並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 423件

新着順 人気順

"ITmedia Mobile"の検索結果321 - 360 件 / 423件

  • 「ChatGPT」と「Microsoft Bing」は何が違う? スマホでの使い方から回答内容までを徹底比較(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

      「ChatGPT」と「Microsoft Bing」は何が違う? スマホでの使い方から回答内容までを徹底比較(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
    • ソフトバンクは、同社初の分離プランを導入してiPhone XSをリリース――榛葉副社長 「予約の状況は、例年通り順調に推移している」 - ITmedia Mobile

      ソフトバンクは、同社初の分離プランを導入してiPhone XSをリリース――榛葉副社長 「予約の状況は、例年通り順調に推移している」:石川温のスマホ業界新聞 ソフトバンクが「iPhone XS」「iPhone XS Max」発売に合わせて記念セレモニーを開催。終了後、榛葉淳副社長が報道関係者との囲み取材に応じた。 ―― 端末の高価格化、分離プラン導入で売れ行きに影響はありそうか。 榛葉副社長 「そんなにはないのではないか。予約の状況を見ても、例年通り順調に推移している。4年割賦、半額サポートをうまくご利用いただけると、より一層、いいのではないか」 (★ 半額サポートについては、ユーザーがどれだけしっかりと理解した上で購入しているのか、気になるところ) ―― 4年に関しては公正取引委員会からも指摘があったが、対応はどうするのか。 榛葉副社長 「最終的な準備に入っている。12月には対応するかた

        ソフトバンクは、同社初の分離プランを導入してiPhone XSをリリース――榛葉副社長 「予約の状況は、例年通り順調に推移している」 - ITmedia Mobile
      • au Design projectの「INFOBAR xv」、11月29日発売 5万1840円(税込) - ITmedia Mobile

        au Design projectの「INFOBAR xv」、11月29日発売 5万1840円(税込) KDDIが「INFOBAR xv」を11月29日に発売する。初代「INFOBAR」の発売から15周年を記念したモデルで、深澤直人氏がデザインを手掛けた。LINEや+メッセージも利用できる。 KDDIが「11月下旬」と発売日を案内していたau Design projectの新型ケータイ「INFOBAR xv」の発売日が、11月29日に決定した。 INFOBAR xvは、初代「INFOBAR」の発売から15周年を記念したモデルで、今回もプロダクトデザイナーの深澤直人氏がデザインを手掛けた。メーカーは京セラ。カラーは「NISHIKIGOI(錦鯉)」「NASUKON(茄子紺)」「CHERRY BERRY(チェリーベリー)」の3色。 auオンラインショップでの価格(税込)は5万1840円。毎月割は

          au Design projectの「INFOBAR xv」、11月29日発売 5万1840円(税込) - ITmedia Mobile
        • AIの力でデュアルカメラ超え? 「Pixel 3 XL」の“賢い”カメラの実力を見る (1/3) - ITmedia Mobile

          AIの力でデュアルカメラ超え? 「Pixel 3 XL」の“賢い”カメラの実力を見る:荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(1/3 ページ) Google純正のスマートフォン「Pixel 3」「Pixel 3 XL」が日本に上陸。トレンドに逆らうようにアウトカメラはあえてシングルで、インカメラがデュアルという面白い構成。どんなものなのか、撮り試してみましょう。 “Google純正”ってことで注目を集めているスマートフォン「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」。3代目にしていよいよ日本上陸ってこととか、日本独自の「おサイフケータイ」を搭載したとか(※)、日本ではNTTドコモやソフトバンクも扱うってことで話題になった。 ※編集者注:日本向けモデルは、おサイフケータイに対応した代わりに「eSIM」に対応していない 両名、一見すると搭載しているカメラも普通……なのだが、いざ使ってみるとGoogleら

            AIの力でデュアルカメラ超え? 「Pixel 3 XL」の“賢い”カメラの実力を見る (1/3) - ITmedia Mobile
          • バラして見ずにはいられない:5Gに向けた設計、異形のL字型バッテリー 分解して知る「iPhone XS/XS Max」の中身 - ITmedia Mobile

            5Gに向けた設計、異形のL字型バッテリー 分解して知る「iPhone XS/XS Max」の中身:バラして見ずにはいられない 「iPhone XS」と「iPhone XS Max」を分解。中身を見ると、前モデル「iPhone X」との違いも分かる。プロセッサ、バッテリー、基板、eSIMなどを中心に紹介する。 2018年9月、Appleが「iPhone XS」と、その大画面モデル「iPhone XS Max」を発売した。ストレージの最大容量は512GBと過去最大となり、デュアルSIMにも対応した。背面カメラは両機とも12メガピクセルの2眼になり、どちらにも光学式手ブレ補正が搭載されている。 分解すると、前モデル「iPhone X」との違いも見えてくる。今回はiPhone XS/XS Maxの“中身”で特に目立った点をご紹介したい。

              バラして見ずにはいられない:5Gに向けた設計、異形のL字型バッテリー 分解して知る「iPhone XS/XS Max」の中身 - ITmedia Mobile
            • Googleのスマホ「Pixel 3」「Pixel 3 XL」が11月1日発売 国内ではドコモとソフトバンクも販売 - ITmedia Mobile

