タグ

ブックマーク / www.asahi.com (578)

  • 1カ月前も3台に走行妨害 東名夫婦死亡事故の容疑者:朝日新聞デジタル

    神奈川県大井町の東名高速で6月、ワゴン車が大型トラックに追突され夫婦が死亡、娘2人がけがをした事故で、一家のワゴン車の進路をふさいで停車させ、追突事故を引き起こしたとして逮捕された男が、事故の1カ月前にも山口県下関市の一般道で、3台の車に同様の妨害行為をしていたことが、捜査関係者への取材でわかった。短期間に繰り返された点を県警は重視し、詳しく調べている。 神奈川県警に自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)などの疑いで逮捕されたのは、福岡県中間市の建設作業員石橋和歩容疑者(25)。6月5日夜、静岡市清水区の車整備業萩山嘉久さん(当時45)一家のワゴン車の進路をふさいで下り車線に停止させ、後方から来たトラックの追突事故を引き起こした疑いがある。嘉久さんと友香さん(当時39)が亡くなり、高校1年と小学6年の姉妹もけがを負った。 石橋容疑者は約1・4キロの間、後方から極端に接近し、前に割り込

    1カ月前も3台に走行妨害 東名夫婦死亡事故の容疑者:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/10/12
    ひどい
  • 「生物の教科書用語多すぎ」学術会議が厳選 HIVも…:朝日新聞デジタル

    高校の生物の教科書で扱われる用語が2千語を超え暗記科目という誤解を生んでいるとして、日学術会議の分科会は29日、学習すべき用語を512語に絞るよう提言をまとめ、発表した。高校の学習指導要領が今年度中に改訂されるのを前にまとめた。 分科会によると、生物は扱われる用語が多く、生徒から知識の詰め込み科目だと受け止められ、大学で生命科学を志望する高校生も大学入試の選択科目で生物を敬遠しがちという。 学術会議は4月から検討を始め、研究論文の頻出語などを参考にしつつ、履修に必要な用語を絞る議論を進めてきた。生命の設計図であるDNAが二重らせん構造である説明は求めつつ、構造を発見した研究者ジェームズ・ワトソンとフランシス・クリックの名は重要語から外した。 病名でも、がんは細胞の分裂を学ぶ上で重要だとして残したが、エイズなどほかの病気は生物学を学ぶ上で必須ではないとして外した。化学物質もピルビン酸など必

    「生物の教科書用語多すぎ」学術会議が厳選 HIVも…:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/09/30
    ようやくそこに気づいたか
  • タトゥー施術に医師免許「必要」 彫り師に有罪判決:朝日新聞デジタル

    医師免許がないのに客にタトゥー(刺青〈いれずみ〉)を施したとして、医師法違反の罪に問われた大阪府吹田市の彫り師、増田太輝(たいき)被告(29)の判決公判が27日、大阪地裁であった。長瀬敬昭裁判長は罰金15万円(求刑罰金30万円)を言い渡した。弁護側は即日、控訴した。 増田被告は2014年7月~15年3月、医師免許がないのに客3人にタトゥーを施したとして15年8月に略式起訴された。翌月、略式命令を受けたが拒否し、正式裁判を求めた。公判で弁護側は、タトゥー施術は病気治療などが目的の医療行為ではなく、憲法が保障する職業選択や表現の自由にも反するとして無罪を訴えていた。 タトゥー施術が医療行為にあたるかどうかが、最大の争点だった。判決は、医師法の定める「医業」について、医師が行わなければ保健衛生上の危害を生ずるおそれがある行為だと指摘。施術には皮膚障害を起こす危険があり、医学的知識や技能が不可欠な

    タトゥー施術に医師免許「必要」 彫り師に有罪判決:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/09/28
    そこはシロクロつけたらまずいところでしょ
  • 万引き72歳、認知症診断で無罪 なじった妻、後悔:朝日新聞デジタル

