並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 714件

新着順 人気順

いい話の検索結果161 - 200 件 / 714件

  • 《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.87 - koe-no-hon

    配信情報 ピックアップポイント レビュー クラウドファンディング 書籍 さぁ今週はこちらのポッドキャストのレビューをいつもより早く。 《ようじろうの(どうでも)いい話》は毎週月曜配信 《koe-no-hon》では水曜〜金曜あたりに最新配信を紹介 配信情報 ようじろうの(どうでも)いい話Vol.87 配信日:2021年11月22日 視聴プラットフォーム:Spotify 再生時間:16分38秒 ピックアップポイント ・お尻のほっぺ ・美尻になってるんじゃないか ・地味に痛い ・お尻のモゾモゾ ・ウズウズ ・煽られて ・私の身に起きたお話 ・のっぺらぼう ・足首に痛み ・河童 ・困った ・家で確認するとベッタリと血 ・最悪の夜 ・煽るアイツは喜ぶ ・それを見て殺意 ・翌日怒られる ・馬鹿じゃないの ・ ・ ・ ・ レビュー 第9回魚沼コシヒカリ紅葉マラソンを終えたようじろうさんですが、どうやら身

      《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.87 - koe-no-hon
    • 旅の思い出も食い気…いい言葉・いい話を探す - インディアン・サマー ~毎日が小春日和~

      インディアン・サマー ~毎日が小春日和~ 旧『アラフィフだから…キレイに痩せるよ~時々自己満コーデ』以前の私は、今よりキレイでもっとピカピカしてたよな~という思いから6ヶ月で-17キロ現在トータル-23キロ現状維持していたい。 すっかり涼しい朝になり、気持ちよく過ごせますね。 金曜日・土曜日は相方さんも、あたしも疲れていて、早い時間に💤寝てしまい、昨夜は電話来るんじゃないかな〜? と思っていて、少し前の あたしからは連絡してこない事への意義言われてから、あたしなりに頑張って、時々はこちらからメールしてます。 土曜日や昨日の朝、相方さんからメール来たから、夜はあたしからしよう、しようと思いながら時間が過ぎ…✉が来てしまった💦 『偶然、今こちらからメールしようとしてた所😊』と慌てて返事を返したら 『へ〜、どうかしたの?』 何も、考えてなかったから 『もう食事も終わって、のんびりしてるかな

        旅の思い出も食い気…いい言葉・いい話を探す - インディアン・サマー ~毎日が小春日和~
      • れい(Windowsを許さない) on Twitter: "いい話だなぁと思ってよく見たら、娘の純粋な気持ちすらバズりに利用するオンラインサロン系の宣伝だった。 ゲス過ぎるだろ… https://t.co/IzYqBJF8B3"

        いい話だなぁと思ってよく見たら、娘の純粋な気持ちすらバズりに利用するオンラインサロン系の宣伝だった。 ゲス過ぎるだろ… https://t.co/IzYqBJF8B3

          れい(Windowsを許さない) on Twitter: "いい話だなぁと思ってよく見たら、娘の純粋な気持ちすらバズりに利用するオンラインサロン系の宣伝だった。 ゲス過ぎるだろ… https://t.co/IzYqBJF8B3"
        • でるた on Twitter: "ファイナルファンタジー映画って映画自体にはいい話全然聞かないけど、スクウェアがこの映画を作るために多額の設備投資や研修を行った結果スタッフの質がグンと上がり、プロジェクト解散後に彼らが色んな業界に散っていき日本のCGレベル向上に貢献したって大学の頃講師が言ってた。"

          ファイナルファンタジー映画って映画自体にはいい話全然聞かないけど、スクウェアがこの映画を作るために多額の設備投資や研修を行った結果スタッフの質がグンと上がり、プロジェクト解散後に彼らが色んな業界に散っていき日本のCGレベル向上に貢献したって大学の頃講師が言ってた。

            でるた on Twitter: "ファイナルファンタジー映画って映画自体にはいい話全然聞かないけど、スクウェアがこの映画を作るために多額の設備投資や研修を行った結果スタッフの質がグンと上がり、プロジェクト解散後に彼らが色んな業界に散っていき日本のCGレベル向上に貢献したって大学の頃講師が言ってた。"
          • 菊池健彦 on Twitter: "チープカシオ:イギリス人が自宅の庭でなくし、20年後に発見。7分遅れていた。電池寿命は7年のはずなのに。もっと知れ渡っていい話。一千万円の芸術品としての腕時計はドイツやスイスが作る。2,900円、20年地中に放置で7分遅れの腕時計… https://t.co/QTmD0nDWwf"

            チープカシオ:イギリス人が自宅の庭でなくし、20年後に発見。7分遅れていた。電池寿命は7年のはずなのに。もっと知れ渡っていい話。一千万円の芸術品としての腕時計はドイツやスイスが作る。2,900円、20年地中に放置で7分遅れの腕時計… https://t.co/QTmD0nDWwf

              菊池健彦 on Twitter: "チープカシオ:イギリス人が自宅の庭でなくし、20年後に発見。7分遅れていた。電池寿命は7年のはずなのに。もっと知れ渡っていい話。一千万円の芸術品としての腕時計はドイツやスイスが作る。2,900円、20年地中に放置で7分遅れの腕時計… https://t.co/QTmD0nDWwf"
            • 下書き劇場vol.17「0.3ミリいい話」その① - きみどり文庫

