並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 323件

新着順 人気順

いくえみ綾の検索結果201 - 240 件 / 323件

  • 日丸屋秀和 - Wikipedia

    日丸屋 秀和(ひまるや ひでかず、1985年5月8日[1] - )は、日本の漫画家[1]、同人作家。男性[1]。福島県郡山市出身、アメリカニューヨーク在住、パーソンズ・スクール・オブ・デザイン中退[2]。血液型はO型[3]。 略歴[編集] 2003年3月、「すすめ!きたこー放送部」で集英社の手塚賞、および赤塚賞で最終候補。[要出典] 2003年9月、「いなかのノノ」で集英社の手塚赤塚二大賞で最終候補。[要出典] 2008年3月、幻冬舎より『ヘタリア Axis Powers』で商業デビュー[1]。 2009年2月、『コミックバーズ』(幻冬舎コミックス)4月号より『ちびさんデイト』連載開始[4]。 2013年8月、『ジャンプSQ.』(集英社)9月号より『大正浪漫 鬼さんやめてえぇっ!!』の連載開始[5]。 2014年9月、『少年ジャンプ+』(同)にて『ヘタリアworld☆stars』の連載開始

    • 『このマンガがすごい!2012』 栄えある1位 オンナ編『花のズボラ飯』 オトコ編『ブラック・ジャック制作秘話』に決定! : オレ的ゲーム速報@刃

      1 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)投稿日:2011/12/10(土) 15:24:11.46 ID:fMu4W1CM0 コミックナタリー - 「このマンガがすごい!」1位はズボラ飯&BJ創作秘話 http://natalie.mu/comic/news/61013 宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2012」が、本日12月10日に発売された。 今年度オトコ編の1位に輝いたのは、宮粼克原作による吉本浩二「ブラック・ジャック創作秘話〜手塚治虫の仕事場から〜」、オンナ編1位は久住昌之原作による水沢悦子「花のズボラ飯」。 「このマンガがすごい!」では、その年の注目すべき作品のランキングを、オトコ編とオンナ編に分け決定。 それぞれ1位に輝いた原作者・マンガ制作者コンビの、インタビューと受賞記念イラストが掲載されている。 このほか、オトコ編の2

      • かわいすぎて悶絶! おっさんたちをキュンキュンさせる「もちる女子」って?

        皆さんは、「いくえみ男子」という言葉をご存じでしょうか? マンガ家・いくえみ綾先生の作品に出てくる男子キャラクターたちのことで、いわゆるイケメンとは違う、塩顔で痩せ形、唇は薄め、オシャレすぎず飾りすぎず等身大。だけど、身近にいそうでいない。草食系なようで、実は肉食なロールキャベツ男子……ってどんな男子なのかサッパリ想像がつきませんね。とにかく、いくえみ綾先生の描く男子は女子を胸キュンさせてやまないのです。いくえみ男子だけを特集した『いくえみ男子スタイルBOOK』(集英社)なんてムック本まで出ているほど、もはや確固たるブランドを確立しているといえます。 少女マンガ界には「いくえみ男子」がいるのに、少年マンガ・青年マンガの世界には「○○女子」は存在しないのでしょうか? 残念ながら「いくえみ男子」ほど確固たるブランドを確立したキーワードはなさそうです。そんな中で今、新たに提唱したい「○○女子」が

          かわいすぎて悶絶! おっさんたちをキュンキュンさせる「もちる女子」って?
        • 断絶されたSF/ファンタジーを少女マンガに取り戻す、『クジラの子らは砂上に歌う』

          女子マンガ研究家の小田真琴です。太洋社の「コミック発売予定一覧」によりますと、たとえば2014年4月には954点ものマンガが刊行されています。その中から一般読者が「なんかおもしろいマンガ」を探し当てるのは至難のワザ。この記事があなたの「なんかおもしろいマンガ」探しの一助になれば幸いであります。後編では4月のオススメ作品と、5月発売予定の注目作をご紹介します。 (前編はこちら) [単行本]少女マンガにSF/ファンタジーを取り戻せ! 『クジラの子らは砂上に歌う』(秋田書店) かつて少女マンガにおいてSF/ファンタジーは一大勢力でありました。それこそ萩尾望都&竹宮惠子の時代から始まって、1980年代には最盛期を迎えますが、以後、マニアと非マニアとの間には大きな断絶が生まれ、今では女性向けマンガのメジャー誌では見かけることが少なくなってしまいました(最後の光芒が『ぼくの地球を守って』(日渡早紀、白

            断絶されたSF/ファンタジーを少女マンガに取り戻す、『クジラの子らは砂上に歌う』
          • 「雰囲気イケメン」とは、一体どんな男性のことなのか?|モヤモヤするあの人|宮崎智之

            古い常識と新しい常識が混在する時代の違和感を集め、分析した文庫『モヤモヤするあの人~常識と非常識のあいだ~』が好評です。発売を記念した書き下ろしモヤモヤ第2弾をお届けします。 定義が曖昧な「雰囲気イケメン」という言葉 世の中には漠然とした定義のまま流通し、定着してしまった言葉がある。「雰囲気イケメン」が、その最たる例だ。 雰囲気イケメンという言葉がいつ頃から定着したのかは寡聞にして知らないが、必ずしもイケメンだとは言えないのに、全体的な雰囲気やオーラを含めてカッコイイとされる男性のことを「雰囲気イケメン」と称することに一応はなっている。しかし、その定義は曖昧で、人によってどういう男性のことを雰囲気イケメンと称するかは、バラバラである。 時には、「そうか?」と首をかしげる男性が雰囲気イケメンとされていたり、「俺は雰囲気イケメンだからさ」と根拠を示さずに自称されていたり。雰囲気イケメンという言

