並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 422件

新着順 人気順

"ITmedia Mobile"の検索結果201 - 240 件 / 422件

  • ソフトバンクの「アメリカ放題」、キャンペーン終了で高額請求の場合も (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

    ソフトバンクが、「アメリカ放題」のキャンペーンを6月30日で終了した。 アメリカ放題は、米国本土やハワイ、プエルトリコ、バージン諸島(米国領)のSprintネットワークで、スマートフォンの通話とネットが使い放題になるサービス。対象機種は、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone SE、12.9型iPad Pro、9.7インチiPad Pro、iPad Air 2、iPad mini 3、iPad mini 4。 【確かに告知はしていたが……】  サービスを開始した2014年9月19日から2016年6月30日までは、キャンペーンとして月額980円(非課税、以下同)の料金を無料とし、申込も不要としていた。さらに、キャンペーンが終了した2016年7月1日以降も、スマ放題「データ定額パック(5GB)」に加入していれば無料となり、

      ソフトバンクの「アメリカ放題」、キャンペーン終了で高額請求の場合も (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
    • ドコモ光パックへの対抗は? スマホのOSはどうなる?――田中社長に聞く 2015年のKDDI (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

      ドコモ光パックへの対抗は? スマホのOSはどうなる?――田中社長に聞く 2015年のKDDI ITmedia Mobile 2月8日(日)15時0分配信 春商戦に向け、ユーザー層を絞り込んだ端末を発表したKDDI。2014年末に発売した、Firefox OS搭載スマートフォンの「Fx0」も、大きな話題を呼んだ。「ドコモ光」をはじめとしたNTT東西の光コラボレーションモデルが話題となる中、同社が先行して固定回線とモバイルのセット割(auスマートバリュー)を提供してきた点も、再び注目を集めている。 【その他の画像】  こうした戦略の数々が功を奏し、KDDIの純増数とMNPはともに好調だ。その結果は、決算の数字にも表れている。1月30日に発表した2014年度第3四半期の決算は増収増益で、代表取締役社長の田中孝司氏は、2期連続での2桁成長に自信をのぞせた。では、そんなKDDIは2015年がどのよう

        ドコモ光パックへの対抗は? スマホのOSはどうなる?――田中社長に聞く 2015年のKDDI (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
      • 「iPhone SE(第2世代)」は買いなのか? ITmedia Mobile編集部の場合

        6.5型の「iPhone 11 Pro Max」を使っている身としては、4.7型のiPhone SEは、もはやディスプレイが小さすぎるレベルです。スマホで動画を視聴したり電子書籍を読んだりすることが日常的になっているので、今より小さい画面には戻れないですね。 ただ、iPhone 11 Pro Maxはデカくて重いのが難点。ゲームや動画視聴などで長時間使っていると、手が疲れることもしばしば。iPhone 11 Pro Maxより78gも軽い148gのiPhone SEなら、長時間使っても大丈夫そう。幅もiPhone 11 Pro Maxより0.8mm細い67.3mmなので、片手での操作にも向いています。 そして何と言ってもTouch ID搭載のホームボタン。ご多分に漏れず、筆者もマスクを装着した状態だとFace IDが機能せず、ロック解除の瞬間だけマスクをずらしています。テレワークになったの

          「iPhone SE(第2世代)」は買いなのか? ITmedia Mobile編集部の場合
        • 今、スマートフォンのストレージが128GBですら厳しい理由(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

          2024年の今、128GBのストレージでもスマホの機能を駆使したりコンテンツを楽しんだりするのが厳しくなりつつある 日本でも5Gのサービスが始まってから、ちょうど4年が経過した。高速かつ大容量の通信インフラ下での利用を前提としたリッチコンテンツが台頭する中、スマートフォンのストレージが容量不足になるという声を多く聞く。お使いのスマートフォンの本体容量について、再考してみる時期が来たといえる。 【画像】128GBだと厳しい理由 スマートフォンのストレージ容量はどう変わっていったのか まず、日本におけるスマートフォンの平均利用年数は内閣府の消費動向調査などのデータより、全世代で平均4年前後という数字が出ている。かつては2年縛りなどの関係で2~3年の利用期間が多かったのに対し、近年では各種規制による市場の変化、端末の価格上昇や長期サポート化もあって利用年数は長くなっている。 思い返せば、2020

            今、スマートフォンのストレージが128GBですら厳しい理由(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
          • 表も裏もカラーディスプレイ! 両画面スマホ「Nubia X」はどう使う? - ITmedia Mobile

            表も裏もカラーディスプレイ! 両画面スマホ「Nubia X」はどう使う?:山根康宏の海外モバイル探訪記 中国のNubiaから、裏面もカラーディスプレイを搭載した両面スマートフォン「Nubia X」が発売されました。裏面もAndroidスマホとして使えます。両面を使うことで、さまざまなメリットが生まれます。

              表も裏もカラーディスプレイ! 両画面スマホ「Nubia X」はどう使う? - ITmedia Mobile
            • 機種別記事一覧「neon」 - ITmedia Mobile

