ブックマーク / papiko8-l.hatenablog.com (375)

  • レビュー!オンライン英会話スモールワールド無料体験レッスン - ミニマリストinアメリカ

    先日オンライン英会話スクール「スモールワールド」の無料体験レッスンを受講しましたのでレビューします! オンライン英会話スクール「スモールワールド」とは? キッズ(3歳~)からシニアまで! Skypeを通じて英会話が学べるオンラインスクールです。 料金はポイント制なので、忙しくて全くレッスンを受けられない月はもちろんゼロ円。 月額料を無駄にすることがありません。 1つアカウントを作れば家族4人までアカウントのシェアができるので、兄弟・姉妹・夫婦で英会話を学びたい!というご家庭は要チェック! 家族でアカウントをシェアする場合、お得にレッスンが受講できるボリュームディスカウント(レッスンポイントのまとめ買い)を活用するのがおすすめです。 そしてネイティブの講師よりも日人講師の方が多いので、英語初心者の方やキッズにぴったり! まずは日人講師から始めてネイティブ講師で実践、ネイティブ講師で分から

    レビュー!オンライン英会話スモールワールド無料体験レッスン - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/21
  • ハワイのソウルフード「アヒポキボウル」の作り方|レシピ - ミニマリストinアメリカ

    ロコモコと並ぶハワイのソウルフード「アヒポキボウル(アヒポキ丼)」。 ハワイ語でアヒはマグロ、ポキは切り身の意味。 マグロやタコなどの魚介類の切り身にアボカドやネギを入れて、 お醤油・ごま油・ハワイアンソルトなどで味付けしたものをアヒポキボウルと呼びます。 日で言う海鮮丼のような感じです。 先日、スーパーでお刺身用のマグロを購入したので作ってみました! ハワイのソウルフード、アヒポキボウルの作り方|レシピ こちらが購入したお刺身用のマグロ(冷凍)。 寿司クオリティと書いてあるのでお刺身でべれます! ドイツ系スーパーのALDIで340g・5.19ドル(≒519円)でした。 安い\(^^)/ ドイツ社を置くALDIですが、アメリカに1,000店舗以上ある巨大チェーンスーパーなので、アメリカでお刺身用マグロをお安く購入したい方は要チェックです! 水を張ったボウルの中でマグロを解凍します。

    ハワイのソウルフード「アヒポキボウル」の作り方|レシピ - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/20
  • 【離乳食】一番簡単な10倍粥の作り方|レシピ - ミニマリストinアメリカ

    姫が6ヶ月になりました\(^^)/ と同時に離乳もスタート! 離乳といえば、一番最初にべさせることが多いのが10倍粥。 10倍粥は色々な作り方がありますが、 ズボラな私は大人のご飯を炊くときに同時に作れちゃう、一番簡単な作り方で作りました(^^) 【離乳】一番簡単な10倍粥の作り方|レシピ 作り方はとっても簡単! いつも通りにお米を研ぎ、研いだお米大さじ1と大さじ10の水をマグカップなどの耐熱容器に入れ、炊飯器の中央に置きます。 (*中身が溢れないように少し余裕のある大きめの器を使いましょう*) ふきこぼれないようにアルミホイルで蓋をしてスイッチオン! できました! できたお粥をブレンダーにかけます。 (すり鉢などですりつぶしてもOK) できあがり! 後はべる分だけ取り分けて… いただきます! 余った分はシリコンカップやアイストレイに小さじ1ずつ取り分けて冷凍保存しました。 アイ

    【離乳食】一番簡単な10倍粥の作り方|レシピ - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/19
  • トマトの大量消費に。簡単!トマトスムージーの作り方|レシピ - ミニマリストinアメリカ

    先日、Food Bankで大量にいただいたトマト。 今旦那さまが出張中で姫と二人暮らし中。 姫はまだおっぱいちゃんだし、私一人でこんなにいっぱいべきれない… ということで、トマトを使ってスムージーを作ってみました(^^) トマトの大量消費に!簡単トマトスムージーの作り方|レシピ 作り方はとっても簡単! トマトをテキトーにカットしてアップルジュースを入れ、 ブレンダーで混ぜればできあがり! 早速飲んでみました! 美味しい\(^^)/ 今までスムージーにトマトを入れたことなかったけど、普通に美味しいです! というか、大体いつもスムージーにはフルーツ+ほうれん草を入れるのですが、 ほうれん草の味はほぼせず、フルーツの味で美味しい。 それと同じでトマトの味はほぼせず、アップルジュース味で美味しい(笑) しかもアップルジュースは100%のものなのでヘルシー! 私はトマトは別に嫌いじゃないというかむ