              「雰囲気イケメン」とは、一体どんな男性のことなのか?|モヤモヤするあの人|宮崎智之
            • 松下由樹 - Wikipedia

              松下 由樹(まつした ゆき、1968年7月9日 - )は、日本の女優、元ダンサー。 愛知県名古屋市出身[1]。イエスコレクティッド所属。 来歴 1983年、映画『アイコ十六歳』のオーディションに合格し、松下幸枝の芸名で同映画にて主人公の友人役としてデビュー(主演は富田靖子)[2]。上京後、駒沢学園女子高等学校入学[3]、同校卒業。その後、1986年までアメリカにダンス留学。 1987年、NHK『ヤングスタジオ101』で、ダンサーとしてレギュラー出演。1989年のTVドラマ『オイシーのが好き!』が初主演作。 以降、1999年頃まで、数々の人気トレンディドラマに主演、準主演として立て続けに出演。 1992年、映画『新・同棲時代』『波の数だけ抱きしめて』で、第15回日本アカデミー賞助演女優賞を受賞。 1996年から準主役で出演している『ナースのお仕事』は連続ドラマ4シリーズ、映画化もされる人気作

              • マーガレットコミックス特集 ~あの頃も、これからも!一生少女マンガ宣言~ - コミックナタリー 特集・インタビュー

                コミックナタリー Power Push - マーガレットコミックス特集 あの頃も、これからも!一生少女マンガ宣言 第1回 河原和音「俺物語!!」「青空エール」「先生!」 原作者としても活動する意義 2013年に創刊50周年を迎えた集英社の少女マンガ誌・マーガレットと別冊マーガレット。2014年には東京でこれまでの歴史を振り返る「わたしのマーガレット展」が開催され、今もなお地方を巡回している。 これに合わせ、コミックナタリーにはマーガレット&別冊マーガレットの作家陣総勢16名が登場。これまでの連載作や、マーガレット2誌での思い出、影響を受けた作品などを語ってもらった。2015年12月までの半年間にわたって、隔週ペースでお届けする。またauブックパスではマーガレット作品の読み放題キャンペーンを実施中。インタビューに登場した作品も公開しているので、気になる人はこの機会に利用してみては。 1990

                  マーガレットコミックス特集 ~あの頃も、これからも!一生少女マンガ宣言~ - コミックナタリー 特集・インタビュー
                • 潔く柔く - Wikipedia

                  『潔く柔く』(きよくやわく)は、いくえみ綾による日本の漫画作品。第33回(2009年)講談社漫画賞少女部門受賞作。 『Cookie』(集英社)にて2004年3月号から2010年3月号まで連載された。同誌2010年6月号・7月号には番外編『潔く柔く -切切と-』が、2013年11月号には特別番外編が掲載された。単行本は、マーガレットコミックスより全13巻が発行された。 2013年10月コバルト文庫より映画版のノベライズが出ている。 女子高生を中心とした登場人物それぞれの成長と、日々の恋愛模様を数話完結のオムニバス形式で描いた作品。 2013年に、長澤まさみと岡田将生の主演で映画化された。 あらすじ[編集] ACT1・由麻編 由麻は通学電車で痴漢に悩まされている女子高校生。同級生で由麻に好意を抱く諏訪は痴漢から由麻を守るべく、一緒に電車通学をする。そして流れで二人は交際を始める。しかし、由麻に

                  • ぷりそく! : PEACH-PIT『ローゼンメイデン』 新作アニメ制作決定! 12月に単行本一挙5冊刊行「PEACH-PIT祭り」が開催

                    < 『ビブリア古書堂の事件手帖』 TVドラマ化決定! 篠川栞子役に剛力彩芽 2012年11月22日05:34 PEACH-PIT『ローゼンメイデン』 新作アニメ制作決定! 12月に単行本一挙5冊刊行「PEACH-PIT祭り」が開催 カテゴリ2013年アニメ漫画/小説/雑誌 はてぶ、ツイートして頂けると励みになりますヽ(*゚∀゚*)ノ TV? OAD? Tweet 白夜φ ★[] 投稿日:2012/11/22(木) 00:03:34.96 ID:???  PEACH-PIT「ローゼンメイデン」の新作アニメが制作されることが決定した。これは本日11月22日発売の週刊ヤングジャンプ52号(集英社)にて発表されたもの。  「ローゼンメイデン」は、少年・ジュンとアンティークドール「ローゼンメイデン」の戦いを描いたゴシックファンタジー。2002年から2007年まで月刊コミックバーズ(幻冬舎コミッ

                    • KDDI、LISMO Book Storeで集英社のコミックを配信

                      KDDIが提供するLISMO Book Storeで、auスマートフォン向けに18タイトル、auケータイ向けに494タイトルのコミックの配信を開始する。 KDDIが4月27日、同社が展開する電子書籍配信サービス「LISMO Book Store」で、集英社のコミック512タイトルを順次配信すると発表した。ケータイ向けとスマートフォン向けで配信する作品が異なるが、ケータイ向けには「ONE PIECE」、スマートフォン向けには「君に届け」などを配信する。 LISMO Book Storeは、月額315円から利用できる電子書籍配信サービス。315円で基本ポイントが315ポイントもらえ、ポイントを利用して電子書籍やコミックが購入できる。月額1050円以上のコースでは、約3%の月々の継続ボーナスも付与される。 auスマートフォン向けには、「君に届け」(椎名軽穂)、「NANA―ナナ―」(矢沢あい)、「

