並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 712件

新着順 人気順

"ITmedia News"の検索結果121 - 160 件 / 712件

  • 「Evernote」日本法人が解散 解散公告を掲載【追記あり】(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    オンラインメモサービス「Evernote」を手掛ける米Evernoteの日本法人であるエバーノート(東京都中央区)は4月26日、解散すると発表した。同日付の官報にて解散公告を掲載している。 【画像を見る】日本法人の解散公告【全2枚】 日本法人を設立したのは2010年。当初の日本のユーザー数は米国に次いで2番目に多く、同社は日本市場に拡大に力を注いでいた。一方、親会社の伊Bending Spoonsの本拠地が欧州に移管するに当たって、23年7月には米国とチリのほぼ全従業員を解雇したと発表。また、12月には無料プランに大幅な制限を掛ける対応を取り、日本ユーザーから「もう利用を止める」などの声が上がっていた。 追記(4月27日午前1時50分) Evernoteの公式アカウントが日本でのサービス提供について言及。日本法人を閉鎖したことに触れつつ、「日本国内のお客様はこれまでと同様にEvernote

      「Evernote」日本法人が解散 解散公告を掲載【追記あり】(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    • Excel世界大会も登場、今改めて考える「eスポーツとは何か」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

      先日、こんなニュースが話題になっていた。 ・Excelがeスポーツに? 財務処理の腕を競うイベント開催、Microsoftが協賛 Amazon傘下のゲーム実況サービス「Twitch」 これがeスポーツなのか、という感想をもつ人もいるだろう。私もちょっとそう思う。 だが同時に「これでも条件を整えれば、eスポーツとして成立するだろう」とも考える。 それはなぜだろうか? 今回は改めて「eスポーツとは何か」を考えてみたいと思う。以前本メルマガでも扱ったテーマではあるが、その「2021年アップデート版」である、とお考えいただきたい。 eスポーツをeスポーツたらしめる条件 いきなりだが、eスポーツをeスポーツたらしめる最大の要因はなんだろうか? 人気ゲームであること? 賞金の有無? どちらも違う。それらは第一の要因に従属するもの、といっても過言ではない。 第一の要因、それは「一定のルールの元に競う姿を

        Excel世界大会も登場、今改めて考える「eスポーツとは何か」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
      • 画像を半分入れたら残りを自動生成 OpenAI、文章自動生成モデルの画像版「Image GPT」開発(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

        OpenAIの研究チームが開発した「Image GPT」は、画像生成を学習するためのフレームワークだ。昨年、同チームが発表した自然言語の文章自動生成モデル「GPT-2」を画像に適用したもの。OpenAIはイーロン・マスク氏が共同会長を務める米国のAI研究企業(非営利)。 ピカチュウもちゃんと補完 GPT-2は短い文章を入力すると、もっともらしい長文を自動的に作成してくれるモデルで、その精度の高さが一部で話題になった。モデルは800万のWebページのデータセットで訓練し、15億のパラメータを持つ48層のネットワークで構成。アルゴリズムは、RNN(Recurrent Neural Network)やCNN(Convolutional Neural Network)の再帰や畳み込みを用いず、Attentionのみ使ったTransformerを採用している。 今回このモデルを画像で試したところ、画

          画像を半分入れたら残りを自動生成 OpenAI、文章自動生成モデルの画像版「Image GPT」開発(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
        • 「ねこホーダイ」サービス停止 会員急増で「適切なサービス担保できない」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

          野良猫に関する事業を手掛けるのら猫バンク(東京都千代田区)は12月29日、会員制サービス「ねこホーダイ」のサービスを停止すると発表した。想定を大きく上回る会員数の増加によりサービスを円滑に提供できない状況になったという。 【画像】のら猫バンクの声明 ねこホーダイがリリースしたのは15日。月額380円で会員登録ができ、会員は追加費用なしで保護猫を譲り受けられるとしていた。Webサイトでは「面倒な審査やトライアルもない」と紹介しており、一部からは「猫をあたかも物のように取り扱っている」などサービス内容を疑問視する声が上がっていた。 サービス開始後は会員急増に加え、多くの意見や問い合わせを受けたという。「(寄せられた)意見や質問を踏まえた形でのサービスの運用を行うべく、誠に申し訳ないがサービスを停止する」。年内に全ての会員に対して返金または決済キャンセルの手続きを行うとしている。 発表に合わせ、

            「ねこホーダイ」サービス停止 会員急増で「適切なサービス担保できない」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
          • 「プリウスの事故が多いが大丈夫?」株主の質問にトヨタ役員の回答は (1/2) - ITmedia NEWS

            トヨタ自動車は13日、定時株主総会を愛知県豊田市の本社で開いた。出席株主数は5546人と過去最高。「高齢者が運転する車が暴走している。事故を起こした車に、プリウスが頻繁に登場する。運転ミスだと思うが大丈夫か」という質問も。 トヨタ自動車は13日、定時株主総会を愛知県豊田市の本社で開いた。株主と、豊田章男社長ら役員との質疑では、「CASE」と言われる電動化や自動運転などの次世代技術・サービスや株主還元のあり方、働き方改革などについて幅広い質問が出た。 晴天に恵まれた13日、トヨタ本社には朝から、特別運行されたバスなどで株主が詰めかけた。出席株主数は5546人と過去最高で、モニターでの観覧を含め第5会場まで設置された。 午前10時、豊田氏が「将来のモビリティー(乗り物)社会を株主とともに築いてまいりたい」とあいさつして総会が始まる。議案の説明などの後に行われた質疑で目立ったのは、昨今目立つ高齢

              「プリウスの事故が多いが大丈夫?」株主の質問にトヨタ役員の回答は (1/2) - ITmedia NEWS
            • 「これ詐欺だったの?」──「えきねっと」をかたるメール、手口の巧妙さが話題に “自動退会処理”に注意(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

