並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

あとで作るの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • リュック型巾着の作り方

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ この前のフリマで人気だったもののひとつがリュック型巾着でした。数個出しただけだけど、横広ころりんタイプは全部気に入ってくださる方が見つかりました♪ 「形がかわいくて、これ好きよ」と言ってくださった方もいてマジ嬉しかった。試作、改良した甲斐があったってもんだ。 ミニミニリュック型巾着の試作です♪リュックサック型のミニ巾着の試作。一応形にはなったけど、直したいところが山盛りにあります、、、nonbilly-nickollie.work2024.05.11 ミニミニリュック型巾着、改良〜リュックサック型巾着、改良しました。もっと横長でころりんとした形になりました

      リュック型巾着の作り方
    • 「ドメインにディープダイブする」「最速でループを回す」 LayerX・榎本氏が考える、価値を生むエンジニアになるために必要なこと

      「ドメインにディープダイブする」「最速でループを回す」 LayerX・榎本氏が考える、価値を生むエンジニアになるために必要なこと LayerX創業CTOが語る、本気でプロダクトに向き合うCTOになる為に必要な事 #1/4 LayerX・榎本悠介氏の自己紹介 榎本悠介氏:よろしくお願いします。LayerXの今CPOで、取締役CTOの榎本と申します。「mosa」と呼ばれています。技育祭に出るのが初めてなので、楽しみにしていました。よろしくお願いします。 さっそくなんですけど、僕の自己紹介から始めます。ちなみにLayerXっていう会社を知っている人はいますか? さっそくチャット欄を……(コメントを見て)あっ、ありがとうございます。ありがとうございます! うれしいです。聞いたことだけある。いや、うれしいです。ありがとうございます。 あとから会社紹介するんですけれども、LayerXはいくつか事業をや

        「ドメインにディープダイブする」「最速でループを回す」 LayerX・榎本氏が考える、価値を生むエンジニアになるために必要なこと
      • テック事業を立ち上げたいけど、周りにエンジニアがいない… 文系出身者がバックグラウンドの違うエンジニアを巻き込む方法

        起業を意識したタイミング 山中礼二氏(以下、山中):端羽さんのバックグラウンドは、最初がゴールドマン・サックスで、それからMBA(経営学修士)留学でしたっけ? 端羽英子氏(以下、端羽):いや、その前に日本ロレアルですね。 山中:日本ロレアルからのMBA留学ですね。 端羽:そうです。 山中:いつ頃から起業を意識されたんですか? 端羽:自分では覚えていないんですけど、友だちからは「大学の時にも『起業に興味がある』と言っていたよ」と言われて。自分では「官僚になりたいと言っていた気がするんだけどな」と思うんですけど(笑)。あんまり覚えていないんですけど、大学の時にも言っていたそうです。 確かに、「新しい何かをやりたい」とは思っていました。ゴールドマン・サックスもそうですけど、大きなメーカーさんの新規事業部署に行きたいと思って、面接を受けたりもしましたね。 山中:そうでしたか。 端羽:その中で、「起

          テック事業を立ち上げたいけど、周りにエンジニアがいない… 文系出身者がバックグラウンドの違うエンジニアを巻き込む方法
        • ☆ たのしいじかん ☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪

          みなさん、こんにちわ。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ 今日は、更新が遅くなってしまいました! 朝は、いつものように早く目覚めて… 少しゆっくりしてから、お掃除を始めたんですよね~ 特に共用部分の廊下と… 廊下の壁に、けっこう目立つ汚れがあったので 洗剤とブラシで擦ったら、キレイになりました(^^)v そして… 水道やガスのメーターが入ってるスペース! この中も、かなり汚れてたので… キッチリお掃除をしました~ なかなか手強かったので時間がかかっちゃった(;^_^A かなりキレイになりましたよん♪ お掃除が終わる頃に… 電話がかかって来てね! 今日行く予定だった知人の方から。。。♪ 「来る時間…早める事が出来る?」ってね(^_^;) お掃除も終わったし、私は今からでも大丈夫だよー!と伝えたら それなら、すぐにおいで~~~♪ってね。 家族と共に、すぐに家を出ました~ お昼を用意してくれたので、

            ☆ たのしいじかん ☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪
          1