                        KDDI、LISMO Book Storeで集英社のコミックを配信
                      • 金のティアラ大賞 トップページ

                        金のティアラ大賞 集英社少女・女性まんが8誌が主催するいまだかつてないスケールのまんが賞です。少女・女性まんがに止まらずまんが界全体の伝説になりえる、そんな新たな才能を待ってます!! 金のティアラ大賞は、集英社少女・女性まんが8誌が主催するいまだかつてないスケールのまんが賞です。少女・女性まんがに止まらずまんが界全体の伝説になりえる、そんな新たな才能を待ってます!!「自分の作品はどんな雑誌にむいているの?年齢層は?」 そんな心配はいりません。あらゆる年齢、ジャンルを対象にしておりますので奮ってご応募ください!! ●すべての賞の受賞作品数は、無制限!!  (2007年実績:金のティアラ大賞1編/銀のティアラ賞3編/銅賞5編/特別賞5編) ●金のティアラ大賞および銀のティアラ賞には、集英社との専属執筆契約(2年間)を約束!! ●当サイトをお楽しみいただ

                        • 【秋ドラマ一覧】2019年10月スタート! 注目の新ドラマ情報まとめ!! 視聴満足度も随時追加!

                          ※放送される全てのドラマが掲載されるわけではありません。 【月曜 後9:00】『シャーロック』(フジテレビ系) アーサー・コナン・ドイルが生んだ世界的ミステリー小説「シャーロック・ホームズ」を日本版でドラマ化。翌年に五輪を控えた東京を舞台にディーン・フジオカと岩田剛典が“シャーロック”と“ワトソン”の最強バディを演じる。 【放送日】2019年10月7日 スタート 【出演者】ディーン・フジオカ、岩田剛典、山田真歩、ゆうたろう、佐々木蔵之介 ほか 【主題歌】DEAN FUJIOKA「Shelly」 【登場人物】 シャーロック(ディーン・フジオカ)…天才的な頭脳を持つフリーの犯罪捜査専門コンサルタント。 ワトソン(岩田剛典)…精神科医。冷静な常識人だが、ナイーブで傷つきやすい。 【公式情報】〈公式サイト〉〈Twitter〉〈Instagram〉 【夏ドラマ】前クールの同枠ドラマ『監察医 朝顔』を

                            【秋ドラマ一覧】2019年10月スタート! 注目の新ドラマ情報まとめ!! 視聴満足度も随時追加!
                          • いくえみ綾、憧れの小林まことと月刊!スピリッツで対談

                            30年以上にわたり少女マンガ界の第一線で活躍してきたいくえみ、かたや「1・2の三四郎」「What's Michael?」などマンガ界の歴史に名を残す名作を多数生み出してきた小林という、異なるフィールドで活躍してきた2人。初対面となる対談は、デビュー前より小林のファンだったといういくえみのオファーから実現した。 対談が始まるなり「今日は猫の話をすればいいのかな?」と、空気を読んだ発言をする小林。猫好きのいくえみは「もちろん、猫の話もしたいです(爆笑)」と返しつつ、自分が根からの小林ファンであることを明かす。日常生活でも「1・2の三四郎」のエピソードを実践し、「潔く柔く」で講談社漫画賞を受賞したときも授賞式で小林の姿を探していたと告白。ファンであり、同じマンガ家としてもリスペクトする小林といくえみが作品論やキャラクター論を語り合う様は必見だ。 なお月刊!スピリッツ12月号では、藤崎聖人「美咲ナ

                              いくえみ綾、憧れの小林まことと月刊!スピリッツで対談
                            • マンガのファッション解説本に安野モヨコ、羽海野チカら7名

                              「まんがファッション」には、一条、安野のほか羽海野チカ、陸奥A子、いくえみ綾、西村しのぶ、水城せとな7名のインタビューを収録。マンガと現実のファッションの違いや、モノクロでの表現や質感、絵にしたときのシルエットなど、マンガならではのファッション描き方が語られた。細部にまで描き込まれたイラストや服に込められた思いやこだわりなど、少女マンガファンはもちろん、マンガ家を目指す人にも参考になる貴重なインタビューだ。 そのほか、ドレスや和服、日常で着る仕事服、制服など、洋服のジャンル別にさまざまなマンガのファッションを紹介。企画記事も充分に楽しめる1冊となっている。

                                マンガのファッション解説本に安野モヨコ、羽海野チカら7名
                              • 短評2006年下半期

                                03年短評 04年上半期 04年下半期 05年上半期 05年下半期 06年上半期 メニューへもどる SABE『世界の孫』1 孫顔の女子中学生の話。「孫」。「そん」ではなく「まご」。「まご」だから、どんなわがままをしても許してしまいそうだ。それが「世界の」とつけばもう最強、というわけだ。いかなる傍若無人なふるまいも、心を癒してしまうのである。 作者がテレビとかで「世界の孫正義」のテロップを見ていたら、「『まご』って読んだらおかしくね?」とか思いついて始めた。というのは嘘だが、タイトルと設定から逆算して着想のプロセスを考えてみたのだが、いかがでしょうか。 つーわけだが、どうも年のせいか、このノリについていけない。引っ掛かる前に暴走しまくり。ぼくの場合、クスリともできなかった。 (講談社アフタヌーンKC/1巻/2006.12.22記) 『このマンガがすごい! 2007』オンナ版/オトコ版 去年に