    トマトの大量消費に。簡単!トマトスムージーの作り方|レシピ - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/18
  • 無料で食料がもらえるFood Bank(フードバンク)に行ってきました! - ミニマリストinアメリカ

    先日、友達の近所で無料で料やオムツがもらえるプログラム、「Food Bank(フードバンク)」が開催されるとのことで行ってきました! 無料で料がもらえるFood Bank(フードバンク)に行ってきました! 会場に着いたら番号札をもらい渡された用紙に自分の名前・住所・世帯年収などを記載して番号札を呼ばれるのを待ちます。 番号が呼ばれたら後は流れに沿って歩いていってアイテムを受け取るだけ! なんて素敵なプログラム\(^^)/ こちらが今回もらったものです。 トマトがこんなに! 今旦那さまが出張中で姫と二人だけなのにべれるかしら〜! 梨もいっぱい! アメリカで梨は買ったことなかったので初チャレンジ! 日の梨と比べてみずみずしさが少ないものの、普通に美味しい\(^^)/ オムツは40枚ももらえました! 友達によるとオーガニック系のいいオムツだそう。 おしっこサインもあるし嬉しい! 調べてみ

    無料で食料がもらえるFood Bank(フードバンク)に行ってきました! - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/17
  • 【産後ダイエット】アメリカごはん #2 Oct. '18 - ミニマリストinアメリカ

    アメリカ人の旦那さま&2018年4月生まれの姫とカリフォルニアで暮らしている我が家の毎日の卓をご紹介♡! 毎週の体重の記録も公開しています(^^) 以前は一日一をしていたのですが、現在授乳中なのでお休み中です。 (*朝コーヒーのみで一日二です*) それでは10/8〜14の記録をご紹介します(^^) 体重の記録 今日の体重は53.7kg。(身長161cm) 50kg ± 2kg前後に戻すのが目標です! (出産直後の体重58.5kg) 7月 54.9、54.9、53.9、55.1kg 8月 54.0、54.2、53.9、54.5、56.2kg 9月 55.1、55.7、55.3、54.4kg 10月 54.3kg 妊娠中の体重の記録 (タップすると表示されます ) 7月 ?、52.5、51.0、51.5、52.5kg 8月 ?、51.0、51.1、51.3kg 9月 52.3、52.

    【産後ダイエット】アメリカごはん #2 Oct. '18 - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/16
  • 芽キャベツが我が家の常備菜に仲間入り! - ミニマリストinアメリカ

    先日友人宅でバーベキューしたときにいただいた芽キャベツ。 ただグリルの上で焼いただけだったけど、すごく美味しかった! 実は芽キャベツってべたことなかったかも。 自分で買ったこともなければ、実家でもおばあちゃん家でも出されたことないし、友人宅でもレストランでもべた記憶がありません。 ということで初めて芽キャベツを買ってお料理してみました〜(^^) 芽キャベツが我が家の常備菜に仲間入り! こちらが購入した芽キャベツ。 99 cents only stores(アメリカの100均)の1.99ドル(≒199円)商品でした! 425g入りで199円ってお安いの? 日で芽キャベツを意識したことなかったから分からない… 作ったのはシンプルなバター炒め。 芽キャベツを半分に切ってバターで炒めて塩コショウ。 カット野菜の人参の賞味期限が近かったので一緒に炒めてみた。 そしてお醤油とニンニクをちょっと足

    芽キャベツが我が家の常備菜に仲間入り! - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/15
  • メイソンジャー用の泡ポンプ/ソープディスペンサーの蓋を購入 - ミニマリストinアメリカ

    Amazonで買って愛用していた泡ポンプが壊れてしまいました。 新しい泡ポンプを買おうとAmazonを徘徊していたところ、 メイソンジャーに取り付けられる泡ポンプの蓋を発見! 見た目も可愛くてすごく気に入ってます(^^) メイソンジャー用の泡ポンプ/ソープディスペンサーの蓋を購入 買ったのはこちらの商品。 メイソンジャーのレギュラーマウスに合う泡ポンプの蓋が2つと可愛いラベルが入っています。 早速作ってみました! メイソンジャーに器洗い洗剤をテキトーに入れて、 水で希釈。 泡.。o○ 泡ポンプはプッシュするだけで泡になって出てくるので、器洗いの時に泡立てる必要がなく器洗いが捗ります! それに洗剤を水で希釈するので洗剤を節約できます◎ ラベルを貼りました。 やっぱりメイソンジャーは何を入れても可愛い♡ ということでバスルームのハンドソープの泡ポンプも換えました! 中身はマジックソープで