              「0.3ミリいい話」って その0.3って何? どこから測定して0.3ミリ? ・・・・と言われそうですが それだけうっすらとした、 ほんのりいい話じゃないかなーと 作者井上が感じている日常の出来事を 漫画にしてみました。 とはいえ 感じ方には個人差がありますので 「これは0.3じゃなくて0.05でしょ!」 など、おありかと思いますが どうぞご勘弁を・・・・。 ===「0.3ミリいい話」その①/●タバ編=== 井上は取材の音声おこしや 漫画のネーム(ラフコンテみたいなもの)の 作業中は カフェで制作することが多い。 久しぶりに 世界的コーヒーチェーン 「●タバ」へ行くと 応対してくれたのは 表情があまりない 20代のバイト店員さんだった。 おそらく彼が 小中学生だった頃から ●タバ通いをしている井上。 いつものように注文すると・・・・ そんなことを チェーンのコーヒーショップの バイト店員さん

                下書き劇場vol.17「0.3ミリいい話」その① - きみどり文庫
              • 「駆除したシカのほとんどは廃棄」というが駆除なのでそれでいい話…「食肉にするのは大変」「流通は金がかかる」など

                インコサン(3ө3) @moainko 「駆除されたシカのほとんどは廃棄される」…駆除は駆除で任務完了なのですよ。利活用は否定しないけれど「捨てられてる!うちは無駄にしてへんし!」と大きな声で言うのはちょっと違うと思うんですよね…ってこれ何巡目ですかね。駆除の目的は食肉にするためではないです→ news.yahoo.co.jp/articles/3114b… 2024-03-25 05:59:18 リンク FNNプライムオンライン 北海道で年間約15万頭駆除される”シカ”のほとんどが廃棄されるだけ…シカ肉の有効活用で試行錯誤 レストランのコース料理からペットフードまで|FNNプライムオンライン 北海道では年間約15万頭にのぼるシカが駆除され、そのほとんどが廃棄されるだけです。 シカ肉を有効活用する道はないのか。 北海道のある会社が模索を続けていました。 焼きあがった肉の断面は色鮮やかなレア

                  「駆除したシカのほとんどは廃棄」というが駆除なのでそれでいい話…「食肉にするのは大変」「流通は金がかかる」など
                • 【いい話】学生時代にバイト先だったCoCo壱で夫に出会い結婚→結婚を知ったCoCo壱がマジで神対応すぎると話題に : オレ的ゲーム速報@刃

                  ■Twitterより 私と夫は大学時代にバイト先だったCoCo壱で出会って、6年付き合って結婚したのだけど、結婚式のサンキューギフトでCoCo壱のゼリーを使いたくて大量購入希望だと公式サイトにメールしたら届いた返信がコレ。大学卒業して辞めたバイトにこの温かさ。 夫と、もうすぐうまれてくる我が子とまた行きたい☺️ pic.twitter.com/GYJos1iZnr — たから (@takara_ooo) 2019年7月4日 CoCo壱メールの件、妊活アカで既出なのだけど 最近フォロワーさんたちの旦那さんとの馴れ初めとか聞いてて また言いたくなっちゃった☺️笑 ていうか出会ったとき18歳だった私が28歳になってるあたり、時の流れを感じる… — たから (@takara_ooo) 2019年7月4日 今回の件、あまりに反響が大きくて、現在のCoCo壱さんにご迷惑がかかっていないかと不安です…。

                    【いい話】学生時代にバイト先だったCoCo壱で夫に出会い結婚→結婚を知ったCoCo壱がマジで神対応すぎると話題に : オレ的ゲーム速報@刃
                  • 岩永直子 Naoko Iwanaga on Twitter: "@Shirosan001 筋ジストロフィーやALSの友達の方がよっぽどいい話できるんですよ。頭まで筋肉のやつ、どっか行っちまえですわ!"

                    @Shirosan001 筋ジストロフィーやALSの友達の方がよっぽどいい話できるんですよ。頭まで筋肉のやつ、どっか行っちまえですわ!

                      岩永直子 Naoko Iwanaga on Twitter: "@Shirosan001 筋ジストロフィーやALSの友達の方がよっぽどいい話できるんですよ。頭まで筋肉のやつ、どっか行っちまえですわ!"
                    • 《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.128 - koe-no-hon

                      配信情報 ピックアップポイント レビュー マガジン 書籍 さぁ今週もこちらのポッドキャストのレビュー。 《ようじろうの(どうでも)いい話》は毎週月曜配信 《koe-no-hon》では水曜〜金曜あたりに最新配信を紹介 配信情報 ようじろうの(どうでも)いい話Vol.128 配信日:2022年9月5日 再生時間:19分22秒 ピックアップポイント ・9月になりました ・暑いは暑い ・ちょっと鼻声 ・流行病 ・陽性反応 ・感謝 ・申し訳なかった ・参りましたて ・ずっと寝ていた ・元気です ・生きるってなんだろう ・クソゲー ・他のゲームの広告 ・夢中になっちゃう ・もちろんやりますよ ・デリバリー ・パリピ孔明 ・私も今、音楽やっているじゃないですか ・ええ、ええ、ええ ・ダラダラ ・スマホひとつで ・アナログな生活 レビュー おおおおおお。今回は流行病にかかっていた報告。まだ少し鼻声での報告