              GoogleブランドのAndroidスマートフォンが、3世代目にして初めて日本に上陸する。同社による直販に加え、NTTドコモとソフトバンクでも販売する。 Googleは11月1日、Androidスマートフォン「Pixel 3」「Pixel 3 XL」と、非接触充電スタンド「Pixel Stand」を始めとする両機種に対応する純正アクセサリーを発売する。同社のWeb直販「Googleストア」の他、NTTドコモとソフトバンクの「ソフトバンク(SoftBank)」ブランドでも取り扱う。 →Googleの「Pixel 3」「Pixel 3 XL」が日本発売 9万5000円~ FeliCaも搭載

                Googleのスマホ「Pixel 3」「Pixel 3 XL」が11月1日発売 国内ではドコモとソフトバンクも販売 - ITmedia Mobile
              • 公衆Wi-Fiを利用する際にやってはいけないこと 通信内容を盗み見られる場合も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                出先などで、スマートフォンのデータ通信容量が足りなくなった、PCで大容量のファイルをダウンロードしなければいけなくなったという場合に便利な公衆Wi-Fi。飲食店やホテルなどで、実際に利用しているという人も多そうです。 【画像】安全なサイトかどうかの見分け方 ただ、何かと便利ではあるもの、不特定多数の人が接続する公衆Wi-Fiでは、気を付けておかなければいけないこともあります。今回は、そんな公衆Wi-Fiで注意すべきこと、やってはいけないことをまとめました。 暗号化されていない公衆Wi-Fiには接続しない まず大前提として、暗号化されていない公衆Wi-Fiには接続すべきではありません。さすがに少なくなってきましたが、飲食店などでは、今でも暗号化していない公衆Wi-Fiを見かけることがあります。 Wi-Fiのアクセスポイント名(SSID)は簡単に変更できるので、接続しているアクセスポイントが、

                  公衆Wi-Fiを利用する際にやってはいけないこと 通信内容を盗み見られる場合も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                • 楽天モバイルの新料金プランは「1GBまで0円」で成り立つのか? 楽天の河野CMOに聞く(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                  ワンプランを維持しつつ、段階制を導入することで、低容量や中容量のユーザーに対する値下げに踏み切った楽天モバイル。同社の「UN-LIMIT VI」は、月額2980円(税別、以下同)でデータ容量が使い放題になる特徴はそのままに、20GB以下は1980円、3GB以下は980円と、一定容量以下の場合、自動的に料金が安くなる仕組みだ。 楽天モバイル新料金プランの内容 さらに、1GB以下の場合は料金は0円になる。MVNOでは、0円でデータ通信できるSIMカードはあったが、自社で回線設備を持つMNOとしては異例。楽天で買い物や旅行の予約などをしているユーザーが、SPUでポイント獲得率を上げるために契約しても、料金はかからない。 一方で、多くのユーザーが1GB以下にとどまってしまうと、楽天モバイルには文字通り1銭もお金が入ってこない。MNOとして新規参入したばかりで、巨額の設備投資が続いていることを考える

                    楽天モバイルの新料金プランは「1GBまで0円」で成り立つのか? 楽天の河野CMOに聞く(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                  • PayPay「100億円あげちゃうキャンペーン」の先に期待するもの - ITmedia Mobile

                    100億円を還元するという「PayPay」のキャンペーンが、いよいよ12月4日にスタートします。支払い額の20%がPayPayボーナスとして還元されるというもので、実質的なキャッシュバックです。筆者も使おうと思っていますが……。 100億円を還元するという、コード決済サービス「PayPay」の盛大なキャンペーンが、いよいよ12月4日にスタートします。支払い額の20%がPayPayボーナスとして還元されるというもので、実質的なキャッシュバックです。20%還元の上限は月5万円なので、毎月25万円分の買い物をすれば、5万円相当の電子マネーがたまることになります。 使える場所は、コンビニではファミリーマートが名乗りを上げ、1万7000店舗でPayPayが導入されます。ただコンビニだけで月に25万円も使うのは難しそう……だけど、ビックカメラやヤマダ電機などの量販店でも導入されるので、家電がガジェット

                      PayPay「100億円あげちゃうキャンペーン」の先に期待するもの - ITmedia Mobile
                    • 専用アプリ不要で「通話料が安い」「かけ放題対応」格安SIMは? おすすめ6サービス(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                      通話をよくする方が、MVNOに乗り換える際、通話品質以外にも気に掛けることがたくさんあるかと思います。例えば「かけ放題はあるのか」「かけ放題を使うため、あるいは通話料を安くするために、特殊な通話アプリを使う必要はあるのか」といったように。ただ、主要なMVNOで全くかけ放題オプションを用意していない会社はありません。 【表】通信料金とオプション通話料金の比較 しかしMVNOが指定する専用の通話アプリを利用しないと、かけ放題のサービスが受けられなかったり、通話料金が安くならなかったりして、「予想外に通話料金が高くなってしまった」ことがあります。 この記事では「専用の通話アプリを使わずに、MVNOで通話料金を安くしたい」という方向けに、標準通話アプリで通話料が安くなったり、かけ放題が使えたりする代表的なMVNO5社の料金プランやかけ放題オプションをご紹介します。記事内の料金表記は全て税込みです。

                        専用アプリ不要で「通話料が安い」「かけ放題対応」格安SIMは? おすすめ6サービス(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                      • IIJのモバイル回線数は250万を突破 “ドコモ値下げ予告”の影響は? - ITmedia Mobile

