並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 464件

新着順 人気順

おたくの検索結果161 - 200 件 / 464件

  • 【検証】花粉症に効くというマズいお茶「ジャムーティー」を飲んでみた|たきざわ|note

    【※当記事はPR案件ではありません】 皆さんはご存知だろうか? ネットで数年前からひそかに話題になっている、 花粉症に効くお茶「ジャムーティー」を。 花粉症の対処法をTwitterで募集したところ、とあるフォロワーさんから勧められたのがこのジャムーティー。 この怪しすぎるお茶が本当に花粉症に効くのかを確かめるため、我々調査員はアマゾンの奥地へと向かった─────。 ・「ジャムーティー」とは? なんでもこのジャムーティーとやらは、インドネシアの漢方茶で、これを飲むだけで花粉症の症状が緩和されたり、(一時的に)治ったりするらしい。 怪しい。とにかく怪しい。 まず値段が怪しい。一袋約6,000円。 たけえ。 一袋でワンシーズンは持つらしいが、効くわからないものに6,000円はなかなか払えない。 6,000円といえば、耳鼻科に2回くらい通えるお値段。 最悪、味が美味しいならまだいいのだが、このお茶

      【検証】花粉症に効くというマズいお茶「ジャムーティー」を飲んでみた|たきざわ|note
    • 自由すぎるゲイバー店員・カマたくの“This is me”な生き方「人生なんて全部後付け。テキトーに今を生きる方が幸せよ」 - 20's type | 転職type

      いつか自分の店を持ちたいな〜という気持ちはあったから、ツイキャスをしていればその基盤づくりになるんじゃないかと思って。始めたのが25歳ぐらいの頃だったんだけど、あの辺りが私のターニングポイントと言えばそうなるのかしらね。 そりゃ忙しかったわよ。当時は焼き鳥屋を辞めて、建築会社で施工管理の仕事をしていたんだけど、昼、仕事をして、夜は配信をやって、風俗もやって。まあ寝る時間はなかったわね。今考えれば、よく生きてこられたわ。 でも、当時、それを努力だと思っていたかと言えば、そうでもない気がするのよ。何をすれば正解なんて誰にも分からないから、とりあえずこれをやっておけば何とかなるだろうと思えるものをひたすらやっていたって感じ。いい感じにまとめれば、そうやって積み重ねたものが30代になって花開いたとも言えるわね。 でも覚えておきなさい。こうやって私が言ってることなんて、全部後付けよ。というか、世に出

        自由すぎるゲイバー店員・カマたくの“This is me”な生き方「人生なんて全部後付け。テキトーに今を生きる方が幸せよ」 - 20's type | 転職type
      • 【漫画】「みんなで卒業をうたおう」紡木たく:著(全1巻)読みしました。 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

        「卒業」をモチーフに紡木たく先生が描いた青春ストーリーの短編集。 収録作品 「みんなで卒業をうたおう」 「これからも ずっと…」 「うまくいえない」 きたがわ翔先生が、少女漫画で恋愛モノを描くのを諦めざる得なかったと言っている作品(「うまくいえない」)が収録されているので鑑賞しました。 おっさんがこの歳になって少女漫画の恋愛モノを読むなんて・・・。 あぁ、うまく伝えられない感情に真剣に向き合った時代ってあったよな。 そんな懐かしくも忘れてしまった気持ちを思い出させてくれる作品たちでした。 みんなで卒業をうたおう (マーガレットコミックスDIGITAL) 作者:紡木たく 集英社 Amazon imakokowoikiru.hatenablog.com ↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓ にほんブログ村 ↓はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです

          【漫画】「みんなで卒業をうたおう」紡木たく:著(全1巻)読みしました。 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
        • 【ミニマリスト?】ごく普通?ファッションおたく? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

          「ファッション」のシリーズものの目的は、 「いろいろある人生、服くらい、自分の好きなものを着て、幸せを感じようよ♪」でした いや、そうは言っても、 「好きなものを着ても、似合わなくて哀しい。。。」 という、究極の悩みを解消すべく、 「好きなもの」の中から「似合うもの」を選ぶ方法、 すなわち、 自分に似合う「基本色、ベースカラー」を知る というところを、長々と語らせてもらいました そこから、何が起こるか?!の話が今回です ミニマリストさん 手持ちの衣類もとても少ないです その少ない枚数でTPOも含めて、こなします まさに、基本色、ベースカラーの方が多いですよね だからこそ、 白 グレー 黒 ベージュ 茶系 ネイビー といった基本の色の中で、 どの色は自分に似合い どの色は自分に似合わない のか、知っておくことは、とても重要だと思います 少ない枚数での着回しですから、 そこに「似合わない色」が

            【ミニマリスト?】ごく普通?ファッションおたく? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
          • Pythonインストール(Anaconda) [いかたこのたこつぼ]

