ブックマーク / www.bellbelona39.com (454)

  • 小麦ふすま×きな粉×豆乳で作った栄養たっぷりのパン!ドーナツ!? - すきなものだけの簡素な暮らし

    先日、手軽に物繊維を摂取するために小麦ブランの商品を取り入れていると記事にしましたが www.bellbelona39.com 栄養価の高い“小麦ふすま”(小麦ブラン)を使ってパンを作ってみました(^-^) 小麦ふすまでパン作り 私が購入した小麦ふすまはこちらになります。 小麦ふすまは小麦の外皮の部分なのでオーガニックの方が安全かなと思い、100g入りと初めて使うには便利な少量のものを購入してみました。 桜井 有機育ち・有機小麦ふすま(ブラン) 100gposted with カエレバ楽天市場Amazon この様に、小麦粉よりは少し粗めで薄茶色の粉末になっています。 そしてその小麦ふすまに、こちらのきな粉、強力粉で物繊維たっぷりパンを作ってみることにしました。 小麦ふすまパンの作り方 生地はホームベーカリーで作ります。 小麦ふすま50g、きな粉50g、強力粉200gを入れてムラにならな

    小麦ふすま×きな粉×豆乳で作った栄養たっぷりのパン!ドーナツ!? - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/08/03
  • 主婦にとって、夜のキッチンは戦場?はたまた癒し!? - すきなものだけの簡素な暮らし

    主婦の皆さまにとって、一日の終わりの台所仕事は最後の砦、という感じですよね(^^;; 忙しい一日を終え、家族に晩ご飯を提供しべ終えたら最後に器の後片付けをする… これをやり切ればやっと少し自由な時間が手に入るー!という正念場だと私は思っています(笑) わが家には食洗機や水切りカゴが無いので、事の後の器は片っ端からどんどん洗って台に乗せ、それをどんどん拭いてしまって、キッチンが綺麗に何も無い状態で『やっと終わった〜〜』と解放されます。 今は夏休みでなおさら朝から何かと落ち着かないので、子供達が眠りについた後の一日の終わりにこの光景を見たら、スッキリして気持ちもリセットされます(^-^) 朝起きた時も、スッキリしたキッチンで1日がスタート出来るのは気分が良いですよね。 そして、キッチンの縦長窓にかけられているド・ピンクのカーテン、お気づきになられましたでしょうか(笑) これ、アクセント

    主婦にとって、夜のキッチンは戦場?はたまた癒し!? - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/08/03
    可愛い♡黒×ピンク大好物です(´౿`)♡
  • 家の維持には意地がいる!? - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家は築30年の古い戸建てです。 元々は私の実家だった家ですが、父亡き後に母と妹が賃貸アパートへ引っ越す事となり、その後わが家がリフォームして暮らすことになりました。 2年前にリフォームをした際に全室の壁紙張り替え、水回り設備の交換などを行ったのですが、予算の都合上、窓まではリフォーム出来ませんでした。 この度、その窓のリフォームを行うことになりました。 わが家の窓は汚れが酷くゴムパッキンも駄目になっており、結露や冬の冷気が酷い、かなり悲惨な窓。 これは過去記事の、冬の朝の子供部屋の窓の写真です。 ペアガラスが機能しておらず、窓の内側まで凍りつき冷気はビンビン、そんな真冬の氷点下の寒い中ストーブのない部屋で眠っていた子供達σ(^_^;) 冬場の寒さ対策に窓をリフォームしたいというのはもちろんなのですが、リフォームをする一番の理由は、窓のパッキンの黒カビです。 もう窓のゴムパッキンが真っ黒

    家の維持には意地がいる!? - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/08/03
    痛い出費ですね(>_<)
  • 美味しさで満たされたお腹、優しさで満たされた心 - すきなものだけの簡素な暮らし

