タグ

photoに関するpluggedのブックマーク (41)

  • 川村記念美術館『マーク・ロスコ 瞑想する絵画』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    蘇我から千葉乗換え、佐倉へ。無料送迎バスに揺られること20分弱、やってきたのは2度目の川村記念美術館。お目当ては、今日からはじまる企画展『マーク・ロスコ 瞑想する絵画』。そう、高炉を見る日を今日にしたのは、こっちと一緒に来たかったからなのだ!…ってのは嘘で、出掛けに調べたら、おっ、今日からじゃん!って知っただけなんですが ここで強烈にオススメされていた、ってのも、行こうと思った動機なのです 川村記念美術館のロスコ展を見逃すな!!|弐代目・青い日記帳 まずは常設の展示から見ていきましょう。 今見られるコレクション | DIC川村記念美術館 最初の部屋、モネやルノワールからはじまり、ピカソ、シャガールと言ったわかりやすいところでご機嫌伺い…なんだけれど、やっぱり品揃えの質が高いなあ。ほいで、レンブラントの肖像画がどーんとあって、カンディンスキーとかで繋いで、屏風で一息ついて(悪くないし超一流ぞ

    川村記念美術館『マーク・ロスコ 瞑想する絵画』 - 日毎に敵と懶惰に戦う