                                • 2015年の「このマンガがすごい!」をふり返る インタビュー編

                                  「このマンガがすごい!WEB」の人気記事をふり返る年末特別企画。今回ふり返るのは、「人気漫画家インタビュー」です。 『このマンガがすごい!』にランクインするなど、今年大いに注目された漫画家さんや、執筆作品が現在ブレイク中の漫画家さん、あるいは新進気鋭のニューフェイスまで、様々な漫画家さんにインタビューを行う人気企画。好きな作品の制作秘話が聞けるというのは、マンガ好きとしてはたまりませんよねっ。 今回は、年間を通してとくに人気の高かったインタビュー記事を厳選して紹介します! ●「このマンガがすごいWEB」2015年インタビュー年間ベスト6 『東京タラレバ娘』『かくかくしかじか』東村アキコ先生 『このマンガがすごい!』ランクイン常連の東村アキコ先生のインタビューです。 2015年に引き続き、2016年も、アラサー女子の心にズケズケと刺さってくる『東京タラレバ娘』、自伝的エッセイ『かくかくしかじ

                                    2015年の「このマンガがすごい!」をふり返る インタビュー編
                                  • 「潔く柔く」「君に届け」1~5巻を期間限定で無料配信

                                    いくえみ綾「潔く柔く」と椎名軽穂「君に届け」の電子版1~5巻が、BookLive!、ebookjapan、コミックシーモアなど電子書店にて期間限定で無料配信される。 「潔く柔く」は10月26日に実写映画版が公開される、いくえみ綾のラブストーリー。昨日10月21日より毎日1巻ずつが配信され、映画公開直前に5巻分すべてが読めるという寸法だ。ダウンロード期間は10月31日まで。 一方「君に届け」は10月25日に20巻が発売されることを記念して、同日より1~5巻を無料配信する。こちらのダウンロード期限は11月14日まで。集英社の公式アプリ「マーガレットBOOKストア!」では、先行して無料配信を行っている。

                                      「潔く柔く」「君に届け」1~5巻を期間限定で無料配信
                                    • 2006-08-04

                                      発売日にA−BOYたちに挟まれつつ列に並んで買いました。本気でした。店頭に並んでなかったのでレジで「と、ときメモ・・・くださ・・・い・・・」ていう恥ずかしいプレイをさせられました。勇気がためされましたいろいろと。2次元との絆が強くなったような気がします。 家に帰ってウキウキ気分で電源入れて早速推しメン(推しメンて)とバーチャル恋愛をおっぱじめました。無口で運動バカの動物に好かれる彼は志波くんといいます。うさぎに囲まれたりするんだよ☆あと憧れのジャーマネになってみました。彼にハチミツレモンを作ってきたりします。しません。そんでもって「ハードル運ぶの手伝う、ひとつよこせ」ていう男性は見習うべきポワ台詞をさらりと言われたのでクネリそうになりました。ばっかおまえ!!即死させる気かよ!て思ったんですけど、案外とキモいですね、私。でもだって「重いものをさりげなく持ってくれる」ていうこのイベントはポワに

                                        2006-08-04
                                      • 【2014年の「このマンガがすごい!WEB」をふり返る】ロングレビュー 編

                                        今日は12月27日。刻々と2015年が近づいてまりました。みなさん、いかがお過ごしですか? さて、「このマンガがすごい!WEB」では、毎月百数十冊のブックレビューを365日、年中無休でお送りしています。 そのなかで、特にその月の注目すべき作品をピックアップし、そのおもしろさや魅力をより細かくお伝えしようと設けられたコーナーが「ロングレビュー」です。 今年は約30作品を取り上げさせていただきました。それぞれのジャンルに造詣の深いライター諸氏により徹底的に分析してお送りしたロングレビュー。 そのなかでも特に多くの読者にチェックされた記事はこちらです! ●「このマンガがすごいWEB」2014年をいろどった珠玉のロングレビュー特集 『寄生獣』(岩明均)ロングレビュー!連載開始から四半世紀を経てW映像化! “寄生獣”の正体とは!?(2014年10月22日配信) 『寄生獣』第10巻 岩明均 講談社 \

                                          【2014年の「このマンガがすごい!WEB」をふり返る】ロングレビュー 編
                                        • 今年やっと終わった名作漫画は? 『完結マンガ大賞2014』ノミネート作品を募集|ガジェット通信 GetNews

                                          漫画の全巻読み。漫画好きにとっては至福のひととき。 お気に入りの漫画の連載が続くことも嬉しいのですが、「いったい、いつこの漫画は終わるのだろう?」とひとたび思い始めたら、ひそかに無事完結することを心待ちにしてることも少なくありません。 今回、2014年に完結した漫画の中から、本年度の『完結マンガ大賞2014』決定し、受賞作品を発表したいと思います。 まずはガジェット通信編集部にてノミネート作品のリストアップを行いました。リストをご覧いただき、エントリーされていないタイトルがあった場合には、記事最後のリンクからご応募ください。 「2014年、あの名作漫画が終了したのにノミネート作品から漏れているじゃないか!」という皆さまの厳しいツッコミをお待ちしております。ただし、リストは相当長いので心してご覧くださいね(笑)。 ノミネート作品の募集終了後、皆さんからの投票をもとに受賞作品の決定をしたいと思

                                            今年やっと終わった名作漫画は? 『完結マンガ大賞2014』ノミネート作品を募集|ガジェット通信 GetNews
                                          • なかよし→りぼん→別冊マーガレット 少女漫画の思い出 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