    漬物を盗んで逮捕、起訴された大阪市の男性(72)が今春、裁判で無罪判決を受けた。認知症の一種によるもので、人の責任は問えないと判断されたからだ。男性はそれまでも3回、万引きで有罪判決を受けていた。これらの事件も認知症が影響した可能性があると判決は指摘したが、捜査や過去の裁判では考慮されておらず、家族も気づいていなかった。 男性は2年前の12月、大阪市内の商店で大根の漬物2袋、500円相当を万引きしたとして起訴された。店先で商品を手にとって自転車で走り去ったが、追いかけてきた店員に現行犯逮捕されたという。 昨年2月、大阪地裁で始まった裁判で、長女の年齢を大きく間違えるなど、男性の不自然な言動が目立った。裁判官が精神鑑定を促し、弁護側が依頼した。「前頭側頭型認知症が犯行を引き起こした」との結果が出た。 前頭側頭型認知症は、アルツハイマー型認知症と違って妄想が少なく、普段は問題なく生活を送れて

    万引き72歳、認知症診断で無罪 なじった妻、後悔:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/09/24
    そんなタイプの認知症があるのは知らなかった
  • 「恋ダンス」動画消す苦悩 拡散させたい、でも売れない:朝日新聞デジタル

    ヒット曲に合わせてダンスする「踊ってみた」動画は、ユーチューブを始めとする動画投稿サイトの定番コンテンツだ。だが、歌手星野源さんのヒット曲「恋」に合わせて踊る人気の「恋ダンス」が、9月以降次々と削除される事態になった。何が起きているのか? 「たくさん観(み)て頂きありがとうございました」。2日、切れのある恋ダンスが話題になったプロフィギュアスケーターの織田信成さんはツイッターでそうつぶやき、ユーチューブから削除した。織田さんに限らず恋ダンス動画は9月以降、削除が続いている。 星野さんの「恋」は、TBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(2016年10~12月)の主題歌だ。星野さんら出演者がエンディングで曲に合わせて踊る映像が話題になり、まねる人が続出。ユーチューブやニコニコ動画に投稿する人が相次ぎ、「恋ダンス」ブームが起きた。当時駐日米国大使だったキャロライン・ケネディさんの動画なども話題

    「恋ダンス」動画消す苦悩 拡散させたい、でも売れない:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/09/21
    今は権利曲の音源を使用した動画からフィーをとれるんだし苦悩も何もビクターが下手すぎるだけでしょ。というか今更動画を消す合理的な理由を誰か説明してほしい(この記事には書いてない)
  • 「無痛分娩で死産」順天堂大を提訴 女性、一時心肺停止:朝日新聞デジタル

    麻酔でお産の痛みを和らげる無痛分娩(ぶんべん)で子どもが死産したのは医師らの過失が原因だとして、順天堂大順天堂医院(東京)に入院していた女性と夫が、運営する学校法人と医師らに計約1億4千万円の支払いを求めて東京地裁に提訴していたことが19日、わかった。 提訴は15日。訴状によると、女性は順天堂医院で無痛分娩での出産を予約し、陣痛が始まった2015年2月4日に入院。5日から陣痛促進剤の投与が始まり、その後、吐き気や下腹部の痛みなどが生じ、6日午後7時ごろから約30分間心肺停止となった。胎児は死産となり、病院側からは子宮破裂と説明された。 原告側は、陣痛の痛みを消す無痛分娩では、医師や助産師が妊婦の状態を厳重に監視しなければならなかったのに、子宮破裂の兆候を見逃したと主張。女性に説明のないまま陣痛促進剤を連続投与し、子宮破裂を引き起こした可能性があり、帝王切開のタイミングも逸したとして、胎児の

    「無痛分娩で死産」順天堂大を提訴 女性、一時心肺停止:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/09/20
    これ母体が助かっただけ運が良かったような事例じゃ… 無痛分娩をやり玉にあげたがっている朝日の誘導はよくわからない
  • 核実験に関わると「突然死ぬ」 北朝鮮でうわさ広まる:朝日新聞デジタル