    スシローで“極上まぐろ大とろ”と“抹茶の和カロン”をべました〜 昨日はなかなかに暑い一日でした! 朝から公園でラジオ体操を全力で行い汗ばみ、その後は完全防備で庭の草むしりを行って汗ばみ…(笑) 州の猛暑から比べたら全然な気温かとは思いますが、あまり汗をかかない私が汗をかくのは健康的でイイことなので楽しく発汗(笑) (↑あ、長袖だから余計に暑いのかもw) そんな昨日は小さな嬉しい事がありました。 用事があり某ショッピングセンターで買い物をしていたのですが、帰り際に子供が喉が乾いたというので、500mlのペットボトルの水だけを子供達が持ち品レジに並んでいました。 私達の前に並んでいた人はカゴいっぱいの商品をカートに乗せていたのですが、その前の人が『多いから先にどうぞ。子供さん達ジュース飲みたいんでしょ、早く冷たいうちに飲みたいよね』とレジを譲ってくれたのです。 私は最初、え!順番だし申し

    美味しさで満たされたお腹、優しさで満たされた心 - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/08/03
    大トロ(´౿`)♡
  • 【月経カップ】ついにデビュー!エヴァカップを購入し初めて使用してみました - すきなものだけの簡素な暮らし

    初めての月経カップ 月経カップ(生理カップ)というものをご存知でしょうか。 生理の際に膣口に挿入し経血を受け止めるカップ状の詰め物のことです。 いつも叡智に溢れる記事を書かれていて拝読を楽しみにしている梅つま子さん(id:umet)のブログ記事で初めて知った月経カップ。 www.tsumako.com こちらの記事を読み、非常に興味を持ちつつも値段や衛生面などでなかなか思い切りがつかず、半年間も考えていました。 でも、月経カップ伝道師のつま子さんの更なる記事で挑戦を決意! www.tsumako.com ついに購入し使用するに至りました(^-^) (つま子師匠、弟子入りさせてもらいましたー!^ ^) そこで今回は、月経カップ超初心者の私が初めて使用してみてどうだったのかを綴ってみようと思います。 エヴァカップを購入 月経カップにも色々なメーカーのものがあります。 私に決意させてくれたつま子

    【月経カップ】ついにデビュー!エヴァカップを購入し初めて使用してみました - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/08/03
    私もこれ気になってます!授乳が終わったらデビューしようかな〜(^^)
  • こんな日もアリ!?買い物しまくりデー - すきなものだけの簡素な暮らし

    昨日は、久々に色々なお店へ行って買い物三昧の一日を過ごしました。 なるべく財布の紐は開かず日々過ごそうと思っているのですが、いざショッピングに出かけちゃったら弾けるという(笑) 今回は無印良品で買ったモノをご紹介したいと思います。 小物収納を買おうと思い、ついでに消耗品を少し…と思ったら、しっかりべ物買っちゃったよ!という内容です(笑) 無印良品週間で購入したもの こちらの収納用品を買うことにしました。 ✿ ポリプロピレン小物収納ボックス キッチンの収納に使おうと思い、3段と6段を1つずつ買いました。(悩んだー) 収納を増やす行為は好きではなく、それならモノを減らしたいなとは思うのですが、家族(子供)がいる以上必要なモノもあるので、それらを収納する為に空間の有効利用と効率化を図る目的で購入しました。(長い説明w) 果たしてうまく収納出来た、のかなぁ…⁇σ(^_^;) そして、消耗品の文具

    こんな日もアリ!?買い物しまくりデー - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/06/27
    無印行きたい(^^)
  • 【捨てる】過去よりも今、そして未来!記念写真も卒業アルバムも処分! - すきなものだけの簡素な暮らし

    先日、写真の処分をしたから捨てに行くのを手伝ってほしい、と妹から言われました。 ▼ この記事の影響かしらw www.bellbelona39.com ほう…妹も写真を捨てるのかーと思いつつ、私が持っていた写真は処分したけど実家にもまだあるのか母に確認したところ、私や妹の赤ちゃんの頃の写真(アルバム)が母の押入れの中に残っていました。 それらのアルバムも一緒に捨てに行き、私の手元に少しだけ残していた写真も結局全て処分しました。 そしてこの機会にと、一応残してあった記念写真と卒業アルバムも全て処分することに。 データのある写真はまだHDに保存してはありますが、写真というモノとしての形ではもう何も手元になくなりました。 学校の卒業アルバムに関しては、もう昔の自分を見返す事もないし処分出来て良かったなと思っています。 ただ、記念写真は… 両親が子供の成長を祝ってお金をかけて写真館で撮影してくれたも