                        モバイル総回線数は、2018年9月末時点で253万2000に達し、2018年度上期の総売上は、前年同期比で21.8%増の203.8億円となった。回線の内訳は、個人向けIIJmioモバイルが104万8000、法人向けIIJモバイルが148万3000(うちMVNEが93万6000)だった。個人向け回線は2017年から微増が続いているが、売り上げは1Qから2Qで3億円近く伸びており、2017年の同期よりも伸び幅が広い。 その理由について勝栄二郎社長は「(IIJmioでは)多種多様な端末を売っており、端末購入が増えていることが利益に貢献している」と話す。IIJmioではOPPO「R15 Neo」「R15 Pro」「Find X」やEssential Phoneなど、他のMVNOがあまり扱わないような個性的な端末も多く扱っており、こうしたラインアップの広さが功を奏しているようだ。 常務取締役CFOの

                          IIJのモバイル回線数は250万を突破 “ドコモ値下げ予告”の影響は? - ITmedia Mobile
                        • しまえるカメラが魅力的! 撮って試す「OPPO Find X」の実力 (1/4) - ITmedia Mobile

                          思ったより気にならなかったスライド機構 なぜこんな機構を取り入れたのか。 理由はシンプル。「全画面スマホ」を目指したのだ。 Appleは「iPhone X」で全画面スマホを目指したが、インカメラを搭載する場所を確保するために上方に「切り欠き」(ノッチ)をつけざるを得なかった。上部の縁だけを厚めにすればノッチは不要だったのだが、上下左右全部の縁を同じ幅にしたかったのだろう。 これにはいろいろと文句も出たが、多くのメーカーが追随した。一方で、左右の縁は極狭としつつ、上下にちょっと縁をつけてそこにインカメラを入れることでノッチを回避した端末もあった。 でも、OPPOはちょっと斜め上の解決を図ったのである。「ノッチがイヤなら、カメラが必要な時だけせり出てくればいいじゃん!」と。

                            しまえるカメラが魅力的! 撮って試す「OPPO Find X」の実力 (1/4) - ITmedia Mobile
                          • iPhone 5sは最大4万3200円 3キャリアのiPhone下取り価格を比べてみた (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                            「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」の発売を機に、各社の端末下取りサービスが過熱している。特に番号ポータビリティ(MNP)利用者向けの下取り価格が高騰しており、2月3月の“高額キャッシュバック合戦”にも似た様相を呈してきた。 【iPhone 5とiPhone 4S】  では今使っている端末を下取りしてiPhone 6/6 Plusを購入するなら、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイルのどこが一番お得なのだろうか? 9月18日20時時点に確認した各社の下取り価格で比較してみた。いずれの下取り価格は9月19日から10月31日までの期間限定ものだ。 各社とも、iPhone 5sは最大4万3200円相当(64Gバイトモデル)、同じくiPhone 5cは3万6720円相当(32Gバイトモデル)と設定。iPhone 5s/5c/5の3機種は横並びで差はない。それより古いi

                              iPhone 5sは最大4万3200円 3キャリアのiPhone下取り価格を比べてみた (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                            • さよなら「LTE」、こんにちは「4G」 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                              9月14日(日本時間)から、iPhone/iPad/iPod touch用の新OS「iOS 10」の配信が始まりました。 【変わったのはココ】  実は、このOSをバージョンアップ対象のiPhone/iPadに適用すると、NTTドコモや、同社回線を利用するMVNOサービス(格安SIM)において地味ながらも大きな変化があります。 iOS 9とiOS 10のホーム画面を並べてみました。一見すると変わりありません。アイコンの位置がピクセル(ドット)単位で微妙に変わっているとか、iOS 10で新登場の「ホーム」(Apple HomeKit対応デバイスの管理アプリ)が追加されているとか、そのあたりは他キャリアで使っている場合でも同様で、大した違いとはいえません。 注目すべきは、画面上部にあるステータスバーです。 iOSでは、ステータスバー左側にモバイル通信(携帯電話)の電波強度、キャリア(オペレ

                                さよなら「LTE」、こんにちは「4G」 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                              • Zaim、実店舗やEC店舗18万件を網羅した「キャッシュレス還元マップ」公開 - ITmedia Mobile

                                消費税率引上げに伴い、10月1日から実施される経済産業省の「キャッシュレス・消費者還元事業」に参加する事業者を一覧で閲覧できる。地図や自治体名、キーワードでの検索にも対応し、日本全国の実店舗をはじめYahoo! ショッピングや楽天などECサイト18万件以上を網羅している。登録店舗は今後も随時追加していく予定だ。 キャッシュレス・消費者還元事業は消費税増税に合わせ、事業者から消費者に対してポイント還元を支援する事業。2020年6月までの9カ月間、クレジットカード、デビットカード、電子マネー、QRコードなどキャッシュレスで支払うと2~5%のポイント還元を受けられる。 関連記事 キャッシュレス化の本質は“消費行動のデータ分析”にあり 楽天ペイメント中村社長が語る 楽天は話題のコード決済だけなく、多種多様な決済手段をそろえている。楽天ペイメントの中村社長は「来店促進から決済、マーケティングまで一気

                                  Zaim、実店舗やEC店舗18万件を網羅した「キャッシュレス還元マップ」公開 - ITmedia Mobile
                                • 「iPhone XR大幅値下げ」に待った 「見せかけの値引き」カラクリを解説 (2/2) - ITmedia Mobile