            2021年くらい(?)から、200人規模以上の会社でAnacondaを使う場合は有償になったみたい。(細かな条件は公式を要確認) より厳密には、「Anacondaの公式リポジトリ(repo.anaconda.com)を使う」ことに対する有償化のようなので、それを使わなければOK。 具体的には、MiniCondaをインストール→デフォルトリポジトリを例えばconda-forgeに設定すると大丈夫という見解を、公式では無いものの、Anaconda共同創立者の一人 Peter Wang (pwang99)氏がコミュニティのやりとりで語っている。

            • きたきたきました - 旅芸人の記録

              リアルこん もお めちゃめちゃ よく できていて さあ よみきかせの あと とうじょうを えーと えほんは どこ いった あれれれ あれれ みつかんないぞ どっか よそに いってるのかも なんども かってるもんだから わけ わかんなく なっちゃった えーい かいに はしろう そっちが はやみち ぶるるるーん ・・・・・・・・・ はい かってきましたよ 座長 よんだげて くださいね ううーん やっぱし だいコーフン ふしぎな ほどに よく みてる はたして こんを みた とたん びっくり めを まるくして うーうー うなって また コーフン あっあっ こえ だして ふれてみて これから ここに きたときは こんが ずうっと まってるぞ いっしょに おっきく なりなさい で いつか さきゅうまちに いきなさい なつのゆう あらたなともの やつてきて 東風 ↓ひとつクリックいただくとうれしいです

                きたきたきました - 旅芸人の記録
              • とかたきくちる on Twitter: "あー、セカイの敵があらわれるときに自動的に浮かび上がる(らしい)、ぷるにえブックマークのぷるにえです。2002年ころ、意味の分かりにくいネット用語「セカイ系」を最初に提唱した者です。当時の口調ってこんな感じであってます?"

                あー、セカイの敵があらわれるときに自動的に浮かび上がる(らしい)、ぷるにえブックマークのぷるにえです。2002年ころ、意味の分かりにくいネット用語「セカイ系」を最初に提唱した者です。当時の口調ってこんな感じであってます?

                  とかたきくちる on Twitter: "あー、セカイの敵があらわれるときに自動的に浮かび上がる(らしい)、ぷるにえブックマークのぷるにえです。2002年ころ、意味の分かりにくいネット用語「セカイ系」を最初に提唱した者です。当時の口調ってこんな感じであってます?"
                • 「第5回情報セキュリティ事故対応アワード」に行ってみた。というか今回は観た。 #事故対応アワード - にゃん☆たくのひとりごと

                  どもどもにゃんたくです(「・ω・)「ガオー さて、今回はこちらに行ってきました! 第5回情報セキュリティ事故対応アワード news.mynavi.jp 行ってみた。。。ではないですね。 今回は新型コロナウイルスの影響でオンラインセミナーに変更になったので、正確に言えば『観てみた』になります。 待機中でやんすすすすす🤗 #事故対応アワード pic.twitter.com/TV7HXdNn2V— にゃん☆たく (@taku888infinity) 2020年3月10日 映像も音声も問題なく配信されたのはマイナビさんのおかげでしょう。 快適に視聴することができました。ありがとうございます。 さて当日はTwitterと連動しながらすすめる場面もありました。 その時のハッシュタグは「#事故対応アワード」 このハッシュタグをtogetterでまとめてみましたのでこちらも参考にしてみてください。 t

                    「第5回情報セキュリティ事故対応アワード」に行ってみた。というか今回は観た。 #事故対応アワード - にゃん☆たくのひとりごと
                  • 博多ラーメン ぞんたく 赤とんこつラーメン 味玉 半ライス - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                    実家から自宅に帰る。 ただそれだけのこと、なのだが、吹雪・豪雪が私の視界と命を奪いにやってくる。 道路脇は確実に車の高さを越え、信号のある交差点ならまだしも、そうでない路地では壁に阻まれ、行く先が見えない。 挙げ句の果てに、である。 秋田市はそんなに雪が無いため、問題ないが、これだけ降られ、そして気温が-6℃ともなると、冬様ではないワイパーが即死。 フロントガラスに全開で温風を送ると、雪が解けて水分に早変わりするのだが、ワイパーで拭った瞬間に凍り始める。 凍った水分がフロントガラス脇に溜まっていくのと同じくして、ワイパーが凍結。 往復する度にガンガンと音をたてる、まさに地獄。 普段の倍の時間をかけて、ようやく秋田市内に入ってみれば、除雪環境が全く整っておらず、とにかく低速スリップを繰り返す。 坐骨神経痛の私の右足股関節付近は次第に悲鳴を上げ始め、気付けば栄養補給の為か、勝手知ったる暖簾をく

                      博多ラーメン ぞんたく 赤とんこつラーメン 味玉 半ライス - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                    • きたきたきました - 旅芸人の記録