                                            こんばんは! コツメの母さん。です。 昨日はりぼんの発売日。コツメちゃんはここ1年「りぼん」の愛読者です。 今月のりぼんは580円。 えっ。580円!?高いですね…。 580円っていったら私が吉川晃司の大ファンだった高校生の頃に毎月買っていた音楽雑誌、「Pati Pati」と一緒です。 話を戻しますね。 皆さんは少女の頃、少女漫画ってどれを買っていましたか? なかよし?りぼん?ちゃお?フレンド?ひとみ?マーガレット?花とゆめ? 私の初少女漫画雑誌は「なかよし」です。小学校3年生の夏でした。うちの母親は漫画をほとんど買わせてくれなかったのですが、とうとう根負けしたらしく許してもらえるようになったのです。(うれしかったなぁ) 私はその頃、漫画の原作がアニメ化されるということを知りませんでした。 母とスーパーマーケットに買い物に行った時、何気なく見た「なかよし」の表紙が「おはよう!スパンク」だっ

                                              なかよし→りぼん→別冊マーガレット 少女漫画の思い出 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
                                            • くらもちふさこ&いくえみ綾インタビュー (1/5) - コミックナタリー 特集・インタビュー

                                              原画展は「いくえみさんが一緒にやってくれるならぜひ」 ──45年の長いキャリアの中で、大規模な原画展はこれが初めてなんですね。 「天然コケッコー」のときに作品の舞台・島根でやっていただいたことはあるんですが、全作品に対しての原画展となるとこれが初めてです。もともとは、二人展の企画が持ち上がったところに、いくえみさんが「それならくらもちさんとやりたい」と提案してくださったみたいで。 ──いくえみ先生から熱烈なラブコールが。 どうなんでしょう(笑)。でも、私としては本当にありがたかったです。自信もないし、自慢できるような原画があまりないので、個展ではOKは出さなかったと思うんですが……いくえみさんが一緒にやってくださるならぜひという気持ちでした。これは周知のことですから言わせていただきますが、私の原画はホワイト修正が多いということで有名なんですよ。ホワイトの重みで圧があるって言われます(笑)。

                                                くらもちふさこ&いくえみ綾インタビュー (1/5) - コミックナタリー 特集・インタビュー
                                              • モテキにおけるパロディ/2

                                                久保ミツロウさんの「モテキ」の2巻出ましたね。今回もじっくりと読ませていただきましたが言うことナシの出来栄えですが、若い頃の自分を見ているようで(「だからモテない」を中心にグルグルと考えだけが回ってるカンジが)、なかなかに切ないですな。 表紙はいつかちゃん、ということは3巻は土井亜紀、4巻は林田かな? 今回は単行本2巻の元ネタを探してみたいと思います。 新井英樹の「宮本から君へ」。 種村有菜でしょうか。左コマはもちろんコナン+ナルト。 おそらく身内すずえ「ガラ仮面」の、主人公が動物を演じるシーン。 (たぶん)羽海野チカ。 (たぶん)とりのなん子「とりぱん」。 たかの宗美でしょうか? ちょっと自信ないです。 僕はわからなかったのですが、少女マンガのスタッフに聞いたところ「こやまゆかりでは?」とのこと。 おなじく他のスタッフから「谷川史子かも」と。 これは(たぶん)いくえみ綾。 既に紹介済みで

                                                  モテキにおけるパロディ/2
                                                • 富野由悠季✕鈴木敏夫(宮崎駿) ラジオの感想 後編 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                  なんというか、富野監督と鈴木敏夫さんと僕のスタンスがそれぞれ違うんだなあということを考えるラジオでしたね。 プロフェッショナル 仕事の流儀 スタジオジブリ 鈴木敏夫の仕事 自分は信じない 人を信じる [DVD] NHKエンタープライズAmazon 前回の思い出話から、現在の(まあ、第一次か第二次アニメブームの後のポシャったリトル・ニモとかの海外合作の経験もあり)、外国のクリエイターはすごい、現代の若い日本人はハングリー精神を失っているというような、わりとジジイがよく言う古典的な話を。 いや、まあ、外国人は色々と政治とか災害とか歴史とかなんならで苦労をしていると思う。俺は知らんが。火山もいきなり爆発するし、地震もいきなり起こる。クリエイターは生きてる間に褒めておかないと死ぬときは死ぬ。 でも富野監督は三ヶ月前に売れない小説家の直木賞とか芥川賞の新人作家の切迫感を取材するために生まれてはじめて

                                                    富野由悠季✕鈴木敏夫(宮崎駿) ラジオの感想 後編 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                  • [回顧2014]識者が語る…マンガ : 本よみうり堂 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

                                                    2014年のマンガ界はどんな年だったのか。 マンガに詳しい編集者・斎藤宣彦さん、京都国際マンガミュージアム研究員・倉持佳代子さんの識者2人に、それぞれのベスト3作を挙げてもらい、1年を振り返ってもらった。 読み応えある単巻・連載…斎藤宣彦さん(編集者) 〈1〉大今良時『聲の形』(講談社) 〈2〉奥浩哉 『いぬやしき』(講談社) 〈3〉高野文子『ドミトリーともきんす』(中央公論新社) 少年・青年マンガの作品群を見渡すと、充実の一年だったと心の底から思える。アニメやグッズも人気の高い『妖怪ウォッチ』と『進撃の巨人』というメガヒット作のブームがさらに加速。『あぶさん』『ああっ女神さまっ』『黒子のバスケ』など時代を築いてきた大長篇(ちょうへん)が完結し、それら著名作の固めていた地盤に「読み応えのある単巻・連載作品」という花々が咲き誇っているという印象だ。 『進撃の巨人』のように「人ならざるもの」と

                                                      [回顧2014]識者が語る…マンガ : 本よみうり堂 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
                                                    • はやみねかおる - Wikipedia

