並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

あたまがよいの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • ひろゆきさんの「キラキラネームならば、頭が悪い。」が論理展開としておかしいという話|広木大地(日本CTO協会理事/レクター取締役)

    2ch創設者で現在はフランスから論破芸人として活躍されているひろゆきさんが持論として「キラキラネームならば頭が悪い可能性が高い」という話をされていました。 その推論自体の是非に関しては下品だと思うものの統計調査があるわけではないので正確なところはわかりません。 しかし、当該記事の中に触れている論理展開が間違っているぞというか、ちょっとおかしいぞという話です。 ちなみに、僕としてはこれが間違っているから訂正すべきだとかそういう話をしたいのではなくて論理クイズや算数としておもしろいし、合成の誤謬がどのように生まれるのかというような話として理解されることを望んでいます。 また、このような論法が繰り返し差別を作り出すために使われてきたということも指摘したいところです。人は条件付き確率を誤認しやすく、故に自説にとって都合のようように解釈するからです。 上記の記事にはひろゆきさんの立論は以下のようにま

      ひろゆきさんの「キラキラネームならば、頭が悪い。」が論理展開としておかしいという話|広木大地(日本CTO協会理事/レクター取締役)
    • 常識? - いつか博士になる人へ

      遠い昔、ダウンタウンのまっちゃんと元SMAPの中居くんがダブル主演でドラマをやっていた。 (伝説の教師 VOL.1 [VHS]) そのころまだ子どもだった僕は、そのドラマのマネをして、 「常識ぃ? その常識って誰が決めたんじゃい!」(まっちゃんのセリフ) とか言って、まわりの友達や大人に苦い顔をされていた。 なぜこんなアラサー以上の人たちにしかわからないことを書いているかというと、ドラマのまっちゃんと同じように、「常識」って言うとキレるアラウンド60の人たちが大学にいるという話がしたいからだ。 つまり大学教授の話である。 常識? 僕が大学院生だった頃、先生の前で言ってはいけない言葉がいくつかあった。 とくに「常識」、「当たり前」、「自明」の3つは確実に地雷だった。 これを言うと余裕で30分くらいのお説教が聞ける。 そんなことは研究室のみんな知っているから、30分のありがたいお話はめったに聞

        常識? - いつか博士になる人へ
      • 笑いのジェネレーションギャップ - 50歳からの推し事

        リツ(中3息子)とバラエティ番組やお笑いなどを TVで見ていると、だいたい同じところで笑うのですが、 ゲーム実況などで有名な方の動画で、1mmも笑えない のはやはり、ジェネレーションギャップでしょうか。 まず、私はゲームをしません。 なのでゲームの面白さを知らないからってのも あるとは思います。 でも息子が 「ゲーム内容わからんでも面白いから見てっ!」 と笑いこけながら動画を見せにきます。 思春期で普段から塩対応の息子から 見て!と言われたら、たとえ興味がなくても、 めんどくさいな~と思っても、 頑張って見てあげようと思うわけですよ。 息子が笑い転げる世界を理解しようと 母も必死です。 で、見るんですが。。 ん?? どのあたりが笑うとこ?? 笑わない私に、リツは驚き、 なぜか怒られる。 またある時は、突然動画をスマホに 送ってきます。 見ろってことか・・・やれやれ、と 再生したら30分とか

          笑いのジェネレーションギャップ - 50歳からの推し事
        1