piano1228のブックマーク (2,220)

  • モンスをお散歩 - ポメラニアン ももののんびりオランダ生活

    先日、ベルギーのモンスという町に行ってきました。 我が家は転勤族で、オランダ生活は もうすぐ4年目に突入します。 今まで国をまたぐお引越しは 6回ほどしてきたので 在住期間が2~3年位になると そろそろこの国を去る日も近いのではないか とサブリーダーはソワソワし始めるようです。 今回、異動はなかったようだけど 残り時間が短くなっているのかな? そんなわけで手元にあるガイドブックを見て まだ行ったことがない町に行ってみよう! とモンスに行くことにしたようです。 モンスは、ベルギー南西部にあって フランス語圏なんだけど (仏語) Mons (蘭語) Bergen という文字だけ見ると 同じ町だと思わないよね。 高速度道路を走っていても オランダ語圏からフランス語圏に入ると 行先表示が変わるので 島国の日で育ってきた者には とても不思議な感覚らしいわ。 聖ウォードル教会。 15世紀に建てられた

    モンスをお散歩 - ポメラニアン ももののんびりオランダ生活
    piano1228
    piano1228 2020/02/25
    ブログを通して他国の教会などをみれるのは、とても興味があります。ありがとうございます😊
  • 猫雑記 ~すずめとてんのファーストインプレッション~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~すずめとてんのファーストインプレッション~ すずめとてん ご対面 てん威嚇 見栄っ張り すずめの成長 見守りすずめ 譲れない想い スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~すずめとてんのファーストインプレッション~ この記事は2019年12月29日の出来事です。 すずめとてん 体力が有り余っている子様のてんです。 今日は1番先輩様のすずめとの直接ご対面です。 二匹一緒にてんと対面するとカオスになりそうでしたので・・・。 むくには和室の外で待って頂きます。 ご対面 てんのケージの扉を開け放ちました。 二匹共に落ち着いているようです。 少してんが戦闘の体制を取っています。 てん威嚇 小さいなりに威嚇しているようです。 てんがひとりで暴れていますが・・・。 可愛いですね。 見栄っ張り すずめは平常心で相手をしています。 怖がっているのがすずめには分かっているみたいです。 すずめ

    猫雑記 ~すずめとてんのファーストインプレッション~ - 猫と雀と熱帯魚
    piano1228
    piano1228 2020/02/25
    スズメちゃん、優しさがでわってきますね😊 テンちゃん、先輩の優しさ理解したかな? 上手く生活できますように💞
  • お日様のスイッチどこにある?2014年11月14日+(ココの近況) - チャンスとティアラ+ココテン

    【懐かしの迷作】 (2014年11月14日の記事です) チャンス先生15歳 ティアラ姉さん12歳 ココちゃん6歳 朝、東の空を見ると キレイな朱色でした。 これは朝日を浴びて気持よく 一日がをスタートでるかも!と思い オサンポに出ようとすると。。。 チャンス先生 朝日を浴びに行きますよ! はいはい。 遠赤外線で焼き芋でも 焼いててください。 なんとか朝日が昇る前に よく見える場所まで来れました。 朝日に合掌。 きっと良いことがあるはず。 あのね! 方向が逆なんですよ! 後ろ!後ろ! そりゃどうもサンキューです。 まったくありがたいことです。 あのね! お日様が休んだら 真っ暗になります。 黒犬のアナタ方は 見えなくなりますよ! 家に帰ると チャンス先生が 庭をオサンポしてました。 今が旬のサンマとは 気が効いてますねー ウレシイなー そう来ると思いましたよ! またチャンス先生に 朝ゴハンを