                                  値引きを通信料金から端末代金へと切り替えることで、端末代金自体は下がる。iPhone XRの最大容量モデルである256GBモデルでも10万円を下回り、約4万4000円となるため、分割払いの審査が緩くなるのだ。 10万円を下回ると審査が緩くなるというのは、改正割賦販売法上で「家電や携帯電話など、店頭販売であって、比較的少額(10万円以下)の生活に必要な耐久消費財に係る個別クレジット契約については、延滞していないこと等を確認することを条件に、支払可能見込額調査を行いません」(経済産業省より引用)と定められているからだ。 逆にいえば、10万円以上の携帯電話の分割払い審査の際には、支払可能見込額の調査が行われる。支払可能見込額は、年収から生活維持費とクレジット債務を差し引き、さらに返済履歴などの要素を総合的に勘案して算出するとされている。 例えば、1人暮らしで賃貸支払いがある人の年間生活維持費は「

                                    「iPhone XR大幅値下げ」に待った 「見せかけの値引き」カラクリを解説 (2/2) - ITmedia Mobile
                                  • Evernoteからの乗り換えでオススメのメモアプリ5選 無料で使うならどれがいい?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                    人気のメモアプリEvernoteが2023年12月4日、無料アカウントのサービス内容を大幅に改訂しました。従来、無料アカウントでも最大10万ノート、250のノートブックを利用できましたが、12月4日以降は50ノート/1ノートブックへと削減されます。 【画像】全機能が無料で使えるサービス Evernote側は、ほとんどの無料ユーザーはこのしきい値を下回っていると説明していますが、アップロード容量などに制限はあるものの、無料でもほぼ無制限と呼べるほどに使えていただけに、今回の変更により他のサービスへの乗り換えを検討しているユーザーも多いようです。 そこで今回は、Evernoteの移行先として有力なサービスをいくつか紹介したいと思います。いずれのサービスも無料プランが用意されているので、まずは自分の使い方に合っているかどうかを確認してみることをお勧めします。 Notion:多機能すぎる万能ツール

                                      Evernoteからの乗り換えでオススメのメモアプリ5選 無料で使うならどれがいい?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                    • Apple Watchを外出時にほぼ持ち出さなくなった理由(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                      とある日に「Apple Watch Series 9」(以下、Apple Watch)を紛失した。紛失に気付いた日、紛失日の記憶が定かでなく、思い出せずに焦っていた。どうしてもなければ生活や仕事が成り立たないわけではないので、意気消沈することはなかったが、高価な物で個人情報も入っていることは頭の片隅にあり、どうにかして探し出さねば……と思っていた。 【画像】Apple Watchで不満に感じるところ 思い当たる節がないか冷静になって考えたところ、どうやらApple Watchを家ではなく外出時に紛失したようだった。腕に身に付けるので置き忘れはなかろう……と思ったのだが、カフェやレストランで過ごすときは邪魔になるため、腕から外してしまう癖があることに気付いた。バンドが意図せず外れてしまったのではないか? とも考えたが、置き忘れの方が気になり出した。 考えているだけでは仕方がないので、iPho

                                        Apple Watchを外出時にほぼ持ち出さなくなった理由(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                      • ITmedia Mobile VOICE Version──石川温氏大胆予想! MWC 2014の注目ポイント

                                        ITmedia Mobile VOICE Version──石川温氏大胆予想! MWC 2014の注目ポイント:「PC事業から撤退した……」「それってもしかして……」 ラジオみたいに気軽に聞いてほしい新企画がスタート! ITmedia Mobile読者のみなさん、こんにちは。こちらは、これから始まる新企画「ITmedia Mobile VOICE Version」です。 いつもは、テキストと写真、そして、動画などでモバイルデバイスの解説や新サービス、業界の動向などを紹介していますが、“VOICE Version”では、動きの激しいモバイル業界の“最前線”から「今」を切り取って、関係者の「生の声」をみなさんにお届けします。 記念となる第1回目は、テレビのニュース番組や数多くの専門誌で、自らの取材で集めた情報をもとに独自の視点で分析をされている「石川温」さんに、2月24日(現地時間)からスペイ

                                          ITmedia Mobile VOICE Version──石川温氏大胆予想! MWC 2014の注目ポイント
                                        • 国内対応した「Apple Pay」 早速使ってみた感想と気になる点 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                          米Appleは10月25日早朝(日本時間)、「iOS 10.1」「watchOS 3.1」のアップデートを開始した。新機能の中でも一番の目玉とされるのが、iPhoneやApple Watchを用いた決済サービス「Apple Pay」の国内対応だ。 【一瞬で支払いが完了したiPhone】  Apple Payについて簡単におさらいしておくと、クレジットカードやSuicaカードをアプリ内に登録することで、店頭での買い物や駅改札の通過時に端末をかざして支払いができるというものだ。こうした機能は最新の端末である「iPhone 7/7 Plus」や「Apple Watch Series 2」のみで利用できるが、Apple Pay自体はiPhone 6以降と初代Apple Watchにも対応し、オンラインショッピングなどで利用できる。 米国で2014年10月にサービスインしてから約2年。満を持して日