                      まっていたのは これですの これは なんだと おっしゃるか ふふふ これはですね じつはですね サイクルキャリア なるもので はしごに ひっかけ ぱたんと あけて じてんしゃ はこぶ もの ですの なのです このたび あたらしく はじめましょかは ポタリング ツーリング キャンピング チェアリング かてて くわえて ポタリング えーと ひらたく いうなれば じてんしゃおさんぽ って ことですね これで どこでも ポタリング このみの コースで ポタリング 座長と ならんで ポタリング のんびり うきうき ポタリング けんこう よびこむ ポタリング ポタポタポタポタ ポタリング でもでも いまは あずき号 ママチャリ だけしか ありません あした あたりは じてんしゃやさん ミニベロ さがしに いきましょか それで いつでも ポタリング ポタポタポタポタ ポタリング あらたなる ちへいにむけ

                        きたきたきました - 旅芸人の記録
                      • もうひとつの「おたく」前史――「やおい」がステルスだったわけ

                        king-biscuit @kingbiscuitSIU たとえば、コミケは初期からおにゃのこが関わっていたという昨今では「史実」とされるようになったことについても、じゃあなぜある時期までそういう「おたく」系女子の存在は「おたく」イメージにうまく反映されないままでいたのか、という謎は相変わらずほどかれてないままだと思うたりするんだがな。 2021-03-15 02:57:50 こもちキッコー @karahana0358 だってオタクて言い出したの宅八郎氏の後くらいだし、コミケ第一回目はわかぎえふ氏が古本売ってたと本に書いててヤマト同人とかゴッドマーズとかが星矢の流行る前からあって、オタク言い出したのトルーパーより後じゃなかったっけ?アニパロコミックスの読者あっぱれ呼びあたりじゃまだ呼称なかったよ twitter.com/kingbiscuitsiu… 2021-03-16 18:11:16

                          もうひとつの「おたく」前史――「やおい」がステルスだったわけ
                        • 「おたく評論家」宅八郎さん急逝 享年57 晩年はダンディーに変身していた

                          「おたく評論家」として活躍した宅八郎さんが8月11日に亡くなった。宅さんと生前、交流のあった芸能記者の野島茂朗さんがENCOUNT編集部に追悼文を寄せた。 「おたく評論家」として活躍した宅八郎さんが8月11日に亡くなった。宅さんと生前、交流のあった芸能記者の野島茂朗さんがENCOUNT編集部に追悼文を寄せた。 軽トラからセンチュリー、バイクにバギー…大御所タレントの仰天愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ) 90年代に「おたく評論家」として一世を風びした宅八郎さんが、8月に脳出血で逝去したとの情報が12月3日に宅さんの関係者のSNS上に発信された。 「先ほど宅八郎さんの弟さんから電話があり、宅さんが8月に脳出血で亡くなられたとのこと。一時期は一緒にバンドもやり、アイドルのリミックスも一緒にやってCD出したり、ホントに毎日のように連絡とって仲良くしてました。ここ10年くらいは疎遠になっ

                            「おたく評論家」宅八郎さん急逝 享年57 晩年はダンディーに変身していた
                          • 「生まれる時代は選べない」”おたく”生みの親・中森明夫、半生を語る。

                            Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                              「生まれる時代は選べない」”おたく”生みの親・中森明夫、半生を語る。
                            • 【添加物おたく】井村屋のあずきバー◎◎ - 体の内も外も優しい生活

                              市販の添加物控えめアイス御三家といえば ハーゲンダッツバニラ(期間限定は色々入ってることが多い) モウバニラ あずきバー です。 今回はあずきバーを紹介します。 成分はこんな感じ 実はもっと添加物に気を使った特別なあずきバーもあるそうです。 とはいえ、特別な方はスーパーで見たことありません。普通のあずきバーでもかなりいい感じです。 アイスは家で作ることが多いですが、たまに市販を買う時はこの辺りを選んでます あずきバーはお年寄り向けアイスの古臭いイメージがあったのでこれまで二十数年間食べたことがありませんでした。 ですがネットで添加物がとても良いと知り、食べてみたらとても美味しかったです。 冷たいぜんざいを食べてるみたい。 噛むんじゃなくて舐めながら食べる方が圧倒的に美味しいです。溶けにくいので舐めていればかなり長持ちして楽しめます。 つまり1本で満足感がある。 箱だけでなく、1本でも売って

                                【添加物おたく】井村屋のあずきバー◎◎ - 体の内も外も優しい生活
                              • 話題の生食パンを食べてみたがよくわからなかった。の巻。  - もとたくおの雑念 はてブロ

                                話題の生食パンを食べてみたがよくわからなかった。の巻。 こんにちは、takuoです。 食べ物ってトレンドがありますよね。少し前なら塩パン。あれは美味しかったですね。最近なら生食パン。そのまま食べて美味しい食パン。高いので、興味は無かったのですが、調べてみると行ける距離に店舗があったので買いに行ってみました。 基本的に行列してまで何かをすることが嫌いなtakuoは1日限定○食なんていうのはあまり狙いません。なので生食パンも耳にすることはあっても食べようとは思わなかったのですが、バイクで行ける距離に2軒あったことで、食べ比べしてみたいなという気持ちがわいてきたのででかけてみました。 1軒目 乃が美 はなれ 草加店 | 高級「生」食パン専門店の乃が美(のがみ) 確か、こちらの店から生食パンってのが流行りになったと記憶しています。ぐぐるといろんなところに店舗ができていて、そのうちのひとつに草加店が