              JR東日本が提供する、指定券予約サービス「えきねっと」をかたるフィッシングメールが出回り、その手口の巧妙さが話題になっている。プロレスラーの桐生真弥さん(@mahiro_tjpw)は3月5日、「詐欺にあいかけた話」として、フィッシングメールが届いたことをTwitterに投稿。「このメールはレベルちょっと高かった。近年で一番」と注意を促している。 【画像】注意喚起を促す文書 桐生さんの投稿した画像には「えきねっとアカウントの自動退会処理について」と記載。えきねっとのサービスリニューアルに伴い、2年以上ログインしていないアカウントは自動で退会処理するとした上で、今後も利用したいユーザーに対しては指定したリンクからログインするように促す、という内容になっている。 このツイートに対しては「これ詐欺だったの?」や「うまく出来過ぎてて珍しくだまされそうになった」「これは引っ掛かる人多そう」「コロナがは

                「これ詐欺だったの?」──「えきねっと」をかたるメール、手口の巧妙さが話題に “自動退会処理”に注意(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
              • 新体制スタートのNHK、見えぬ将来像 ネット利用者から受信料徴収は「環境変化を見てから考える」 (1/2) - ITmedia NEWS

                新体制スタートのNHK、見えぬ将来像 ネット利用者から受信料徴収は「環境変化を見てから考える」 (1/2) NHKの前田晃伸会長は就任会見で、常時同時配信や東京五輪・パラリンピックへの抱負を語った。対して、受信料の値下げやネット利用者からの受信料徴収については見通しが不透明な状態が続いている。 NHKの新体制がスタートした。新たにトップとなった前田晃伸(てるのぶ)会長は1月27日の就任会見で、3月から試行を始めるテレビ番組のインターネットへの常時同時配信や、夏の東京五輪・パラリンピックへの抱負を語った。しかし、NHKには課題が山積している。ネット時代の受信料負担などについて明確なビジョンは見えず、将来像に疑念を示す声が後を絶たない。新会長が進める経営改革には、巨大組織の将来がかかっている。(森本昌彦)

                  新体制スタートのNHK、見えぬ将来像 ネット利用者から受信料徴収は「環境変化を見てから考える」 (1/2) - ITmedia NEWS
                • LINEの中高生相談、半年で2120件 「身近な先生より顔の見えない相手に頼る心理は心配」との指摘も - ITmedia NEWS

                  東京都教育委員会が、都内の中高生を対象にLINEを使って教育相談を受け付けたところ、半年で2120件の相談が寄せられた。教育現場でもスマートフォンの活用が進むが、SNSの利用で誘拐事件に巻き込まれるケースも増えており、心配する声もある。 東京都内の中学生や高校生を対象に無料通信アプリ「LINE」を使って教育相談をしたところ、2019年4月~9月で相談件数が計2120件に上ったことを、都教育委員会が発表した。大多数の中高生がLINEなど会員制交流サイト(SNS)を利用する時代。教育相談でも、多くの自治体が活用するようになっている一方で、「子供たちが、学校の先生より顔の見えない相手とのやりとりに頼る傾向は心配だ」との指摘もある。 都教委のLINEを使った教育相談は今年度から正式に始まり、帰宅後の夜間に利用が多いと見込まれたことから、土日を含め、午後5時から10時まで受け付けている。対象は都内の

                    LINEの中高生相談、半年で2120件 「身近な先生より顔の見えない相手に頼る心理は心配」との指摘も - ITmedia NEWS
                  • 「海老蔵歌舞伎」、Clubhouse使って生まれた新作披露 - ITmedia NEWS

                    歌舞伎俳優、市川海老蔵さんらがSNS「Clubhouse」を使って生み出した新作歌舞伎が上演される。物語の展開などのアイデアをSNS上で出し合ったという。 歌舞伎俳優、市川海老蔵が座頭を務める「海老蔵歌舞伎」が東京・明治座(5月29、30日)と京都・南座(6月4~13日)で行われる。上演されるのは、話題の音声SNS「Clubhouse」(クラブハウス)を使って生まれた新作歌舞伎舞踊「KABUKU」と、時代物の名作「実盛(さねもり)物語」だ。場所も時間も超越した舞台が繰り広げられる。(水沼啓子) 創作過程にも可能性 新作のKABUKUは、江戸末期に民衆の間で流行した集団乱舞「ええじゃないか」をテーマの一つとして、お伊勢参りのお札を手にした瓦版売りが裕福になる中で物語が展開する予定という。音声でやりとりをするSNS「Clubhouse」でアイデアを出し合った。 「渋谷のスクランブル交差点で、海

                      「海老蔵歌舞伎」、Clubhouse使って生まれた新作披露 - ITmedia NEWS
                    • 日本初「レベル4」の大型バス自動運転公道実験へ 東京五輪直前に - ITmedia NEWS

                      内閣府は5日、限定区域内での完全自動運転にあたる「レベル4」相当の大型バスの自動運転の実証実験を、東京五輪・パラリンピック直前の来年7月に、一般客も乗せて公道で行うと発表した。信号機など道路側のデータを活用して制御する「インフラ協調型」の実証が主眼。レベル4の公道実験を大型バスで行うのは日本初だという。 内閣府は5日、限定区域内での完全自動運転にあたる「レベル4」相当の大型バスの自動運転の実証実験を、東京五輪・パラリンピック直前の来年7月に、一般客も乗せて公道で行うと発表した。信号機など道路側のデータを活用して制御する「インフラ協調型」の実証が主眼。レベル4の公道実験を大型バスで行うのは日本初だという。 日本自動車工業会(自工会)と共同で実施する。平成26年度から国が進める「戦略的イノベーション創造プログラム」の一環で、ルートは羽田空港国際線ターミナルと京浜急行・東京モノレールの天空橋駅を