    【捨てる】過去よりも今、そして未来!記念写真も卒業アルバムも処分! - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/06/27
    私も卒アル断捨離しました!ちなみにスキャンしてデータ化しました〜
  • 【収納】ピアノ周り、楽譜をスッキリ使いやすく!カインズの黒いスチール製バスケットでモノトーンに! - すきなものだけの簡素な暮らし

    カインズホームのバスケット わが家の子供達はピアノを習っており家でも練習をするのですが、楽譜やレッスン用のテキストがいつも床に散乱してしまうのが悩みのタネでした。 かといって、どこかに綺麗にしまいすぎるとピアノの練習をしなくなるので、さっと取り出せてパッと弾けるように、ピアノ周りに楽譜があるのが理想。 ピアノの横に、楽譜を置くための棚の様なものを置かなきゃダメかな〜と考えていました。 そんな中、カインズホームでこれは!と閃くものを発見。 普段は部屋の中はなるべく白でまとめたい私があえて惹かれて購入したのがこの黒いバスケットです^ ^ このバスケット、写真ではわかりにくいですがスチール製で、表面は綺麗なブラック色に塗装されています。 (片側には白い英語のロゴが、反対側は真っ黒なデザイン) なぜこのブラックなバスケットを購入したのかというと、ピアノの横に置いて楽譜入れとして使おうと思ったから

    【収納】ピアノ周り、楽譜をスッキリ使いやすく!カインズの黒いスチール製バスケットでモノトーンに! - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/06/27
    馴染んでてすごくいいです(^^)私も姫にピアノ習わせたいな✧*.
  • 今年初の!? ウチ仕事、ウメ仕事 - すきなものだけの簡素な暮らし

    昨日の午前中は、前日の運動会の疲れなのか寒さからなのか、ストーブの暖かさが心地よくて床暖の上で思わずウトウトと居眠り。 ブィ〜〜ン、という音で目が覚めると朦朧とした意識の中で、家の中に巨大な蜂が! ブンブンしながら窓にいて、マズイ!こんな所にゴロンと寝ていたら刺される‼︎起きなきゃー!と思っても身体がまるで動かず。 朦朧とする意識、動かない身体、ブンブンうなる蜂の影…その状態を繰り返しながらやっと覚醒したら、全ては夢で単なる金縛りでした。 ブィ〜〜ンの正体は、わが家の裏の家の庭を業者さんが草刈り機で手入れをしていた音でした。 床に寝るという中途半端な睡眠だったので、その音でヘンな状態で目が覚めたのだと思います。 疲れてるのか、私?σ(^_^;) 最近の悩みが見事に夢に出てきたパターンですね(汗) www.bellbelona39.com さて、そんな昨日は気を取り直して家の掃除をしました。

    今年初の!? ウチ仕事、ウメ仕事 - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/06/23
  • 部屋にも心にも受け入れるスペースと余裕を - すきなものだけの簡素な暮らし

    今日は朝からザーザーと雨が降っている当方のエリア。 ここ数日は、秋か⁉︎っていうくらい寒い日が続いて日照不足なので、家庭菜園が心配です(ノд`) せっかく出た芽が発育不良になったら悲しいなぁ〜〜 さて、そんな先日、義父の七回忌法要が終わりました。 子供も孫も現役なのに義母が命日である平日の催行にこだわったが為に色々ありましたが、無事に終わって良かったですし、義母もホッとしたことと思います。 www.bellbelona39.com そんなわが家の和室が現在、大変な事になっています(^^;; 以前、コンパクトでおしゃれな家具調仏壇に買い替える事を検討していたわが家… www.bellbelona39.com 検討しつつ、そのまま仏壇を移動させお参りしているうちに買い替え案は面倒になり消滅w 義実家から託された大きな金仏壇を和室に置いたことでかなりの存在感となったわけですが、そこへ法事の際に祭