    お日様のスイッチどこにある?2014年11月14日+(ココの近況) - チャンスとティアラ+ココテン
    piano1228
    piano1228 2020/02/24
    ココちゃん術後も順調でよかったですね。魔法のおかげですね。このまま病気をふっとばしましょう❣️ 体重増加が気になります。病気の予防にも減量も必要かもですね
  • https://www.tsusa-sora.love/entry/2020/02/24/190346

    https://www.tsusa-sora.love/entry/2020/02/24/190346
    piano1228
    piano1228 2020/02/24
    介護とソラちゃんのお世話、お疲れ様です。無理しないで、時々息抜きして頑張ってくださいね😊
  • #愛犬のお留守番の動画・・・泣けました。💦 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 昨夜、いつものように寝際にTwitterを見たんです・・・。 マズい!泣ける~。😭 たまたま、目に入ったTwitterは、目が見えなく、耳も聞こえない世界にいる愛犬の事を愛情いっぱいに書いていて、その様子の動画も載せていたんです。 その投稿した方が帰宅した時に、愛犬が壁に向かって泣いている動画ですよ~。ク~ン・ク~ンと声を出してて・・・。その子はもう、虹の橋へお引越しされてました。😭 可愛い背中から聞こえる小さな声。そして最後に可愛い顔が見える動画が、当に心を揺さぶられました~。💦 今、こうして書いていても泣けてくるんです・・・。ラブと重なって見えてしょうがないんですよね~。😭 ラブも最後の方は、同じように、目もあまり見えてなく、耳も聞こえていなかったと思ってます。 もう、ダメですね~。思い出しちゃって・・・。😭 今まで、ラブのお留守番について、何

    #愛犬のお留守番の動画・・・泣けました。💦 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    piano1228
    piano1228 2020/02/24
    重ねて思い出すと辛くなりますね。お留守番は自由時間にかわるので、ワンちゃんは気楽と考えるようにしています。きっと私はビデオをみれないかな?
  • #ねこ派といぬ派に分かれるのは・・・。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    今週のお題「ねこ」 こんにちは。ナースまみです。 今日は2月22日。「ねこの日」。そこで、お題「ねこ」について書きたいと思います。😊 「ねこ派といぬ派」に分かれると思いますが、私はみなさんもご存知のように愛犬ラブを溺愛する「いぬ派」です。😁 もちろん、ねこちゃんも可愛い!と思いますよ。巷では、「ねこブーム」「ねこカフェ」などねこちゃん関連が流行っているとか・・・。😻 どこで、「ネコ派といぬ派」に分かれるのでしょうね~。😊 小さい頃から、犬やと育った方は、そこで犬好きや好きになるんでしょうけど、私は物心着いた頃には、犬は飼ってなくて、むしろ、苦手な方だったんです。💦 その頃の自分が今の私を知ったら、ビックリものだと思います。犬が好きすぎる事が・・・。😅 はもっと苦手でした・・・。💦 でも、何故かちゃんに好かれるようで・・・。訪問看護時代、いろんなちゃんと知り合いました

    #ねこ派といぬ派に分かれるのは・・・。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    piano1228
    piano1228 2020/02/23
    私も犬の方が好きです。猫を預かったことがあるのですが、爪でひっかいてくるのが苦手で傷が残るのが嫌でした。
  • Hatena ID

    piano1228
    piano1228 2020/02/23
    河津桜きれいで素敵ですよね🌸 ピンク色が濃く可愛らしいですね😊
  • ひなあられ♡ 飾って楽しい♪ 食べて美味しい♪ - poorba-chan’s blog

    お正月が終わり、節分が過ぎ、気が付けばもうすぐひな祭りです! 先日、スーパーで手ごろなひなあられがあったので、買ってきました。 孫が来たらあげようと思っていたのですが、ちょっと先走って開けてしまいました(^.^) 可愛かったんです。 何の変哲もないひなあられかと思いきや・・・ 中には小袋に入ったあられが♪ それぞれの袋に、お内裏様、お雛様、三人官女がプリントされています。 こんな感じ♪ ちょっと段差をつけて飾れば、りっぱな雛壇の出来上がりです(*´▽`*) お内裏さ~まとお雛様~♪ なんて歌っちゃたり(^○^) 場所も取らず、ひな祭りが終わったらべてしまえば、片づけの心配もいりません(笑) 中のあられも美味しいです♪ これでお値段199円(税抜き)♪ 良いお買い物をしたな~と自我自賛。 プチ(プラ)ひな人形で、ちょっぴり華やかな雰囲気になりました。 実家に置きっぱなしになっているひな人形