                        《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.128 - koe-no-hon
                      • 趣味になればいい話('ω') - 桜寿の日常生活・闘病日記

                        こんばんは! 断薬生活115日目。 前回の宣言通り病院巡り。 身体のメンテナンス。 今日はそのままゆっくり休んでました。 それにしても、歯医者でドックスベストセメントを行ったのですが、噛み合わせがイマイチ。 結構気になる。次回少し調整してもらわないといけない。 時代は進んだなぁと思います🤔 全然痛くない。 明日からまた仕事です😊 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは″趣味になればいい″話です('ω') 突然ですがお試し無料レッスンで三ヶ月間、エレクトーンを始めますw 前にピアノをやりたいけど賃貸だからなーっていう話を記事にしたとき、フォロワーさんから″電子ピアノならヘッドホンでできる″というアドバイスを頂きました🤔 それならできるかな??と調べてみると、大人になってからのピアノは時間もお金も環境も厳しいらしく…それよりはエレクトーンの方が1曲仕上げる時間は

                          趣味になればいい話('ω') - 桜寿の日常生活・闘病日記
                        • ジャニーズ監査役が大放言 追徴課税は「不問にしていい話」 「5500万をジュリー社長に払え」文春を提訴【先出し全文】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                          「ジャニーズグループがどのくらい税金を払ってるかって。公表されてないから言えないけど、優良ですよ。驚くくらい払ってますよ」 こう主張するのは、ジャニーズ事務所の監査役を務める小亦斉(こまたひとし)氏である。

                            ジャニーズ監査役が大放言 追徴課税は「不問にしていい話」 「5500万をジュリー社長に払え」文春を提訴【先出し全文】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                          • 《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.127 - koe-no-hon

                            配信情報 ピックアップポイント レビュー マガジン 書籍 さぁ今週もこちらのポッドキャストのレビュー。 《ようじろうの(どうでも)いい話》は毎週月曜配信 《koe-no-hon》では水曜〜金曜あたりに最新配信を紹介 配信情報 ようじろうの(どうでも)いい話Vol.127 配信日:2022年8月29日 再生時間:14分33秒 ピックアップポイント ・8月最後のポッドキャスト ・具体的に振り返る ・苦行 ・自分達のパフォーマンス ・定点カメラ ・反省できる所は反省 ・修正できる所は修正 ・改善していこうというこの姿勢 ・ぶっちゃけると ・由々しき自体 ・全体的フォルム ・丸みを帯びて ・自分で自分の姿を見る ・うっすら笑い ・耐えたい ・オアシススタイル ・私の中の氷室京介 レビュー いやぁホント、あっという間でしたね夏休み。8月最後の《(どうでも)いい話》、今回の配信は自分を客観的に見つめる

                              《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.127 - koe-no-hon
                            • 《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.104 - koe-no-hon

                              配信情報 ピックアップポイント レビュー マガジン 書籍 さぁ今週もこちらのポッドキャストのレビュー。 《ようじろうの(どうでも)いい話》は毎週月曜配信 《koe-no-hon》では水曜〜金曜あたりに最新配信を紹介 配信情報 ようじろうの(どうでも)いい話Vol.104 配信日:2022年3月22日 視聴プラットフォーム:Spotify 再生時間:15分45秒 ピックアップポイント ・火曜日になってしまいました ・腹式呼吸 ・春だからでしょう ・個人情報垂れ流し ・うちらのバンド名なんだけどさ ・プリキュアで例えましょう ・あの気持ちと一緒 ・こっそりイヤホンで聴いて ・恥ずかしいの極み ・作詞作曲できるんすか ・新しいリスナーが増えました ・日々こんな感じで過ごしています ・ギターがいい感じ ・ポッドキャストの話で終わる レビュー 朝四時から収録の104回目。ということはようじろうさんが

                                《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.104 - koe-no-hon
                              • 日記(マヨネーズが嫌いな人は例え刺身が好きだったとしても読まない方がいい話)|𝔹𝔼𝔸𝕊𝕋|note

                                こんばんは。今日も今日とてnoteを投稿するおさしみです。そう言えばnoteにおいては𝔹𝔼𝔸𝕊𝕋という名前でやってるので自己紹介をしてなかったですね。 旧名をルーファスArkadiaと言い最近メインで使ってるハンドルネームはおさしみ(𝔹𝔼𝔸𝕊𝕋)と申します。 ハンドルネームの由来については記事に出来るのでまた語ります。 マヨネーズ嫌いな人は今回は読まない方がいいです。帰ってくれ。 よし帰ったな。 マヨネーズ美味しいよねぇ!マヨネーズかけて美味しいものを紹介するよ!高知県のフォロワーさんがよく鰹のタタキを送ってくれて、それを友達と食べる会をやった際に一つの食べ方としてお勧めされたのが 醤油マヨネーズで食べるという方法でしたこれをやって以来流石に飲食店ではやらないけど 自宅で刺身を食う時は必ずマヨネーズをかけるようになりました。美味いんですよ。 何故美味いかというと。マヨネ