    北朝鮮の市民の間で、3日の核実験の影響を心配する流言飛語が広がっていると、北朝鮮関係筋が明らかにした。実験作業に加わったり、近くに住んでいたりすると、核実験の影響で死亡するという内容。同筋は「政府が核実験についてきちんと説明しないからだ」と語った。 市民の間では3日以降、「核実験にかかわると(原因不明の奇病の)鬼神病(クィシンビョン)になる」「突然死ぬこともある」などのうわさが、市場で働く人々の口伝えなどで広がっている。根拠のない話だが、関心を集めているという。同筋は「3日の実験で大きな地震が起きて人々が動揺したことも影響したようだ」と話した。 北朝鮮は3日、「実験は以前より大きな威力で行われたが、放射性物質の流出などもなかったし、周囲の生態環境にいかなる影響も与えなかった」と発表した。 ただ、韓国政府は実験場がある咸鏡北道吉州郡豊渓里(ハムギョンブクトキルジュグンプンゲリ)で、実験に使っ

    核実験に関わると「突然死ぬ」 北朝鮮でうわさ広まる:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/09/10
    こんなとき、ネットはあったほうがいいのかないほうがいいのか。リスクの大小はともかく多分ネットがないほうが幸せだな。
  • 日光「三猿」なぜ目が大きくなった? 専門家が問題視:朝日新聞デジタル

    「見ざる・言わざる・聞かざる」で有名な日光東照宮(栃木県日光市、世界遺産)の彫刻「三猿」の目が今春の修理で、まるでゆるキャラのように大きくなっている。目の幅は以前の3割増しほどで、過去のどの写真よりも大きい。専門家は「過去の再現として問題があり、次回修理で描写を再検討すべきだ」という。 3月にお披露目されて以降、ネット上で「下手すぎる」と評判になっていた。そこで、名古屋城復元の専門委員などを歴任する奈良文化財研究所の元建造物研究室長、窪寺茂さんに一緒に取材してもらった。 東照宮は頻繁に修理を繰り返し、常に「新しい」状態を維持しているのが特徴。三猿も明治期以降、今回に加えて1900年、23年、51年、73年に修理で塗り直されてきた。修理は日光の2社1寺がつくる職人集団、日光社寺文化財保存会が行っている。 保存会に残る最古の写真は51年修理の直前のもので、23年修理の塗装の一部が確認できる。窪

    日光「三猿」なぜ目が大きくなった? 専門家が問題視:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/08/29
    昔のも微妙に下手だな…
  • 自転車の「ハブ毛」 消えゆく転機となったのは…:朝日新聞デジタル

    かつて自転車の車軸についていた、カラフルな輪状のブラシを覚えていますか? その名は「ハブ毛(け)」。どことなく昭和の香りが漂うその商品を、愛知県津島市の小さな会社が作っています。全国でも希少なメーカーなのですが、数年のうちにも製造をやめるというのです……。 「ハブ毛を作るところが見たいって? そんなもの、見せるようなものじゃないよ」 津島市にある自転車問屋「三優商会」の代表、佐藤昌利さん(74)は言った。 自転車の車軸「ハブ」に巻く「毛」だからハブ毛。用途は車軸の汚れ落としとされるが、「そこの汚れなんて誰も気にしない。小売店がお客さんへのサービスの一環でつけていた飾りですよ」と佐藤さん。 誰が最初にハブ毛を作り始めたのかは分からないが、佐藤さんが始めたのは1970年代。当時、ハブ毛を隣町の業者から仕入れ、卸売りをしていたが、オイルショックで品薄に。「仕入れのめどが立たなくなって、自分で作ろ

    自転車の「ハブ毛」 消えゆく転機となったのは…:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/08/16
    そういえばあったなこんなの。
  • 「革命という言葉を軽々しく使わないで」 共産・小池氏:朝日新聞デジタル