                                  話題の生食パンを食べてみたがよくわからなかった。の巻。  - もとたくおの雑念 はてブロ
                                • 「ダボT+黒スキニー」の男はヤバい?→心当たりがある人多数だし、バンド・ヤバいTシャツ屋さんのこやまたくやさんも「俺やんけ」

                                  リンク AbemaTV 指原莉乃&ブラマヨの恋するサイテー男総選挙 - - #108:バッグが大きい女子とはHできる!? | 動画視聴は【Abemaビデオ(AbemaTV)】 『しくじり先生』など、超人気芸人やアイドルのオリジナルバラエティやドラマなど5,000を超える番組を好きな時に何度でもお楽しみ頂けます。

                                    「ダボT+黒スキニー」の男はヤバい?→心当たりがある人多数だし、バンド・ヤバいTシャツ屋さんのこやまたくやさんも「俺やんけ」
                                  • 宅配クリーニング『せんたく便』の7つの特徴と口コミ評判 徹底解説! - 簡単 染み抜き クリーニング方法

                                    「宅配クリーニング」と一口に言っても、会社によってそのサービス内容は様々です。宅配クリーニング選びで失敗しないためにも、その業者のサービスの特徴を知って、自分のライフスタイルや予算に合っているかどうかをしっかりチェックしておきましょう! 今回は滋賀県彦根市に本拠を構える人気の宅配クリーニング『せんたく便』について、その特徴を詳しく見ていきます。宅配クリーニングの業者選びに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 公式サイト https://www.sentakubin.co.jp/ 1.『せんたく便』は配送料無料で安心! 北海道・沖縄は有料 2.わかりやすいパック料金制 3.パックに点数追加もOK 4.荷物の受取日を指定可能 5.ふとんの丸洗いクリーニングも! ダニの死滅率100% 6.コスプレ衣装もクリーニングOK 付属品は5点までOK! 7.『保管パック』の期間は最長11ヶ月 サ

                                      宅配クリーニング『せんたく便』の7つの特徴と口コミ評判 徹底解説! - 簡単 染み抜き クリーニング方法
                                    • Emoいメモ。 #Emotet - にゃん☆たくのひとりごと

                                      どもどもにゃんたくです(「・ω・)「ガオー ここ数日、ネットメディアニュースなどで『Emotetが活動再開!』という内容の記事を見かけることが増えましたね。 JPCERT/CCからも2020年7月20日に注意喚起が出ています。 www.jpcert.or.jp www.itmedia.co.jp news.mynavi.jp ▼2020年9月4日追記 9月に入ってからパスワード付きのZIPファイルを添付した不審メールも出回るようになりました。ゲートウェイ製品や従来の対策では防げない場合もあるので注意が必要です。 www.jpcert.or.jp sugitamuchi.hatenablog.com またトレンドマイクロのアンケートを騙りEmotetに感染させるパターンもありますので注意が必要です。 blog.trendmicro.co.jp sugitamuchi.hatenablog.

                                        Emoいメモ。 #Emotet - にゃん☆たくのひとりごと
                                      • せっかく大枚はたいて『はてなブログ』をPRO化しているのだから、その特権を活かさなくてどうするのだ!と思い、固定ページなるものをグローバルメニューというものにリンクしたまでは良かったが、結局面倒臭くなってきたので恐らくこのまま放置されるであろう件。 - ローガンお裁縫教室

                                        なんと言うか、ホームページっぽい感じになるような気がしたのです。 はてなブログに課金した人間のみが使用する事を許された固定ページ。 上手に活用すれば、多分ステキな雰囲気を醸し出せるハズなのですが。 そんなもん日々の記事を書くのも面倒なのに今更カスタマイズなんて。 自分が熱しやすくて冷めやすい性格だったのをスッカリ忘れてました。 ちょっと散らかってますけど、多少賑やかになったので良しとします。 ※管理人は未だにガラケー使いなので、スマホ画面の状況は分かっておりません。

                                          せっかく大枚はたいて『はてなブログ』をPRO化しているのだから、その特権を活かさなくてどうするのだ!と思い、固定ページなるものをグローバルメニューというものにリンクしたまでは良かったが、結局面倒臭くなってきたので恐らくこのまま放置されるであろう件。 - ローガンお裁縫教室
                                        • よしはる on Twitter: "おたく、プペルの映画を何回観たかとかで競い合ってる人のことを嘲笑してるけど 何年か前はガルパン映画のチケットの半券を何十回も上げてなかったか?"

                                          おたく、プペルの映画を何回観たかとかで競い合ってる人のことを嘲笑してるけど 何年か前はガルパン映画のチケットの半券を何十回も上げてなかったか?

                                            よしはる on Twitter: "おたく、プペルの映画を何回観たかとかで競い合ってる人のことを嘲笑してるけど 何年か前はガルパン映画のチケットの半券を何十回も上げてなかったか?"
                                          • 会いに行くっていうおたくが嫌い

                                            公演を観に行くだけなのに「○○くんに会いに行く」っていう表現をするおたくが大嫌い 気持ち悪くて仕方ないのにこの表現が市民権を得ていることにとても腹が立つ 会って!ねーから!一方的に!観に行ってるだけだから!!!きもい!!!