    ひなあられ♡ 飾って楽しい♪ 食べて美味しい♪ - poorba-chan’s blog
    piano1228
    piano1228 2020/02/20
    ひなあられ可愛らしい🌸💞 子供の1年は早いですね。成長が。思い出します😊
  • 猫雑記 ~猫様達に責められる~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~様達に責められる~ 広い世界への憧れ 似たもの同士 優しいむく 優しいすずめ 強硬手段 様達の友情 二匹の違い スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~様達に責められる~ この記事は2019年12月28日の出来事です。 広い世界への憧れ 相変わらずケージの中で不満いっぱいのてんです。 今日も元気に柵をよじ登っています。 みゃーみゃーかわいい声で鳴いています。 似たもの同士 元気だけは一人前にあります。 とにかくむくはてんの事が気になって仕方ありません。 てんはむくにシャーシャー言うことも無くなりました。 優しいむく カフェ勤務中にも立ち寄ります。 なにか話し合っているようです。 カフェの休憩時間にも様子を見に来ます。 優しいすずめ すずめも来ました。 飼い主が抗議されました。 強硬手段 しばらくすると・・・。 様達は強硬手段に出ました。 力仕事はむくの担当のよう

    猫雑記 ~猫様達に責められる~ - 猫と雀と熱帯魚
    piano1228
    piano1228 2020/02/20
    癒されてます。みんな一緒のお部屋で過ごせるといいですね。優しさも伝わってきます。🌸💞🌸💞🌸💞
  • アタリ?ハズレ? - 空のCanvas

    皆さんこんにちは。 先日は北風も強く寒気も最後の悪あがきで凍えろ~と居座ってましたが今日は暖かでした。 夕べは夜勤だったので朝寝て昼に起きてボンヤリ過ごしてしまって損した気分に塞いでいる私です。 スーパーで買物していると 「あれ?この商品いつから?」 なんて商品がたまにありますよね。 何気に気になった商品がこれ。 「アポロヨーグルト」 今年1月29日チョコレートの明治さんが発売50周年記念に発売したアポロヨーグルト(期間限定販売)で売り出されてます。 パッケージが可愛くて美味しそう。 べてみました。 ヨーグルト?チョコ?どっち? 酸味はあるような、でもイチゴ味がよくわからなくチョコ味のヨーグルトのような? 美味しいか不味いかと聞かれれば? 駄菓子と思えばそれなりに。 スイーツと考えれば×でした(>_<) アポロチョコの面影が無くガッカリでした。 アポロチョコが置いてけぼりですよ~。 ヨー

    アタリ?ハズレ? - 空のCanvas
    piano1228
    piano1228 2020/02/20
    チョコとプリンではどちらがおすすめかしら? 食べたことなかったです。😊
  • 桜島にある道の駅!火の鳥めぐみ館・桜島ビジターセンター・桜島溶岩なぎさ公園・足湯【桜島・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    桜島 サクラジマアイランドビュー 運賃 乗車場所順番 桜島ビジターセンター 桜島ビジターセンター 情報 桜島溶岩なぎさ公園 溶岩なぎさ公園足湯 情報 道の駅・火の島めぐみ館 熔岩焼 ひじき 最後に 桜島 鹿児島市内にある「鹿児島フェリーターミナル」から15分乗船後、「桜島フェリーターミナル」に到着しました。 ひよ夫婦は、車で乗船をしていませんでしたので、桜島ではバス移動をしました。 今回、初めての桜島だったのですが、1日では回りきれないほどいろいろな観光地があります。 今回、桜島滞在時間が3時間くらいでしたので、少しの時間のんびり桜島を堪能しました。 桜島フェリーとフェリーグルメについての様子はこちら↓ www.lepommier.work サクラジマアイランドビュー 「サクラジマアイランドビュー」は、桜島島内を一周する観光に特化した市営バス路線です。 島内の主要観光名所を1時間くらいかけ