    内閣改造があったが、革命という言葉をね、軽々しく使わないでほしいと思います。人づくり革命(担当相)と。革命っていうのはもう政治権力が変わるわけですよ。ある階級からある階級に政治権力が変わるような重い言葉だと思う。 人づくり革命なんだったら、やっぱり政権交代するしかない。共産党が政権についてこそ当の人づくり革命なんじゃないですか。(記者会見で)

    「革命という言葉を軽々しく使わないで」 共産・小池氏:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/08/03
    これは「お前が言うな」の反対「お前が言うと重みが違う」だな
  • プラグ抜く、風量は「弱」 省エネのつもりが逆効果かも:朝日新聞デジタル

    連日の猛暑で、冷房が大活躍する季節です。電気代節約するため、「省エネ」を心がけている人も多いのではないでしょうか。でも、省エネのつもりが実は効果が乏しかったり、逆効果だったりする誤解も多いようです。 いきなりクイズです。 「すべての電化製品には待機電力がかかるため、プラグを抜いたほうが省エネになる」 この答えは……「×」。 一般に広く知られる省エネの方法のようにも感じますが、そもそも洗濯機やドライヤーは、ほとんど待機電力を消費しません。最近では、電子レンジなども待機電力があまりかからない製品が増えています。テレビの予約録画など、電源を入れていない時の機能を想定した家庭用電化製品(家電)もあります。 また、エアコンは待機時に内部の冷媒を循環させており、プラグを抜いた状態から急に使うと故障する恐れがあります。そのため、頻繁に使う夏場や冬は抜くべきではありません。 「とにかくプラグを抜けばいい

    プラグ抜く、風量は「弱」 省エネのつもりが逆効果かも:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/07/30
    まあ昔っからプラグすぐ抜くやつ、主電源切りたがるやつはバカだと思ってる
  • B’z凱旋ライブ、稲葉さん地元で 原点は高校の文化祭:朝日新聞デジタル

    人気ロックバンド「B’z」が7月、ボーカルの稲葉浩志さん(52)の地元・岡山県津山市でライブをする。時代を超えてヒット曲を出し続けてきたバンドの28年ぶりの凱旋(がいせん)。地元は盛り上がらずにいられない。 化粧品が並ぶ店内の一角にB’zのポスターが貼られている。JR姫新(きしん)線東津山駅から徒歩約10分。イナバ化粧品店は、稲葉さんが高校時代まで過ごした実家で、ファンにとって「聖地」だ。 「津山は良いところだと言ってもらえるような思い出をファンの人たちに作ってあげてほしい」。母の邦子さん(80)は凱旋ライブに期待する。 「母親が話しても格好悪いから」と言いつつ、小さい頃のアルバムを見せてくれた。1枚の写真に指が止まる。「高校の文化祭で初めてライブに出たの。これがデビューのきっかけだったみたい」。撮影は1982年9月。県立津山高校の文化祭で、3年生の稲葉さんがマイクを握っている。 隣でギタ

    B’z凱旋ライブ、稲葉さん地元で 原点は高校の文化祭:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/07/23
    そうか…歌うきっかけになった同級生は教頭先生…もうそんな歳なんだな。
  • ネズミの大群、銀座方面に移動も 築地移転で掃討作戦:朝日新聞デジタル

    築地市場(東京都中央区)の移転によって、ネズミの大移動が始まるかもしれない。場内に生息するネズミの新たなすみかとして懸念されるのが、目と鼻の先にある銀座かいわいの繁華街だ。移転を前に、都や地元の中央区は「掃討作戦」に打って出る。 通路脇には発泡スチロールが山積みされ、生魚のにおいがただよう。7月中旬、記者が築地市場を歩き始めて10分ほど。午後4時ごろの場内を、ドブネズミとみられる黒い影が猛スピードで駆け抜けた。すぐに段ボール裏に入りこみ、その姿は見えなくなった。 市場を管理する都によると、ネズミは閑散時の午後を中心に姿を見せるという。魚の切り残しなどが散らばる場内はえさが豊富で、地下を複雑に走る排水溝は格好の隠れ場所にもなる。さらに開放型施設なので、どこからでも侵入できる。 実際に、どれだけの数がいるのか。生息数は把握できていない。ただ、2015年度の調査で、ネズミが集中しているとされる水