    部屋にも心にも受け入れるスペースと余裕を - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/06/23
  • 全部捨てる!?そんなの無理??だからこそ暮らしには知恵と工夫が必要不可欠なのかも - すきなものだけの簡素な暮らし

    あ〜〜もう!またやられたー(泣) わが家のドライヤーは、私の三面鏡の扉収納の中に入れているのですが、扉が開いてコードが少し垂れていたので「もしや⁉︎」と思い見てみたところ、 案の定タモンにかじられていてコードが断線(;;) 結婚当初に買ったナノケアのそれなりにいいお値段のしたドライヤー、しかも殆ど使うことがないのでまだまだ全然綺麗なドライヤーだったのに、無残にも駄目になってしまいました。 おそらく子供がその扉を開けた時にきちんと閉めていなかったせいかと思われます。 夫が電源コードを交換すれば直るかなと調べてみたところ、出来るようだけどハンダごてなどの道具や部品もいる様子… 道具を買ってもお金がかかるし素人が上手く出来るのかもあやしいし、修理に出すとそれなりに高いらしいし… こりゃもう潔く処分してドライヤー無し生活でイイよね〜〜(笑) うちの父親が器用な人で技術職(修理関係)の仕事をしており

    全部捨てる!?そんなの無理??だからこそ暮らしには知恵と工夫が必要不可欠なのかも - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/06/23
  • 【ダイソー】消毒用アルコール液対応スプレーボトルを買い、梅仕事に生かす〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    先日、梅干し作りのために購入した南高梅。 青から黄色になるようにただいまお皿に載せて追熟中ですが、もう甘〜い桃の様なイイ香りがしてたまりません(*^^*) 子供が『このままべたい』という気持ちがわかるよ〜 さて、梅干しを漬けるにあたり作り方レシピを調べていると結構多くの方が、容器(または袋)の中や梅干し全体に焼酎をスプレーで吹き付けてから梅を漬ける、となっていました。 (アルコール度数35度以上のホワイトリカーなどがよいそう) カビ防止のための消毒や、梅と塩を馴染ませやすくするためらしいです。 幸いわが家にはアルコール度数が50度のウォッカがあるので、これで代用しようと思っていますw ▼ 最強の手作り虫除けスプレーを作った時のものです。今年も作るぞ〜♬ www.bellbelona39.com 問題は、アルコールはあるけれどスプレーする容器がない、ということ。 用なので他のスプレー容器

    【ダイソー】消毒用アルコール液対応スプレーボトルを買い、梅仕事に生かす〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/06/23
  • 【育児】子供の友達とそのママ友とのエトセトラ - すきなものだけの簡素な暮らし

    長女が小学校に入学した際に、同じ幼稚園から一緒の小学校に来たお友達が2人いました。 (長女を含め女の子3名です) 同じ幼稚園だったので、そのお友達2人のママさんとは顔馴染み。 今回は、そのお友達のうちの1人(Mちゃんとそのママ)に関するお話です。 (オチのないボヤキの様な話、しかも長いのでお時間がありましたらお付き合いくださいw) Mちゃんとは、幼稚園の時に何度か同じクラスになった事があり、現在(1・2年生)も同じクラス。 それもあり長女とは仲良しで、放課後よく皆んなで一緒に遊んでいます。 ちなみにMちゃんには弟がいて、二女とは幼稚園で同じクラス。 もれなくMちゃんの弟と二女も一緒に公園で遊んでいます。 しかもその弟くんが二女の事が好きだというロマンス付き(笑) そんなMちゃんに対してですが、私はほんの少〜しだけ思う事があり、その私の心の内を書きたいと思います。 まずはMちゃんの遊びに行く