                                          • 「iPhone 11」シリーズは買いなのか? ITmedia Mobileスタッフの場合

                                            2019年のiPhoneは「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」の3機種。標準モデルの11を主役に据え、ディスプレイやカメラがさらに高性能のProを、サイズ別に2機種用意しています。そんな新iPhoneは買いなのでしょうか? 2019年の新iPhoneが9月20日に発売されます。今回のラインアップは「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」という3機種。標準モデルの11を主役に据え、ディスプレイやカメラがさらに高性能のProを、サイズ別に2機種用意しています。そんな新iPhoneは買いなのでしょうか? ITmedia Mobileスタッフの見解を紹介します。 田中の場合 2018年のiPhoneは、「iPhone XS Max」を買うべきかどうか悩みつつ、お値段の高さと、前年(2017年)1

                                              「iPhone 11」シリーズは買いなのか? ITmedia Mobileスタッフの場合
                                            • 「iPhone 5」が入手できるのは“予約後14〜21日程度” (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                              ソフトバンクモバイルが10月12日、品薄が続いているAppleの「iPhone 5」を入手できる時期を“予約から14〜21日程度”と告知した。今予約すれば、2〜3週間ほどで手に入る。同社のWebサイトに「iPhone 5のご購入について」という情報が掲載されている。 iPhone 5は、9月21日の発売から3日間で500万台を販売するなど、世界的に人気を博している。日本国内でもずっと品薄で、ショップに行ってもその場で購入できることはほとんどなく、店頭で一度予約をして、後日入荷してから受け取りに行く必要がある状態が続いている。すでに予約から3週間以上が経過しているが、まだ届かないという人も少なからずいるようだ。 iPhone 5を入手するのにどれくらいの時間がかかるのか、現状ははっきりした情報が少なく、店頭で予約しても「いつ入荷するか分からない」といわれるケースも多いようだ。今回、ソフト

                                              • Android版「SwiftKey」に「Microsoft Translator」のリアルタイム翻訳機能 - ITmedia Mobile

                                                MicrosoftのAndroid版キーボードアプリ「SwiftKey」に翻訳機能がついた。「Microsoft Translator」を採用しており、例えば入力した日本語がほぼリアルタイムで英語に変換される。60カ国語をサポートする。 米Microsoftは9月27日(現地時間)、キーボードアプリ「SwiftKey」のAndroid版をアップデートし、「Microsoft Translator」のリアルタイム翻訳機能を追加したと発表した。日本語を含む60以上の言語間の翻訳が可能だ。 Microsoft Translatorアプリを別途インストールせずに利用できるが、インストールしておけばオフラインでも使えるようになる。 翻訳機能を使うには、SwiftKeyのメニューバーに新たに加わったMicrosoft Translatorのアイコンをタップすると表示される翻訳ツールで入力と出力の言語を

                                                  Android版「SwiftKey」に「Microsoft Translator」のリアルタイム翻訳機能 - ITmedia Mobile
                                                • KDDIが「Xperia XZ3」を11月上旬に発売 シリーズ初の有機EL搭載 - ITmedia Mobile

                                                  プロセッサはSnapdragon 845、メインメモリは4GB、内蔵ストレージは64GB。バッテリー容量は3200mAhで、「Qi」規格のワイヤレス充電にも対応している。背面には指紋センサーを搭載し、IP65/IP68の防水・防塵(じん)もサポートする。内蔵スピーカー(ステレオ)はXperia XZ2から20%音量がアップしたが、3.5mmイヤフォンジャックは搭載していない。XZ2と同様に、コンテンツに応じて本体が震える「ダイナミックバイブレーション」にも対応している。 有効約1920万画素のアウトカメラはシングルレンズ。端末を横に構えるだけでカメラが起動する「スマートカメラ起動」に新たに対応した。また、SNSへの投稿に適した、1:1の画角での撮影も可能になった。 1320万画素のインカメラには、より明るいF1.9の新規レンズを採用。被写体の背景をぼかしたり、肌の明るさ、目の大きさ、輪郭な

                                                    KDDIが「Xperia XZ3」を11月上旬に発売 シリーズ初の有機EL搭載 - ITmedia Mobile
                                                  • なぜオンラインだけでなくリアル店舗も? 「Amazon Pay」コード決済導入の狙い (1/3) - ITmedia Mobile

                                                    なぜオンラインだけでなくリアル店舗も? 「Amazon Pay」コード決済導入の狙い:モバイル決済の裏側を聞く(1/3 ページ) アマゾンジャパンが「Amazon Pay」でリアル店舗決済に参入した。もはやオンラインコマースの世界では同社抜きでは語れないというほど存在感を増したAmazonだが、なぜリアル店舗まで決済を広げたのか。Amazon Pay事業本部 本部長の井野川拓也氏に話をうかがった。

                                                      なぜオンラインだけでなくリアル店舗も? 「Amazon Pay」コード決済導入の狙い (1/3) - ITmedia Mobile
                                                    • 2018年の新型iPhoneは「9」と「XS」と「XS Plus」? サイズは過去最大?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                      順当に行けば、2018年9月にも発表・発売されるであろう新型iPhone。7月あたりから、国内外のSNSやニュースサイトでさまざまな“ウワサ”が流れ始めた。それらを参考にしつつ、複数回にわたって新型iPhoneの予測をまとめていく。 【写真付きで予想しているメディアもある】 今回は「サイズ」と「名前」に焦点を当てる。 2017年のiPhoneは「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」「iPhone X」の3機種。3機種同時発表はiPhoneの歴史で初めての出来事だった。画面サイズはそれぞれ4.7型、5.5型、5.8型で、iPhone XはiPhone初となる有機ELディスプレイを採用した。 2018年のiPhoneの画面サイズはどうなるのだろうか。TwitterユーザーでiPhoneを含むスマートフォン情報のリーカーでもあるBen Geskin氏は、「2018年のiPhoneの前