                                              会いに行くっていうおたくが嫌い
                                            • 「おたく、弁償してくれるの?」 朝5時から「アイドリング騒音」撒き散らす隣人、まさかの逆ギレ - 弁護士ドットコムニュース

                                                「おたく、弁償してくれるの?」 朝5時から「アイドリング騒音」撒き散らす隣人、まさかの逆ギレ - 弁護士ドットコムニュース
                                              • 続続続続スパイスカレーを作る。7回目。の巻。 - もとたくおの雑念 はてブロ

                                                続続続続スパイスカレーを作る。7回目。の巻。 こんにちは、takuoです。 少し買い物に行くだけで日焼けするぐらい暑い毎日。こんなときはさっぱりそうめんでも……いやカレーだ!夏はカレーだ!ということでまたカレー作ってました(茶番感 今回はキーマ風スパイスカレーです。 今回はキーマ風なので具材を全部フープロでみじん切りにしていきます。この疾走感で(とり方失敗) 具材は夏野菜ピーマン、しめじ、舞茸、鶏むね肉2枚。あと玉ねぎも。 まずは鶏皮から油を引き出します。 パリパリ鶏皮は塩振って食べちゃいました。 フープロでみじん切りにしたモノを炒めていきます。 まずはたまねぎ。 にんにく、しょうがも投入しつつ。 飴色になってきたら 舞茸としめじを投入。グルタミン酸です。 こちらも炒まってきたら、ピーマンを入れて(撮り忘れ) スパイスを投入。今回はターメリック、コリアンダー、クミンパウダー各大3/4。 チ

                                                  続続続続スパイスカレーを作る。7回目。の巻。 - もとたくおの雑念 はてブロ
                                                • せっかくのおせんたく - 旅芸人の記録

                                                  なので ぴしゃあっと たたんだら つかうの もったいない ような いやいや それじゃあ なんの いみも せんたくしたて もってかえる なぞ ばからしい っちゃ ありゃあせん ぜがひでも きょう つかわなきゃあ えーと そうでも ないのかな どこで あらうかの ちがいだもんね あしたは たいいんてつづきで もう ねまきは きないわけだし そうすると このまま もってかえる その せんたくも あるわけですね ものが せんたくもの だけに はは かんがえてみりゃ せんげつの 東京ぐらしから おせんたくざんまい あらっちゃ たたみ あらっちゃ たたみ たたんじゃ つかって また あらい まあ くらすって いきてくって あるいみ そういう ことですもんね そう かんがえると わるかぁない ふうわりと せんたくものの かほるなつ 東風 ↓ひとつクリックいただくとうれしいです ↑いつもありがとうございま

                                                    せっかくのおせんたく - 旅芸人の記録
                                                  • 「ヤバT」こやまたくや、行方不明の祖母が逝去 警察から連絡あり「家族が確認したところ、本人でした」

                                                    ロックバンド「ヤバイTシャツ屋さん」のボーカル・こやまたくやさんが10月2日、行方不明になっていた祖母が遺体で見つかったことをTwitterで報告しました。 こやまさん(画像はこやまたくやInstagramから) こやまさんは同日11時45分ごろ、「先程、捜索していた祖母の遺体が見つかったと警察から連絡があり、家族が確認したところ、本人でした」と報告。こやまさんは9月30日にTwitterで、「今日のお昼から僕の祖母が出掛けたきり家に帰って来ない、と家族から連絡がありました」と京都在住の祖母が行方不明になり、中京警察署による捜査が行われていることを明かしていました。 ユーザーに向けて情報提供を呼びかけた投稿もありましたが、「一連のツイートは削除させて頂きます」とすでに削除済み。こやまさんは、「沢山の方にご心配をおかけしまして、申し訳ありません。また、捜索にご協力頂いた皆様、気に掛けてくださ

                                                      「ヤバT」こやまたくや、行方不明の祖母が逝去 警察から連絡あり「家族が確認したところ、本人でした」
                                                    • キムタクってキムチとたくあんのこと? - 通りすがりのものですが

                                                      皆さんはキムタクと聞いて、何を連想しますか?まぁ、普通は芸能人の木村拓哉さんでしょうね。 こないだとあるブログでキムタクの文字を見て、キムチとたくあんが浮かんできてしまいました(笑)。 そのブログというのは、毎日食べたいものをちょっとずつ、という食べ物のブログです。 ot-icecream.hatenablog.com それゃ、キムチとたくあんが浮かんできても仕方ないというものです(笑)。 実際には木村拓哉さんのことだったのですが、それ以来、ずーっとキムチとたくあんの組み合わせが気になって仕方なくなりました。 何か作ってみたい...。 罰ゲームへまっしぐら...。 さてと、母と妹が朝ごはんをたくさん残したので、これはお昼用はわざわざ作ることもないなと思ったのか今朝のこと。 それならちょっくらやってみるかと、チャチャッとキムタク肉まんとキムタクピザを作ってみました。 ・キムタク肉まん 米粉の