              「neon」が都内で店頭に並ぶ──新規は1万円台後半 ドコモの702iDシリーズにぶつけるかのように、「au design project」の「neon」も販売が始まった。 (2/24 15:33) 完全垂直携帯「neon」、2月24日から発売 KDDIは「au design project」第5弾、「INFOBAR」「W11K」などを手がけた深澤直人氏デザインの「neon」を2月24日から販売する。 (2/23 15:32) KDDIに聞く「neon」(後編): 光るはずのない背面を光らせた「neon」 neonの特徴は、四角い外見だけではない。「LEDが透過する背面ディスプレイ」も注目のポイントであり、これを実現するために多くの苦労があったという。 (2/13 21:40) 春WIN全ての開発者インタビューを掲載──「auスーパーガイド」最新号 2月10日発売の携帯情報誌「auスーパー

              • 「iOS 12」の新機能「スクリーンタイム」は、どんなときに役立つ? - ITmedia Mobile

                iPhoneとiPadの最新OS「iOS 12」には多数の新機能が追加されました。今回は「iOS 12」の新機能の1つである「スクリーンタイム」について紹介します。スクリーンタイムは、個人よりも親子で所有するiPhoneでこそ役立つ機能といえます。 iPhoneとiPadの最新OS「iOS 12」には多数の新機能が追加されました。今回は「iOS 12」の新機能の1つである「スクリーンタイム」について紹介します。 「スクリーンタイム」とは 多くの人々にとって、スマートフォンは手放せない物となり、日常生活の必需品になりました。スマートフォンは、使いこなせば便利な反面、スマホ中毒にするほど、危険な存在でもあります。 スクリーンタイム機能は、iPhoneに費やしている時間を詳細な統計データで示してくれます。そして、把握・管理が簡単にできるという優れた機能です。例えば、スマホ中毒で困っている人が自身

                  「iOS 12」の新機能「スクリーンタイム」は、どんなときに役立つ? - ITmedia Mobile
                • LINE Pay加盟店は100万を突破、ライバルは競合サービスより「現金」 - ITmedia Mobile

                  LINE Pay加盟店は100万を突破、ライバルは競合サービスより「現金」:WeChatPayとの連携も LINEが11月27日、金融サービスの事業戦略を発表する「LINE Fintech Conference」を開催。さらなる加盟店の拡大や、インバウンド対策について触れた。PayPayの100億円キャンペーンにはどう対抗していくのか。

                    LINE Pay加盟店は100万を突破、ライバルは競合サービスより「現金」 - ITmedia Mobile
                  • 3キャリアが大阪府でWi-Fiスポットを無料開放 「00000JAPAN」を活用(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                    NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3キャリアは、大阪府北部での地震を受け、大阪府全域で自社のWi-Fiスポット(docomo Wi-Fi、au Wi-Fi SPOT、ソフトバンクWi-Fiスポット)を6月18日午後から無料開放している。 「00000JAPAN」のSSID ネットワーク名は災害用統一SSIDである「00000JAPAN」。これを選ぶことで、契約しているキャリアを問わず、誰でも無料でWi-Fiスポットを利用できる。00000JAPANは、各事業者のWi-Fiスポットを大規模災害発生時に被災地で利用してもらうための統一ネットワーク。災害時の情報収集や連絡手段などに役立つよう、無線LANビジネス推進連絡会が制定した。

                      3キャリアが大阪府でWi-Fiスポットを無料開放 「00000JAPAN」を活用(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                    • スマホアクセサリーを扱うFOXが、なぜ「BlackBerry」の販売を決めたのか (1/2) - ITmedia Mobile

                      BlackBerryは日本でも新機種が定期的に投入されている。BlackBerryを販売するFOXは、スマートフォンのアクセサリーやIoT関連製品などを販売している。なぜ、スマートフォンのBlackBerryを取り扱うことを決めたのか。 開発元がBlackBerry社からTCLコミュニケーションズに移ったBlackBerryだが、今でも定期的に新機種が投入されている。最近では、ドイツのベルリンで開催されたIFAに合わせ、ミドルレンジモデル「BlackBerry KEY2 LE」が発表された。このBlackBerryの販売代理店として日本市場で展開しているのが、FOXだ。 FOXはスマートフォンのアクセサリーやIoT関連製品などを販売する会社だが、スマートフォンそのものを手掛けたのはBlackBerryが初めて。しかも、最新モデルのBlackBerry KEY2に関しては、従来の販路に加えて

                        スマホアクセサリーを扱うFOXが、なぜ「BlackBerry」の販売を決めたのか (1/2) - ITmedia Mobile
                      • 新感覚エンタテイメントマシン――ドコモ スマートフォン Xperia™ - ITmedia Mobile

                        新感覚エンタテイメントマシン――ドコモ スマートフォン Xperia™ 新着記事 神尾寿が詳しく解説!:「spモード™」対応+エコシステム拡大で機が熟した ドコモ「Xperia™」を再評価する バージョンアップを重ねて着実に進化しているNTTドコモのAndroidスマートフォン「Xperia」。9月1日には「spモード」にも対応し、さらに使い勝手が向上した。ドコモのネットワークで快適に使えるXperiaがどう進化したのか、神尾寿が改めてチェックする。(2010/09/13) TimescapeとMediascapeを活用して「Xperia™」の“新感覚エンタメ”を満喫する NTTドコモのスマートフォン「Xperia」は、ハードウェアだけでなく、ソフトウェアにも魅力的な機能を備えている。その筆頭が、「Timescape™」と「Mediascape」だ。今回は、Xperiaの先進性を象徴するこ