                                                        2018年の新型iPhoneは「9」と「XS」と「XS Plus」? サイズは過去最大?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                      • “予備の予備”大ゾーン基地局を初運用――ドコモが災害対策の近況を報告 (1/3) - ITmedia Mobile

                                                        大雨や台風、地震といった自然災害が相次いだ2018年7~9月の日本列島。とりわけ9月の台風21号と北海道胆振東部地震は携帯電話ネットワークに大きな被害をもたらした。NTTドコモではどのような状況になったのか。災害対策担当者が今後の対応も含めて説明した。 2018年7月から9月にかけて相次いだ自然災害。とりわけ、9月3日から5日にかけて四国や本州に上陸した「台風21号」と、9月6日に発生した「北海道胆振(いぶり)東部地震」は広範囲に大きな爪痕を残した。各キャリアの携帯電話ネットワークも例外ではなく、台風と地震の影響による障害が発生した。 →台風21号の影響で各キャリアの通信に障害 →北海道の地震で3キャリアに通信障害 胆振東部地震からおよそ2カ月経過した11月5日、NTTドコモは報道関係者を対象とする災害対策に関する説明会を開催した。大規模な災害が連続して起こる異例の事態に、ドコモはどのよう

                                                          “予備の予備”大ゾーン基地局を初運用――ドコモが災害対策の近況を報告 (1/3) - ITmedia Mobile
                                                        • ドコモ、おサイフ対応の「Xperia arc」と防水対応の「MEDIAS」を夏以降に発売 - ITmedia Mobile

                                                          NTTドコモの山田社長は、2月24日の新モデル発表会で「Xperia arc SO-01C」と「MEDIAS N-04C」のバリエーションモデル投入の意向があることを明言した。同氏によると、夏モデルに向けておサイフケータイに対応したXperia arc、防水性能を備えたMEDIASを投入すること検討しているという。 Xperia arc(SO-01C)は海外で発売されたモデルとほぼ同一のスペックであるため、FeliCaやワンセグなど日本独自のサービスや機能は備えていない。海外では同時期に「Xperia neo」「Xperia pro」「Xperia PLAY」などが発表されているが、これらの機種がドコモ向けに供給されるかは未定。おサイフケータイ対応Xperiaは、Xperia arcのマイナーチェンジモデルとなる。また、おサイフケータイが利用可能となれば、ワンセグや赤外線通信対応への期待も

                                                            ドコモ、おサイフ対応の「Xperia arc」と防水対応の「MEDIAS」を夏以降に発売 - ITmedia Mobile
                                                          • “出会い系”とは違う――恋愛や結婚にITのイノベーションを取り入れる「Matchbook」 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                            オンライン上で恋人や結婚相手を探すオンラインマッチングサービスが、会員数を伸ばして注目を集めている。かつて“出会い系”と称されたコミュニケーションサービスとは一線を画し、会員の身元に一定の保証が確保された安全なサービスとして評価されている。ニジボックスが提供する「Matchbook by cameran」も、そんなオンラインマッチングサービスの1つだ。 【大学のミス&ミスターにマッチングのコツを聞いた】  若者が恋愛に消極的になっているともいわれている今、なぜMatchbookを提供することになったのか。また、安全でクリーンなサービスだと認知させるために工夫していることは? サービス開発の経緯や取り組みについて、開発を担当したニジボックスの大城哲也氏に話を聞いた。 ●写真SNSから生まれたオンラインマッチングサービ Matchbookは正式なサービス名称に「by cameran」とある

                                                              “出会い系”とは違う――恋愛や結婚にITのイノベーションを取り入れる「Matchbook」 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                            • au史上最速の「5Gルーター」 しかしスマホにはない「3日10GB制限」あり(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                              KDDIと沖縄セルラー電話(以下まとめて「au」)は、5G通信サービス「au 5G」の開始に合わせて、3月27日に法人向けモバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi 5G X01」(シャープ製)を発売しました。 auとNTTドコモの5Gルーター向けプランの比較 それから4カ月弱経過した7月21日、同端末の個人向け販売も始まりました。合わせて、ルーター専用プランにも改定が加えられています。 今回の「5分で知るモバイルデータ通信活用術」は、Speed Wi-Fi 5G X01と、au 5Gのルーター用プランの特徴をチェックしていきます。 なお、記事中の価格は特記のない限り「税別」、通信速度は「理論値」となります。 ルーター購入は「電話」または「事前予約」が必要 Speed Wi-Fi 5G X01の端末スペックを簡単におさらいすると、以下のような特徴があります。 ・ミリ波(28GHz帯