                                                      はやみね かおる(1964年4月16日[1] - )は、日本の男性小説家。三重県[1]伊勢市出身。三重県立宇治山田高等学校、三重大学教育学部数学科卒業[1]。ジュブナイルミステリを主に書く。 人物[編集] 小学校教師として、本嫌いの子供に本を薦めるうちに自分でも書き始める。1989年、『怪盗道化師(ピエロ)』が第30回講談社児童文学新人賞に佳作入選[2]し、デビュー。 「勇嶺 薫(はやみね かおる)」名義でも本を刊行している。本名は非公開としている。小説のあとがきには、自分の妻・2人の息子、そして本を製作するにあたって協力した人に対し、感謝の意を述べている。作品同士は世界観と登場人物を共有していることが多く、所々に散りばめられたパロディも特徴である。デビュー当時から必ず、あとがきの最後に「Good Night, And Have A Nice Dream[3]」という一文をつけている。この

                                                      • <南阿蘇鉄道 駅弁プロジェクト> 被災から1年、まだ全線復旧の目途がたっていない南阿蘇鉄道 ロバート・馬場さんが考案したオリジナル弁当で復興支援!

                                                        熊本県南阿蘇村役場では、昨年4月14日から発生した熊本地震で被災し、今でも一部区間の運休が続く南阿蘇鉄道の復興支援プロジェクトの一環として、お笑いグループ「ロバート」の馬場さんと地元の農家らで考案したオリジナル駅弁を3月25日より南阿蘇鉄道にて限定発売を開始しました。 オリジナル駅弁の発売当日は、観光名物のトロッコ列車「ゆうすげ号」を特別仕様にし、南阿蘇鉄道にゆかりのある方々を招待して走らせ、その様子を記録したムービー「ロバート馬場さんと駅弁プロジェクト 本番編」を、震災からちょうど1年経つ2017年4月14日(金)に公開しました。 ムービーには、サプライズで村長や町長がウェイトレス姿で駅弁を配ったり、地元の高校生や多くの地元民がトロッコ列車周辺で横断幕を持ちながらお祝いする様子が収められております。 オリジナル駅弁は、南阿蘇特産の赤牛の肉や高菜などの野菜、米まですべて地元産にこだわった「

                                                          <南阿蘇鉄道 駅弁プロジェクト> 被災から1年、まだ全線復旧の目途がたっていない南阿蘇鉄道 ロバート・馬場さんが考案したオリジナル弁当で復興支援!
                                                        • 【ナントカ系ナントカの生態(3)】 〜自称サブカル系女子を見るとブチ切れそうになります : Nicheee! [ニッチー!] | テレビリサーチ会社がお届けする情報サイト

                                                          2014年03月07日17:00 【ナントカ系ナントカの生態(3)】 〜自称サブカル系女子を見るとブチ切れそうになります つい先日、仕事の合間に「フィギュア男子乙女ゲー」のツイートまとめを発見して読んでいたらわりと癒されました。ということで金曜日更新の「ナントカ系ナントカの生態」、第3回は「サブカル系女子」です。 ▼サブカル系女子の定義とは サブカル系女子とひとくちで言っても、実際には様々な趣味嗜好によってそのジャンルは細分化されています。もっともメジャーな彼女たちの趣味と言えば写真。一眼レフ。むしろ一眼デジ。キャノン。トイカメラのような風合いの写真を好み、インスタグラムにやたらオシャレなカフェのワンシーンとか投稿します。 他にもビレッジバンガードで売ってそうな、っていうかむしろビレッジバンガードで購入したエレクトロとかボサノバのCDをエンドレスリピートで聴き、本当はPerfumeの方が好

                                                            【ナントカ系ナントカの生態(3)】 〜自称サブカル系女子を見るとブチ切れそうになります : Nicheee! [ニッチー!] | テレビリサーチ会社がお届けする情報サイト
                                                          • 無言の日記-五月の庭 - いくえみ綾と藤原よしこを分けるもの試論

                                                            4日ほど関係の薄いテキストを挟んでしまったけれど、今日はまた漫画の話に戻ろう。この「似ているなァシリーズ」はまず“マフィアのボスであるパパ殺し”のBANANA FISH&パームシリーズから始まり、次に“淫売ママンへの生贄からの脱出”としてのジェラールとジャック&少年魔法士という、lepantoh好みのモチーフで続いてきた。しかし、4日前の日記にも書いたように「マイナーなジャンルばっかり語ってても駄目だ!もっと普通の少女漫画も言説化していかなくちゃ」という思いがあり、よって今日のエントリはわりと売れ線の少女漫画寄り。迎合万歳!や、ミュージカルで育った人間なので。 いつのまにか古い漫画読みになってる私 うちの大学生協には『デヅカ・イズ・デッド』と『ブレードランナーの未来世紀』が並んでおいてあるので、店員にはてなダイアラーがいるんだと睨んでいる。怖ッ。さて、今月の『ユリイカ』も伊藤剛さんの『テヅ

                                                              無言の日記-五月の庭 - いくえみ綾と藤原よしこを分けるもの試論
                                                            • いくえみ綾「あなたのことはそれほど」実写ドラマ化決定!アラサーのW不倫劇

                                                              「あなたのことはそれほど」は“2番目に好きな人”と結婚した29歳の美都が、ずっと思い続けていた初恋の人・有島と偶然再会したことから始まるW不倫劇。浮気を知りながらも美都に執着する夫・涼太と、堅実な有島の妻・麗華を巻き込んだ複雑な人間ドラマが描かれる。 同作はフィール・ヤング(祥伝社)にてシリーズ連載されており、単行本は4巻まで発売中。本日1月7日発売のフィール・ヤング2月号では、表紙と巻頭カラーで登場した。ドラマの放送時期やキャストについては、今後の続報を待とう。

                                                                いくえみ綾「あなたのことはそれほど」実写ドラマ化決定!アラサーのW不倫劇
                                                              • 30代~懐かし少女マンガ個人的BEST5 - 小さな部屋