    桜島にある道の駅!火の鳥めぐみ館・桜島ビジターセンター・桜島溶岩なぎさ公園・足湯【桜島・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    piano1228
    piano1228 2020/02/20
    桜島、いつかは行ってみたい場所です。ひよさん、良い時期に行きましたね😊
  • 女性がチーズが好きな理由はなぜ?調べたら科学的根拠があった模様。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 あなたはチーズ好きですか? 大概の方がチーズは好きなんじゃないでしょうか? こちらは新聞からの記事ですが アンケートで9割の方がチーズが好きと答えました。 これは女性にも言える事で前に女性が好きなべ物ランキングでもチーズは上位に君臨しておりました。 しかし何故、 女性はチーズが好きなのか? そんな疑問が起きました。 確かに女性に人気なハットグなどはSNSとかでは女性が多いイメージです。 そこで今回は 女性がチーズが好きな理由はなぜ?調べたら科学的根拠があった を書いていきます。 チーズの関連記事 ・チーズに合うソフトドリンクやお酒は?ワイン以外の飲み物にも実は合うんです! ・チーズとバターの違い。栄養やカロリーも調べてみたら全く違うものでした。 ・もっとチーズを知りたい!って方はこちらから。上のようなチーズ記事だけをまとめたカテゴリー 伸び

    女性がチーズが好きな理由はなぜ?調べたら科学的根拠があった模様。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    piano1228
    piano1228 2020/02/20
    クセがないチーズが大好きですね。クセのあるチーズは食べれません😊
  • #おかげさまで、300記事達成しました。感謝です!😊 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 ブログをコツコツと投稿して、1年と1か月。😊ふと、気が付けば・・・ 300記事を越えていました~。😂 もちろん、まだ復活させていないブログも数えてですけど・・・。😅 でも、自分でも記事数を見て、ちょっと驚いてます・・・。😱💦 ちょうど100記事達成を書いた時は昨年の6月でした。😊 www.lovechan-mami.com その時、「次に目標は500記事です!」なんて書いてたのを、改めて読み直し、何てこと言っちゃってるの?💦って・・・お恥ずかしいです。😅 でも、そんな頃から200記事も書き続けてこれたのも、「愛犬ラブとナースまみの奮闘記」を読んで下さり、コメントを下さる読者の皆様のおかげです。 当にありがとうございました~😂 500記事も夢ではないかもしれませんね。😅 ラブの為に作ったブログも、ラブが旅立って書けない気持ちにもなりましたが

    #おかげさまで、300記事達成しました。感謝です!😊 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    piano1228
    piano1228 2020/02/19
    ブログ300記事おめでとうございます😊 私は現在週1回。尊敬しまーす。💞 ラブちゃんの表情楽しそう。
  • 新型コロナウイルス感染予防に  - poorba-chan’s blog

    連日TVで報道されている新型コロナウイルスの感染者増加のニュース。 もう自分が、いつ、どこで感染してもおかしくない状況になってきました。 私も夫も、電車通勤。 人と接する仕事です。 発症したり、重症化したりしているのは、比較的高齢者や持病のある人のようです。 私も、もし感染しても発症はしないような気がしているのですが・・・(^-^; 油断はできませんね。 手洗い、うがい、マスクの着用はもちろんのこと、最近は、つぎのような事にも気を付けています。 例えばドアノブは、手の甲を使って開けています。 水道を使う時も、出来るだけ指先は使わないようにしています。 ガスコンロの火をつける時も・・・ 部屋の電気をつける時もです。 そして、朝、出勤前には、アルコール消毒剤で、ササっと拭いています。 TVやエアコンのリモコン、電気のスイッチ、ドアノブ、冷蔵庫、レンジ等の把手。 スマホもです。 娘に作ってもらっ