    【育児】子供の友達とそのママ友とのエトセトラ - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/06/23
  • メイソンジャーで梅干し作り♪保存容器はしっかり煮沸消毒〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    ようやく雨曇空から解放されスッキリと晴れた昨日は、ついに梅仕事に取りかかりました^ ^ わが家は、ボールや保存容器などは主に耐熱ガラスのものを使用しています。 www.bellbelona39.com そこで今回の梅干しは、手持ちの保存容器の中にあったメイソンジャーで漬けることにしました(^-^) 1kgの梅を半分ずつにして2個のメイソンジャーに漬けて作ることにしたのですが、その梅仕事の前に大事な一手間を行いました。 それはメイソンジャーの煮沸消毒〜! わが家では一番大きな鍋に、メイソンジャーと蓋、水を入れて沸騰させグラグラ煮ます。 耐熱性とはいえガラスは急激な温度変化に弱いので、いきなり熱湯に入れずに水から煮るのがポイントです。 蓋は変形を防ぐために2〜3分で取り出し、ガラス瓶の方はもう少し長くしっかり煮沸してからトングで取り出し軽く水分を切ります。 熱いので火傷注意! そして残った熱湯

    メイソンジャーで梅干し作り♪保存容器はしっかり煮沸消毒〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/06/23
    メイソンジャーにするだけで急にオシャレになりますよね(^^)
  • 父の日は“欲しいもの”で円満解決 - すきなものだけの簡素な暮らし

    6月の第3日曜日の今日は、父の日ですね。 実父も義父も他界してしまったので、私にとっての父の日はもう永遠にやってはきません。 …が、わが家には1人、一番メンド〜な父がいた!(笑) 私も先月、子供達の名前で母の日を祝ってもらったので、 www.bellbelona39.com こちらからも返さねばならないな〜〜とは思いつつも、どうせいつもお酒というワンパターンなプレゼントなので特に気にもせず放置していました(笑) そんな先日夫が、『iPhoneにつけているカバーが壊れたから新しいのが欲しい。欲しいカバーがあるから家計費で買ってくれないか』と言ってきたのです。 最初は、「エ〜〜!そんなの自分のおこづかいで買ってよー」と無視していた私。←ケチくさ〜(笑) でもそこで閃いたのです! 父の日のギフトでお酒を購入する予定のところにiPhoneのカバーまで家計費で購入することになれば出費が嵩む… それな

    父の日は“欲しいもの”で円満解決 - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/06/23
  • 買うか買わぬか悩めよ乙女!? - すきなものだけの簡素な暮らし

    先日、妹からこんなLINEがきました。 ほ、ほう〜! セブンイレブンの金のワッフルコーンとな! こんもり美しいソフトクリーム‼︎(*゚▽゚*) これはアイス同好会(←勝手に名付けたわが家の呼称)の一員としては、買ってべてみなきゃなりませんな〜〜(笑)←ちなみに会長は夫…w わが家の人数分(4個×¥300=¥1,200)は結構な金額だなぁ(^◇^;) 買う? 買わない⁇ ちょっと悩みますね…(笑) キッチンとリビングの一部分にちょっと不便さというか見た目の悪さを感じている部分があり、そこをずっと直したいなと思っているのですが、たまたま楽天でこれはイイかも⁇と思うモノを見つけました! ちなみに、私が気になっているモノの一つがこちらです。 これを、とある部分にあるモノの目隠しに使いたいのですが、お値段もなかなかよいのでこれを購入するか自分でどうにか工夫するかで悩んでいます。 (↑家族の共有物な

    買うか買わぬか悩めよ乙女!? - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/06/23
  • ずっと“取っておいたモノ”からの卒業![桜柄×キティちゃん]のコップをいよいよ使う〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

    お気に入りの“桜グッズ” 日はミニマリストに反して、久々のリシュの“桜柄コレクション”のご紹介です(笑) 日々、断捨離に勤しみ、余計なモノを持たずムダなモノは買わず、ミニマルに暮らすことを願っている…ハズの私?(´>∀<`)ゝ そんなわが家には、10年以上も使わずにそっとしまい続けてきたモノがありますw 中身は、“さくらキティ タンブラーセット”という桜柄のキティちゃんのコップ! うん、やっぱり可愛い〜〜♡(*´ω`*) (光の加減で写真が上手く撮れないのですが、もっと淡い白地に底がほんのりピンク色で綺麗です^ ^) その昔、桜柄のモノが好きで(今も好きですがw)色々集めていた時のコレクションの一つで、なにかのカタログ商品で20代の時に買ったものです。 いつかこのコップを使おうと思ってずっと取っておいたのですが、子供が小さな時はガラスのコップは使えずでしまいこんでいました。 新品未使用品