                                  日記(マヨネーズが嫌いな人は例え刺身が好きだったとしても読まない方がいい話)|𝔹𝔼𝔸𝕊𝕋|note
                                • 『かいけつゾロリ』著者・原ゆたかが語る、悪役を主人公にしたワケ 「大人に気に入られるいい話を書こうとは思っていない」

                                  『かいけつゾロリ』著者・原ゆたかが語る、悪役を主人公にしたワケ 「大人に気に入られるいい話を書こうとは思っていない」 1987年のスタート以来、30年以上にわたって子どもたちに愛される『かいけつゾロリ』。2020年4月から12年ぶりの新作TVアニメが始まり人気を博している。このタイミングで、原ゆたか先生に『かいけつゾロリ』誕生の経緯から創作秘話までをじっくり訊いた。(飯田一史) 大人向けの映画や伝統的な落語などのエッセンスを子どもたちに伝える ――まずは絵が好きだった少年が、挿絵画家になって、『かいけつゾロリ』を描き始めるまでの経緯から教えてください。 原ゆたか:私はもともと絵を描くのが好きでした。小さなころからずっと描き続けていて将来は絵に関係する仕事につきたいと思っていたのです。 ただ、小学5、6年生の時には8ミリ撮影機で、友人と二人で怪獣映画を作ることに夢中になり映画監督にも憧れまし

                                    『かいけつゾロリ』著者・原ゆたかが語る、悪役を主人公にしたワケ 「大人に気に入られるいい話を書こうとは思っていない」
                                  • ベビーカーが使えない駅構内 無表情な駅員の対応に「なんていい話」「ジーンときた」

                                    赤ちゃんを抱きかかえた状態では、親に肉体的な負担がかかるほか、両手がふさがってしまうなど何かと不便です。 そのため、赤ちゃんを連れた状態で外出する際、ベビーカーは親の支えとなってくれます。 しかし、ベビーカーを使っていると、時に心ない言葉を投げかけられたり、嫌がらせを受けたりすることもあるのだとか。 2022年7月には、ネットで「邪魔だ」といいながらベビーカーを蹴られた体験談が話題になり、加害者に対する怒りの声が相次ぎました。 ベビーカーを使う子連れに、駅員が見せた優しさ ネット上でのそういった議論を目にした、文千代(@buncho_paradise)さんは、我が子が幼かった頃のエピソードを漫画で描きました。 およそ30年前は、現代以上に子連れでの外出が難しかった時代。駅やバスどころか、駅構内でもベビーカーを使うことができないことがあったといいます。 そんな大変な状況下で、文千代さんは外出

                                      ベビーカーが使えない駅構内 無表情な駅員の対応に「なんていい話」「ジーンときた」
                                    • 《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.124 - koe-no-hon

                                      配信情報 ピックアップポイント レビュー マガジン 書籍 さぁ今週もこちらのポッドキャストのレビュー。 《ようじろうの(どうでも)いい話》は毎週月曜配信 《koe-no-hon》では水曜〜金曜あたりに最新配信を紹介 配信情報 ようじろうの(どうでも)いい話Vol.123 配信日:2022年8月8日 再生時間:17分54秒 ピックアップポイント ・夏感 ・こんな感じでいいんじゃないか ・学生時代だからできたこと ・枝豆モギモギ ・早朝ランニング ・昼寝してパワーゲージ ・オフトゥーン ・立ち向かっていかなければいけない ・モギモギしながら ・魅惑のスモーキーボイス ・今年の夏に読みたい本 ・厨二病 ・陰キャのようじろうさん ・推しの一本 ・ラベンダーの香り ・繰り返し何度も観たい ・WOWOW契約してるんですよ ・犬神ごっこ ・昭和ノスタルジー ・だったんだよ ・個人的な夏休みの宿題 レビュ

                                        《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.124 - koe-no-hon
                                      • 《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話【2022年11月21日】 - koe-no-hon

                                        配信情報 ピックアップポイント レビュー マガジン 書籍 さぁ今週もこちらのポッドキャストのレビュー。 《ようじろうの(どうでも)いい話》は毎週月曜配信 《koe-no-hon》では水曜〜金曜あたりに最新配信を紹介 配信情報 ようじろうの(どうでも)いい話【2022年11月21日】 配信日:2022年11月21日 再生時間:16分46秒 ピックアップポイント ・こんばんはの時間 ・お寺朗読会が終わり ・走っていたばかりじゃなく ・集中力を高めて ・体力ゼロ ・公演後のアンケート ・朗読とは何か ・良い朗読 ・これに近づけていきたい ・声を出して本を読む ・聴く相手がいる ・混浴です ・熱いヌルいの好み ・書かれている文字を ・読むた度ごとに ・癒さました ・ヒーラーになりたい ・何かと忙しい日々の中で ・ライブが控えている ・どうなることやら レビュー お寺朗読会を終えた報告回、そして“朗

                                          《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話【2022年11月21日】 - koe-no-hon
                                        • 「なぜパパは店員さんに『ありがとう』って言うの?」 娘にいい話をした父が“まさかのダメ出し”を食らう育児漫画がおかしくも切ない