    新型コロナウイルス感染予防に  - poorba-chan’s blog
    piano1228
    piano1228 2020/02/18
    新型コロナウィルはマスクでの予防は完全にできなく、N95マスクのみ。でも完全に予防はできない現状ですね。家族で予防対策はすごいですね。電車内で潜伏期の方からも感染しやすいです。お互いに気をつけましょう😊
  • 桜島フェリー内・人気グルメうどん!15分のフェリー時間で食べ切れるか!【やぶ金・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    鹿児島・桜島へ 鹿児島港フェリーターミナル 料金 やぶ金・うどん やぶ金メニュー 天ぷらうどん・かけうどん 桜島 桜島フェリーターミナル 運賃について フェリー時刻表 最後に 鹿児島・桜島へ 今回の鹿児島旅行では、お天気に恵まれていて、鹿児島市内に入ると凛々しい桜島のお姿を見ることが出来ました。 今年は、何度も噴火をしていて心配もありましたが、鹿児島のケンミンの方は、桜島の噴火はいつものことでなれているみたいです。 車で走っている途中に、すぐ横で噴火を目の当たりしたのですが、ラジオでは「何時何分桜島噴火しました」とビックリすることなく淡々と言っていたのが、かなりビックリしました。 鹿児島市内は、噴火した灰は街中に降っていて、車が灰まみれになっていました。 桜島のすごさをもっと実感するため、今回の旅行ではフェリーに乗って桜島上陸です。 鹿児島港フェリーターミナル 鹿児島市内にある「鹿児島港」

    桜島フェリー内・人気グルメうどん!15分のフェリー時間で食べ切れるか!【やぶ金・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    piano1228
    piano1228 2020/02/17
    鹿児島旅行、お天気に恵まれて桜島がきれいに写ってますね。😊 かけうどんは鹿児島は具材がのってるんですね
  • #看護師国家試験。お疲れ様でした~。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 今日、2月16日は看護師国家試験の日。看護学生のみなさん、お疲れ様でした~。😊 昨年の看護師国家試験の日も記事を投稿しました。あれから1年経ったのです・・・。😅 www.lovechan-mami.com 昨年の記事にも書きましたが、この日の為に、辛い学生生活をどれ程頑張ってきたか・・・。💦 今、振り返っても恐ろしいです。😱💦 今日は試験を終えて、どんなにホットしているかわかりますよ~。😂 合格発表までは・・・。😅 今は合格発表が3月中ですが、私の時代は4月中旬頃。 そうなると、おわかりですよね~。病院に就職してちょっとした頃、何人かいなくなる人が出てくるんです。💦 あれ?いなくなった・・・。と。😅 そうなんです!就職したのに、不合格者は退職しないとならない状況になるのです。😅💦 資格が無いと、ただの人・・・。💦 これもまた、恐ろしいで

    #看護師国家試験。お疲れ様でした~。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    piano1228
    piano1228 2020/02/16
    国家試験でしたね😊 みんなやっと終わってほっとしてるのかな? 難しかったと話してるかな?1年は早いですね😊
  • コロナもう追跡不可能っぽい - サボログ×てんログ

    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 都内で新たに8人感染らしいですね。 感染している人が満員電車で通勤しているって話もあったが。。。 前にブログで日政府はわざと感染を拡大させようとしてるかってくらい対応が悪いってことを書きましたが、やっぱダメそうですね。 朝のニュースでちょっと前に日は優秀だから感染者が追跡できてるどうのこうの言ってましたが、中国人とか武漢に一切関係無い人が感染しだしてきている時点で追跡は全然できてないんだろうな。 これからねずみ算式にどんどん増えて行く未来しか見えない。 暖かくなれば感染力落ちて収束するって話だったけど、このままでは真面目にオリンピックとかにも影響が出てくるんじゃないのか? 真面目に歯止めをかけようと思ったら、どうしても無理な人をのぞいて、全国民(もしくは既に感染が拡大している地域)