    ネズミの大群、銀座方面に移動も 築地移転で掃討作戦:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/07/20
    いやーこれはキツい。ゴキブリの10倍キツい。
  • 兵庫・尼崎のヒアリは500匹以上 女王アリも2匹:朝日新聞デジタル

    強い毒を持つ外来種のアリ「ヒアリ」が国内で相次いで見つかっている問題で、環境省は5日、兵庫県尼崎市で5月下旬に国内初確認されたコンテナ内のヒアリは500匹以上だったと発表した。羽のある女王アリも含まれていたという。 発表によると、コンテナ内で死滅させたヒアリの集団を分析した結果、少なくとも女王アリが2匹、オスが5匹いたとみている。働きアリ(メス)は500匹以上だったという。 発見当時から、幼虫やさなぎが混じっており、環境省は「繁殖できる個体がいることは想定されていた。今回の確認で、国内定着のリスクが高まったわけではない」と説明している。 また同日、2件目が見つかった神戸市の神戸港(ポートアイランド)のコンテナヤードに設置したわなで、6月28日に新たに捕まえた1匹をヒアリと確認した。(戸田政考)

    兵庫・尼崎のヒアリは500匹以上 女王アリも2匹:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/07/06
    ちゃんと仕事してる、食い止めてるってことならいいんだけど
  • 「誤解」受け手が悪いのか 食い下がる記者に稲田氏は…:朝日新聞デジタル

    稲田防衛相の30日の閣議後会見での記者団とのやりとりは次の通り。 ◇ 稲田氏 冒頭、私から申し上げます。27日に板橋区で実施した東京都議選の応援演説は、板橋区の隣の練馬区に所在する練馬駐屯地など自衛隊を受け入れている地元に感謝する趣旨も入れた演説ではあったものの、誤解を招きかねない発言があったため、直後に趣旨を説明し、同日中に撤回、おわび申し上げた次第ですが、この場において改めて「防衛省、自衛隊、防衛大臣」の部分は撤回し、おわび申し上げます。 ――野党が罷免(ひめん)を求めているが、大臣自身、職責についてどう考えるか。野党が求めている閉会中審査で改めて説明するつもりは。 稲田氏 私としては、いま我が国を取り巻く当に厳しい安全保障環境のもとで、国民の生命・身体・財産、我が国の領土・領海・領空をしっかりと守るべく、一層の緊張感を持ってしっかりと防衛大臣としての職責を果たして参りたいと思います

    「誤解」受け手が悪いのか 食い下がる記者に稲田氏は…:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/07/01
    つよい
  • 小2の頃の藤井四段、対局中の先輩に怒りのダメ出し:朝日新聞デジタル

    将棋の中学生棋士、藤井聡太四段(14)が公式戦29連勝をかけて26日、竜王戦決勝トーナメント1回戦で増田康宏四段(19)と東京将棋会館で対局する。幼いころから手を合わせてきた先輩たちが歴代最多連勝記録の更新を見守っている。 「なんでそこに指したんだ!」。当時小学2年の藤井四段の声が、地元の愛知県瀬戸市にある将棋教室に響いた。小学6年だった小林和貴さん(19)=愛知県尾張旭市=がパソコンのオンライン対局中にミスをすると、後ろで見ていた藤井四段が怒ったという。「僕よりずっとミスを悔しがっていた。昔から将棋に対する情熱がすごかった」 小林さんは藤井四段とともに…

    小2の頃の藤井四段、対局中の先輩に怒りのダメ出し:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/06/25
    今もこんなすごい闘志をどこかに隠し持ってるんだな。
  • 「望外」「僥倖」「醍醐味」…藤井四段のすごい語彙力:朝日新聞デジタル

