では味わえないような風変わりのものから定番なもの、生搾り的な少しプレミアムなものなどたくさん。 シェークを頼むのがオーソドックスな酢タイプかもしれないけども、あえてクレープを購入。 シェークに隠れてしまっているものの、クレープも豊富に揃っています。 もっと言うと、お弁当もおにぎりも豊富で美味しいので出かけるついでに「みちのく」に寄って買ってる人は多いのでは? 甘いのは大好きなのですが、歳のせいか生クリームですぐに胸焼けしてしまう体質になってしまって、猛烈な胸焼けにやられました(泣)

    数百種類?のシェークが並ぶ「みちのく」でクレープ! – 鯛も一人はうまからず
  • 濃厚クリーミー!絶品の『明太子クリームポテトグラタン』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆明太子クリームポテトグラタン☆ 今日は、みんな大好きな明太子とクリームとポテトを組み合わせて『明太子クリームポテトグラタン』を作りました。 明太子の旨味が詰まった濃厚クリームが絶品!生クリームを入れることで超クリーミーに仕上がり最高の美味しさに! カリッと焼いた表面のチーズと、ホクホクのポテトと、濃厚クリームソースを一緒にスプーンですくってべたらほっぺが落ちてしまうこと間違いなし!!! 見栄えも良く豪華なのに思ったよりも簡単に出来るので、子供から大人まで大人気の『明太子クリームポテトグラタン』をぜひお試しください。 レシピ(3〜4人分) 材料 明太子 一腹(120~150g) じゃがいも 3個 玉ねぎ 1個 バター 20g 小麦粉 大さじ3 牛乳 300cc 生クリー

    濃厚クリーミー!絶品の『明太子クリームポテトグラタン』の作り方 - てぬキッチン
  • fuwafuwataro.site - このウェブサイトは販売用です! - fuwafuwataro リソースおよび情報

    papapapa330
    papapapa330 2019/05/08
    田んぼはトリックアートなんですか(´⊙ω⊙`)
  • やっとこ通常営業◉ - 色々作ってみよう!

    今日から、末っ子も学校! 長男はただ今重機の免許取得の為に教習所に 通っています。 昼の間は一人なので、用事を足したり、 母を買い物に連れて行ったり出来ました◉ 今日はまとまった時間を取れずにいたので… ハーブのタイムを挿し木で増やそう!! にトライです。 タイムの増やし方に関しての切り抜きと、 空き缶リメイクのちっちゃい鉢に、挿し木用の土。 この土を湿らせて、下の方の葉っぱを取った タイムの枝を刺して、毎日霧吹で土を湿らせて おけばいいのか〜。 2週間で、根っこが出て来るそうですよ! 楽しみ🎶 ちなみにこの空き缶リメイクの鉢、かなり前に 多肉ちゃんを寄せ植えするのに作りました! この時作った他の缶は… 今は何も植えてませんが、いい感じで錆びました◉ 2年前ですもんね〜錆びもきますね。 多肉ちゃんの栽培に精通して、また、たくさん 育てたいです… 今度はうまく大きくなって欲しい!!

    やっとこ通常営業◉ - 色々作ってみよう!
    papapapa330
    papapapa330 2019/05/08
    素敵な事されてますね!!( ´ ▽ ` )
  • 厚切太麺 濃いつゆラー油肉そば!甘辛く濃いめの和風つゆが美味い“肉そば”|きょうも食べてみました。

    「厚切太麺 濃いつゆラー油肉そば」をべてみました。(2019年5月6日発売/2020年5月11日リニューアル発売・エースコック) この商品は、“分厚く太い噛みごたえ”でお馴染み“厚切太麺”シリーズの新商品ということで、今回はその名の通りしっかりとした噛み応えのある太麺が“肉そば”ならではの濃いめに仕上がった和風つゆにマッチし、ガツンとしたべ応えを楽しむことができる一杯“厚切太麺 濃いつゆラー油肉そば”となっております。(税抜き205円) そして、ご覧の通りパッケージには“濃いつゆラー油肉そば”といった商品名が大きく記載され、シリーズ最大の特徴である厚みのある太麺といった仕様の風味豊かな“蕎麦”が背景に確認できますね!これはガッツリ系メニュー“肉そば”らしい何ともインパクトある一杯ではないでしょうか!! その特徴としては…“そば”の新たなトレンドとして人気の“肉そば”ということで、鰹や昆

    厚切太麺 濃いつゆラー油肉そば!甘辛く濃いめの和風つゆが美味い“肉そば”|きょうも食べてみました。
    papapapa330
    papapapa330 2019/05/08
    美味しそう…!見るからにがっつりですね(´・ω・`)