    コロナもう追跡不可能っぽい - サボログ×てんログ
    piano1228
    piano1228 2020/02/16
    新型コロナウィルス、予想していたとおりになってきています。マスクも防御率は弱いし、なかなか購入できないので、電車内、新幹線内、映画館、タクシー内など怖くなります。とないは人口密度が高いので不安ですね。
  • 肌トラブル・化粧品・油を制する者は救われる - AIBO blog by DAIKI

    去年の冬から今年にかけて乾燥肌を気にするように.... 顔を洗うと100%の確率で「粉がふいてる」.... 職場の女性に「化粧水とか塗ってケアしないダメですよ!」と言われ.... 化粧水とやらを購入し使い始めた。 でも使うのやめました。 と言うわけで、アイボパパです。 化粧水や乳液等で保湿されたと思う感覚ありますよね? でも、なんで保湿されるの? 理由は簡単。「油性成分」だからです。 この話を「ケアしないと駄目ですよ」と指摘をくれた女性に話をすると、 「油なんですか?」.... 「じゃ、私はその化粧水を買うことはないです」.... こんな会話からヒントを得て知って損はない話「脂質(油)と皮膚・細胞膜の関係」について書きたいと思います。 ご興味のある方は、最後までお付き合いください(^^♪ index 皮膚の基的構造 では皆さんがお肌のケアをしている肌とは? 角質層は薄いけど凄い防御力 強

    肌トラブル・化粧品・油を制する者は救われる - AIBO blog by DAIKI
    piano1228
    piano1228 2020/02/15
    化粧品はいろんな種類がありすぎますね。私は無添加で無合成界面活性剤のものを使用しています。手入れは大切と思いますね。皮膚の構造、化粧品の浸透などさすがです。😊
  • #夢の中のラブはやっぱり離れて行った・・・。💦 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 昨日はバレンタインデー。予定通りにリクエストチョコを渡し、そして夕のリクエストはジンギスカン&ビール。🍻😁 www.lovechan-mami.com かなりの喜びようでした。😁 そんな夫を見ると、頑張って作った甲斐があるもんです。😊 ラブも喜んでくれたのか、それとも、肉球大好きの記事を復活させてたからか、昨夜は久しぶりにラブが夢に出てきてくれたんです。😂 www.lovechan-mami.com www.lovechan-mami.com 断片的にしか覚えていないんですけど、確かにラブの夢でした。 病気の時ではなくて、ちょっぴり太っていた元気な頃のラブ・・・。😊 おいで!ってラブに言うと私の所に来てくれて、一緒に寝るような感じに・・・。なんか嬉しい・・・。😂 すると、誰かがラブを何処かへ連れて行ってしまって・・・。💦 「どうして連れて行く

    #夢の中のラブはやっぱり離れて行った・・・。💦 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    piano1228
    piano1228 2020/02/15
    ラブちゃんに夢の中で会えたんかですね😊 夢で会えても嬉しいですよね💞次回は楽しいラブちゃんに会えますように🌸
  • 小春日和 - 空のCanvas

    皆さんこんにちは。 約1週間ぶりの更新です。 今日の関西は暖かく20度近くになり厚着しなくてもセーター1枚で気持ち良く過ごせました。休日が晴れたのも久しぶり。 久しぶりに近くの公園に散歩してきました。 梅の花が綺麗に咲いてます。 品種は何だっけ?楊貴妃とかいろいろありました。 青空も晴天で気持ち良いです。 菜の花ももう咲いてます。 美味しそうです。 そういえばこの芝公園って皆がよくテント張ったりしてます。 アニメやドラマの「ゆるキャン」でキャンプブームですね。 私もテント張ってみようかな? でもここは人通りが多く私は落ち着かないなぁ。 木でできたテーブル付きベンチ。 暖かくなったら公園でスケッチもいいかな。 銀マット持って行けばここで横にもなれるし。 平日が休みなので人通りも少なくゆっくりできそう。 向こうに古民家屋敷が見えます。 また入ってみようかな~(^o^) 前にも記事に書きました。

    小春日和 - 空のCanvas
    piano1228
    piano1228 2020/02/14
    今年は暖冬で寒桜や梅も早くから咲いています。春が待ち遠しいですね😊