タグ

ゲームとフォントに関するporimernのブックマーク (3)

  • スプラトゥーン風フォント「イカモドキ」公開しました | あらむぎ

    ゲームスプラトゥーン」で使われているフォントに似せたフォントを作りました。 こちらからダウンロードできます。 ひらがな、カタカナ、数字と、若干の記号類が入っています。 「スクイックリンα」の「α」も再現! しかしアルファベットが入ってないので、 「リッター3K」とか「L3リールガン」は書けません。 公式の漢字は有償フォントらしく、 「スプラトゥーン フォント」で検索すると特定した方の記事が出てきます。 ゲーム内とwebサイトで2種類あるようですが、 どちらも気軽に導入するのは難しそう。 ↑webサイトの方で使われている「RoG2サンセリフ」です。 モリサワパスポートに入っていたので嵌めてみました。 ↑ヒラギノ角ゴの一番太いやつを、横110%に延ばして入れてみました。 微妙。 多分、太いフォントと合わせるのが良さそうです。 キルラキルで使われていた「ラグラン」

    スプラトゥーン風フォント「イカモドキ」公開しました | あらむぎ
  • ゆず屋: [フォント] ラブプラスのフォントは・・・

    「いきあたったらばったり」さんでご指名をいただいたので書いておきますと、 『ラブプラス』のロゴに使われているフォントは・・・・・・ えーと、よく分かりません(笑) というか、既製のフォントでは無いんじゃないかと考えています。 こちらの「「ブラタモリ」のロゴがラブプラスにそっくりな件」というエントリを拝見して、一瞬フォントが存在するのかと思ったものの、よくみると「ラ」の1画目の長さ(右端がどこまで伸びているか)がラブプラスのロゴとは違っています。 あと、「フ」の高さもですね。 まあ、「フ」はともかく、同じフォントを使っていたら多少アレンジされることを考えてもこの「ラ」のような違いは起こりにくいので、同じフォントを使ったわけでは無いと思います。 偶然似てしまったのか、それともあえて『ラブプラス』の文字に似せたのか・・・ もちろん推測でしかないので、もし「元になったフォントを知っているよ」とい

  • ゆず屋: [フォント] 東方シリーズのロゴ

    こんにちは。榊です。 フィギュアは普段買わないんですが、グッドスマイルカンパニーのセイバー・リリィ ~全て遠き理想郷(アヴァロン)~ がすごすぎて、かなり惹かれています。 画面上にある Amazonランキングでも売れまくってるみたいですし。 けど、家の中が増刷分の段ボールだらけで飾る場所がないんだよなぁ・・・ → グッドスマイルカンパニー:セイバー・リリィ ~全て遠き理想郷(アヴァロン)~ さて、今日は東方シリーズのフォントの話題を。 先日、『東方地霊殿』のロゴに使われているフォントをご紹介したんですが、好評だったので今回は東方シリーズの他の作品もまとめて紹介させていただこうと思います。 なお、ロゴ画像は上海アリス幻樂団さんと黄昏フロンティアさんのサイトから引用させていただきました。 ■ 東方地霊殿 まずは『東方地霊殿』。 これはダイナコムウェアの「DF 龍門石碑体 W9」でした。

  • 1