                                                                au史上最速の「5Gルーター」 しかしスマホにはない「3日10GB制限」あり(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                              • 「スマホの画面を何度割ってもケースを着けない」人が考えていること (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                いきなりだが、過去にスマホの画面を割ってしまった経験がある人はどれくらいいるだろうか。自慢ではないが(本当に何の自慢にもならないが)、筆者は過去に4回ほど割ったことがある。 【画像】Appleが特許を出したとされる「割れないiPhone」  端末はiPhoneで、それぞれ手に持っている状態からぽろっとアスファルトの地面に向けて落としたり、前かがみになったときに胸ポケットからするりと抜け出て落としたり、カウンターの位置が高い椅子に座ろうとしておしりのポケットから落としたりとシチュエーションはさまざまなのだが、いずれも落下→画面破壊、のパターンである。 電車内などでは、画面が割れたまま使っている人もよく見かけるが、筆者は割ってしまうたびにアップルストアで高い代金を払って修理してきた。一度など、修理した1カ月後にまた不注意で割ってしまったときにはさすがに己のあまりの愚かさに嫌気がさしたが、それ

                                                                  「スマホの画面を何度割ってもケースを着けない」人が考えていること (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                • iPadに“史上最大”の変化 「Appleスペシャルイベント」発表内容まとめ(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                  Appleは5月7日(米国太平洋夏時間)、新製品を発表するスペシャルイベントを開催した。この記事では、発表された新製品の概要をお伝えする。なお、いずれも予約は既に始まっており、5月15日に発売される。 【画像】新型iPad Proに搭載される「M4チップ」の特徴 iPad Air:史上初の2サイズ構成に 新型「iPad Air」は、従来の10.9インチモデルに加えて、13インチモデルも用意される。メインターゲットである若年層がより大きな画面を求めるニーズに応えたものだという。SoCプロセッサは「M2チップ」を備える。米国における販売価格は、11インチモデルが599ドル(約9万2400円)から、13インチモデルが799ドル(約12万3300円)からとなる。日本における販売価格(税込み)は、11インチモデルが9万8800円から、13インチモデルが12万8800円からとなる。 iPad Pro:

                                                                    iPadに“史上最大”の変化 「Appleスペシャルイベント」発表内容まとめ(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 「iPhone 12 mini」と「iPhone SE」を徹底比較 小型iPhoneはどちらを選べばいい?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                    コンパクトiPhone利用者にとって待望の「iPhone 12 mini」が登場したことで、ようやく、iPhone 8や7、6sや旧SEから買い替えられると喜んだ人も多いでしょう。ただ、新型コロナの影響下ではマスク装着時も便利な指紋認証センサー搭載で低価格な「iPhone SE(第2世代)」(以下、iPhone SE)も魅力的で、どちらを買うべきか悩ましいところ。 サイズや価格の比較 そこでこの記事では、iPhone 8、iPhone 7、iPhone 6sや旧iPhone SE(第1世代)などからの買い替えを念頭に、iPhone 12 miniとiPhone SEの使い勝手をチェックしました。価格差は3万3000円(税込み)で完成度の高い2モデル、どちらを買うべきか片手操作の快適さや機能について見ていきましょう。 画面サイズと持ちやすさはiPhone 12 miniが圧倒的 iPhone

                                                                      「iPhone 12 mini」と「iPhone SE」を徹底比較 小型iPhoneはどちらを選べばいい?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                    • iPhoneとMacの“いいとこ取り”をした「iPadOS 16」 iPadは2つの方向に進化する(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                      7日に開幕したWWDCでは、iOS、iPadOS、watchOS、macOSの新バージョンが発表された。いずれも、7月にパブリックβ版の配信が始まる Appleは、6月7日(日本時間)にWWDCを開催。基調講演では、iOS 16、iPadOS 16、watchOS 9、macOS Venturaといった最新OSやそのAPIを紹介した。処理能力を高めたチップセットの「M2」や、それを搭載するMacBookも2モデル発表されている。開発者向けイベントで、Appleの製品群の全てを対象にしているため、その内容は多岐にわたるが、最も大きなアップデートといえそうなのが、基調講演のトリを飾ったiPadOS 16だ。 【画像】PCのようなiPadOSの新機能 iPadOSは、iOSから“独立”する形で、2019年9月にリリースされた。iOSとベースは共通だが、iPadやiPad Proといったデバイスの

                                                                        iPhoneとMacの“いいとこ取り”をした「iPadOS 16」 iPadは2つの方向に進化する(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 格安SIMの契約場所は「店舗」が66.9%、シェア上位3サービスでは80.3%に - ITmedia Mobile

                                                                        MMD研究所は、10月29日に「2018年格安SIM契約者の契約に関する実態調査」の結果を発表。2018年1月~9月での格安SIM契約者の割合は「Y!mobile」「楽天モバイル」「UQ mobile」が多く、契約場所は「店舗」が66.9%に。シェア上位では「店舗」が80.3%となり、理由として約半数が「対面式での契約が安心するから」と回答した。 MMD研究所は、10月29日に「2018年格安SIM契約者の契約に関する実態調査」の結果を発表した。対象は事前調査で2018年1月~9月に格安SIMをメイン利用で契約した20歳~69歳の男女750人で、調査期間は10月5日~10月15日。 2018年1月~9月に契約したサービスは「Y!mobile」が33.9%で最多となり、次いで「楽天モバイル」が26.9%、「UQ mobile」が13.6%となる。契約した場所は「店舗」が66.9%、「Web」