    大阪市での対局に勝ち、公式戦の連勝記録を27に伸ばした藤井聡太四段(14)は、中学生らしからぬ言葉遣いにも注目が集まっている。17日も、朝日新聞記者のインタビューで将棋の魅力を聞かれた際に「醍醐味(だいごみ)」という言葉を口にした。 「実力からすると、望外(ぼうがい)の結果」(11連勝、4月4日)、「僥倖(ぎょうこう)としか言いようがない」(20連勝、6月2日)。毎回、対局後に大勢の報道陣に囲まれる藤井四段。あどけない表情からは想像もできないような難しい言葉を使って、謙虚に喜びを表現する。 醍醐味は、深い味わい、当の面白さという意味。望外とは、望んでいる以上によいこと。僥倖とは、思いがけない幸運のこと。 母親の裕子さん(47)によ…

    「望外」「僥倖」「醍醐味」…藤井四段のすごい語彙力:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/06/18
    こういうのって漢字を読めない大臣をバカにする記事と同じマインドで書かれていると思うので好きじゃないです
  • タカの交流戦男、12球団一の得点力・広島をはばむ:朝日新聞デジタル

    plutonium
    plutonium 2017/06/17
    丸すごすぎる
  • 北朝鮮解放の米学生「大部分の脳細胞が損傷」 医師会見:朝日新聞デジタル

    北朝鮮から解放された米バージニア大学生のオットー・ワームビア氏(22)の治療を担当する医師が15日、米オハイオ州ワイオミングで会見し、ワームビア氏が意識不明の状態で、大部分の脳細胞が損傷していることを明らかにした。ただ精密検査でも外傷の痕は見つかっておらず、「原因はわからない」と述べた。 医師らによると、ワームビア氏はまばたきはできるが呼びかけには応じず、話すことができない状態だという。北朝鮮側は「ボツリヌス菌に感染した」と説明しているが、菌は検出されなかったという。 ワームビア氏の父親フレッド氏も同日会見。ワームビア氏が昨年2月に北朝鮮で記者会見をした時に着ていたジャケット姿で会見に臨んだ。フレッド氏は「あまりにも息子は残虐な扱いを受けた」と非難した。さらにワームビア氏が昨年3月から昏睡(こんすい)状態に陥っていたにもかかわらず「長期間にわたり治療を施さなかった」と北朝鮮当局の対応を批判

    北朝鮮解放の米学生「大部分の脳細胞が損傷」 医師会見:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/06/17
    かわいそうに。
  • 黒柳徹子さん「仲良しだった野際陽子さんへ」:朝日新聞デジタル

    大好きだった、そして仲良しだった野際陽子さんへ NHKに入ったのが、およそ60年前。あなたはアナウンサー、私は放送劇団。その頃からもう気が合っていて、一緒にフランス語を習ったり、同じお洋服屋さんで、お洋服を作ってもらったり。 私は、あなたの感覚が、好きだったし、何より正直だった清らかなあなたが好きでした。 長いことFAXでやりとりしましたね、流れるように美しい字のあなたのFAXは、カタカタと静かに送られてきました。大きくてガタガタの字の私のFAXは、あなたと対照的に、恐らく、ドタドタとお宅に到着したことでしょう。 いつになったら、あなたが「やすらぎの郷」に沢山出ていらっしゃるかと、楽しみにしていました。あなたが病気で、それどころではない、なんて知らなかったのよ。一緒に芝居をやりましょうとか、よく話しあいましたね。 野際さん、胸がいっぱいで、悲しく、なんと言ったらいいのか、わかりません。転勤

    黒柳徹子さん「仲良しだった野際陽子さんへ」:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2017/06/16
    ここ10年、黒柳徹子の友人知人がどんどん鬼籍に入っていってるけど、それでももっとも親しかった友人の死は堪えるんだろうな