                        日本初「レベル4」の大型バス自動運転公道実験へ 東京五輪直前に - ITmedia NEWS
                      • 「仮想通貨大国」目指すスイス Facebook「リブラ」は上陸するか (1/3) - ITmedia NEWS

                        世界で是非論を巻き起こす米交流サイト大手フェイスブック(FB)の暗号資産(仮想通貨)「リブラ」。その本拠地に選ばれたスイスは、各国の規制の動きをよそに、「仮想通貨大国」を目指してひた走っている。 シリコン・バレーならぬ、「クリプト・バレー」を御存じだろうか。英語で「暗号の谷」という意味で、スイス中部のツーク州の別名だ。人口12万の小さな州に、仮想通貨の基盤となるブロックチェーン(分散型台帳)企業が380以上ひしめくので、この名がついた。ここは、スイスの未来を示す「実験場」でもある。 州都ツークを訪れると、静かな湖畔の古都だった。アルプスの山並みを背景に牛が草をはみ、果樹園が広がる。黄色い壁のかわいい民家が並び、まるでグリム童話から出てきたよう。だが、目を凝らすと表札にはフィンテック(IT金融サービス)企業の名がズラリ。ギャップがすごい。

                          「仮想通貨大国」目指すスイス Facebook「リブラ」は上陸するか (1/3) - ITmedia NEWS
                        • Google、2年放置のアカウントを削除へ 悪用される危険があるため(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                          米Googleは5月16日(現地時間)、Googleアカウントが少なくとも2年間使用またはログインされていない場合、そのアカウントとそのコンテンツ(フォト、Gmail、ドキュメント、ドライブ、Meet、カレンダー、YouTube)を削除するようポリシーを改定したと発表した。ポリシーは同日発効だが、実際の削除はこの12月から開始する。まずは、作られたが全く使われたことのないアカウントから開始する計画だ。 9日にはイーロン・マスク氏がTwitterの休眠アカウントをパージ中だとツイートし、その目的はアカウント名の解放だとしていた。一方Googleは、放置アカウント削除の理由を、そうしたアカウントの多くには2要素認証などのセキュリティ対策が設定されておらず、その脆弱性がスパムなどに悪用される危険があるためと説明する。 削除の対象になるのは、個人のGoogleアカウントのみ。教育機関や企業などのア

                            Google、2年放置のアカウントを削除へ 悪用される危険があるため(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                          • 自由か権利か……UberEats配達員のホンネ 「個人事業主だから労災や雇用保険の対象外」で紛糾 (1/2) - ITmedia NEWS

                            大都市圏で展開する飲食宅配代行サービス「UberEats」。配達員はアプリ経由で好きな時間に仕事ができるという最先端の働き方だが、「個人事業主」という立場で契約しているため、労災や雇用保険の対象にならないという問題が浮上している。労働組合結成に向けた動きも出るなか、自由と権利のバランスに揺れる配達員のホンネを聞いてみた。 東京、大阪など大都市圏で展開する飲食宅配代行サービス「ウーバーイーツ」。配達員はアプリ経由で好きな時間に仕事ができるという最先端の働き方だが、「個人事業主」という立場で契約しているため、労災や雇用保険の対象にならないという問題が浮上している。労働組合結成に向けた動きも出るなか、自由と権利のバランスに揺れる配達員のホンネを聞いてみた。 大都市圏では、緑や黒のかばんを乗せた自転車が走る姿を目にすることも増えてきた。ウーバーイーツは配車アプリ世界最大手、米ウーバー・テクノロジー

                              自由か権利か……UberEats配達員のホンネ 「個人事業主だから労災や雇用保険の対象外」で紛糾 (1/2) - ITmedia NEWS
                            • 空自元幹部、防衛上の機密情報を漏えいした疑いで逮捕 USBメモリで譲り渡す - ITmedia NEWS

                              警視庁は航空自衛隊元幹部を、防衛に関する機密情報を漏えいしたとして逮捕した。情報をUSBメモリに記録して国内の商社に譲り渡したとされているが、元幹部は容疑を否認している。 早期警戒機の性能に関する情報など、特別防衛秘密(特防秘)に指定されているデータを防衛装備品を扱う日本国内の商社に漏らしたとして、警視庁公安部などは17日、日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法違反容疑で、航空自衛隊元1等空佐で会社員、菅野聡容疑者(58)=東京都府中市美好町=を逮捕した。調べに「やっていません」と容疑を否認している。警視庁によると同法の適用は全国で3例目。 河野太郎防衛相は「国民の信頼を損ない、日米間の信頼関係を揺るがしかねない事案で、大変遺憾だ」と述べた。データの第三国への流出は確認されていないという。 逮捕容疑は、空自航空開発実験集団司令部の研究開発部計画課長だった2013年1月9日ごろ、空自入間基地

                                空自元幹部、防衛上の機密情報を漏えいした疑いで逮捕 USBメモリで譲り渡す - ITmedia NEWS
                              • 京アニサウンド響け……立命館宇治、「響け!ユーフォニアム」主題歌を応援歌として演奏へ - ITmedia NEWS

                                2回戦は京アニサウンドをフルボリュームで届けよう-。第101回全国高校野球選手権大会第2日の7日、第4試合に登場した立命館宇治(京都)は、1点を守りきり、春夏通じて甲子園初勝利。2回戦では京アニ作品「響け!ユーフォニアム」の主題歌を応援歌として演奏する予定で、主題歌を歌う歌手のTRUEこと唐沢美帆さんも「京都アニメーションを代表する作品に関わるものとして、とてもうれしく思っております」とエールを寄せた。 2回戦は京アニサウンドをフルボリュームで届けよう-。第101回全国高校野球選手権大会第2日の7日、第4試合に登場した立命館宇治(京都)は、1点を守りきり、春夏通じて甲子園初勝利。2回戦では京アニ作品「響け!ユーフォニアム」の主題歌を応援歌として演奏する予定で、主題歌を歌う歌手のTRUEこと唐沢美帆さんも「京都アニメーションを代表する作品に関わるものとして、とてもうれしく思っております」とエ