    メイソンジャー用の泡ポンプ/ソープディスペンサーの蓋を購入 - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/14
  • 【着画】100均で赤ちゃんのハロウィン仮装コスチュームを購入! - ミニマリストinアメリカ

    もうすぐ姫の初めてのハロウィン♡ まだ歩けない5ヶ月の姫。 (*ハロウィン当日には6ヶ月になっています*) 衣装はどうしようかとずっと考えてたところ、 昨日99 centes only stores(アメリカの100均)で可愛いのを発見! 購入したのでご紹介します(^^) 【着画】100均で赤ちゃんのハロウィン仮装コスチュームを購入! こちらが購入した衣装。 魔女ハットのヘッドドレスとチュチュです🧙‍♀️ 1.99ドル(≒199円)商品でした! チュチュはリボンで結ぶタイプなので来年も使えそうです(^^) ヘッドドレスはゴムがキッツキツだったので家にあったリボンに付け替えました。 お菓子を入れるバッグも購入。 写真の撮影小道具も購入。 後は手持ちのパープルのワンジーにハロウィンのステッカーを貼れば、 出来上がり! 着画~ 頭に巻いてみた(笑) 当は着ぐるみ系のコスチュームを買おうと思っ

    【着画】100均で赤ちゃんのハロウィン仮装コスチュームを購入! - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/13
  • 冷凍できて栄養たっぷり!おすすめ常備菜 - ミニマリストinアメリカ

    普段の事に彩りを足したいときやもう一品添えたいときにおすすめ! 我が家のお気に入りの常備菜をご紹介します(^^) 冷凍できて栄養たっぷり!おすすめ常備菜 私のおすすめの常備菜は… green beans(さやえんどう)! さやえんどうはカリウムをやミネラルがいっぱい! ビタミンB群も多く含み、必須アミノ酸のリジン、ビタミンCもたっぷりなんですよ~! ♥ サヤエンドウ/きぬさや/さやえんどうの栄養価と効能:旬の野菜百科 買ってきたらすぐに全部下ごしらえ。 下ごしらえと言っても、洗って先っぽを手でちぎって捨てるだけ。 すぐに使い切れそうな分は冷蔵庫、残りはジップロックに入れて冷凍保存します。 べるときはシリコンスチーマーに入れて塩を振り、約1分レンチンするだけで出来上がり! (*冷凍したものは約2分レンチンします*) そのままポリポリべても美味しい! プレートに添えれば栄養たっぷりのサラ

    冷凍できて栄養たっぷり!おすすめ常備菜 - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/12
  • 3.5kg・995円で買った豚のかたまり肉をひたすら作り置きする - ミニマリストinアメリカ

    最近お気に入りのメキシコ系スーパー「Food 4 Less」で広告の品のポークを購入しました。 なんと7.71lb(≒3.5kg)・9.95ドル(≒995円)、100gあたり28円でした! まとめてお料理&保存したのでご紹介します(^^) 3.5kg・995円で買った豚のかたまり肉をひたすら作り置きする こちらが購入したポークのcushion meat(クッションミート)。 骨なしです! とにかくデカい! インスタントラーメンと比較してみた。 厚みもすごい! ちなみにクッションミートとは豚の上腕三頭筋のみの赤身肉。 ほどよい感で利用用途が多い部位だそうです。 まず、3枚入っていたうちの1枚をマレーシア風のソースでマリネして野菜と一緒に炒めました。 そしてもう1枚はタコスソースでタコスミートを作りました。 最後の一枚はバーベキュー・トシーノ・プレーンでそれぞれ冷凍保存。 ちなみにトシーノは

    3.5kg・995円で買った豚のかたまり肉をひたすら作り置きする - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/11
  • え、まさか私が!?陪審員に選ばれた…! - ミニマリストinアメリカ

    先日、カリフォルニア高等裁判所から陪審員に選ばれたとの手紙がきました! アメリカ人の旦那さま宛ではなく、日人の私宛にです! え!? どういうこと!? まさか私が…!?陪審員に選ばれた! 旦那さまも人生で一度も選ばれたことがないとのことで、この手紙を見るのは初めてだそうで… 裁判の場所や日時もすでに決められています… ちなみに手紙が届いた日から約5週間後が裁判の日でした。 理由がなく裁判に来ない場合、刑罰を受ける可能性があるとか書いてある…! 陪審員になる資格がない場合や行けない場合は理由を裏面に記入すれば免除される場合も。 私は永住権(グリーンカード)を持ってますが、アメリカの国民ではないので陪審員になる義務はありません。 それでもカリフォルニアの運転免許を取得しているのでこの手紙がくることがあるそうです。 なので裏面の「アメリカ国民ではない」というところにチェックして「Japan」と記