                                                        キムタクってキムチとたくあんのこと? - 通りすがりのものですが
                                                      • CBDリキッドの効果がヤバい【初心者こそ使うべき理由】 | CBDおたく

                                                        この記事では、 おたく君 CBDの中でもリキッドを使うメリットと効果を知りたい!どんな時に使うの?使用前後でどう変わったか教えて欲しいな~ こんな悩みを解決していきます。 CBDリキッドを使用すると最速で効果を実感できました【実体験】 様々なCBD商品の中でもリキッドタイプを使うと速攻で効果を実感できました。 CBDリキッドは様々な摂取方法があるのですが、その中でも蒸気を吸引する方法が最も効率的だからです。Vape(ベイプ)という機器でリキッドを蒸気にして吸う感じです。 データを公開します 僕がCBDリキッドを使用してから効果を感じるまでにかかった時間は以下。 (全てCBDリキッドをVapeで使用し、効果を得られる時間を示します。) さらに、研究機関のデータも載せておきます。 □CBDリキッドがイチバン効果的にCBD感を感じられました 個人的な感想ですが…CBDリキッドがイチバン効果的に『

                                                        • アヤパン on Twitter: "突然ですが、精神的に辛いことが色々続いていて、こちらのアカウントを今週末に削除することにしました。 こちらの漫画(全6枚)の画像は、必要な方は保存して頂ければ幸いです。そして、SNSでの掲載や印刷等、ご自由にお使い下さい。 たくさ… https://t.co/DUC47292Qv"

                                                          突然ですが、精神的に辛いことが色々続いていて、こちらのアカウントを今週末に削除することにしました。 こちらの漫画(全6枚)の画像は、必要な方は保存して頂ければ幸いです。そして、SNSでの掲載や印刷等、ご自由にお使い下さい。 たくさ… https://t.co/DUC47292Qv

                                                            アヤパン on Twitter: "突然ですが、精神的に辛いことが色々続いていて、こちらのアカウントを今週末に削除することにしました。 こちらの漫画(全6枚)の画像は、必要な方は保存して頂ければ幸いです。そして、SNSでの掲載や印刷等、ご自由にお使い下さい。 たくさ… https://t.co/DUC47292Qv"
                                                          • おたくのやどかり

                                                            このページは現在利用されていません。 自動的におたくのやどかりの現行ページに移動します。 自動的に移動しない場合はこちら

                                                              おたくのやどかり
                                                            • 【お気に入り】仕事帰りに寄り道したい。お好み焼き どんたく堂山 - お元気ですか?ワタシは元気です。

                                                              こんにちは~。 コロナ禍で皮肉にも仕事が忙しくなってしまい、外食もご無沙汰です。といっても、この状況下で大勢で外食をするのも憚られるという、悩ましい状況です。 もう少しお仕事が落ち着いたらソロで外食でもしようかなと思っております。 ということで、今日はワタシの好きなお店について書いてみたいと思います。 お好み焼き『どんたく堂山』 お好み焼き『どんたく堂山』 大阪といえば粉モンの街なので、有名で美味しいお好み焼き屋さんは山ほどあるんですが、そのうちの1軒です。 かつては、週イチは必ず仕事帰りに通っていたお気に入りのお店です。 ワタシの仕事が忙しくなってからは、随分ご無沙汰です。その間に改装されたりして人気も拍車を掛けた感じです。 店構えからして美味しそうな感じが出てると思いませんか? カウンター席と奥にボックス席が少しあって、人情的な肩触れ合う距離感が心地いいお店です。 ビールは瓶で。アサヒ

                                                                【お気に入り】仕事帰りに寄り道したい。お好み焼き どんたく堂山 - お元気ですか?ワタシは元気です。
                                                              • 【瓦そば発祥】山口県下関市の川棚温泉にある「元祖 瓦そば たかせ」本館で瓦そばうな茶セットでウナーもといウマー(゚∀゚) - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

                                                                にほんブログ村 ↑f^_^; 【公式サイト】 川棚温泉 元祖 瓦そば たかせ 先日、おっさんは山口名物瓦そばの発祥の店に行きました。 のどかですね! 瓦そばとは何なのか。 この画像で参照してくだされケークサレ。 ランチおすすめメニューをば。 瓦そばうな茶セット。 いいお値段しますがウナギ入りなので致し方なし。 単品はこんな感じ。 北海道のそば粉と京都宇治の抹茶使用。 店内はこじんまりした旅館風。 はいキター! ウナーギも。 ほないただくでよ。 ズルパリ(゜π゜)ズパリーナ! 日田の想夫恋さんの焼きそばみたいに、瓦で熱された部分はパリッと。 あとは、甘ったり味付けの牛肉、錦糸卵、そして麺につけたつゆ。 全体的にまったり系の味わいなので、 レモンともみじおろしをつゆに沈めると味が締まります。 各要素がそれぞれ控えめに主張し、めっちゃウマーな感動はないですが、うむ、美味い的な。茶そばの香りはほん