                                                                          格安SIMの契約場所は「店舗」が66.9%、シェア上位3サービスでは80.3%に - ITmedia Mobile
                                                                        • 「iOS 17」配信開始 電話やメッセージの改善 新機能「NameDrop」「スタンバイ」も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                          Appleが9月19日、「iOS 17」の配信を開始した。 iOS 17には「設定」→「一般」→「ソフトウェアアップデート」→「iOS 17にアップグレード」からアップデートできる。iPhone 14 Proで確認したところ、アップデートするには8.01GB以上の空き容量が必要になる。 【画像】アップデートに必要なストレージ空き容量 iOS 17の主なアップデート内容は以下の通り。 メッセージ・iMessageのステッカーアプリで、ライブステッカー、ミー文字、アニ文字、絵文字ステッカー、他社製のステッカーパックを含む全てのステッカーを1か所にまとめて表示 ・ライブステッカーでは、被写体を写真やビデオから抜き出して、「キラキラ」「ぷくぷく」「コミック」「アウトライン」などのエフェクトを追加して作成可能 ・到着確認で、目的地に無事に到着したときに家族や友達に自動的に通知を送り、遅れる場合には役

                                                                            「iOS 17」配信開始 電話やメッセージの改善 新機能「NameDrop」「スタンバイ」も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 政治関連の情報をまとめて入手できるiOS向けアプリ「ポケット政治」 - ITmedia Mobile

                                                                            対応OSはiOS 4.3以降で、対応端末はiPhone 3GS/4/4S/5、iPod touch(第3・4・5世代)、iPad、iPad mini。なお、Android搭載端末向けアプリについても提供を予定している。 関連記事 相反する視点の記事を同時掲載――ニュースアプリ「二つの真実」 相反する視点のニュースを同時に確認できるiPhone向けニュースアプリ「二つの真実」が登場。読者自身の考えを書き込める「読者の主張」機能も用意した。 政治/経済/環境など――「なるほど・ザ・ニュース」3タイトルを85円で配信 ゴマブックスのiPhone/iPad向け電子書籍アプリ「なるほど・ザ・ニュース」3タイトルの累計ダウンロードが1万5000を突破。記念に85円の特別価格で配信する。 選挙情報をチェックできるスマートフォンアプリ「選挙ジャパン」 選挙ジャパンは、スマートフォンで選挙の立候補者や投票所

                                                                              政治関連の情報をまとめて入手できるiOS向けアプリ「ポケット政治」 - ITmedia Mobile
                                                                            • 総務省が楽天モバイルに指導 「不適切な端末値引き」について(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                              総務省は9月11日、楽天モバイルに対して電気通信事業法に基づく指導を行ったことを発表した。同社が行った「夏のスマホ大特価キャンペーン」が、同法第27条の3第2項第1号に定める「適正な競争関係を阻害するおそれがある利益の提供」に当たると判断したという。 楽天モバイルの対応 【追記:20時55分】総務省が問題視したポイントを追記しました 楽天モバイルの当該キャンペーンは、指定端末(AQUOS sense3 liteまたはOPPO A5 2020)の購入時に「Rakuten UN-LIMIT」を新規契約した上で、端末の到着後に「Rakuten Link」の利用開始手続きをすると「楽天ポイント」が還元されるという内容だった。 今回総務省が問題視したのはポイントの還元額だ。現行の電気通信事業法では、大手キャリアおよび100万契約超のMVNOについては2万円を超える利益供与(端末値引き)を一部の例外を

                                                                                総務省が楽天モバイルに指導 「不適切な端末値引き」について(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 復活に向けて順調な「Xperia」が向かう先 ミッドレンジでも差別化を図るが、市場環境には課題も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                                コンセプトを刷新した「Xperia 1」を投入して以降、ソニーのスマートフォンが徐々にシェアを回復している。調査会社・MM総研が5月に発表した2021年度通期の出荷台数調査によると、ソニーはシェア4位。出荷台数は267.2万台で前年度から30.3%拡大、シェアも7.9%で1.6%ほど上昇している。Android端末を開発するメーカーでは、サムスン電子やシャープを追う立場であることに変わりはないが、シャープとの差は縮まりつつある。 【画像】Xperiaも直面する課題 そんな中、同社が2022年モデルとして投入したのが、「Xperia 1 IV」「Xperia 10 IV」「Xperia Ace III」の3機種だ。Xperia 1 IVは望遠のズームレンズを初めて搭載。Xperia 10 IVは小型化、軽量化を果たし、大手キャリアはもちろん、MVNOでの採用も増えている。ドコモが独占販売し、

                                                                                  復活に向けて順調な「Xperia」が向かう先 ミッドレンジでも差別化を図るが、市場環境には課題も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                                • ドコモ、10月17日に2018年冬~2019年春モデルの発表会を開催 - ITmedia Mobile

                                                                                  発表会が始まる13時45分から、その様子をYouTubeで中継する。またTwitterやLINEの公式アカウントでも、新商品に関する情報を配信する。 2018年8月には、Samsung Electronicsが「Galaxy Note9」を、ソニーモバイルコミュニケーションズが「Xperia XZ3」を海外で発表しており、過去の採用例を考えると、これらのモデルがドコモの新機種として登場する可能性が高い。また、10月にはシャープが「AQUOS zero」と「AQUOS sense2」を発表しており、これらのドコモ版も登場するかもしれない。 関連記事 ソニーモバイルが「Xperia XZ3」発表 初の有機ELを搭載、側面タップの新操作も ソニーモバイルが、Xperiaシリーズの新機種「Xperia XZ3」を発表。初の有機ELディスプレイを搭載しており、映像美を追求。側面をタップするとアプリの

                                                                                    ドコモ、10月17日に2018年冬~2019年春モデルの発表会を開催 - ITmedia Mobile