    え、まさか私が!?陪審員に選ばれた…! - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/10
  • 【産後ダイエット】アメリカごはん #1 Oct. ‘18 - 雑記ブログinアメリカ

    アメリカ人の旦那さま・2018年4月生まれの姫・アメリカ人の義父とカリフォルニアで暮らしている我が家の毎日の卓をご紹介♡! 毎週の体重の記録も公開しています(^^) 以前は一日一をしていたのですが、現在授乳中なのでお休み中です。 (*朝コーヒーのみで一日二です*) それでは10/1〜7の記録をご紹介します(^^) 体重の記録 今日の体重は54.3kg。(身長161cm) 50kg ± 2kg前後に戻すのが目標です! (出産直後の体重58.5kg) 7月 54.9、54.9、53.9、55.1kg 8月 54.0、54.2、53.9、54.5、56.2kg 9月 55.1、55.7、55.3、54.4kg 妊娠中の体重の記録 (タップすると表示されます ) 7月 ?、52.5、51.0、51.5、52.5kg 8月 ?、51.0、51.1、51.3kg 9月 52.3、52.1、5

    【産後ダイエット】アメリカごはん #1 Oct. ‘18 - 雑記ブログinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/09
  • レビュー!チーズケーキファクトリーのコーヒークリーマー - ミニマリストinアメリカ

    先日、スーパーでコーヒークリーマーがセールでした。 そこで大好きなレストラン「チーズケーキファクトリー」のコーヒークリーマーを発見! 早速飲んでみたのでご紹介します(^^) チーズケーキファクトリーとは The Cheesecake Factoryはアメリカ・カリフォルニア州に社をおくアメリカンカジュアルダイニング。1978年創業。 人気海外ドラマThe Big bang theory(ビッグバンセオリー)のペニーが働いているレストランです(^^) 引用元▶The Cheesecake Factory | The Big Bang Theory Wiki | FANDOM powered by Wikia 店名はまるでケーキショップのようだが、ケーキだけではないカジュアルダイニングのお店。 全米に展開している人気チェーンで、メニューの数はなんと約200種類というから驚きだ。 オムレツ、サ

    レビュー!チーズケーキファクトリーのコーヒークリーマー - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/08
  • WebサイトやYouTubeの広告を消す方法 - ミニマリストinアメリカ

    Webサイトや動画サイトの広告が邪魔~! と思ったことはありませんか? シンプルなサイトの控え目な広告ならまだしも、大手ブログサービスの自動で挿入されている広告とかワチャワチャしてうるさいと感じてしまいます。 それにアダルト系の広告とかあるとちょっとイヤな気分になってしまったり。。 ということで、そんなうるさい広告がブロックできるiPhoneアプリNetcomfy」をインストールしてみました! Netcomfy ネットコンフィー|通信量と読込速度のW節約 TobilaSystemsユーティリティ無料 アプリをインストールした後、広告の非表示レベルを1~5の段階で設定できるのですが、 とりあえずスタッフおすすめと書いてあるレベル3を選択しました。 まずは自分のブログを見てみましたが、アドセンスが消えてる! 次に広告うるさめの大手ブログサービスやSNS、その他一般的なWebサイトも徘徊してみ

    WebサイトやYouTubeの広告を消す方法 - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/07
  • ミニマリスト女子のお財布の中身を公開! - ミニマリストinアメリカ

    先日、お財布兼スマホケースを新調しました。 お財布機能が付いたスマホケースを使うようになってから、普通のお財布は断捨離した私。 今回はスマホケースのお財布部分の中身を公開します\(^^)/ ミニマリスト女子のお財布の中身を公開! まずはこちらの部分。 カード入れ×2、お札入れ×1、&ミラーが付いています。 こちらに現金・たまに行くレストランのクーポン・バンドエイドを収納。 現金はほとんど使わないので50ドルぐらいあれば安心かな~という感じ。 100ドルとかあったらドキドキしちゃいます(笑) レストランのクーポンの上には自分の住所と電話番号を書いた付箋を貼り付けています。 覚えられない(笑)&紙に書いておいた方が何か記入するときにサッと見れて便利です。 バンドエイドはいざという時に。 子供も生まれてすくすく育ってるしこれから(活躍して欲しくないけど)活躍しそう。 次にこちらのがま口部分。 こ

    ミニマリスト女子のお財布の中身を公開! - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/06
  • 手ぶらでお出掛けできる!お財布兼スマホケースをリピ買い - ミニマリストinアメリカ