                                  京アニサウンド響け……立命館宇治、「響け!ユーフォニアム」主題歌を応援歌として演奏へ - ITmedia NEWS
                                • 「こち亀」作者・秋本治さん、「VTuberが大好き」「両さんがVTuberになったら面白い」 (4/4) - ITmedia NEWS

                                  「こち亀」作者・秋本治さん、「VTuberが大好き」「両さんがVTuberになったら面白い」 (4/4) 「『こち亀は死ぬまで描きます』と言っていた時期もありましたが、連載40年、200巻というのはちょうどいい区切りでした。やめるのはとても難しい決断でしたが、いつでも続きを描ける“ホームグラウンド”であるからこそ、とんでもない終わり方はしたくないと思っていたんです」 連載終了から約3年。最近、ようやく「こち亀ロス」のような感覚を覚えたという。「自分でもよく描いていたな、と客観的に思いますね」。一方で、今後も「機会があれば描いていきたい」という。例えば、同作の中でも特に思い入れがあるという「希望の煙突」(141巻収録)の“続編”を描くアイデアもある。 「僕の中で両さんは絶えず動いているんです。僕は今、Vチューバー(バーチャルユーチューバー)が大好きなんですが、両さんがVチューバーになったら面

                                    「こち亀」作者・秋本治さん、「VTuberが大好き」「両さんがVTuberになったら面白い」 (4/4) - ITmedia NEWS
                                  • 新型「MacBook Air」登場 M3チップ、外部出力は2画面までOKに 16万4800円から(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                    米Appleは3月4日、新型「MacBook Air」を発表した。最新チップ「M3」を採用し、13インチと15インチから選べる。日本含め同日から予約を開始し、3月8日に出荷を開始する。これにあわせ、M2モデルは最大3万円値下げしている。 【写真で見てみる】M3チップになった新しい「MacBook Air」 価格もチェック(計5枚) M3チップを採用したことで、最大18時間のバッテリー稼働を実現しつつ、M1チップモデルと比べて最大60%高速化。8コアCPU、レイトレーシングに対応した最大10コアのGPU、最大24GBのユニファイドメモリをサポートする。また、Wi-Fi 6Eの他、画面を閉じた状態で最大2台の外部ディスプレイ出力にも対応した。 価格は、13インチモデルが8コアCPU、8コアGPU版のM3チップに、8GBメモリ、256GBストレージで16万4800円から(学割なら14万9800円

                                      新型「MacBook Air」登場 M3チップ、外部出力は2画面までOKに 16万4800円から(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                    • 「魔法のiらんど」から“ホムペ”消え1年 小説投稿急増、新規2.6倍に(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                      KADOKAWAが運営する、女子向け小説投稿サイト「魔法のiらんど」に投稿された作品の数が、この1年で急増した。2020年6月~21年2月にかけての新規小説投稿は、前年度の2.6倍に伸びたという。 ジャンル別の新規公開作品数 同サイトは、2020年4月までにホームページ(ホムペ)作成機能などを終了し、小説投稿に特化。「あなたの妄想かなえます! 女の子のための小説サイト」をキャッチコピーにリニューアルした。月間ページビューは3億、月間ユニークユーザー数160万にのぼるという。 リニューアル以降は、作品コンテストを開催するなど投稿数拡大に努めた。20年6月~21年2月に新しく公開された作品をジャンル別に見ると、トップは「恋愛」。2位の「ファンタジー」は、前年度と比べて約4倍の投稿があったという。世間で「異世界ファンタジー」作品が人気を集めている他、投稿コンテストでファンタジー部門を設けたことが

                                        「魔法のiらんど」から“ホムペ”消え1年 小説投稿急増、新規2.6倍に(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                      • 「ThinkPadが安すぎる」――Lenovo直販サイトで大幅値引き祭り 同社は“設定ミス”と説明、注文キャンセルへ(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                          「ThinkPadが安すぎる」――Lenovo直販サイトで大幅値引き祭り 同社は“設定ミス”と説明、注文キャンセルへ(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                        • 「パスワードは複雑さより長さが大切」 FBIが指南(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                          パスワードは複雑にする必要はない。ただ長くすればいい――。米連邦捜査局(FBI)のそんな勧告が話題になっている。根拠としているのは、米国立標準技術研究所(NIST)がまとめた最新版のガイドライン。破られにくく、かつ覚えやすい文字列を作り出すため、パスワードではなく「パスフレーズ」の使用を勧めている。 Choosing and Protecting Passwords これまでパスワードといえば、アルファベットの大文字と小文字、数字や記号を使ってできるだけ複雑にするのが望ましいとされてきた。ところがNISTの勧告では、パスワードの複雑さよりも、長さの方が、ずっと大切だと説く。 そこで、長くてしかも覚えやすい文字列をつくりだす手段として提言しているのが、複数の単語を組み合わせたり文章をつなげたりするパスフレーズ。FBIは強いパスフレーズの一例として、「VoicesProtected2020We

                                            「パスワードは複雑さより長さが大切」 FBIが指南(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                          • Adobe共同創業者、チャールズ・ゲシキ氏が81歳で死去 PDFの生みの親(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                            左から、チャールズ・ゲシキ氏、シャンタヌ・ナラヤン氏、ジョン・ワーノック氏(2017年のAdobeの35周年ブログより) 米Adobeの共同創業者、チャールズ・ゲシキ博士が4月16日(現地時間)に亡くなったと、Adobeが同日発表した。81歳だった。 ゲシキ氏は1982年に米Xeroxの同僚だったジョン・ワーノック博士と共同でAdobeを立ち上げた。最初の製品は「Adobe PostScript」。この技術はプリント処理およびイメージ処理の標準技術として、世界中の企業や出版社、政府機関によって採用されている。2人はPDFの開発者としても有名だ。 Adobeのシャンタヌ・ナラヤンCEOは従業員宛書簡で、ゲシキ氏が「デスクトップパブリッシング革命を引き起こした」とし、「Adobeコミュニティ全体とテクノロジー業界いとって大きな損失だ。チャック(ゲシキ氏の愛称)は何十年にもわたってわれわれの指導