                                                                2014-08-22 30代~懐かし少女マンガ個人的BEST5 マンガ 今、『有閑倶楽部』がYahoo!ブックストアの無料コーナーで日替わりで連載していますね。私は子どもの頃読んでいました(年がバレル)。今読んでも面白いです。 巷では『ホットロード』が能年ちゃん主演で映画になり、話題のようですね。 私も昔読んでました・・・。 というわけで(どういうわけだ)、今日は私が小学生~中学生の頃に夢中になって読んだマンガを5作品紹介したいと思います(胸キュン度多め)。 30代~40代の方なら分かってくれるんじゃないかと。 『L♡DK』や『アオハライド』もいいけど、昭和~バブルの空気を感じたい人はここだYO-!! イキにやろうぜイキによ 1 (マーガレットコミックスDIGITAL) 作者: 聖千秋 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2014/08/08 メディア: Kindle版 この商品を含むブ

                                                                • ジャケ買いの種(2014年1月後半)

                                                                  【←前回|次回→】 最近装丁の気になった、発売中/発売予定のコミックを、 アマゾンの特大書影を使って無造作に並べておく個人用メモです。 順不同。 ※ページが長いです。続きを読むからご覧ください。 【続きを読む】 ■ とこよかくりよ 2 / [著] 伊藤 静 ■ 聲の形 2 / [著] 大今 良時 ■ 四月は君の嘘 8 / [著] 新川 直司 ■ かくかくしかじか 3 / [著] 東村 アキコ ■ 江戸川乱歩異人館 8 / [著] 山口 譲司、 江戸川 乱歩 ■ 白暮のクロニクル 1 / [著] ゆうき まさみ ■ 共学高校のゲンジツ 3 / [著] さぬい ゆう、 伊丹 澄 ■ スプライト 12 / [著] 石川 優吾 ■ 地球戦争 3 / [著] 小原 愼司 ■ 王様達のヴァイキング 3 / [著] さだやす、 深見 真 ■ すみれファンファーレ 4 / [著] 松島 直子 ■ パンデモ

                                                                    ジャケ買いの種(2014年1月後半)
                                                                  • いくえみ綾「私・空・あなた・私」が8カ月ぶり再開、女だらけの家族ドラマ

                                                                    同作は中学生の少女・れもんと、彼女を引き取った血の繋がらない母・胡桃、そしてその娘の林檎、杏という女性ばかりのワケあり家族を描く物語。「私・空・あなた・私」の本編が同誌に掲載されるのは、2月号以来8カ月ぶりとなる。 そのほか今号では、センターカラーに逢坂八代「綾辻黄泉路地図工房」が登場。また天乃咲哉原作によるテレビアニメ「このはな綺譚」の放送開始日が、10月4日となることが発表された。なお次号では美川べるの「何でもしますから!」が最終回を迎える。 (※「逢」はしんにょうの点ひとつが正式表記)

                                                                      いくえみ綾「私・空・あなた・私」が8カ月ぶり再開、女だらけの家族ドラマ
                                                                    • のらくろから天ないまで、架空のマンガ全集編纂会議第2弾

                                                                      本日6月21日に発売されたカルチャー誌フリースタイルVol.12(フリースタイル)では、前号から続く特集「勝手に『日本マンガ全集』編集会議part2」が組まれている。 編集委員も前回と同じく、いしかわじゅん、評論家の呉智英、村上知彦の3人。もし「日本マンガ全集」を制作するなら、と仮定して、その編集会議と称した座談会を繰り広げている。今号では1980年代から2000年までの作品をリストアップ。「大ブームを生んだジャンプ系作品」「麻雀マンガとは分野なのである」といったテーマで、様々なマンガ論を展開する。 編集会議の結果、田川水泡「のらくろ」や、樺島勝一「正チャンの冒険」などを含む「戦前マンガ 集」から、「イタズラなKiss」「天使なんかじゃない」「花より男子」などを収録した「多田かおる 矢沢あい 神尾葉子 集」まで全138巻が決定。以下が架空の「日本マンガ全集巻立て一覧」だ。同誌編集長のブログ

                                                                        のらくろから天ないまで、架空のマンガ全集編纂会議第2弾
                                                                      • 「月刊!スピリッツ」6周年記念原画展 〜まんが至上主義〜 | かもめブックス

                                                                        「月刊!スピリッツ」6周年記念原画展 〜まんが至上主義〜 2015年9月17日(木)~ 9月30日(水)月〜土曜日10~22時、日曜・祝日11~20時 ※9月23日(水)は10時〜20時の営業となります。 ※9月29日(火)は別イベント開催のためギャラリーのみ19時閉廊となります。 「漫画」ってなんだろう。 漫画家の手で紡がれた物語は雑誌や単行本のかたちとなり、 読者のみなさんが手にとる。読む。何かを感じる―― そこではじめて「漫画」は完成するのです。 では、その漫画を描く漫画家ってどんな人たちなんだろう。 ここで展示する漫画原稿のなかには、 読者への「何か」を1コマ1コマに焼き付けようとする 漫画家たちの日々の思い、息づかいが、残っています。 漫画が好きな方も、絵が好きな方も、ぜひ。 あなたにとって「漫画」との新しい出会いとなることを。 ——————————————————— コミック誌

                                                                          「月刊!スピリッツ」6周年記念原画展 〜まんが至上主義〜 | かもめブックス
                                                                        • いくえみ綾『私・空・あなた・私』 - 紙屋研究所