                                          ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています パパがいつも店員さんに「ありがとう」って言うのはなぜ? そんな子どもの疑問に答えるお父さんの漫画が、ほのぼのとした笑いを呼んでいます。いい話っぽいんだけどな……。 なにげない買い物でも、店員にひと言「ありがとう」。いい話ではあるのだけれど……? 作者の三本阪奈さん(Instagram)は、3人の子を持つお母さん。今回は夫と小学4年生の次女「フミ」さんが、コンビニで買い物をしたときのエピソードを漫画化しました。 店員に「ありがとう」と言って店を出たあと、その理由をフミさんに聞かれたお父さん。「パパはお客さんやけど、店員さんに『対応してくれてありがとう』って思うし、お店がなかったらこのお菓子も買われへんかったし、お店にもありがとうって思うやろ?」と答えます。 「フミも感謝の気持ちは口に出すようにしようね」と教えると、「うん。フミはちゃん

                                            「なぜパパは店員さんに『ありがとう』って言うの?」 娘にいい話をした父が“まさかのダメ出し”を食らう育児漫画がおかしくも切ない
                                          • アメリカの刑務所では強盗殺人犯が「やべー奴」と一目置かれる一方、ロリコン犯罪者はリンチを受けて殺される ⇛「いいぞ」「どこがいい話?」と賛否両論

                                            りのこ @ring6565 アメリカの刑務所では罪名によってヒエラルキーがあるらしく、強盗殺人が一番「怖くてやべー奴」として一目置かれる。その中で一番ど底辺の犯罪はペドフィリア(小児性愛者)。ロリコンが収監されたら、囚人からリンチを受けるか殺害されることが多い。便器の中に顔を突っ込まれて溺死した人もいるそう 2023-08-12 21:29:46 りのこ @ring6565 アメリカ人は家族を大事にする人種でもあるし、犯罪者といえど、子供に何かする大人に嫌悪感を感じる成人男性は多い。ロリコンが刑務所に行くと確実にギャングにボコられて殺されるので、逮捕前に自殺する性犯罪者もいるそう。日本のロリペド野郎もアメリカの刑務所に送ってほしい。 2023-08-12 21:35:52 りのこ @ring6565 アメリカの刑務所では、黒人、白人、メキシコ人ごとに、人種別でグループを組んでおり、普段は別

                                              アメリカの刑務所では強盗殺人犯が「やべー奴」と一目置かれる一方、ロリコン犯罪者はリンチを受けて殺される ⇛「いいぞ」「どこがいい話?」と賛否両論
                                            • 横断歩道で歩行者のために止まってくれた車の後ろ、スクーターに乗った輩が「てめー何止まってるんだよ!」と前の車に怒鳴ったら反撃されてた→「いい話」

                                              MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) @Mocherin カエルや生き物・自然関連の投稿が多いのですが、お仕事は心理学(気質論)ベースのコミュニケーション講座の会社をやってます。最近はZoomでの講座多めです。子供達の影響で里山保全や生き物に触れる事多く、そんな投稿多めですが、お仕事の投稿も時々させてもらってます。無言フォローお許しください。 truecolorsjapan.jp MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) @Mocherin 横断歩道で歩行者のために止まってくれた車の後ろ、スクーターに乗ったいかにもアレな感じの輩が「てめー何止まってるんだよ!」と前の車に近寄り怒鳴り散らしてる。「歩行者優先だから止まったんだ!」と言い返す車の運転手。「うるせーそんなルールねーよ!どっちが正しいか、おまわり呼ぶからまってやがれ!」とさらにどなって

                                                横断歩道で歩行者のために止まってくれた車の後ろ、スクーターに乗った輩が「てめー何止まってるんだよ!」と前の車に怒鳴ったら反撃されてた→「いい話」
                                              • ヤマハOBキタさんの「知らなくてもいい話」:MotoGPの4サイクルの技術規則はこうして決まった(中編) | MotoGP | autosport web

                                                レースで誰が勝ったか負けたかは瞬時に分かるこのご時世。でもレースの裏舞台、とりわけ技術的なことは機密性が高く、なかなか伝わってこない……。そんな二輪レースのウラ話やよもやま話を元ヤマハの『キタさん』こと北川成人さんが紹介します。なお、連載は不定期。あしからずご容赦ください。 ※前編はこちらから

                                                  ヤマハOBキタさんの「知らなくてもいい話」:MotoGPの4サイクルの技術規則はこうして決まった(中編) | MotoGP | autosport web
                                                • りず on Twitter: "めちゃめちゃいい話なのに途中から人格が変わってしまったことによって視聴者に心配される渡辺直美面白すぎて全然寝れない https://t.co/WKLAKizQsM"

                                                  めちゃめちゃいい話なのに途中から人格が変わってしまったことによって視聴者に心配される渡辺直美面白すぎて全然寝れない https://t.co/WKLAKizQsM

                                                    りず on Twitter: "めちゃめちゃいい話なのに途中から人格が変わってしまったことによって視聴者に心配される渡辺直美面白すぎて全然寝れない https://t.co/WKLAKizQsM"
                                                  • mssn65 on X: "西側情報機関では、最近の南部戦線におけるウクライナ軍の躍進をうけ、トクマク攻略への楽観論が広がっているとのこと。 ついこの前まで悲観論一色だったのに都合がいい話ではある。"