                                              Adobe共同創業者、チャールズ・ゲシキ氏が81歳で死去 PDFの生みの親(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                            • 家計簿アプリやモバイル決済が使えなくなる恐れ 5月までに銀行とIT企業のシステム接続が必要 - ITmedia NEWS

                                              家計簿アプリやモバイル決済サービスを提供するフィンテック企業は、2020年5月までに銀行からAPIの提供を受けられるよう契約を結ぶ必要がある。9月末時点での契約率は4割にとどまっており、6月以降、一部のサービスが提供できなくなる恐れがある。 ITと金融が融合した「フィンテック」企業が提供する自動家計簿作成アプリや企業の会計支援といったサービスが2020年6月以降、一部使えなくなる恐れが出てきた。法律により、フィンテック企業は銀行のシステムに接続を認める「オープンAPI」の契約を2020年5月までに結べなければ、これまでのサービスが継続できなくなる。この契約の可否がフィンテック企業の死活問題に直結するが、現状で契約を結んだ銀行はわずか4割にとどまっている。 自動家計簿アプリを展開するマネーフォワードやスマートフォン決済を手掛けるペイペイなどに代表されるフィンテック企業は、顧客から銀行のパスワ

                                                家計簿アプリやモバイル決済が使えなくなる恐れ 5月までに銀行とIT企業のシステム接続が必要 - ITmedia NEWS
                                              • なぜ人々は、ChatGPTという“トリック"に振り回されるのか? Google「Bard」参戦、チャットAI戦争の行方(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                OpenAIが2022年に発表した対話型AI「ChatGPT」の衝撃は、米国ビッグテック最強の一角であるGoogleを動揺させた。Googleは急ぎ「Bard」と名付けたAIチャットボットを投入し、巻き返しを図る。 ChatGPTの答えに、普通の人は驚くが…… 側から見ていると急展開に心が躍る一方、果たしてこの戦いは本当に意味のあるものになっているのか。チャットボットを長年ウォッチしてきた筆者としてはハラハラする気持ちも少なくない。 まずは現状のAIチャットボット関連をまとめ、それからチャットボットの歴史を振り返り、現状、そして未来を予想してみたい。 深層学習チャットボット百花繚乱の2023年 最近になって深層学習をベースとしたチャットボットが注目を集めている。OpenAIのChatGPTについてはもう説明はいらないだろう。GoogleのBard、そしてOpenAIに資金投入するMicro

                                                  なぜ人々は、ChatGPTという“トリック"に振り回されるのか? Google「Bard」参戦、チャットAI戦争の行方(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                • 「どうぶつの森」、米博物館の「ビデオゲームの殿堂」入り(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                  任天堂のゲーム「どうぶつの森」(英語では「Animal Crossing」)シリーズが、おもちゃやビデオゲームを展示する米ストロング国立演劇博物館の「世界のビデオゲームの殿堂」入りを果たした。同博物館が5月6日(現地時間)、2021年に選出した4本のゲームを発表した。 米国版「どうぶつの森」公式サイト 「世界のビデオゲームの殿堂」は、「遊び」をテーマにしたコレクション型博物館である同博物館が2015年に開始した。ある程度の期間人気を博し、ビデオゲーム業界やポップカルチャー、社会に影響を与えたゲームを、プラットフォームを問わず選ぶというものだ。任天堂のゲームとしてはこれまで、「スーパーマリオブラザーズ」や「ポケットモンスター 赤・緑」も選出されている。 同博物館は「どうぶつの森」シリーズを「プレイヤーが好きなようにアクティビティを完了してオブジェクトを収集する自由を与え、毎日新しい驚きや発見

                                                    「どうぶつの森」、米博物館の「ビデオゲームの殿堂」入り(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                  • 京アニ放火「2階から飛び降りた」迫る黒煙、決死のダイブ 男性社員が証言   (1/3) - ITmedia NEWS

                                                    一瞬で目の前が黒煙に包まれた。「アカン、このままでは死ぬ」。京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」のスタジオで起きた放火事件で、スタジオ2階から避難した男性社員(52)が産経新聞の取材に当時の状況を証言した。志を共にし、アニメ制作に励んだ仲間を奪った青葉真司容疑者(41)には「大勢の命と作品の無形の力を失った」と怒りをぶつけた。 一瞬で目の前が黒煙に包まれた。「アカン、このままでは死ぬ」。京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」(京アニ、本社・京都府宇治市)のスタジオで起きた放火事件で、スタジオ2階から避難した男性社員(52)が産経新聞の取材に当時の状況を証言した。志を共にし、アニメ制作に励んだ仲間を奪った青葉真司容疑者(41)には「大勢の命と作品の無形の力を失った」と怒りをぶつけた。(小松大騎) 墨汁のような黒煙 18日午前。1階にはデスクワークなどを行う十数人がい

                                                      京アニ放火「2階から飛び降りた」迫る黒煙、決死のダイブ 男性社員が証言   (1/3) - ITmedia NEWS
                                                    • 7pay不正利用、「微信」で指示か 詐欺未遂で中国籍の男2人逮捕 - ITmedia NEWS