    ずっと“取っておいたモノ”からの卒業![桜柄×キティちゃん]のコップをいよいよ使う〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/06/23
    キティちゃん×桜、日本っぽくて最強!欲しいなぁ(^^)
  • モノの増減ナシでも気分が変わる!リビングの模様替え♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

    毎日、パッとしない曇り空が続いています。 畑の野菜たちも元気がないし、夏らしい気分にはちっともなれず、気分も沈みます(^◇^;) そんな先日、リビングの模様替えをしました。 …といっても、テーブルの向きを変えただけw 前まではこの様な配置になっていました。 〈過去記事画像より〉 去年までは朝・夜とテレビをつけていたので、テーブルに座った時にテレビが正面で見やすい向きになる様にテーブルを置いていました。 でも今年の元旦にノーメディアデーを行なってみたことがきっかけとなり、それから約半年たちますがテレビを見るという事が全くなくなりました。 www.bellbelona39.com 当ならテレビも撤去したいと思いつつ…そうも出来ない家族の事情があり置いていますが、どうせ普段は見ないのだからテーブルをテレビの方へ向けておく必要はもうないと気づき模様替えをしたのでした。 こちらが模様替えをした後の

    モノの増減ナシでも気分が変わる!リビングの模様替え♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/06/23
    リビングすっきりキレイ〜!羨ましいです(^^)
  • ついに布団を宅配クリーニングに出してみました! - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家で現在使用している寝具(夫婦のもの)は、結婚する際に購入したものなのでかれこれ約9年ほどになりますが… 夫の羽毛掛け布団を除き、一度も洗った事がありません! 前に知人がネットの宅配クリーニングに布団を出したら凄く良かったと言っていたことがあり、布団をクリーニングに出したいな〜とずっと思っていました。 ▼ 楽天にもありますね〜 【せんたく日和の 布団クリーニング】【3枚】《送料無料》 そんな中、たまたまポストに布団丸洗い半額のチラシが入っており、これは良い機会だと思いそこのお店に布団クリーニングをお願いすることにしました。 今回出したクリーニング店は、主に札幌・道南・道央を中心とした地域密着型の宅配専門のクリーニング屋さん。 初めて出すお店なので不安な気持ちもありました。 …というのも過去にクリーニングで大失敗をし、嫌な思いをしているからです。 www.bellbelona39.com

    ついに布団を宅配クリーニングに出してみました! - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/06/23
  • もち吉づくしで煎餅パーが出来ちゃう!? - すきなものだけの簡素な暮らし

    法要の御供物にもち吉の煎詰合せを購入しました 先日、義父の七回忌法要が無事に執り行われましたが、その際にわが家から祭壇にお供えする供物としてもち吉の煎の詰合わせを購入しました。 というのも三回忌法要の時はアレンジの花を供花としてお供えしたのですが、法要終了後に持ち帰ったため義実家の仏壇周りがお花だらけになっていたのです。 べ物(菓子折り)の方が、法要の最後に皆さんで分けて持ち帰れるので良いなと思い、分けやすくて数も多めで軽くて美味しくて…と考えた結果、煎がベストかなとなりました^ ^ ↑単に私が好きなだけという説もある(笑) 購入したのはこちらになります。 【もち吉】特選詰合せ 琥珀 (熨斗をかけてもらっています) 店員さんに確認したところ、こちらが一番枚数の多いギフト用詰合せとの事で、61袋入でお値段は¥5,400です。 (御供物の予算で5千円くらいを考えていたのでちょうど良かっ

    もち吉づくしで煎餅パーが出来ちゃう!? - すきなものだけの簡素な暮らし
    papiko8-l
    papiko8-l 2018/06/23