                                                    • 3歳の息子が大好きなプリキュアに会って感激 周りを気にせず“好き”を貫いた漫画に「いい話」「うちの息子も」の声

                                                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 3歳の息子がプリキュアに会って感激しているのを見て、無意識に周りを気にしていた自分に気付いた漫画に、読者から「尊い」や「いい話」の声が寄せられて話題です。男の子がプリキュアを好きでも良いんだよ! 男女関係なくなんでも好きになってと思ってたはずなのに…… 作者・こげのまさき(@koge_diary)さんの息子さんは、「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」と「デリシャスパーティ プリキュア」が大好き。近所に来ると知って、息子さんにどちらに会いたいか聞くと「プリキュアに会いたい!」と即答しました。男の子なら戦隊モノを選ぶだろうと思っていたのでびっくりしたといいます。 大好きなプリキュアに会えることになって、ワクワクしていた息子さん。当日行くと周囲は女の子ばかりで男の子は息子さんだけ。周りの目を気にしてドキドキしてしていたこげのさんですが、撮影会が始

                                                        3歳の息子が大好きなプリキュアに会って感激 周りを気にせず“好き”を貫いた漫画に「いい話」「うちの息子も」の声
                                                      • 《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.129 - koe-no-hon

                                                        配信情報 ピックアップポイント レビュー マガジン 書籍 さぁ今週もこちらのポッドキャストのレビューを。 《ようじろうの(どうでも)いい話》は毎週月曜配信 《koe-no-hon》では水曜〜金曜あたりに最新配信を紹介 配信情報 ようじろうの(どうでも)いい話Vol.129 《ようじろうの(どうでも)いい走り》 配信日:2022年9月12日 再生時間:18分58秒 ピックアップポイント ・昨日走ってきました ・たいない高原マラソン ・スッカリ元気 ・体調は大丈夫 ・これぞ新潟 ・たいないスキー場 ・これが意味するところ ・マイナスイオン ・蝉の声 ・80mの坂 ・ゼーゼー ・ハァハァ ・ヒーヒー ・まだある ・脚力 ・精神力 ・パンフレットにちゃんと書いてあった ・説明しましょう ・スマートに給水したい ・するとどうだろう ・最近感じることなかった感情 ・溢れんばかりの自然 ・筋肉ビックリし

                                                          《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.129 - koe-no-hon
                                                        • 【いい話】小姑に託児をされて、ずっと姪の面倒をみてきた結果【スカッとする話】

                                                          スカッとする話・復讐の因果 【いい話】小姑に託児をされて、ずっと姪の面倒をみてきた結果【スカッとする話】 ジャイ子、スネ子は悪人 ノビ子、シズ子は善人 登場人物の名前はだいたいこれで統一しています チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCsxA84sdpMNH77xwU3a5XqA?sub_confirmation=1 ナレーションが不要だと感じられた方はミュートにしてお楽しみ下さい 動画の再生速度は設定(歯車アイコン)から変更可能です ・スマホの場合は動画を1回タップすると右上に歯車アイコンが出現します ・パソコンの場合は右下に歯車アイコンがあります 動画の素材には以下のものを利用しています いらすとや https://www.irasutoya.com VOICEVOX:四国めたん,ずんだもん,春日部つむぎ,雨晴はう,波音

                                                            【いい話】小姑に託児をされて、ずっと姪の面倒をみてきた結果【スカッとする話】
                                                          • どうでもいい話 「物思いに耽りながらホットドリンクをコクコク飲む女」 - #AQM

                                                            漫画『ローカル女子の遠吠え』の7巻にこんなシーンがあるんですが、 『ローカル女子の遠吠え』7巻より(瀬戸口みづき/芳文社) 穂垂主任が自宅で、気になる男子について物思いに耽りながら、マグカップで何かホットドリンクをコクコク飲むシーン。 可愛いな、と思うと同時に、 『ローカル女子の遠吠え』7巻より(瀬戸口みづき/芳文社) どっかで類似のシーンを見た覚えがある気がするんですよね。デジャヴ。 美女・美少女が、物思いに耽りながら何かホットドリンクをコクコク飲んでるシーン。 残念ながら自分が読んでる漫画作品の99%には美女か美少女が出てくるので、「美女・美少女」は何の手かがりにもなりません。 かといって、こんなのどう検索すればいいのかも、よくわかりません。 www.google.com 「思い出せねー…モヤモヤする…」 という思いをずっと抱えたまま、あれから3年が経ちました。 先週なんですけど、「思

                                                              どうでもいい話 「物思いに耽りながらホットドリンクをコクコク飲む女」 - #AQM
                                                            • 【大原麗子の生き方】「私は女優ではなく俳優なんです」と言った真意 親友・浅丘ルリ子が「お別れの会」で“二人の元夫”について語ったいい話 - Plenty of quality

                                                              一つ孤独な鳥は高く高く飛ぶ 二つ孤独な鳥は仲間を求めない、同類さえ求めない 三つ孤独な鳥は嘴を天空に向ける 四つ孤独な鳥は決まった色をもたない 五つ孤独な鳥はしずかに歌う… 【大原麗子の生き方】「私は女優ではなく俳優なんです」と言った真意 親友・浅丘ルリ子が「お別れの会」で“二人の元夫”について語ったいい話 | デイリー新潮