                                                                          読み始めてすぐに、吉田秋生の『海街Diary』を思い浮かべたのは、ぼくだけではあるまい。「既存作品のアンチテーゼだとか、そんなつまらない動機からこの私が書くわけないじゃありませんか」といくえみ綾が言ったかどうか知らんけど、発表された作品はもはや作者のものではない。社会のものである。というわけで、このいくえみの『私・空・あなた・私』は『海街Diary』を意識しているに違いない。そうに決まった。 全然関係ないけど、大西巨人は『神聖喜劇』を『真空地帯』のアンチテーゼ扱いされてインタビューの中でキレていたな。そういうものなのかな。いや、でも、ぼくが「これはある大物作家Aのあの作品にたいするアンチテーゼだよね」的な指摘をした書評を書いたマンガ作品があるんだけど、それについて、その作品を書いたマンガ家は「そうなんだよ。よくわかったな。それを指摘したのはお前が初めてだ」と言っていたと編集者を通じて伝えら

                                                                            いくえみ綾『私・空・あなた・私』 - 紙屋研究所
                                                                          • 無言の日記−五月の庭 - 買い与えてでも読んで欲しいと思う漫画ベスト10

                                                                            こんばんは、長らく更新していないのに見に来てくれてありがとう。 さて、去年もやったんですが、今年読んだ漫画ベスト10を発表したいと思います。ルールは以下のとおりです。 2006年に最新刊が発売されたもの、および連載されたもの。 指標として得点をつけてみますが、加点制です。100点の指標は、少年漫画では尾田栄一郎『ONE PIECE』44巻、青年漫画では若杉公徳『デトロイト・メタル・シティ』、少女漫画ではいくえみ綾『バイ アンド バイ』とします。これらの漫画は、可もなく不可もなく、値段以上の価値はあったという感じ。レディコミはあまり読みません。 基本ロックなものが好きです。その上で評価基準はいつも常に3つです。ひとつ、評論的な文脈から誉められるか否か。ひとつ、好きか嫌いか。ひとつ、面白いか面白くないか。 ■と、その前に今年のワーストを。順位はつけません。 『デスノート』、『未来日記』がダメで

                                                                              無言の日記−五月の庭 - 買い与えてでも読んで欲しいと思う漫画ベスト10
                                                                            • 小泉今日子が吉本ばなな、小池百合子、いくえみ綾、YOUら25人と語る対談集 | CINRA

                                                                              小泉今日子の対談集『小泉放談』が本日12月6日に刊行された。 同書は雑誌『GLOW』で2015年12月号から2年間にわたって連載された『小泉放談』を書籍化するもの。かつて小泉今日子が湯山玲子と対談した際に「もっと人生の先輩たちに会って話を聞いてみたい」と考えたことから、小泉の発案で企画がスタートしたという。 対談のゲストとして登場するのはYOU、浜田真理子、江國香織、吉本ばなな、中野明海、熊谷真実、樹木希林、浅田美代子、平松洋子、上野千鶴子、美輪明宏、高橋惠子、槇村さとる、芳村真理、渡辺えり、いくえみ綾、増田令子、淀川美代子、甲田益也子、伊藤蘭、片桐はいり、湯山玲子、中野翠、広田レオナ、小池百合子の25人。小泉今日子による書き下ろしのエッセイも収録される。 小泉今日子のコメント この一冊が私以外の誰かにとっても人生のガイドブックのようになったら幸いでございます。

                                                                                小泉今日子が吉本ばなな、小池百合子、いくえみ綾、YOUら25人と語る対談集 | CINRA
                                                                              • 少女漫画のファッションに注目、安野モヨコ、羽海野チカ、いくえみ綾らが想い語る書籍 | CINRA

                                                                                少女漫画に登場するファッションにスポットを当てた書籍『まんがファッション』が、1月23日に刊行される。 物語の登場人物が着る服は、キャラクターの性格やバックグランドなどを表現する重要な要素の1つ。同書では、一条ゆかり、安野モヨコ、羽海野チカ、陸奥A子、いくえみ綾、西村しのぶ、水城せとなの7人がインタビューに応え、自作の登場人物のファッションに込められた想いや、登場人物と衣服の関係性、ファッションの描き方、ファッションセンスの磨き方などを明かしている。 また、それぞれの漫画家がドレス、和服、仕事服、制服などの衣服を描いたイラストカットも200点以上収録。なお、表紙のイラストは一条ゆかりが手掛けている。

                                                                                  少女漫画のファッションに注目、安野モヨコ、羽海野チカ、いくえみ綾らが想い語る書籍 | CINRA
                                                                                • 今回見ているドラマ「G線上のあなたと私」 - のんびり

                                                                                  だいたい、見るドラマは2つまでにしようかなーと思っているのですが、今回は「G線上のあなたと私」「まだ結婚できない男」の2つを見ています。 12/3の第8話「G線上のあなたと私」、良かった~。 いくえみ綾さん原作のドラマ。前回「あなたのことはそれほど」(いくえみさん原作)も見ていたので、なんとなく見始めました。 波留さんや鈴木伸之さん、どちらの作品も出ていらっしゃるので不思議な感じ。今回は波留さんが普通の女の子役で嬉しい。元々綺麗な方なんだけど、だんだん可愛く見えてくる系の健気で真っすぐな役が似合ってるな~と感じます。 これは、それぞれ年齢も事情も違う大人3人(波留さん、中川大志さん、松下由樹さん)が、バイオリン教室で出会うお話です。 やっと3人揃って開いたコンサート。波留さんの言葉が良かったです。 大人のバイオリン教室は…(中略)、バイオリンだけで繋がっている場所なので、上手くなったところ

                                                                                    今回見ているドラマ「G線上のあなたと私」 - のんびり