                                                      「7pay」を不正使用し、電子たばこを購入しようとしたとして詐欺未遂容疑で、中国人の男2人が逮捕された事件で、2人はいずれも中国で普及している通信アプリ「微信」(WeChat)を通じて犯行の指示を受けていたことが5日、警視庁新宿署への取材で分かった。同署は、国際的な犯罪組織が関与した可能性もあるとみて、実態解明を進める。 コンビニ大手のセブン-イレブンで使用できるスマートフォン決済「7pay(セブンペイ)」を不正使用し、電子たばこを購入しようとしたとして詐欺未遂容疑で、中国人の男2人が逮捕された事件で、2人はいずれも中国で普及している通信アプリ「微信(ウェイシン)」を通じて犯行の指示を受けていたことが5日、警視庁新宿署への取材で分かった。同署は、国際的な犯罪組織が関与した可能性もあるとみて、実態解明を進める。 逮捕されたのは、いずれも中国籍の男で住所、職業不詳のジャン・ション容疑者(22)

                                                        7pay不正利用、「微信」で指示か 詐欺未遂で中国籍の男2人逮捕 - ITmedia NEWS
                                                      • 「ドコモ口座」のドメインが第三者から購入可能な状態に 「本当にヤバい」「悪用される」と話題に(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                        過去に不正送金で問題となり、2021年にサービスを終了したNTTドコモのウォレットサービス「ドコモ口座」のドメイン「docomokouza.jp」が売りに出されていると、X(旧Twitter)で話題だ。すでに終了したとはいえ、金融機関などで今もリンクが掲載されたままのところも多く、第三者の手に渡るリスクを危惧する声が相次いでいる。 【画像はこちら】午後5時時点の入札状況。すでに40万円以上の値段が付いている ドメインは、サービス終了ののちに失効したとみられ、GMOインターネットグループが展開するドメイン登録サービス「お名前ドットコム」内に開設されている「.jpドメインオークション」にて、オークション形式で出品されている。終了時刻は9月25日の午後7時。同日午後3時時点では40万円を超える入札が入っている。 もしドメインが第三者の手に渡ってしまうと、詐欺サイトや、ドコモ口座を模したフィッシン

                                                          「ドコモ口座」のドメインが第三者から購入可能な状態に 「本当にヤバい」「悪用される」と話題に(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                        • AIで古文書を読む 難読“くずし字”も「パズル感覚」 (1/2) - ITmedia NEWS

                                                          人工知能(AI)の技術を使って古文書などに書かれた難読の「くずし字」を解読する試みが、学術界で広がっている。 人工知能(AI)の技術を使って古文書などに書かれた難読の「くずし字」を解読する試みが、学術界で広がっている。AIが解読を支援したり、自動で漢字やひらがなに変換したりするシステムが開発され、これまで未解読のままだった膨大な歴史史料がより容易に解析できるように。専門家は「解読できないが故に眠ったままになっている情報が掘り起こされ、さまざまな研究の後押しにつながるのでは」と期待を寄せている。(桑村大) パズル感覚で解読 江戸時代以前に書かれた古典籍の多くは、漢字やひらがなを大きく崩した文字が多用されており、これがくずし字と呼ばれる。日本の歴史・文化研究では、これらを解読して現代の文字に書き改める翻刻作業が不可欠だが、くずし字を正確に読める専門家はわずかで、今までに翻刻された史料もごく一部

                                                            AIで古文書を読む 難読“くずし字”も「パズル感覚」 (1/2) - ITmedia NEWS
                                                          • スマホ高騰 これから日本は「修理して長く使う」が主流になる?(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                            スマートフォンの価格も、ハイエンドモデルの10万円オーバーは珍しくなくなった。「iPhone 14 Pro」の約15万円は、昨今の傾向からすれば、わからなくもない。だが、いわゆる“並”モデルである「iPhone 14」の約12万円は、ちょっと待って、と腰が引ける。 【画像】“並”モデルのはずのiPhone 14も今の価格は…… 下の娘のスマホが5年目を迎え、そろそろ限界ということでiPhone 14 Proをねだられたが、ごめんちょっと無理、ということで、iPhone 14で「妥協」してもらった。とはいえ、延長保証などを入れたら、14万円以上である。子供へのプレゼント(?)としては、破格の値段だ。 営業や打ち合わせなどで外に出る機会の多い社会人なら、スマートフォンは社会活動を営む際の最重要ツールであり、使用頻度からしても10数万円のデバイスを2年ぐらいでどんどん買い換えて行くというのはわか

                                                              スマホ高騰 これから日本は「修理して長く使う」が主流になる?(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                            • 開発変更がアダに nanaco成功体験が生んだ過信 7pay - ITmedia NEWS

                                                              失敗に終わった「7pay(セブンペイ)」は、セブン&アイ・ホールディングス(HD)が、デジタル戦略の要として期待を寄せたスマホ決済アプリの開発だったが、ずさんなセキュリティー対策を露呈し、大企業病の根深さを浮き彫りにした格好となった。 失敗に終わった「7pay(セブンペイ)」は、セブン&アイ・ホールディングス(HD)が、デジタル戦略の要として期待を寄せたスマホ決済アプリの開発だったが、ずさんなセキュリティー対策を露呈し、大企業病の根深さを浮き彫りにした格好となった。 「一度失った信頼を戻すのは大変だと承知している」。セブン&アイHDの金融・デジタル戦略を統括する後藤克弘副社長は、セブンペイ廃止を公表した1日の会見で力なく語った。 セブン-イレブン・ジャパンの永松文彦社長がサービス開始を宣言したのはちょうど1カ月前の7月1日。12年前に始めた電子マネー「nanaco(ナナコ)」の普及実績など

                                                                開発変更がアダに nanaco成功体験が生んだ過信 7pay - ITmedia NEWS
                                                              • 神奈川のAmazon倉庫で窃盗疑い、社員の男逮捕 「商品が1000万円分ほど足りない」 - ITmedia NEWS