                                                                  【瓦そば発祥】山口県下関市の川棚温泉にある「元祖 瓦そば たかせ」本館で瓦そばうな茶セットでウナーもといウマー(゚∀゚) - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)
                                                                • 2019年8月に起こったセキュリティニュースのアレコレをまとめてみた。 - にゃん☆たくのひとりごと

                                                                  どもどもにゃんたくです(「・ω・)「ガオー ちょっと今月はいつもより更新が遅れてしまいました… 色々やることが多くて… ※言い訳するな(゚д゚)! そういえば先月8月は転職してから初めてのセキュリティキャンプに参加してきました。 名刺持ったし、白い犬のTシャツ、、、間違えたスヌーピーのTシャツ着たし問題ないな。 さて、北府中へ向かおう。 pic.twitter.com/NZukWt83ws— にゃん☆たく (@taku888infinity) August 15, 2019 ついたたたたた。 #seccamp pic.twitter.com/SxBikZUeu9— にゃん☆たく (@taku888infinity) 2019年8月15日 なぜスヌーピーのTシャツ着て行ったかは察していただけると… 今年も十数名の学生のと絡まさせていただいたのですが、非常にセキュリティに対して意欲的な方ばか

                                                                    2019年8月に起こったセキュリティニュースのアレコレをまとめてみた。 - にゃん☆たくのひとりごと
                                                                  • たきたき, Ph.D. on Twitter: "笑ってしまいました https://t.co/WQd4tvWsew"

                                                                    笑ってしまいました https://t.co/WQd4tvWsew

                                                                      たきたき, Ph.D. on Twitter: "笑ってしまいました https://t.co/WQd4tvWsew"
                                                                    • 学生時代の寝たふりの意味や行為をまとめる - ヘイたくの日記

                                                                      学生時代に寝たふりをしたことがある人はどれくらいいるのでしょうか。 まず何の為に『ふり』をするのか分かってない人もいそうですが。 そういう気持ちが分からない人はいただけないです。 分かってほしいとは言いませんが、分からず過ごしてきた無縁な方もいるでしょう。 そんな寝たふりについて適当に語ります。 一部の人にとっては一番辛いであろう学生時代は、環境や人間などの状況は様々なので、一概に答えをバシッと言うことはできませんが。 自身の過去の経験や考えを元に書き記します。 ※所謂ボッチという立場で友達、話す人もいない者とします。 目次 何故寝たふりをするのか ホームルームまでの寝たふり 10分休憩時の寝たふりについて 昼休みの寝たふりについて 便所飯について 寝たふり時に気を付けること 寝たふりに便利そうな物 イヤホン+音楽機器 タオル(ハンカチ) 教科書、ノート、筆箱 寝たふり時の頭の中は 情報収

                                                                        学生時代の寝たふりの意味や行為をまとめる - ヘイたくの日記
                                                                      • 【追悼】ネットゲリラこと川本耕次こと山田博良を悼む声続々―おたく文化の黎明期に大きな爪痕を残した伝説の粋人にして「ロリコンブーム」の火付け役

                                                                        sin @tapatoton ネットゲリラ、野次馬さんへ溌ぐ 浅川マキ「グッド・バイ」(1982年)Maki Asakawa - Good bye youtu.be/YcVuo98UePA @YouTubeより 2023-01-11 22:08:39 リンク Wikipedia 川本耕次 川本 耕次(かわもと こうじ、1953年5月3日 - 2022年12月26日)は、元みのり書房、アリス出版、群雄社出版の漫画編集者、官能小説家、カメラマン、ライター。批評集団『迷宮』メンバー。伝説的自販機本『少女アリス』2代目編集長。三流SF漫画誌『Peke』編集長。『ロリコンHOUSE』監修者。後に実業家、ブロガー、アダルトメディア研究家に転身。WEBサイト『ネットゲリラ』管理人。三流劇画ブーム・ロリコンブームの仕掛け人といわれる。 座右の銘は「ネットゲリラは潜水艦戦である。潜水艦戦に前線はない。自分に

                                                                          【追悼】ネットゲリラこと川本耕次こと山田博良を悼む声続々―おたく文化の黎明期に大きな爪痕を残した伝説の粋人にして「ロリコンブーム」の火付け役
                                                                        • たかが日常の路線バスだって・・・ - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                                                                          数日前のブログに、窓の向こうを神奈川中央交通の路線バスが走って行ったことを書きましたが、その神奈川中央交通のバスが写っています。略して「カナチュウ」と呼ばれています。この写真は東海道線(東京ー熱海 すなわち長い長い東海道線のうち東京からおよそ100キロくらいのJR東日本の範囲のこと)の大船駅の観音様がある方の口のバスターミナルです。観音様というのはこの写真にも、緑の小山の上に写っている白い像です。このブログにも書いたけど、少し前、運動部の男子中学生の一群がこの写真を撮った歩行者用デッキを歩きながら「オレ、子供の頃からさ、あの観音様ってウルトラマンに似ていると思っているんだよね」と言っているのが聞こえて来た。 それでよく見ると、上は眉毛と下は細い目ので区切られている楕円形の範囲をこれをぜんぶ目のように見立てると、ちょっとそういう見方になるよう頑張る必要がありますが、ほっほーなるほど確かに・・