                                                                【大原麗子の生き方】「私は女優ではなく俳優なんです」と言った真意 親友・浅丘ルリ子が「お別れの会」で“二人の元夫”について語ったいい話 - Plenty of quality 
                                                              • 尾張おっぺけぺー on Twitter: "自分の経験上を振り返るとPTA会長は全員男性だった。 だいたい自営業の。 卒業式等になるとやってきてだいたいどうでもいい話(失礼)をやってた。友達の親だからその子供がどういう子か知っているわけで「よく言うよ」なんて子供心に思ったもの。 そして時を経て自民党議員になっていたりする。"

                                                                自分の経験上を振り返るとPTA会長は全員男性だった。 だいたい自営業の。 卒業式等になるとやってきてだいたいどうでもいい話(失礼)をやってた。友達の親だからその子供がどういう子か知っているわけで「よく言うよ」なんて子供心に思ったもの。 そして時を経て自民党議員になっていたりする。

                                                                  尾張おっぺけぺー on Twitter: "自分の経験上を振り返るとPTA会長は全員男性だった。 だいたい自営業の。 卒業式等になるとやってきてだいたいどうでもいい話(失礼)をやってた。友達の親だからその子供がどういう子か知っているわけで「よく言うよ」なんて子供心に思ったもの。 そして時を経て自民党議員になっていたりする。"
                                                                • 《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.98 - koe-no-hon

                                                                  配信情報 ピックアップポイント レビュー マガジン 書籍 さぁ今週はこちらのポッドキャストのレビューをいつもより早く。 《ようじろうの(どうでも)いい話》は毎週月曜配信 《koe-no-hon》では水曜〜金曜あたりに最新配信を紹介 配信情報 ようじろうの(どうでも)いい話Vol.97 配信日:2022年2月7日 視聴プラットフォーム:Spotify 再生時間:17分59秒 ピックアップポイント ・カラオケ好きですよ ・本日ご指名は ・ネズミ2匹ぐらい ・曹洞宗版ウーピーゴールドバーグ ・高校の合唱祭 ・唯一輝いていた瞬間 ・シェリー、俺は喋る ・お前はやかましい ・気持ちよさそうに ・まぁまぁまぁ ・1人FIRST TAKE ・ノックもせず ・無駄データ ・パソコンの容量を食うばっかり レビュー 歌を語る回。全編通して歌についてのあれこれを語っております。前回の“ようじろう 尾崎を熱唱”が

                                                                    《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.98 - koe-no-hon
                                                                  • 一見いい話だけど、その子祝日なのに友達と約束もせず一人で公園にいたっ..

                                                                    一見いい話だけど、その子祝日なのに友達と約束もせず一人で公園にいたって事は 休みの日なのに親に放置されてるし一緒に遊ぶ友達もいないって事だよね 1時過ぎてるのにお昼食べに家に帰ろうともしない まともな親がいたらお昼は家に帰って来いって言うもんじゃない? 増田と遊んでたから帰らなかったとしても、それなら増田が帰るのと同時に帰るよな? そもそも家に帰ったらお昼食べられる当てがあるんだろうか?その子 なんかすごく暗い事情がありそうで不安になる話だぞこれ

                                                                      一見いい話だけど、その子祝日なのに友達と約束もせず一人で公園にいたっ..
                                                                    • 日本一短いどうでもいい話 その10 - そのクラゲ、狂暴につき-Beautiful but ferocious-

                                                                      「私にはどうでもよくない話…」の巻 どうも、ずわいさんです。 いや~~…まいりました(;´・ω・) 私のブログが存続の危機です…まだ書き始めたばかりなのに…( ;∀;) え~と、ファスト映画のYouTubeサイトが摘発されましたね。 www.jiji.com 「10分でわかる映画○○○○!」的なものの存在は知っていましたが…今回の件があるまで私はYouTubeで観たことはありませんでした。 著作権の問題での摘発という事で…私のブログも映画のネタバレ感想を書いているため他人事ではありません(~_~;) 実際、私が映画やドラマのネタバレ感想を書いていたのは、「自分はネタバレや解説を見てからでもその後(もしくは映画視聴後)に映画を観たい」からだったのですが…それは「自分の勝手な考え」でしかない、という事が今回の件でわかりました。 確かに…ネタバレだけ見て満足する方(映画は未視聴のまま)もいるので

                                                                        日本一短いどうでもいい話 その10 - そのクラゲ、狂暴につき-Beautiful but ferocious-
                                                                      • どうでもいい話ですが… - サンちゃんの「 秘密❤️の日記帳 」

                                                                        サンちゃん今日も五十肩が酷いのでお先に失礼いたします〜。 ( ´Д`)y━・~~ 五十と言うより自分はもうすぐ還暦なんじゃが😅 アチコチ痛くて堪らん!涙 整形外科でもらってきた湿布を気やすめで貼って安静いたします。(o_ _)o バタッ!