    愛用していたお財布兼スマホケースが劣化したので、同じ商品のデザイン違いをリピ買いしました。 お出掛け時に必須の スマホ・お財布・鍵 が1つに集結&ななめ掛けできるので、手ぶらでお出掛けができます! 手ぶらでお出掛けできる!お財布兼スマホケースをリピ買い こちらが今回購入したもの。 楽天で購入。 ビジネスパートナーが観光で渡米するとのことで持ってきてもらいました。ラッキー! 中身はこんな感じ。 左:カード入れ×2・お札入れ×1・ミラー ミラーがあるのでお化粧直しができて便利です。 右の黒い粘着部分にスマホを貼り付け固定させます。 貼り付けるタイプなので、ほぼ全てのスマホに対応。 繰り返し貼ったり剥がしたりしても粘着力は衰えないそうで、スマホを着脱させることが可能。 私は100均のスマホケースを貼り付けて、スマホケースからスマホを着脱させています。 粘着部分が上へスライドするので写真撮影も楽々

    手ぶらでお出掛けできる!お財布兼スマホケースをリピ買い - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/05
  • 簡単!いちごジャムdeストロベリーティーの作り方|レシピ - ミニマリストinアメリカ

    先日久しぶりにいちごジャムを作りました。 いちごジャムを使って何か新しいものを作ってみたいな~とネットを徘徊していたところ、美味しそうなストロベリーティーを見付けたので作ってみました! 簡単!いちごジャムdeストロベリーティーの作り方|レシピ こちらが手作りのいちごジャム。 作り方はとっても簡単! 紅茶を作って、 いちごジャムをティースプーン1杯程度入れるだけ! こちらのレシピを参考にしました。 これだけでいつもの紅茶が一瞬でフレーバーティーにチェーンジ! いちごジャムの香りと甘みが美味しい♡! ほっこり癒されます.。◦♡‬ 甘党さんはいちごジャムを多めに入れてもいいし、お砂糖を足してもOK。 いちごジャムの果肉をスプーンですくいながらいただくと、温かい苺のスイーツみたいですごく美味しいです.。◦♡‬ 後のデザート代わりや夜にもおすすめ! これからの季節にぴったりのあたたか~い美味しい

    簡単!いちごジャムdeストロベリーティーの作り方|レシピ - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/04
  • ネクタリンは皮ごと食べれて便利!値段・食べ方は? - ミニマリストinアメリカ

    先日友達夫婦宅でべたネクタリンが美味しかったので買ってみました! ネクタリンとは? ネクタリンとは桃の一種。 スモモの仲間だそうです。 表面に産毛がなくツルっとしているので皮ごとべれます。 nectarine(ネクタリン)は英語名、和名はズバイモモです。 ツバキモモ(椿桃)、ヒカリモモ(光桃)、アブラモモ(油桃)などとも呼ばれます。 日でも生産されており、長野県が国内生産率の約70%を占めています。 ♥ ネクタリン - Wikipedia ネクタリンは皮ごとべれて便利!値段・べ方は? こちらが購入したネクタリン。 広告の品で1ポンド(≒450g)99セント(≒99円)でした。 (*10個で3.62ドル(≒362円)でした*) 大きさは小ぶりのリンゴぐらい。 普通の桃(右)と並べてみた。 洗って包丁を縦に一周させて種を取り除いてテキトーにカットしました。 先述したように皮を剥かなく

    ネクタリンは皮ごと食べれて便利!値段・食べ方は? - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/03
  • 【産後ダイエット】アメリカごはん #4 Sep. '18 - ミニマリストinアメリカ

    アメリカ人の旦那さま・2018年4月生まれの姫・アメリカ人の義父とカリフォルニアで暮らしている我が家の毎日の卓をご紹介♡! 毎週の体重の記録も公開しています(^^) 以前は一日一をしていたのですが、現在授乳中なのでお休み中です。 (*朝コーヒーのみで一日二です*) それでは9/24〜30の記録をご紹介します(^^) 体重の記録 今日の体重は54.4kg。(身長161cm) 50kg ± 2kg前後に戻すのが目標です! (出産直後の体重58.5kg) 7月 54.9、54.9、53.9、55.1kg 8月 54.0、54.2、53.9、54.5、56.2kg 9月 55.1、55.7、55.3kg 妊娠中の体重の記録 (タップすると表示されます ) 7月 ?、52.5、51.0、51.5、52.5kg 8月 ?、51.0、51.1、51.3kg 9月 52.3、52.1、52.1、

    【産後ダイエット】アメリカごはん #4 Sep. '18 - ミニマリストinアメリカ
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/10/02