                        • 機種別記事一覧「SO902i」 - ITmedia Mobile

                          「SO902i」レビュー(5): ストレート型FOMA「SO902i」を試す──動画再生機能 ストレート型FOMA「SO902i」の最終回では、動画再生機能をチェックする。1.9インチのディスプレイで、どこまで動画を楽しめるか。 (4/11 17:16) 「SO902i」レビュー(4): ストレート型FOMA「SO902i」を試す──音楽再生機能 コンパクトなストレート型FOMA「SO902i」レビューの第4回では、音楽再生機能を試す。ノンセキュアAACの連続再生に対応するが、本格的なプレーヤーとしては今一歩という印象だ。 (4/11 01:50) 「SO902i」レビュー(3): ストレート型FOMA「SO902i」を試す──基本スペックと外観 「FOMA STICK」という愛称を持つソニー・エリクソン製FOMA「SO902i」。今回は基本スペックや各種キー配置などをおさらいする。 (4

                          • テザリング不要なauユーザーは3月中の解約を忘れずに(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                            お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて auの一部プランで、2018年4月1日から「テザリングオプション」が月額500円(税別)の有料となる。対象は20GB~30GBの「スーパーデジラ」と「auピタットプラン」「auフラットプラン」。2018年3月31日まではキャンペーンとして無料でテザリングを利用できるが、それがついに終了する。 テザリングオプションの廃止方法 注意したいのは、「上記プランでテザリングを利用しているけど、有料になるなら使いたくない」という人は、自ら解約しないといけないこと。キャンペーンが終了するからといって、テザリングが自動で解約されるわけではなく、何もしないと適用され続けてしまう

                              テザリング不要なauユーザーは3月中の解約を忘れずに(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                            • Apple Watchやめました (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                              5年近くiPhoneを愛用し続けている筆者は、4月24日の発売当日に「Apple Watch」をゲットしたうちの1人。仕事柄さまざまな最新ガジェットに触れる機会があるが、とてもワクワクしながら手元に届くのを待っていた記憶がある。 【自宅の片隅でホコリをかぶるApple Watch(画像あり)】  というのも、取材先などでAndroid Wear搭載のスマートウォッチを腕に着けている人を見ては「未来っぽくてかっこいい!」と思っていたのだ。実際の使い勝手を何人かに聞いてみたが、バッテリー持ちなどに不満はありつつもメッセージの通知などをスマホを出さずに確認できる便利さなどを実感しているようだった。しかし、iPhoneユーザーの筆者は、Android対応のスマートウォッチを購入するには至らなかった。 そんなところでようやく出てきたApple Watch。飛びつかずにはいられなかったが、最もリーズ

                                Apple Watchやめました (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                              • 「ドラクエ」関連アプリが快進撃、スマホはゲーム市場の“主役”となるのか? (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                「ドラクエ」関連アプリが快進撃、スマホはゲーム市場の“主役”となるのか? ITmedia Mobile 1月7日(火)11時25分配信 「ドラゴンクエストポータルアプリ」は、「ドラゴンクエスト」を無料で配信したことで短期間のうちに350万ものダウンロード数を実現 (C)1986, 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights 2013年11月28日、スクウェア・エニックスは、スマートフォン向けに「ドラゴンクエストポータルアプリ」の配信を開始した。このアプリが短期間で350万という驚異的なダウンロード数を記録したことから、大きな話題となった。人気の理由は、このポータルアプリ上で「ドラゴンクエスト」(以下、ドラクエ)を無料配信したことにある。 【拡大画像、ほか】  同タイトルはご存じの通り、国民的人気を

                                • ミニマリスト向けの4Gケータイ「Punkt. MP02」がカッコイイ - ITmedia Mobile

                                  ミニマリスト向けの4Gケータイ「Punkt. MP02」がカッコイイ:山根康宏の海外モバイル探訪記 スマートフォン全盛時代の今、シンプルなケータイが注目を集めています。スイスの「Punkt. MP02」は4G対応、しかもデザインに優れているとあって発売が楽しみな製品です。実機に触れる機会があったので紹介しましょう。 auの「INFOBAR xv」やドコモの「カードケータイ」など、ケータイの新機種が大きな注目を集めています。スマートフォン全盛時代の今、最小限のコミュニケーションが取れればいいと考える人も増えているのでしょう。海外でも必要最小限の機能に絞ったケータイが幾つか出ていますが、「Punkt. MP02」は4G対応、しかもデザインに優れているとあって発売が楽しみな製品です。実機に触れる機会があったので紹介しましょう。

                                    ミニマリスト向けの4Gケータイ「Punkt. MP02」がカッコイイ - ITmedia Mobile
                                  • 「Google Home Mini」を目覚まし時計風にするアクセサリーなど3種 エレコムから - ITmedia Mobile

                                    エレコムは、11月下旬にスマートスピーカー「Google Home Mini」に取り付けることでインテリアとして楽しめるスタンドアクセサリー3種を発売。デザインは目覚まし時計のようなクロックスタンド、スピーカーの向きを自由にセットできるフラワースタンド、壁に取り付けて使用できるウォールホルダーをラインアップする。 エレコムは、11月下旬にスマートスピーカー「Google Home Mini」向けスタンドアクセサリー3種を発売する。 本製品はGoogle Home Miniに取り付けると、機能はそのままにインテリアとしても楽しめるというもの。それぞれスピーカー部を覆わない設計で、スタンドにセットした状態で側面のタップ操作やマイクスイッチの操作が可能。 「AIS-GHMCLシリーズ」は、寝室やデスクになじむ目覚まし時計のようなデザインのクロックスタンド。立てて置くことが可能なためLEDの確認や

                                      「Google Home Mini」を目覚まし時計風にするアクセサリーなど3種 エレコムから - ITmedia Mobile
                                    • iPhone XS/XS Max/XRは何が新しい? iPhone X/8/8 Plusと比較する(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                      iPhoneの2018年新モデルがついに発表された。ラインアップは有機EL+デュアルカメラ搭載の「iPhone XS」「iPhone XS Max」と、液晶+シングルカメラ搭載の「iPhone XR」という3機種。 新iPhoneと旧iPhoneのスペック比較表 iPhone XSとXS Maxは、2017年に発売された「iPhone X」の後継機で、デザインや基本性能はXを踏襲している。一方iPhone XRは「iPhone 8/8 Plus」の後継といえそうだが、iPhone 8まで採用していたホームボタンが廃止され、iPhone XS/XS Max同様に、ノッチありの狭額縁デザインに変更された。 iPhone XRは見た目の変化が分かりやすいが、今回の新モデルは2017年モデルから何が変わったのか。iPhone XS/XS MaxはiPhone Xと、iPhone XRはiPhone

                                        iPhone XS/XS Max/XRは何が新しい? iPhone X/8/8 Plusと比較する(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                      • Google、Tegra K1搭載のProject Tangoタブレットを年内に1024ドルで提供開始 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                        Google、Tegra K1搭載のProject Tangoタブレットを年内に1024ドルで提供開始 ITmedia Mobile 6月6日(金)9時26分配信 米Googleは6月5日(現地時間)、2月に発表した3D空間認識端末プロジェクト「Project Tango」のタブレット「Project Tango Tablet Development Kit」を発表した。年内に開発者向けに1024ドルで提供を開始する計画。 Project Tangoは、カメラやセンサー、対応するアプリを搭載することで、端末に人間と同じような空間・運動把握能力を持たせる取り組み。カメラやセンサーで取り込んだ情報をリアルタイムでマッピングして再現できるので、ビル内の3D道案内やVR(バーチャルリアリティ)ゲームなどの用途が想定される。 新タブレットはGoogleが米NVIDIAとの密接な協力の下で開発した

                                          Google、Tegra K1搭載のProject Tangoタブレットを年内に1024ドルで提供開始 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                        • 携帯電話の店頭広告で景表法違反の恐れ 消費者庁が注意喚起 - ITmedia Mobile

                                          消費者庁は11月13日、携帯電話等の販売に関する店頭広告表示について、景品表示法上の考えを公表した。端末を安価で販売することを強調した広告では、条件の表示がなければ景表法違反の恐れがある。同庁は販売店に対し、条件等を丁寧に説明をするよう求めている。 消費者庁は11月13日、携帯電話等の販売に関する店頭広告表示について、景品表示法上の考えを公表した。 店頭の携帯電話等の広告では、「今なら半額」「一括0円」「本体特価○○円」など、安価に端末を購入できる案内が見られるが、実際にはさまざまな条件が付いており、表示された代金だけでは購入できない場合がある。こうした表示をしている場合に加え、条件が記載されていたとしても、文字が小さい場合や代金の表示と離れている場合は、景品表示法上問題となる恐れがあるとしている。 消費者庁は景品表示法上問題となる恐れのある表示例として、携帯電話等を安く販売することを強調

                                            携帯電話の店頭広告で景表法違反の恐れ 消費者庁が注意喚起 - ITmedia Mobile
                                          • 「WiMAX 2+」から「ウルトラシェアパック」へ――大手キャリアの大容量プランに乗り換えてからの1カ月を振り返る (1/3) - ITmedia Mobile

                                            筆者の「WiMAX 2+」ルーターの定期契約が更新月を迎えました。今回、思い切ってこれを解約し、代わりにNTTドコモの「ウルトラパック50」を契約して使ってみることにしました。 今回はウルトラパックに乗り換えた理由を実際に使ってみた感想を織り交ぜつつ書いてみようと思います。 (記事中の価格は特記のない限り税別) 理由その1:ウルトラパックが意外と安かった 乗り換えた最大の理由は、WiMAX 2+サービスと比べたときにウルトラパックの月額料金が想像していたよりも高くなかったことです。 WiMAX 2+とは別に、筆者はドコモの「シェアパック10」(月間10GB)を契約していました。カフェやホテルなどでノートPCを開いて作業をする際には容量制限が適用されないWiMAX 2+、待ち合わせしている相手とのメッセージのやりとり、地下鉄を移動しつつ目的地付近の情報を検索する際など、移動中に使う場合は安定

                                              「WiMAX 2+」から「ウルトラシェアパック」へ――大手キャリアの大容量プランに乗り換えてからの1カ月を振り返る (1/3) - ITmedia Mobile
                                            • Spotifyの「Apple Watch」アプリ登場 「Spotify Connect」にも対応 - ITmedia Mobile

                                              スウェーデンSpotifyは11月13日(現地時間)、iOS版「Spotify」アプリをバージョン8.4.79にアップデートし、「Apple Watch」アプリを追加したと発表した。向こう数週間をかけてローリングアウトしていく。 Apple Watchアプリでは、接続しているiPhoneで再生中のSpotifyの音楽をコントロールできる。iPhoneをSpotifyに対応するスマートスピーカーなどのリモコン代わりに使う機能「Spotify Connect」にも対応するので、Apple Watchでスマートスピーカーの音楽をコントロールすることも可能。 ただし、Apple Watchに音楽をダウンロードしたり、オフラインで音楽を再生する機能はまだない。また、LTE対応のApple WatchからBluetooth接続したヘッドフォンに音楽を飛ばすこともできない。これらの機能は将来的には追加す

                                                Spotifyの「Apple Watch」アプリ登場 「Spotify Connect」にも対応 - ITmedia Mobile
                                              • スマホは“コスパ”重視、WiMAX 2+と合わせ「ウルトラギガMAX」で攻めるUQ - ITmedia Mobile

                                                スマートフォンで目を引くのが、UQ mobile独占販売となったR17 Neoだ。6.4型有機ELやディスプレイ内蔵の指紋センサー、128GBストレージを搭載しながら、3万8988円(税込)という価格を実現した。 UQコミュニケーションズ 企画部門 事業開発部長の森重昭伸氏は、OPPOが世界30カ国以上で展開しているカメラフォンブランドであること、アジアでは2018年に1位(Counterpoint調べ)、世界では2017年に4位(IDC調べ)の市場シェアを持つことを紹介。そして2018年から日本でもスマートフォンを投入している。こうした国内外での実績を見て、UQで取り扱うことを決めたようだ。中でもR17 Neoを選んだのは、「それなりのスペックを持ち、かつコスパが高いものが求められている中で、極力機能が高いものを展開したかったから」と森重氏は説明する。 R17 NeoがUQ mobile

                                                  スマホは“コスパ”重視、WiMAX 2+と合わせ「ウルトラギガMAX」で攻めるUQ - ITmedia Mobile
                                                • Android版「Opera」ブラウザに仮想通貨ウォレット機能 まずはイーサリアムをサポート - ITmedia Mobile

                                                  Android版「Opera」ブラウザがアップデートし、仮想通貨ウォレット機能が追加された。まずはイーサリアムをサポートする。Operaでオンラインショッピングの仮想通貨での支払いが可能だ。

                                                    Android版「Opera」ブラウザに仮想通貨ウォレット機能 まずはイーサリアムをサポート - ITmedia Mobile
                                                  • 「Snapdragon 855」で注目したい「5G」と「AI」 2019年以降のスマホで可能になること (1/2) - ITmedia Mobile

                                                    「Snapdragon 855」で注目したい「5G」と「AI」 2019年以降のスマホで可能になること:Qualcomm Snapdragon Tech Summit 2018(1/2 ページ) 「Snapdragon Tech Summit 2018」では、モバイル向けのハイエンドプロセッサ「Snapdragon 855」が発表された。855は何が新しいのか。通信、パフォーマンス、AI処理などの面から解説する。 米Qualcommが最新のSnapdragon製品ならびに関連ソリューションを紹介するイベント「Snapdragon Tech Summit 2018」が米ハワイ州マウイ島で開催された。最新のハイエンドプロセッサ「Snapdragon 855」のプレビューならびに「5G」に関する最新の取り組みを紹介した前回に続き、今回は855が持つ機能や特徴について紹介していく。 →5G初対応の

                                                      「Snapdragon 855」で注目したい「5G」と「AI」 2019年以降のスマホで可能になること (1/2) - ITmedia Mobile
                                                    • Apple IDのパスワードを忘れたときの3つの対処法(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                      iPhoneを使う際に必要となるApple IDとパスワード。アプリの入手や2ファクタ認証などで入力を求められることがありますが、入力してもサインインできなかったり、パスワードを忘れてしまったりすることもありますよね。そんなときはまず、自分の端末か、もしくは他の人の端末でリセットする方法を試しましょう。「設定」アプリから再設定する他、「Appleサポート」アプリや、「Safari」アプリのアカウントの復旧ページからでも操作できます。 【画像】ブラウザからパスワードをリセットする方法 自分の端末でパスワードをリセットする パスワードを手早くリセットしたいなら、自分の端末で行いましょう。「設定」アプリを開き、アカウント名→「パスワードとセキュリティ」→「パスワードの変更」を順にタップします。パスコードを入力して進み、新しいパスワードを2回入力して「変更」をタップすると、パスワードの再設定が完了

                                                        Apple IDのパスワードを忘れたときの3つの対処法(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                      • Apple、iPhoneと連携するウェアラブルデバイス「Apple Watch」を発表 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                        Apple、iPhoneと連携するウェアラブルデバイス「Apple Watch」を発表 ITmedia Mobile 9月10日(水)4時39分配信 米Appleは9月9日(現地時間)、新製品発表会でiPhoneと連携する腕時計型ウェアラブルデバイス「Apple Watch」を発表した。発売は2015年初頭で、価格は349ドルから。ラインアップは、筐体部分がステンレス合金素材のApple Watch、アルミニウム素材の「Apple Watch Sport」、18金素材の「Apple Watch Edition」の3種で、交換可能なバンドを複数用意する。サイズは2種類。 【曲面のRetinaディスプレイを採用】  Apple Watchは、タッチ操作が可能な四角形の曲面Retineディスプレイを搭載するヘルス&フィットネスデバイスだ。ディスプレイに触覚フィードバックを採用したほか、LEDライ

                                                          Apple、iPhoneと連携するウェアラブルデバイス「Apple Watch」を発表 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                        • KDDIに続き、ソフトバンクも分離プランでiPhoneを販売――iPhoneの高騰化により、月々の支払いは結局、高くなっていないか - ITmedia Mobile

                                                          KDDIに続き、ソフトバンクも分離プランでiPhoneを販売――iPhoneの高騰化により、月々の支払いは結局、高くなっていないか:石川温のスマホ業界新聞 Appleに続いて、3キャリアのiPhone XS/XS Maxの価格が公表された。auに続き、ソフトバンクも端末購入に伴う割引のないプランを主体に販売するわけだが、結果的に月々の負担は増えてしまっている。 ソフトバンクが他社に先駆けて8月29日に「ウルトラギガモンスター+」を発表していたのに対抗し、KDDIが「iPhoneギガトクキャンペーン」を投入。そこにソフトバンクが「ギガ使い放題キャンペーン+」をぶつけてきた。 ソフトバンクとKDDIが強いのは、すでに端末代金と通信料金の分離プランを導入したことで、一見、安価に見える値付けを大々的にアピールできる点にある。当然、iPhone XS Maxの512GBモデルは端末価格で17万円を超

                                                            KDDIに続き、ソフトバンクも分離プランでiPhoneを販売――iPhoneの高騰化により、月々の支払いは結局、高くなっていないか - ITmedia Mobile
                                                          • お値段約30万円、重さ257g Samsungの高級折りたたみスマホ「W2019」に触れた - ITmedia Mobile

                                                            お値段約30万円、重さ257g Samsungの高級折りたたみスマホ「W2019」に触れた:山根康宏の海外モバイル探訪記 中国では数年前から高級路線を行く高価格なスマートフォンが販売されています。SamsungとChina Telecomが共同開発している「心系天下」シリーズです。その最新モデルに触れました。 10万円超えのスマートフォンも珍しくなくない今日この頃ですが、中国では数年前から高級路線を行く高価格なスマートフォンが販売されています。Samsung Electronicsと中国電信(China Telecom)が共同開発している「心系天下」シリーズです。折りたたみスタイルのこのモデルは一見すると日本でも販売されているフィーチャーフォンからの乗り換え用途を狙った「ガラホ」の類に見えます。しかし心系天下のターゲットユーザーは富裕層。一般人向けではないのです。

                                                              お値段約30万円、重さ257g Samsungの高級折りたたみスマホ「W2019」に触れた - ITmedia Mobile
                                                            • 初代「iPhone」から「iPhone 12」まで歴代iPhoneを撮り比べ 14年間でどれだけ進化した?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                              歴代iPhoneたち(の一部)。古い方から順に、左上が初代「iPhone」、右下が「iPhone 12 Pro Max」という順番にデザインの変化を意識してピックアップして並べてみた 9月といえば新しいiPhoneが発表される(と思われる/ことが多い)月。どんなiPhoneになるかは知らないけど(信ぴょう性不明な情報は飛び交っているけど、そういうのはスルー)、この秋のうちに新型が発表されるのは確かでしょう。 初代iPhoneのカメラ画面 で、その前に、たまには歴代iPhoneをカメラで振り返ってみよう企画である。 Q:最初に出たiPhoneは何万画素だった? A:200万画素。 初代「iPhone」が誕生したのが2007年。日本での発売はなかった。実に小さくてシンプルで「App Store」もまだなく、インカメラはなし、アウトカメラは200万画素でAFもなし(固定フォーカス)だったのである

                                                                初代「iPhone」から「iPhone 12」まで歴代iPhoneを撮り比べ 14年間でどれだけ進化した?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                              • iOS 12の新機能「Siriショートカット」では何ができる? - ITmedia Mobile

                                                                iPhoneとiPadの最新OS「iOS 12」では、音声アシスタントの「Siri」にショートカット機能が追加されました。特定アプリの操作を音声のショートカットとして設定し、Siriに話しかけることで設定内容を呼び出せる機能です。使い方と使い勝手を解説します。 iPhoneとiPadの最新OS「iOS 12」では、音声アシスタントの「Siri」に「Siriショートカット」という新機能が追加されました。Siriショートカットは、iOS 12 を搭載したiPhone 6s以降、iPad Pro、iPad第5世代以降、iPad Air 2、iPad mini 4で利用できます。 Siriショートカットは、特定アプリの操作を音声のショートカットとして設定し、Siriに話しかけることで設定内容を呼び出せる機能です。基本的にAppleの純正アプリで使えますが、一部のサードパーティー製アプリでも利用でき