                                                                          どうでもいい話ですが… - サンちゃんの「 秘密❤️の日記帳 」
                                                                        • どうでもいい話ですが… - サンちゃんの「 秘密❤️の日記帳 」

                                                                          最強コラボの新台    『 ゴジゲリオン 』笑 www.youtube.com スベリそうな予感😓 フィールズ調子に乗りすぎデス 株価下がりなさい〜!⤵️ 👎 👆は先週末の株価 罫線は10年のもの サンちゃんは10年以上もの昔に株価1,500円くらいの時よく触ってたんよ。汗 いま思うと400円台で買っておけばウハウハでしたな。。 あとの祭り。涙

                                                                            どうでもいい話ですが… - サンちゃんの「 秘密❤️の日記帳 」
                                                                          • 止れ on Twitter: "中学時代のオタクの同級生が、天体をモチーフにしたエロゲに出会い、そのヒロインに恋をしたことから天体に興味を持ち、1人で星を見に小旅行をするようになり、最終的に天体の分野を専門的に学ぶために大学に進学したんだけど、中学でエロゲを違法ダウンロードしてること以外は本当にいい話なんだよな"

                                                                            中学時代のオタクの同級生が、天体をモチーフにしたエロゲに出会い、そのヒロインに恋をしたことから天体に興味を持ち、1人で星を見に小旅行をするようになり、最終的に天体の分野を専門的に学ぶために大学に進学したんだけど、中学でエロゲを違法ダウンロードしてること以外は本当にいい話なんだよな

                                                                              止れ on Twitter: "中学時代のオタクの同級生が、天体をモチーフにしたエロゲに出会い、そのヒロインに恋をしたことから天体に興味を持ち、1人で星を見に小旅行をするようになり、最終的に天体の分野を専門的に学ぶために大学に進学したんだけど、中学でエロゲを違法ダウンロードしてること以外は本当にいい話なんだよな"
                                                                            • 雨野マヒロ on Twitter: "献血コラボ、「こーゆーのなら問題無いんだよ!!」と色んな人が自信満々に出した代替案やキャラにも噛み付く人は沢山居たから、女キャラは全部隠すという判断を赤十字がするのも無理はない。「このラインさえ超えなければいい話なのにわかってない!」って皆がバラバラの位置で叫んでるんだもの"

                                                                              献血コラボ、「こーゆーのなら問題無いんだよ!!」と色んな人が自信満々に出した代替案やキャラにも噛み付く人は沢山居たから、女キャラは全部隠すという判断を赤十字がするのも無理はない。「このラインさえ超えなければいい話なのにわかってない!」って皆がバラバラの位置で叫んでるんだもの

                                                                                雨野マヒロ on Twitter: "献血コラボ、「こーゆーのなら問題無いんだよ!!」と色んな人が自信満々に出した代替案やキャラにも噛み付く人は沢山居たから、女キャラは全部隠すという判断を赤十字がするのも無理はない。「このラインさえ超えなければいい話なのにわかってない!」って皆がバラバラの位置で叫んでるんだもの"
                                                                              • 《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.119 - koe-no-hon

                                                                                配信情報 ピックアップポイント レビュー マガジン 書籍 さぁ今週もこちらのポッドキャストのレビュー。 《ようじろうの(どうでも)いい話》は毎週月曜配信 《koe-no-hon》では水曜〜金曜あたりに最新配信を紹介 配信情報 ようじろうの(どうでも)いい話Vol.119 配信日:2022年7月4日 視聴プラットフォーム:Spotify 再生時間:21分55秒 ピックアップポイント ・7月に入って ・身の危険を感じる ・どうでもよくない話 ・ちょこちょこ売上が ・ぱぁぁぁーーー ・ふわぁぁーーー ・ポッドキャスト界隈で有名人 ・音声コンテンツの大海原 ・聴いたことないんですけど ・レスポンスは無いですよ ・野菜としか喋らない1週間 ・なんだかんだ2年間 ・本読みたいな ・この時間を読書時間に ・一番大事なのは集中力 ・本を探すアンテナ ・怖い話に偏ってしまう ・怖い話を欲している ・うつうつ

                                                                                  《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.119 - koe-no-hon
                                                                                • 《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.126 - koe-no-hon

                                                                                  配信情報 ピックアップポイント レビュー マガジン 書籍 さぁ今週もこちらのポッドキャストのレビューを。 《ようじろうの(どうでも)いい話》は毎週月曜配信 《koe-no-hon》では水曜〜金曜あたりに最新配信を紹介 配信情報 ようじろうの(どうでも)いい話Vol.126 《ようじろうの(どうでも)いい走り》 配信日:2022年8月22日 再生時間:18分34秒 ピックアップポイント ・外を走るのもシンドイ季節 ・8月の積算距離数 ・お盆&誕生日飲み会 ・暴飲暴食の日々 ・新潟の食べ物が美味しい ・2時間コース ・秋っぽい香り ・日差しはまだまだ夏 ・歩いたら負けだな ・熱中症の症状 ・高校球児の痛み ・この時期の朝ジョグ ・涼しいところで走ってみたい ・走ることのQOL ・Bluetoothイヤホン ・線が繋がってないと不安で不安で ・ジョギングのQOL ・昭和のおじさん ・ショッキング

                                                                                    《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話Vol.126 - koe-no-hon