                                                                神奈川件にあるAmazonの倉庫でPC部品などを盗んだとして、神奈川県警高津署がアマゾンジャパン社員の男を逮捕した。2019年5月ごろから商品を40個から50個盗んだと、容疑を認めている。 職場からPCの部品を盗んだとして、神奈川県警高津署は30日、窃盗の疑いで東京都品川区南大井のアマゾンジャパン社員、池野翔容疑者(27)を逮捕した。容疑を認めている。 逮捕容疑は3月10日午後5時55分ごろ、自身が勤務する川崎市高津区北見方の同社倉庫内で、PCの中央演算処理装置(CPU)2個(販売価格計10万8000円相当)を窃取したとしている。 同署によると、池野容疑者は買い手がつかず、倉庫に一つだけ残っていた不人気商品の中にCPUを隠し、自身が商品を注文する形で盗みを働いていた。取り調べに対し、「2019年の5月ごろから高額商品を40~50個ほど盗んだ」と供述し、ギャンブルなどで借金があったとも話して

                                                                  神奈川のAmazon倉庫で窃盗疑い、社員の男逮捕 「商品が1000万円分ほど足りない」 - ITmedia NEWS
                                                                • 本場進出「ココイチカレー」はインド人の口に合うのか 西葛西で聞いてみた (1/2) - ITmedia NEWS

                                                                  本場のインドに進出すると発表した「カレーハウスCoCo壱番屋」。日本人にはおなじみのココイチのカレーだが、インド人の口に合うのか。多くのインド人が住むことで知られ、東京の「リトルインディア」と呼ばれる江戸川区西葛西で聞いてみた。 ココイチを展開する壱番屋(愛知県一宮市)は三井物産と共同出資会社を設立し、2020年ごろにインドの首都ニューデリー近郊に1号店を出店、5年間で10店舗に増やす方針だ。 「アジア圏への幅広い進出を考える上で、必然的にインドへの出店も視野に入っていた。カレーの本場ということもありハードルは高いが、宗教や文化の側面に配慮する以外はメニューを大幅に変更することはない」と壱番屋広報担当者。日本式のカレーで勝負するという。 実際に、東京メトロ東西線西葛西駅近くにある「江戸川区西葛西駅北口店」は、インド人にも人気だ。店から出てきたインド出身の女性は「(ココイチは)しばしば利用す

                                                                    本場進出「ココイチカレー」はインド人の口に合うのか 西葛西で聞いてみた (1/2) - ITmedia NEWS
                                                                  • “Twitter危機”mixiに追い風 新規登録「通常の8倍超」の日も つながりすぎない良さ(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                                    イーロン・マスク氏による買収以降、Twitterをめぐる混乱が続いている。2月2日には、APIの無料提供を1週間後に終了すると発表。同時期に、著名人を含む多数のアカウントが一斉に凍結される“凍結祭り”が起きた。 【グラフ】mixiの利用頻度 Twitterの先行きを不安視したユーザーの熱視線を浴びているのが、国産SNS「mixi」だ。約20年前に始まり、Twitterが市場を席巻する2010年ごろまで日本一のSNSだったmixi。最近、Twitterに何かあるたびに話題に上り、トレンドワードの常連になっている。 Twitterの動向は、mixiのユーザー数に影響を与えているのだろうか。 運営元のMIXIに聞いたところ、「mixiを話題にしていただいている日は、普段の3倍を超える新規会員登録がある」という。さらに、TwitterがAPIの有料化を発表した2月2日の週には、新規登録会員数が通常

                                                                      “Twitter危機”mixiに追い風 新規登録「通常の8倍超」の日も つながりすぎない良さ(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                                    • dTVは「Lemino」へ 広告付き無料配信も開始(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                                      NTTドコモは3月6日、映像配信サービス「dTV」をリニューアルし、4月12日から「Lemino」に改名すると発表した。定額制のサブスクリプションプラン「Leminoプレミアム」と広告付き無料配信を用意する。 【その他の画像】フォローしたユーザーの推奨コンテンツをタイムライン上に表示する「エモートライン」機能(左)と感情検索機能(右) Leminoプレミアムは月額990円。加入者は「韓流・アジア」「国内ドラマ」「邦画」などのジャンルのコンテンツ約18万本が見放題となる。専用アプリとWebブラウザで利用できる。 一方で広告付きの無料配信も始める。対象はドコモが独占配信するスポーツ中継や音楽ライブ、オリジナル作品の最新エピソードなど。例えば「BUMP OF CHICKEN」のライブツアーは4月に配信する埼玉スーパーアリーナの回を無料配信し、5月と6月はLeminoプレミアム限定にするなど有料プ

                                                                        dTVは「Lemino」へ 広告付き無料配信も開始(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 「萌え」という言葉は使わない……学芸員語る「京アニ」の強さ (1/2) - ITmedia NEWS

                                                                        「京アニ」の強さの源は、人材育成にあった。雇用を安定させ、女性に活躍の場を与え、「全員一丸」の温かい組織から、唯一無二の作品が生まれた。京アニをよく知る京都文化博物館の学芸員は、「あまりにも不条理な出来事」と肩を落とした。 18日に起きた放火事件で多数の犠牲者が出るなどした京都市伏見区の「京都アニメーション」。日本のアニメ界を牽(けん)引(いん)してきた「京アニ」の強さの源は、人材育成にあった。雇用を安定させ、女性に活躍の場を与え、「全員一丸」の温かい組織から、唯一無二の作品が生まれた。京アニをよく知る京都文化博物館の主任学芸員、森脇清隆映像・情報室長は、「あまりにも不条理な出来事」と肩を落とした。 女性の活躍 森脇さんは、平成15年に同館で開催した映像イベントで一緒に仕事をして以来、京アニと深い関わりをもつ。そんな森脇さんの目に、京アニの人材育成のシステムは、まぶしく映った。 不安定な働

                                                                          「萌え」という言葉は使わない……学芸員語る「京アニ」の強さ (1/2) - ITmedia NEWS
                                                                        • 電機大手6社が減益……中国経済の減速が直撃 4~6月期 - ITmedia NEWS