                                                                            たかが日常の路線バスだって・・・ - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                                                                          • 野生のインフルエンザというパワーワード - ヘイたくの日記

                                                                            野生のインフルエンザというビックリマンのシール。 不気味な笑みの顔の気持ち悪さと軟弱な体が恐ろしいです。 野生のインフルエンザの裏の説明に書かれている流感マダムというキャラクターも恐ろしい見た目です。 というかこの流感マダムのシールは持っていた気がします。 今回の記事はビックリマンチョコのこちらシールを使用したかっただけです。 ちなみにビックリマンチョコに関しては僕は詳しくないですし、世代も明らか違います。 (92年生まれ) スーパーゼウスとかヘラクライストが高価なのは知っている程度です。 復刻版が売っていたり、実家のおもちゃ棚に2、3枚貼ってある記憶はありますが。 (まさに流感マダムは貼ってあるはず) 森羅万象チョコのCMはやたら観ていた覚えはあります。 興味はなかったので購入した覚えはありませんが。 その他様々な作品とのコラボもあるみたいです。 野生のインフルエンザのシールの元ネタは映

                                                                              野生のインフルエンザというパワーワード - ヘイたくの日記
                                                                            • パチンコの海物語シリーズの好きな曲をまとめる - ヘイたくの日記

                                                                              パチンコにおける海シリーズの曲は膨大です。 作品数も膨大ながら楽曲もどんどん出てきており、収録されている機種は作品によって様々です。 全てにおいてラウンド曲に使われているとも限らず、色々あります。 ラウンド消化中に流れることで打ち手の頭の中はノリノリで気持ち良く消化できます。 曲が聴きたいが為にわざと消化を遅くすることもあります。 しかし遊戯中の曲が良いのは確かにありますが、自身は過去パチ屋に勤めていたので、開店前や閉店後のホールで爆音で流れるスペシャル魚群タイムの曲も耳に残っています。 そんな曲も紹介しつつ、まとめてみました。 過去のパチンコやスロットの曲についてはこちらの記事。 では紹介していきます。 目次 『Go!Go!SEA STORY』 『ラブ☆ダッシュ』 『夏色サンセット』 『マリンブルー・シークレット』 『飛び出せサマー』 『ちゅら海JUMP』 『キラキラハッピー』 『ふたり

                                                                                パチンコの海物語シリーズの好きな曲をまとめる - ヘイたくの日記
                                                                              • たこつぼ心筋症と診断されました - 人生一度きり

                                                                                たこつぼ心筋症のねもこたんです。 こう言うの一回やってみたかったわぁ(≧∀≦) と、その前にまずは、退院後もみなさんからの温かいコメントを頂きまして、本当に本当に、ありがとうございます! 胸の辺りがジワ〜ッと温かくなって、何よりの特効薬になります。 そして、これからブログを書く励みにもなります。 とっても元気をもらっています。感謝感謝です! さてさて、退院時に今後の注意事項として『キツイことはしない』とあり、看護師さんが大急ぎで読みあげて、付け加えとして『運動とかね』と言ってたので、私は積極的にキツイことをしなければ普通に過ごしていいのだと解釈しました。 こちらからも特に確認もしなかったのです。 『無理しないで。』とかも特には言われなかったんです。当たり前過ぎだから? 医師からの説明も本当になかったですし。 だから、体は動けるので、普段からぐうたら主婦の私でさえも、家に帰って来るとついつい

                                                                                  たこつぼ心筋症と診断されました - 人生一度きり
                                                                                • 【博多どんたく港まつり2024】どんたくの見どころ演舞台一覧

                                                                                  博多駅本舞台 更新日:2024/04/27 もうすぐGWですね。 博多のGWといえば、博多どんたく! 博多どんたくは博多三大祭りの一つで毎年多くの人が訪れます。 最近は、ネットで検索するといろんな情報が収集できます。 しかし、情報が多すぎて、結局何が良いのかよく分からないと言う結果にも・・・ そこで今回は『博多どんたくの見どころ』を三つ紹介します。 この記事を見て、少しでも多くの方が博多どんたくを満喫し、素敵な1日を過ごすことができれば幸いです。 観光客 博多どんたくのおすすめは? 管理人 まず、どんたくパレードを見よう。 博多どんたく港まつり見どころ ①博多松囃子 博多どんたくの”きも”であり、ルーツである「博多松囃子」をまずおさえましょう。 福神、恵比寿、大黒の三福神が馬にまたがり、櫛田神社を出発して各スポットを回ります。 【博多どんたく2024】博多どんたくどんな祭り?歴史やスケジュ

                                                                                    【博多どんたく港まつり2024】どんたくの見どころ演舞台一覧