                                                                  iOS 12の新機能「Siriショートカット」では何ができる? - ITmedia Mobile
                                                                • 「Yahoo! JAPAN」アプリから決済サービス「PayPay」が利用可能に - ITmedia Mobile

                                                                  ヤフーとPayPayは、11月12日にスマートフォン向け決済サービス「PayPay」と「Yahoo! JAPAN」アプリの連携を開始。「Yahoo! JAPAN」アプリのトップ画面に表示されている「PayPay」のアイコン、またはツールタブ上部から簡単に利用できるようになる。 ヤフーとPayPayは、11月12日にスマートフォン向け決済サービス「PayPay」と「Yahoo! JAPAN」アプリの連携を開始した。 Yahoo! JAPANアプリのトップ画面に表示されているPayPayのアイコン、またはツールタブ上部から利用できるようになる。アプリからの利用にはYahoo! JAPAN IDが必要な他、初回利用時にYahoo! JAPAN IDとPayPayの連携登録が必要だ。 PayPayは電子マネー(「PayPay残高」または「Yahoo!マネー」)、クレジットカードで支払い方法を選択で

                                                                    「Yahoo! JAPAN」アプリから決済サービス「PayPay」が利用可能に - ITmedia Mobile
                                                                  • 注目WiMAX 2+ルータ速攻レビュー:WiMAX 2+対応モバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」の使い勝手をチェック (1/2) - ITmedia Mobile

                                                                    WiMAX 2+対応モバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」の使い勝手をチェック:注目WiMAX 2+ルータ速攻レビュー(1/2 ページ) ファーウェイのWiMAX 2+対応モバイルルータの後継モデルが登場。本体サイズと重さ、タッチパネル操作は従来のままだが、何がどう変わったのか? メニュー構成を見直して使いやすくなった「HWD15」 WiMAX 2+に対応したモバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」(以下、HWD15)が8月1日よりUQコミュニケーションズの「UQ WiMAXオンラインショップ」をはじめとするWiMAX運営企業やMVNOから出荷を開始した。UQ WiMAXオンラインショップの税別販売価格はUQ Flat ツープラス おトク割適用時でHWD15単体で4800円、クレードルをセットにして6800円となる。 HWD

                                                                      注目WiMAX 2+ルータ速攻レビュー:WiMAX 2+対応モバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」の使い勝手をチェック (1/2) - ITmedia Mobile
                                                                    • ドコモの「ahamo(アハモ)」、気を付けるべき点は?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                      既報の通り、NTTドコモは2021年3月から、Web手続きに特化した中容量(20GB)の新プラン「ahamo(アハモ)」の提供を開始する。月額2980円(税別)で5分以内の国内通話定額(対象外番号あり)も利用できる。 【画像】ahamoの提供条件 ahamoは「新料金プラン」をうたっているが、これまでのドコモの料金プランとは異なる点も多い。この記事では、現時点で分かっている注意点を簡単にまとめる。 【追記:12月4日10時55分】ドコモメールを始めとするドコモサービスの扱いについて追記しました 申し込みやサポートはWebまたは専用アプリで ドコモによると、ahamoは「ニューノーマル時代を切り開いていくデジタルネイティブ世代にフィットした」プランとされている。そのこともあってか、新規申し込みから各種手続き、サポートまで全ての手続きがWebまたは専用アプリで完結するようになっている。 これに

                                                                        ドコモの「ahamo(アハモ)」、気を付けるべき点は?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                      • Android 9 Pieをいち早く試せるスマホ「Pixel 3」と「Essential Phone」を比較する (1/2) - ITmedia Mobile

                                                                        Android 9 Pieをいち早く試せるスマホ「Pixel 3」と「Essential Phone」を比較する(1/2 ページ) あまりカスタムされていない素のAndroid、そして最新のAndroid OSを搭載したスマホは限られます。これらの特徴を持つのはGoogleの「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」ですが、「Essential Phone PH-1」という選択肢もあります。今回はPixel 3 XLとEssential Phoneを比較してみます。 スマートフォン好きの中には、あまりカスタムされていないAndroid OSを搭載した“素のAndroid”とも呼ばれるシンプルなスマホを好む層が一定数います。この素のAndroid好き注目の製品としてGoogle製「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」が11月1日に発売されます。さらに、日本でも使えるAndroid 9

                                                                          Android 9 Pieをいち早く試せるスマホ「Pixel 3」と「Essential Phone」を比較する (1/2) - ITmedia Mobile
                                                                        • ゲームに並ぶ人気ジャンル “カメラ”アプリが抱える課題とは? (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                          「漫画カメラ」は“写真を漫画風にする”という面白さで注目を集め、「App Store BEST OF 2012」の無料アプリランキングで4位を獲得するなど高い人気を得た スマートフォンアプリで、ゲームに劣らず高い人気を博しているのがカメラ関連のアプリだ。フィルター系アプリや、プリクラ風に写真を加工するアプリなど、さまざまな種類のカメラ関連アプリが登場している。だがその一方で、ビジネスの側面からすると非常に大きな課題も抱えている。カメラアプリの現在を追った。 【画像:プリクラ風加工アプリの代表格「DECOPIC」、ほか】 ●スマートフォンだからこそ実現できたカメラ系アプリ カメラはスマートフォンで人気の機能の1つであり、気軽に撮影できる使い勝手のよさと、性能の向上から人気が高まっている。今やコンパクトデジタルカメラの売上に影響を及ぼすほど、スマートフォンのカメラは多くの人々に利用されるよう

                                                                          • ドコモ、2019年9月に「5G」のプレサービスを提供へ - ITmedia Mobile

                                                                            NTTドコモは、次世代モバイル通信規格「5G」のプレサービスを2019年9月に提供する。10月3日に総務省で実施された「第5世代移動通信システムの利用に係る公開ヒアリング」でドコモの吉澤和弘社長が明かした。 プレサービスは、2019年9月に開催されるラグビーワールドカップの会場で提供する見込み。他に、さまざまな企業とも連携していくという。プレサービスの成果を見つつ、東京オリンピックを控えている2020年の春に商用サービスを開始する。なお、5Gの周波数は2018年度末に割り当てが決まる見込み。 ドコモは外部パートナーとともに5Gのサービスを創出する「5Gオープンパートナープログラム」を展開しており、既に1800を超える企業や団体が参画している。検証環境として「ドコモ5Gオープンラボ」も東京と大阪で開設しており、2018年12月には沖縄でも開設する予定。 関連記事 ドコモは5Gも“協創”を重視

                                                                              ドコモ、2019年9月に「5G」のプレサービスを提供へ - ITmedia Mobile
                                                                            • ソフトバンク、1GBのデータ定額プランを4月に提供――トータル月額4900円~に (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                              ソフトバンクが、月額2900円で1GBのデータ通信を利用できる「データ定額パック・小容量(1)」を、4月以降に提供する。価格はいずれも税別。 【それでもY!mobileの方が安い】  月額1700円の「スマ放題ライト」(5分以内の国内通話が無料)と組み合わせると、月額2900円とS!ベーシックパックの月額300円を合わせ、トータル月額4900円となる。 月額2700円の「スマ放題」(国内の通話が何分でも無料)と組み合わせると、月額2900円とS!ベーシックパックの月額300円を合わせ、トータル月額5900円となる。 データ通信が1GBを超過すると通信速度が128kbpsに制限され、1GBあたり1000円の追加データを購入することで、もとの通信速度に戻る。 総務省が2015年10月から続けてきた携帯電話料金に関するタスクフォースでは、「低容量(1GB以下)のデータ定額プランを作ること」

                                                                                ソフトバンク、1GBのデータ定額プランを4月に提供――トータル月額4900円~に (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                              • リクルート、保育事業者の支援サービスを開始――世田谷区内の認可保育園から (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                                リクルート住まいカンパニーは、11月24日に保育士の日常業務を支援する保育事業者向けアプリケーションサービスを発表した。 【費用】  本サービスでは、同社から保育事業者へPC・タブレットベースの管理システム、保護者へスマートフォン向け専用アプリを提供。各種業務のオンライン化を進め、保育士の負荷削減を目指す。 具体的にはアプリを使った遅刻・欠席・延長保育依頼などの連絡、園児数などの情報のリアルタイム更新、時間帯あたりの在籍園児数などから保育スケジュール・職員シフトを自動作成、園児ごとの請求金額の自動計算、行政への補助金請求に必要な登降園データの出力といった基本機能を無料で利用できる。 今後は社会福祉法人が世田谷区内で運営する認可保育園へ向けた募集を開始し、2016年1月にサービスを開始する予定だ。2016年2月には1園あたり月額1万9800円(税別)の有料オプション機能も提供する。

                                                                                  リクルート、保育事業者の支援サービスを開始――世田谷区内の認可保育園から (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 規制改革会議が「分離プラン推進」答申を発表 その中身について考えた (1/3) - ITmedia Mobile

                                                                                  内閣府の「規制改革会議」が、「規制改革推進に関する第4次答申」を取りまとめた。その中にモバイル(携帯電話通信)市場に関する提言があるので、解説しつつ私見を述べてみようと思う。 内閣府に設置された「規制改革推進会議」は11月19日、「規制改革推進に関する第4次答申」を取りまとめ、内閣総理大臣に提出した。 →規制改革推進に関する第4次答申(PDFファイル) この答申では、大きく3つの分野における規制改革の推進を提言している。そのうち、「第四次産業革命のイノベーション・革新的ビジネスを促す規制・制度の改革」において、モバイル(携帯電話)市場の競争環境について触れた部分がある。 この記事ではその内容を紹介しつつ、筆者なりの見解を述べてみたいと思う。 モバイル市場に対する現状認識 今回の答申では、「モバイル市場における適正な競争環境の整備」という項目にモバイル市場に関する内容が盛り込まれている。 そ

                                                                                    規制改革会議が「分離プラン推進」答申を発表 その中身について考えた (1/3) - ITmedia Mobile