                                                                          電機大手8社の令和元年4~6月期連結決算が7日出そろった。中国経済の減速で、自動車やスマートフォンに使う半導体や電子部品などの販売が低迷し、最終損益はこの日に決算を発表した東芝など6社が減益または赤字。増益だった日立製作所とNECも本業以外の効果に支えられた面が強く、厳しい経営環境が浮き彫りになった。米中貿易摩擦の激化で先行きの不透明感は増しており、各社は警戒感を強めている。 電機大手8社の令和元年4~6月期連結決算が7日出そろった。中国経済の減速で、自動車やスマートフォンに使う半導体や電子部品などの販売が低迷し、最終損益はこの日に決算を発表した東芝など6社が減益または赤字。増益だった日立製作所とNECも本業以外の効果に支えられた面が強く、厳しい経営環境が浮き彫りになった。米中貿易摩擦の激化で先行きの不透明感は増しており、各社は警戒感を強めている。 東芝は最終損益が1402億円の赤字(前年

                                                                            電機大手6社が減益……中国経済の減速が直撃 4~6月期 - ITmedia NEWS
                                                                          • 政府、SNS各社にフェイクニュース対策を要望 政府の介入は「極めて慎重であるべき」と自制 - ITmedia NEWS

                                                                            総務省は、インターネット上のフェイクニュース対策のため、プラットフォーマーの自主的な取り組みを促す方向性を示した。表現の自由を萎縮させる懸念があるため、政府の介入には慎重な姿勢を見せた。 総務省の有識者会議は29日、SNS(交流サイト)などインターネット上に流れるフェイク(偽)ニュースへの対策についての論点整理案をまとめた。SNSなどを運営する「プラットフォーマー」と呼ばれるIT企業に対して法規制を打ち出すのではなく、自主的な取り組みを促すことが柱となる。国内外のIT企業や政府関係者らで構成する協議体を設置し、取り組みの状況をチェックすることなども示された。 年明けに最終報告書をまとめる。フェイクニュースをめぐっては選挙の公正性をゆがめたり、国家の安全保障を揺るがす恐れがあるとして各国が規制に動いている。ただ、今回の論点整理案は「表現の自由」の観点から「政府の介入は極めて慎重であるべき」と

                                                                              政府、SNS各社にフェイクニュース対策を要望 政府の介入は「極めて慎重であるべき」と自制 - ITmedia NEWS
                                                                            • 献血キャンペーンで“巨乳キャラ”はセクハラ? ネットで大論争 赤十字社の見解は (1/2) - ITmedia NEWS

                                                                              日本赤十字社が10月から行っている人気漫画とのコラボ献血キャンペーンで、巨乳のキャラクターのイラストについて「セクハラだ」と批判する声が上がり、ネット上で大論争となった。 巨乳はセクハラなのか? 日本赤十字社が10月から行っている人気漫画とのコラボ献血キャンペーンで、巨乳のキャラクターのイラストについて「セクハラだ」と批判する声が上がり、ネット上で大論争となった。ただ日本赤十字社には、献血をお願いしなければいけない切実な問題もある。 「公共空間で環境型セクハラしてるようなものですよ」という女性弁護士のツイートが騒動のきっかけとなった。 「環境型セクハラ」とは、上司が部下の体を触ったり、職場にヌードポスターを貼ったりするなど、労働者の意に反する性的な言動で能力の発揮に重大な悪影響が生じる事態を指す。 指摘を受けたのは日本赤十字社が献血をPRするため、人気漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』とコラボ

                                                                                献血キャンペーンで“巨乳キャラ”はセクハラ? ネットで大論争 赤十字社の見解は (1/2) - ITmedia NEWS
                                                                              • 大阪府、スマホ決済アプリ開発へ コロナ感染者追跡システムと連動 - ITmedia NEWS

                                                                                大阪府は、新型コロナウイルス対策として運用している感染者追跡システムと連動した新たな飲食店向けアプリを開発すると発表した。スマートフォンから飲食物の注文と支払いができる。 大阪府は2日、新型コロナウイルス対策として独自に運用している感染者追跡システムと連動した新たな飲食店向けのアプリを開発すると発表した。追跡システムに登録した飲食店で客がスマートフォンから注文し、キャッシュレス決済できる仕組み。対面や接触による感染リスクを下げ、キャッシュレスを推進すると同時に、クラスター(感染者集団)封じ込めに向けて追跡システムの普及を図る狙いがある。 開発するのは「スマートくいだおれアプリ」(仮称)で、8月中の導入を目指す。 府によると、飲食店は、府のWebサイトで追跡システムのQRコードを取得する際にアプリをダウンロード。店で提供するメニューの内容や金額をアプリに登録すれば、自動で注文を受けられるよう

                                                                                  大阪府、スマホ決済アプリ開発へ コロナ感染者追跡システムと連動 - ITmedia NEWS
                                                                                • 漫画アプリ「マンガBANG」の連載作が突如終了 原因は運営会社の“不手際” 「覚悟が足りなかった」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                                                  漫画アプリ「マンガBANG」を運営するAmazia(東京都渋谷区)は12月18日、同社の不手際によって、連載中の漫画「勇者の母ですが、魔王軍の幹部になりました。」を未完のまま終了すると発表した。同社は「連載を楽しみにしていただいていた読者の皆さまに大変なご迷惑とご心配をおかけし、大変申し訳ございません」と謝罪している。 【画像を見る】連載終了に関するAmaziaの説明(全文)【全4枚】 同作は、野山歩さんが小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿していた同名小説を漫画化した作品。マンガBANGで連載し、作画をツヅルさんが担当していた。この漫画宛に、他出版社からライセンスアウト(他出版社から紙単行本を刊行すること)の提案がきていたが、Amaziaは自社からすでに紙単行本1巻を発売していたことを理由に、これを拒否。このことをツヅルさんに対して1年以上報告していなかった。 同社はこの件に対して「ツ

                                                                                    漫画アプリ「マンガBANG」の連載作が突如終了 原因は運営会社の“不手際” 「覚悟が足りなかった」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース