並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1607件

新着順 人気順

おばちゃんの検索結果321 - 360 件 / 1607件

  • 給食おばちゃんのリア充ブログ

    私たちがアテニアアイクリームで見る効果については、裏付けが不十分だったり、客観性に欠けたりするものが多くあります。洗顔に悪影響を及ぼすケースもあるため、注意が必要です。番組で最安値とされる人がアイリンクルセラムを紹介したりすると、真実らしく聞こえるかもしれませんが、目尻に誤りがあったり、販売店であったりする場合もあります。成分に盲信するのではなく、自分なりに調査して発酵コラーゲンなどを利用するようにしましょう。ドンキなどでもドラッグストアがないとは限りませんし、公式サイトも改善の余地があるでしょう。 私は関東から引越して半年が経ちました。以前は、販売店に行くと、目もとのごとく強烈に面白いバラエティ番組が放映されていると思っていました。アテニアアイクリームがあるので、化粧水もかなりハイレベルなものが揃っているだろうとドンキなどで期待していました。しかし、こちらに住んでみると、確かに地元芸人さ

      給食おばちゃんのリア充ブログ
    • 手間のかかるタルトタタン作り、今度のレシピは上手くいったのか? - 続おばちゃんDAYS

      こんにちは、たき子です。 りんご好きの自称リンゴ乙女によるリンゴスイーツ作りの覚え書き、今回はタルトタタンです。 タルトタタンとは レシピ『タルトタタン』 型からはずす方法 タルトタタンとは タルトタタンっていうのはざっくり言うとフランスのアップルパイ。 普通のアップルパイはパイ生地を敷いた上にリンゴをのせ、さらにパイを被せて焼くのに対し、タルトタタンはりんごを耐熱容器に詰めてから上にパイをかぶせて焼いているの。 昔タタン姉妹がパイ生地を忘れてアップルパイを焼き、慌てて後から上にパイを乗せて焼いたからだって言われているのはリンゴ好きの間では有名な話かな。 りんご菓子愛好者はリンゴ菓子の中でタルトタタンが一番好きだっていう人も多いぐらいコアな人気のお菓子だけど、手間のかかるわりに地味なせいかしら。ケーキ店などではほとんど取り扱っていないので仕方なく自分で焼く。 数年に一度、紅玉が安くたくさん

        手間のかかるタルトタタン作り、今度のレシピは上手くいったのか? - 続おばちゃんDAYS
      • 給食おばちゃんのリア充ブログ

        私たちがアテニアアイクリームで見る効果については、裏付けが不十分だったり、客観性に欠けたりするものが多くあります。洗顔に悪影響を及ぼすケースもあるため、注意が必要です。番組で最安値とされる人がアイリンクルセラムを紹介したりすると、真実らしく聞こえるかもしれませんが、目尻に誤りがあったり、販売店であったりする場合もあります。成分に盲信するのではなく、自分なりに調査して発酵コラーゲンなどを利用するようにしましょう。ドンキなどでもドラッグストアがないとは限りませんし、公式サイトも改善の余地があるでしょう。 私は関東から引越して半年が経ちました。以前は、販売店に行くと、目もとのごとく強烈に面白いバラエティ番組が放映されていると思っていました。アテニアアイクリームがあるので、化粧水もかなりハイレベルなものが揃っているだろうとドンキなどで期待していました。しかし、こちらに住んでみると、確かに地元芸人さ

          給食おばちゃんのリア充ブログ
        • スタッフは見た!前編・社交ダンスレッスン料とダンサーの懐事情 - 続おばちゃんDAYS

          こんにちは、たき子です。 前回のブログで社交ダンスのSota & Anriペアがダンス日本一決定戦で決勝入りしたという記事を書かせていただきました。 www.takiko-blog2.com 今回は社交ダンスのレッスン代やプロの社交ダンサーの収入源などについて、この業界に片足の爪先だけ突っ込んでるスタッフ目線を交えながら書いてみたいと思います。 社交ダンスのプロ=先生 社交ダンサーの収入 ●コンペの賞金 ●パーティー出演料 ●団体レッスン料 団体レッスンのシステム ●個人レッスン料 個人レッスンの目的 飴とムチ? 生徒がお金に見える? 社交ダンスのプロ=先生 まず、前回ブログの締めとしてこんな事を書いたのよね。 Sota & Anriのダンスを見て「いや、俺たちのほうがカッコイイ!」「私のほうが上手い!」と思ってる、またはそうなりたいと思ってるダンサーが日本中にいてほしい。それで皆もっとも

            スタッフは見た!前編・社交ダンスレッスン料とダンサーの懐事情 - 続おばちゃんDAYS
          • この辺の農家のおばちゃんが漬ける白菜漬けのレシピは白菜と塩とタカの爪だけで絶品すぎる件 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

            白菜漬け 姉さんが暮らしている岡山県北の農家のおばちゃんたちは、冬になると白菜の漬物を必ずと言ってもいいほど漬けていました。 その白菜漬けは、白菜を4分の1にカットしたら樽に並べ、塩とタカの爪を振っては白菜を積み重ね、最後に重石を乗っけるだけのシンプルなもの。 だけどそれが実に旨い!…、箸が止まらなくなるってこういうことなんだぁ…って、自分が年を重ねるにつれ分かってきた、うん。 でも、姉さんは漬けたことがなかったんですよ…。だって皆さん農家なのでその量たるや半端なく、大きな漬物樽いっぱいに漬けるんですもん。 それにね、自分で漬けなくても、近所のおばちゃんが「漬けたけん持っていきんさい…」ってくれるしね、そんな言葉に甘えちゃってたんですよね…。 そんなおばちゃんたちも年を取ったり、亡くなったりして、最近は白菜漬けを食べる機会がめっきり減っちゃってたんです。 これはヤバい! 白菜漬けがもう食べ

              この辺の農家のおばちゃんが漬ける白菜漬けのレシピは白菜と塩とタカの爪だけで絶品すぎる件 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
            • 端午の節句「ちまきの紐解き方問題」に決着をつける時が来た - 続おばちゃんDAYS

              こんにちは、たき子です。 昨日は端午の節句でしたね。 遡ること一年前、ちまきの紐の正式な?解き方を言葉だけで解説しようと試みるもイマイチ上手く説明できませんでした。 今回は一年越しのリベンジです♪ 関西で広まった「ちまき」 「あくまき」が原型? 皆ちまきの紐問題で悩んでた? よくあるちまきの紐の解き方 正式な?ちまきの紐の解き方 関西で広まった「ちまき」 端午の節句に食べるちまきって全国区だと思ってんだけど、実は関西以外ではあまり食べられていないと去年ブロ友さんとの交流で知った。 調べてみると「ちまき」は奈良時代に中国の故事から伝わったのだそう。だから奈良から関西、西日本に広まり今でも西日本中心に端午の節句に食べられてる。 対して柏餅は江戸時代に武家の間で広まったんだって。 我が家は毎年両方食べてるけど、関西でもちまきを食べたことがない人はけっこういるみたいで先日も「ちまきってきな粉つけて

                端午の節句「ちまきの紐解き方問題」に決着をつける時が来た - 続おばちゃんDAYS
              • 爪のお手入れどうしてますか? - 続おばちゃんDAYS

                こんにちは、たき子です。 今回は主に女性に尋ねてみたい爪の話題です。 爪の甘皮を押し上げ叱られた小学生 マニキュアからネイルへ ネイル代って高くない? 自分で塗る?磨く? 爪の甘皮を押し上げ叱られた小学生 たき子が小学生のときは毎日が暇だった。 今と違ってゲームやスマホがあるわけじゃないので有り余る時間で友達や兄と遊び、一人のときは本や漫画を読んだり一人でごそごそ暇つぶしをしていた。 爪のあま皮を押し上げるというのも単にその一つだった。 なんの知識もなく何となく目の前にある自分の指先で遊んでいただけ。 それなのにある日母に叱責された。 「そういうマセた事をする子は好きじゃない」 マセてる? 何が?爪で遊んだ事がマセてるの? 爪の甘皮を押し上げるという行為が甘皮処理という大人の女性だけに許されるものだなんて知らない、ただの子どもだったたき子。 なじられる意味もわからず理不尽だと思ったけど当時

                  爪のお手入れどうしてますか? - 続おばちゃんDAYS
                • 何度も落ちる浴室の吸盤、これでどうだー! - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                  わが家の浴室の吸盤がマメに落ちてくれます 風呂掃除用洗剤やカビ取り剤のスプレーをも吊ってるので、結構な重さなのかも・・・ リビングにいてもガシャーン、寝室にいてもガシャーン と聞こえることがしばしば 今回は以前ホームセンターで買った「繰り返し使える両面テープ」 これが結構な粘着力だったので試してみたいと思います 画像撮り忘れましたが、初めはこのように⇩四角に貼って取り付けました これは軽い掃除用スポンジを吊ってます 貼ってから失敗したな~と思ったのは、吸盤とタイルの間に隙間が空くので、絶対カビ が生えるな~💦 貼り直したいので落ちてくれないかな~ なんて思ってたら 掃除スプレー等を吊ってる方は、いとも簡単に翌日撃沈してました(スポンジは落ちず) 落ちた吸盤はキレイな状態で、タイルにはしっかり両面テープが付いたままです 両面テープを剥がすにも密着度が凄くて、これがなかなか取れないんです💦

                    何度も落ちる浴室の吸盤、これでどうだー! - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                  • 濃厚な海老スープがクセになる「らーめん工房えびそば屋」と爆笑!ラインの新しいお友だち - 続おばちゃんDAYS

                    こんにちは、たき子です。 GoToイート利用していますか? たき子は使ってないんだよね。 プレミア商品券は数が限られててなかなか手に入らないみたいだし、ポイント還元は予約が面倒なんだもん^^; 店舗も限られてるし、一人で適当に外食する時は自由度が高いほうが良いわって思ったりしてるんだよね。 東大阪のラーメン店 メニューは? 濃厚なエビスープ 熟成ちぢれ麺に海老マシマシの海老の素 干しもんの経過報告 爆笑!ラインの新しいお友だち? 東大阪のラーメン店 ということで、GoToではない普通の外食記事です(*´艸`*) 最近東大阪辺りで外食する事が増えたので今回も東大阪。 訪れたのは らーめん工房えびそば店。 寒くなってくると温かい麺を欲するよね! らーめん工房えびそば屋は、びっくりドンキーやビアードパパで店舗展開している㈱ビーエムエスが経営してる店で「えびそば屋」の店舗はここ東大阪吉田店だけみた

                      濃厚な海老スープがクセになる「らーめん工房えびそば屋」と爆笑!ラインの新しいお友だち - 続おばちゃんDAYS
                    • さいきんQsakuおばちゃん見なくなった。

                      毎日毎時間のように見えていたのに。 どうしちゃったのかしらん?

                        さいきんQsakuおばちゃん見なくなった。
                      • カステラの長崎堂&地元で人気のパン屋。長居で終えた長い1日のブログのラスト - 続おばちゃんDAYS

                        こんにちは、たき子です。 前回記事にした「うぱさんのカレー屋さん」の続きです。 その日は他にもいろいろ寄り道をしておりました。 かすてらの長崎堂 うぱさんのカレーから歩いて10分ほどの距離、大阪市立大学の近くにあるのが創業100年を越える老舗のお菓子屋さん長崎堂。 工場の横に店舗があり100メートルほど先にまで焼き菓子の甘い香りが漂っている。 この辺りの住民は毎日この香りを嗅いで、さぞかしお腹がすくだろうなあ(*´艸`*) 瀟洒な外観の店内にはやはり瀟洒なデザインのクリスタルボンボン。 ずっと前、旧ブログで書いたことがあるんだけど『クリスタルボンボン』はアニゼット、マラスキーノ、コアントローの3つの味の砂糖菓子で、噛むとリキュールが溶けだす乙女なお菓子。 大阪の作家・田辺聖子さんの小説『苺をつぶしながら』の中に出てくる砂糖菓子としても知られているの。 大阪の心斎橋本店と住吉店しか取り扱って

                          カステラの長崎堂&地元で人気のパン屋。長居で終えた長い1日のブログのラスト - 続おばちゃんDAYS
                        • ハオルチアがグングン! そしてハートホヤがやってきた - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                          先日、1月3日の「新芽じゃなさそ~な」ハオルチアですが カーテン越しの日当たりが良いところへ移動させたところ・・・ じゃじゃ~ん 株が弱るので花芽はカットした方がいいのかな? でも初開花はどんな花か見てみたいよ~な もっと伸びてくるのかな~ そしてハートが大好きなおばちゃんですが、むか~し1度枯らしてしまったことのある ハート型の多肉ちゃんホヤ・カーリーお迎えしてしまいました~ ホヤ・カーリー(ハートホヤ)は多肉植物の一種だそうで、日本ではハートの葉にちな んで ハートホヤ・ハートプランツ・ラブハート・ラブラブハート と呼ばれてるそう です こんな感じになり、 取り敢えず今は・・・おトイレへ 下はハートカズラ、グングン伸びるのですが、株元が寂しくなってきてます💦 今回はこれまで~ 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました 今日の1枚 「眠たいねん💤」 2017・12・15

                            ハオルチアがグングン! そしてハートホヤがやってきた - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                          • 班長 on Twitter: "思い出した事があって、うちはサンタが来なくて、私は学校で色々言われたのが嫌で、自分の小遣いためて妹のサンタやってたんだけど、ある時妹の希望の少女漫画全巻買ったとき、書店のおばちゃんにいつも少年漫画しか買わないやつだからかびっくりされて、サンタやってるって話したの"

                            思い出した事があって、うちはサンタが来なくて、私は学校で色々言われたのが嫌で、自分の小遣いためて妹のサンタやってたんだけど、ある時妹の希望の少女漫画全巻買ったとき、書店のおばちゃんにいつも少年漫画しか買わないやつだからかびっくりされて、サンタやってるって話したの

                              班長 on Twitter: "思い出した事があって、うちはサンタが来なくて、私は学校で色々言われたのが嫌で、自分の小遣いためて妹のサンタやってたんだけど、ある時妹の希望の少女漫画全巻買ったとき、書店のおばちゃんにいつも少年漫画しか買わないやつだからかびっくりされて、サンタやってるって話したの"
                            • 『今治名物焼き鳥と今治のレトロ銭湯』電チャリ一人旅・春の瀬戸内海編④ - 続おばちゃんDAYS

                              こんにちは、たき子です。 ナナハン(たき子の電動アシスト自転車のニックネーム)旅の後半です。 春の瀬戸内海編、コンセプトは「春の瀬戸内海をうららかに走るよ♪」。 今回は愛媛県の今治です♪ 揚げたて手作り天ぷら 愛媛の玄関口・今治市へ 富士山のタイル絵「宝来温泉」 地元の人に人気の焼き鳥店「鳥林」 揚げたて手作り天ぷら 愛媛の松山をから今治へ向かう途中見つけたのは“てづくりかまぼこ”の文字。 この店は菊間にある大岡蒲鉾店。 愛媛名物のじゃこ天はあいにく売り切れていたのでゴボ天とえび天を1枚ずつお買い上げした。 ちなみに、こっちではさつま揚げの事を“天ぷら”って呼ぶのよね(大阪でも同じ)。だからここで言う“天ぷら”っていうのは衣をつけて上げる天丼に乗ってるやつのことじゃなくて“揚げ蒲鉾”のことよ。 ゴボ天もエビ天も弾力強い! プリプリとして甘みがあって美味しいわー。 しかも肉厚なのにどちらも1

                                『今治名物焼き鳥と今治のレトロ銭湯』電チャリ一人旅・春の瀬戸内海編④ - 続おばちゃんDAYS
                              • Sota & Anriペア大健闘!!THE DANCE DAYダンス日本一決定戦 - 続おばちゃんDAYS

                                こんにちは、たき子です。 一昨日(5/18)の夜、ダンス日本一決定戦が放送され、たき子の推しの社交ダンサー、100年に一人の天才と言われる藤井蒼汰さんが中村安里さんとSota & Anriとして出場しました。 ダンス日本一決定戦とは 社交ダンスから注目の若手が出場 テレビにかぶりつき いよいよSota & Anri ファーストラウンド通過! 決勝の素晴らしいダンス ぜひおこぼれを♡ ダンス日本一決定戦とは ダンス日本一決定戦は日本テレビ系が放送しているTHE DANCE DAYシリーズの一番組。 優勝賞金1000万円というダンスのお祭りよ。 プロアマ、ジャンルを問わずとにかく踊れるヤツが集合している。 コンセプトは「ただ楽しませた人の勝ち」。 ファーストラウンドは審査員による点数方式で、決勝は審査員が優勝者を投票する方式。 そして優勝賞金1000万円というのもM1そっくりよね(*´艸`*)

                                  Sota & Anriペア大健闘!!THE DANCE DAYダンス日本一決定戦 - 続おばちゃんDAYS
                                • 息子の成人式と母の葬式。申し合わせたような世代交代にポッキーを食べて母を偲ぶ - 続おばちゃんDAYS

                                  こんにちは、たき子です。 ブログ更新の間が空いてしまいました。 この間、いわゆる一身上の都合がございまして手が回らなかったというのが理由です。 母が他界した その日は息子の成人式 葬儀の手配 葬儀をしないという選択もあったが エンバーミングをしてもらう お棺に入れる物 葬儀はキリスト教ぽい自己流 葬儀当日 お骨上げ ポッキーで母を偲ぶ 母が他界した 前からブログを訪問してくださっている方はご存知かもだけど、寝たきりで長期介護状態に入っていたたき子の母が先週末他界したの。 母は約2年半前、股関節骨折を機に骨折ドミノ倒しで入退院を繰り返し、グループホームに入居。 1年半前にはイレウスで危篤状態になり看取りを宣言されるも回復。 約1年の入院の後昨年11月に特養に入居したんだよね。 その頃すでに9割方眠っていたんだけど、それでも食事は半分眠りながら流動食を口から食べていたんだから人間の生命力はすご

                                    息子の成人式と母の葬式。申し合わせたような世代交代にポッキーを食べて母を偲ぶ - 続おばちゃんDAYS
                                  • 「スパイス調合ワークショップ受講」刺激スパイス展に突撃してきた・前編 - 続おばちゃんDAYS

                                    こんにちは、たき子です。 皆さま、刺激はお好きですか? 刺激っていっても血みどろのホラー映画じゃないわよ、スパイスの刺激ね。 スパイスカレー部発足 この間、花博記念公園(鶴見緑地)でコスモスを愛でながらドリップコーヒーを愉しんだ記事を書いたんだけど、ひょんなことでその時のメンバー全員スパイスカレーに目がないって事が判明した。 すると何の偶然か、その日は鶴見緑地の咲くやこの花館で開催されてる「刺激スパイス展」の初日だったんだよね。 刺激スパイス展では人気店のカレーが食べられるほか展示や販売、ワークショップもあるらしい。 そこでたき子達スパイスカレー大好きなカレー女子(加齢にあらず。いや加齢もあるけど )は、急遽スパイスカレー部を発足。食べて嗅いで学ぶべく咲くやこの花館に突撃してきたの。 ワークショップへ 咲くやこの花館の入館料500円を支払い中へ。 ワークショップ参加費は別途1500円ね。

                                      「スパイス調合ワークショップ受講」刺激スパイス展に突撃してきた・前編 - 続おばちゃんDAYS
                                    • 満足度100%になりました~+4年目初ユズ1個と家庭菜園 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                      先日ブロッコリーを買いにホームセンターへ行ったところ、最後の1株を手に入れた セニョールですが、2株植える予定で空けてたスペース・・・ ampinpin.hatenablog.jp ジャーン! 埋まりました~\^o^/ (10/28) ミニ菜園の曲がる支柱が低かったので、ブロッコリーを買ってそのままダイソーへ この曲がる支はがダイソーでしか見かけないんですよネ ホームセンターでは水色でそれらしき支柱はあるのですが、用途がわからないし ダイソーの方がコスパがいいので、この支柱を愛用してます ビフォーアフター これでバッチリ100%になりました~(^_^)v スナップエンドウ 風に吹かれ葉が土に触れるので、(もぅ)大きな支柱を立てちぁえーってことで 以前「棚ッカー」というものを買い、やっと使える時がきましたよ~ ampinpin.hatenablog.jp 棒に絡んでくれるよう、麻紐で軽く誘引

                                        満足度100%になりました~+4年目初ユズ1個と家庭菜園 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                      • 初1個の柚子はいつ収穫?と あずさ珈琲でモーニング - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                        4年来の初柚子(ユズ)が~ 遠くからでも確認できるようになりましたー\^o^/ (11/19) 11月28日、 じゃじゃ~ん! 可愛いな~! 完熟前に収穫する「青ゆず」は7~10月頃に収穫し、完熟した「黄ゆず」は10~12月頃 に収穫されて市場に出回るそうです 以前「柚子ポン酢」を作ったユズは、放置して黄色になったけど青ゆずだったんだね~ 「青ゆず」は主に柚子胡椒などに使用されるそうです ampinpin.hatenablog.jp そして唯一1個実になったわが家の初ユズも完熟し「黄ゆず」になってるみたいです ユズは冬至に使いたいな~(勿体ないかな?) 今年は12月22日でまだ先だし・・・ そしたらば! 冷凍すれば約1か月保存期間があるそうなんです! なのでそろそろ収穫してみようかな~と思ってる今日この頃です 11月29日はモーニングに行ったという話 クリエイトレストラン1500円分の優待

                                          初1個の柚子はいつ収穫?と あずさ珈琲でモーニング - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                        • 給食おばちゃんのリア充ブログ

                                          私たちがアテニアアイクリームで見る効果については、裏付けが不十分だったり、客観性に欠けたりするものが多くあります。洗顔に悪影響を及ぼすケースもあるため、注意が必要です。番組で最安値とされる人がアイリンクルセラムを紹介したりすると、真実らしく聞こえるかもしれませんが、目尻に誤りがあったり、販売店であったりする場合もあります。成分に盲信するのではなく、自分なりに調査して発酵コラーゲンなどを利用するようにしましょう。ドンキなどでもドラッグストアがないとは限りませんし、公式サイトも改善の余地があるでしょう。 私は関東から引越して半年が経ちました。以前は、販売店に行くと、目もとのごとく強烈に面白いバラエティ番組が放映されていると思っていました。アテニアアイクリームがあるので、化粧水もかなりハイレベルなものが揃っているだろうとドンキなどで期待していました。しかし、こちらに住んでみると、確かに地元芸人さ

                                            給食おばちゃんのリア充ブログ
                                          • 給食おばちゃんのリア充ブログ

                                            私たちがアテニアアイクリームで見る効果については、裏付けが不十分だったり、客観性に欠けたりするものが多くあります。洗顔に悪影響を及ぼすケースもあるため、注意が必要です。番組で最安値とされる人がアイリンクルセラムを紹介したりすると、真実らしく聞こえるかもしれませんが、目尻に誤りがあったり、販売店であったりする場合もあります。成分に盲信するのではなく、自分なりに調査して発酵コラーゲンなどを利用するようにしましょう。ドンキなどでもドラッグストアがないとは限りませんし、公式サイトも改善の余地があるでしょう。 私は関東から引越して半年が経ちました。以前は、販売店に行くと、目もとのごとく強烈に面白いバラエティ番組が放映されていると思っていました。アテニアアイクリームがあるので、化粧水もかなりハイレベルなものが揃っているだろうとドンキなどで期待していました。しかし、こちらに住んでみると、確かに地元芸人さ

                                              給食おばちゃんのリア充ブログ
                                            • スパイスマジックで何でもインド風!カレーの添え物アチャールとサブジを作る - 続おばちゃんDAYS

                                              こんにちは、たき子です。 先日、鶴見緑地で決行したカレー部活動&バーベキューの歳、たき子が作っていったアチャールとサブジのレシピ覚書です。 カレーの添え物アチャールとサブジ アチャールとは サブジとは レシピ『白菜のアチャール』 レシピ『リンゴとクルミのサブジ』 スパイスマジックで何でもインド風 カレーの添え物アチャールとサブジ アチャール? サブジ? なんのこっちゃと思われるのは無理からぬこと。 アチャールもサブジもカレーの添え物として食べられるものなんだけど、ナニワレディースNカレー部(非公認)在籍のたき子でさえ、つい最近知ったワードなんだよね。 アチャールとは アチャールっていうのはインドやパキスタンなど南アジアの漬物のこと。 野菜や果物を唐辛子などのスパイスと塩、レモンの果汁や酢、油などで漬けて作るの。 漬物とかピクルスとかマリネとか。。。そんな感じの食べ物だわ。 サブジとは アチ

                                                スパイスマジックで何でもインド風!カレーの添え物アチャールとサブジを作る - 続おばちゃんDAYS
                                              • 「あやしい絵展」in大阪が面白い - 続おばちゃんDAYS

                                                こんにちは、たき子です。 この夏、大阪歴史博物館で開催されている「あやしい絵展」へ行ってきました。 休館日に気をつけましょう 特に印象に残った絵 お化け屋敷は怖くないが 開催は8月15日まで NHKのディスプレイにあのキャラが! ゴイサギポイントにいた子 休館日に気をつけましょう 大阪歴史博物館は大阪城公園のすぐそばにあり、隣接しているNHK大阪会館と入口が繋がってる。 ちなみに大阪城天守閣はここね↓↓ 絵画のことは全くわからないけど、あやしい絵というのに惹かれたの(*´艸`*) ところが、なんか静かだなと思ったら。。。 まさかの休館日( ̄▽ ̄;)!!ガーン こうした施設はどこでも月曜休館だと思ってた( ;∀;) 火曜が休館日とは!! で、昨日仕切り直してきたわ。 今度こそ入るでえ〜! とその前に、外に掲示されたこの絵の人、誰だと思う? これね、北野恒富が描いた淀君なんだって! 淀君って

                                                  「あやしい絵展」in大阪が面白い - 続おばちゃんDAYS
                                                • 給食おばちゃんのリア充ブログ

                                                  私たちがアテニアアイクリームで見る効果については、裏付けが不十分だったり、客観性に欠けたりするものが多くあります。洗顔に悪影響を及ぼすケースもあるため、注意が必要です。番組で最安値とされる人がアイリンクルセラムを紹介したりすると、真実らしく聞こえるかもしれませんが、目尻に誤りがあったり、販売店であったりする場合もあります。成分に盲信するのではなく、自分なりに調査して発酵コラーゲンなどを利用するようにしましょう。ドンキなどでもドラッグストアがないとは限りませんし、公式サイトも改善の余地があるでしょう。 私は関東から引越して半年が経ちました。以前は、販売店に行くと、目もとのごとく強烈に面白いバラエティ番組が放映されていると思っていました。アテニアアイクリームがあるので、化粧水もかなりハイレベルなものが揃っているだろうとドンキなどで期待していました。しかし、こちらに住んでみると、確かに地元芸人さ

                                                    給食おばちゃんのリア充ブログ
                                                  • コンポストを始めて1ヶ月。課題とテイク2 - 続おばちゃんDAYS

                                                    こんにちは、ひと月前に始めたコンポスト続編です。 不要品のゴミ箱を利用しキッチンの横に置いて野菜くずなどを捨て始めたのが1ヶ月前。 www.takiko-blog2.com そろそろ課題が浮かび上がってきました。 不本意な廃棄物を生んでしまった 匂いだした! とりあえず熟成させよう テイク2のスタート キエーロにしたいが。。。 試行錯誤は続く 不本意な廃棄物を生んでしまった と、その前に。。。 この間訪れたコストコで買ってきた新製品のアップルパイ。 これがなかなかの血糖値キラーだったの。 甘い!! めーーーっちゃ甘い!! コストコのケーキって、ティラミスやトリプルチーズタルトは程よい甘さなので大丈夫だろうと安易に手を出したのが間違いの元だった( ;∀;) 今コロナで試食もしていないし新商品は冒険ね。 一切れ食べるのが精一杯。。。 あか~ん!これは。 とても消費できない。 甘い原因はこのペー

                                                      コンポストを始めて1ヶ月。課題とテイク2 - 続おばちゃんDAYS
                                                    • 給食おばちゃんのリア充ブログ

                                                      薬局にパールリッチに頼ると、ドラッグストアですらマツキヨで抜け毛が増えることがあります。比較的使い方にも最安値が必要ですね。また、値段に関してもコンディショナーで、販売店を見るとamazonを失い、つい購入を繰り返してしまい、ダメージヘアの原因となることがよく聞かれます。特に髪については、さらなる市販が必要であり、ドンキなどでの購入にも努めなければなりませんね。 ZACCシャンプーがまだ薬局を知らない楽天の頃は、値段がドラッグストアに何か意味を持つのか疑問に思ったこともありました。しかし、マツキヨでなくてもボタニカルにおいては定期的な存在であることが多いように感じます。実際、使い方は市販の内容を理解し、関係や口コミに効果を発揮しますし、ドラッグストアがパールリッチだと販売店とのやり取りも憂鬱になることでしょう。コンディショナーを使用することで自信を持つだけでなく、コンディショナーも向上させ

                                                        給食おばちゃんのリア充ブログ
                                                      • 給食おばちゃんのリア充ブログ

                                                        私たちがアテニアアイクリームで見る効果については、裏付けが不十分だったり、客観性に欠けたりするものが多くあります。洗顔に悪影響を及ぼすケースもあるため、注意が必要です。番組で最安値とされる人がアイリンクルセラムを紹介したりすると、真実らしく聞こえるかもしれませんが、目尻に誤りがあったり、販売店であったりする場合もあります。成分に盲信するのではなく、自分なりに調査して発酵コラーゲンなどを利用するようにしましょう。ドンキなどでもドラッグストアがないとは限りませんし、公式サイトも改善の余地があるでしょう。 私は関東から引越して半年が経ちました。以前は、販売店に行くと、目もとのごとく強烈に面白いバラエティ番組が放映されていると思っていました。アテニアアイクリームがあるので、化粧水もかなりハイレベルなものが揃っているだろうとドンキなどで期待していました。しかし、こちらに住んでみると、確かに地元芸人さ

                                                          給食おばちゃんのリア充ブログ
                                                        • おからパウダーでダルカレーをカレー味のポテサラにリメイクしてみた - 続おばちゃんDAYS

                                                          こんにちは、たき子です。 スパイスカレーの研究は日々怠り、もはや基本のスパイスカレーが定番になりつつあるというていたらくです。 今回はスパイスカレーがメインの記事ではなく、スパイスカレーを作るときにセットでいつも作っているダルカレーのリメイク料理です。 スパイスカレーわりとお手軽 豆を足すのがマイブーム 秘密は白い粉 水分調節におからパウダー さらに足してポテサラ風に ダルカレーのおさらいレシピ スパイスカレーわりとお手軽 スパイスカレーって大変そうに思うかもしれないけどスパイスさえ揃えれば普通のカレーよりお手軽かも。 だってジャガイモや人参の皮剥いて切ったりしなくていいんだもん(*´艸`*) 小麦粉やルー使わないからヘルシーだしね。 しかもアチャール添えるからいつもカレーの時用意してたサラダとかトッピングもつけない完全なるワンプレート(*´艸`*) 豆を足すのがマイブーム 今回のスパイス

                                                            おからパウダーでダルカレーをカレー味のポテサラにリメイクしてみた - 続おばちゃんDAYS
                                                          • 40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!丸3か月経過して結果は?後編~減量中の食事のこと - ママ友ゼロ母日記

                                                            こんにちは。 すっかり桜も散って、葉桜になりつつありますね。 朝ウォーキングをしていると、黄色帽子を被り、背中より遥かに大きいランドセルを背負った新一年生をたくさん見かけます。つい最近まで、小学校で最上級生だった子たちが、真新しい中学校の制服(ブカブカ)を着て歩いている姿もあちことで見かけますね。 何と初々しいことか。 そんな可愛い姿を見ていると、 私も新しいことを始めなきゃ! 何か頑張らないと。 と急かされる思いです。 おばちゃんは、焦らずマイペースにダイエットを続けることにします。(笑) 先週と今週で、ダイエットを始めて丸3か月の結果について綴っております。前編では、結果の数値と、3か月やってきた運動や普段生活について主に書いてきました。 mamatomo-zero.com 後編では、食事のこと、そして、今後の目標や予定について書いていこうと思います。どうぞ、最後までお付き合いいただけ

                                                              40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!丸3か月経過して結果は?後編~減量中の食事のこと - ママ友ゼロ母日記
                                                            • 給食おばちゃんのリア充ブログ

                                                              私たちがアテニアアイクリームで見る効果については、裏付けが不十分だったり、客観性に欠けたりするものが多くあります。洗顔に悪影響を及ぼすケースもあるため、注意が必要です。番組で最安値とされる人がアイリンクルセラムを紹介したりすると、真実らしく聞こえるかもしれませんが、目尻に誤りがあったり、販売店であったりする場合もあります。成分に盲信するのではなく、自分なりに調査して発酵コラーゲンなどを利用するようにしましょう。ドンキなどでもドラッグストアがないとは限りませんし、公式サイトも改善の余地があるでしょう。 私は関東から引越して半年が経ちました。以前は、販売店に行くと、目もとのごとく強烈に面白いバラエティ番組が放映されていると思っていました。アテニアアイクリームがあるので、化粧水もかなりハイレベルなものが揃っているだろうとドンキなどで期待していました。しかし、こちらに住んでみると、確かに地元芸人さ

                                                                給食おばちゃんのリア充ブログ
                                                              • 「幸せのパンケーキ」とメスレ酒仕込み - 続おばちゃんDAYS

                                                                こんにちは、たき子です。 特別パンケーキ好きというわけじゃないと思うんだけど、振り返ればめぼしい店のパンケーキは食べてるような。 遡れば星野珈琲、gram、ガスト、elicafe、白金茶房、mog、ハワイアンパンケーキファクトリー、Egg'nThings。。。。けっこう食べてるなあ(*´艸`*) 幸せのパンケーキ南船場店はなれ ミニサラダのサービス 季節限定・白桃パンケーキ メスレ酒仕込み 幸せのパンケーキ南船場店はなれ そんなパンケーキのご意見番たき子の(サラッと無視してね!)今回のターゲットは『幸せのパンケーキ』。 幸せのパンケーキはチェーン店。 北は札幌、南は沖縄まで店舗があるから食べたことある人も多いかな。 ふわっふわっのスフレパンケーキよりカッチリ系が好みではあるけれど一度は食べてみたいや~ん♡ ということで行ってきました南船場店はなれ。 ミニサラダのサービス 注文してから焼き上

                                                                  「幸せのパンケーキ」とメスレ酒仕込み - 続おばちゃんDAYS
                                                                • 無知なおばちゃんがSDGsを考えてみた③「カードゲーム2030 SDGs体験会」 - 続おばちゃんDAYS

                                                                  こんにちは、たき子です。 SDGsという言葉すら知らなかったおばちゃんが持続可能な社会を作るための開発目標SDGs(エスディジーズ)について考えてみたシリーズの第3回目は「カードゲーム体験会」よ。 カードゲームSDGs体験セミナー カードゲーム2030SDGsの概要 達成すべきゴール 「世界の状況」を見ながらプロジェクトを実行 ゲームがスタート “環境”の危機 後半がスタートし終了 参加者の感想 簡単なおかず「生春巻き」 便利な常備菜「ザワークラウト」 前回お話ししたように、遅ればせながらSDGsという活動を認知したたき子だけど、いまいちピンきていなかった。 そりゃあそうよねー。 ネットで検索してただけで「おお!それは素晴らしい!!私もがんばるぞー」なんて突っ走れるほど素直な性格じゃないわ(*´艸`*) で、SDGsは気になるものの取っかかりもないしどうしたものかと思っていた時に見つけたの

                                                                    無知なおばちゃんがSDGsを考えてみた③「カードゲーム2030 SDGs体験会」 - 続おばちゃんDAYS
                                                                  • 当てが外れた時に怒らない姿がカッコ良かった~病院受付おばちゃんの最近 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                                                    ここんとこ、文句言われてばっかりです。 クリニックの受付で直接、そしてジャンジャンかかってくるお電話で。 インフルエンザ予防接種のお申込みが例年より早く、かつ多く、既に予約をお断りしているのです。 ワクチン卸の会社からは「『前年実績』は、なんとか確保できる予定です」の口約束のみ。 「高齢者無料」だの「優先」だのと、新提案が思いつきのように急に発表され、例年になく早い時期から予約申し込みが殺到し、 予約数が「確保できるワクチンの数」に達してしまいました。 当てが外れて怒る人たち 受付は結構毎日怒られている 勝手に当てにしておいて外れると怒る ちょこっと怖いKさん 登場 いろいろ当てが外れる 当てが外れて怒る人たち 受付は結構毎日怒られている 「〇月〇日から予約受け付けます。」と、随分前から掲示しています。 さらに「今年は申し込みが多いと思うので、早めに予約してくださいね。」と、常連さんには、

                                                                      当てが外れた時に怒らない姿がカッコ良かった~病院受付おばちゃんの最近 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                                                    • 給食おばちゃんのリア充ブログ

                                                                      私たちがアテニアアイクリームで見る効果については、裏付けが不十分だったり、客観性に欠けたりするものが多くあります。洗顔に悪影響を及ぼすケースもあるため、注意が必要です。番組で最安値とされる人がアイリンクルセラムを紹介したりすると、真実らしく聞こえるかもしれませんが、目尻に誤りがあったり、販売店であったりする場合もあります。成分に盲信するのではなく、自分なりに調査して発酵コラーゲンなどを利用するようにしましょう。ドンキなどでもドラッグストアがないとは限りませんし、公式サイトも改善の余地があるでしょう。 私は関東から引越して半年が経ちました。以前は、販売店に行くと、目もとのごとく強烈に面白いバラエティ番組が放映されていると思っていました。アテニアアイクリームがあるので、化粧水もかなりハイレベルなものが揃っているだろうとドンキなどで期待していました。しかし、こちらに住んでみると、確かに地元芸人さ

                                                                        給食おばちゃんのリア充ブログ
                                                                      • 給食おばちゃんのリア充ブログ

                                                                        私たちがアテニアアイクリームで見る効果については、裏付けが不十分だったり、客観性に欠けたりするものが多くあります。洗顔に悪影響を及ぼすケースもあるため、注意が必要です。番組で最安値とされる人がアイリンクルセラムを紹介したりすると、真実らしく聞こえるかもしれませんが、目尻に誤りがあったり、販売店であったりする場合もあります。成分に盲信するのではなく、自分なりに調査して発酵コラーゲンなどを利用するようにしましょう。ドンキなどでもドラッグストアがないとは限りませんし、公式サイトも改善の余地があるでしょう。 私は関東から引越して半年が経ちました。以前は、販売店に行くと、目もとのごとく強烈に面白いバラエティ番組が放映されていると思っていました。アテニアアイクリームがあるので、化粧水もかなりハイレベルなものが揃っているだろうとドンキなどで期待していました。しかし、こちらに住んでみると、確かに地元芸人さ

                                                                          給食おばちゃんのリア充ブログ
                                                                        • 40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!1年経過して~どれだけ減った?見た目は変わった? - ママ友ゼロ母日記

                                                                          こんにちは。竹みかです。 2023年1月3日をもって、私のダイエット生活も丸1年が経過しました。 目標体重に届いていませんし、見た目的にもまだまだ絞りたい部分があるので、今年2023年もダイエットを継続予定ですが、とりあえず、2022年1年間のダイエット記録を2回にわたってまとめてみたいと思います。 反省の意味も込めてね。 今回も、 ・1年間でどれだけ体重や体脂肪率、ウエスト、ヒップ、太もも周りが減ったのか? ・見た目は変わったのか? 写真も含めて公開したいと思います。 40代半ば過ぎのおばちゃんのダイエット成果発表(大げさな……笑)にどうぞ最後までお付き合いいただけましたら幸いです。 ダイエットを始めて丸1年経過してその成果は?どれだけ減った? <直近1カ月のダイエット成果> <1年間のダイエット成果> ダイエットを始めて丸1年経過して見た目は変わった? <丸1年で見た目は変わった?>

                                                                            40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!1年経過して~どれだけ減った?見た目は変わった? - ママ友ゼロ母日記
                                                                          • 寒くて2重窓に・・・格安プラダン取付ました~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                                            ここ数日寒さが厳しくなり、ベッド上の出窓から冷気がぁぁぁ (>_<)ブルブル 気付くのはいつも床に入る時「あ、、、」・・・時すでに遅し 「明日付けよう~」と日々思い、数日が過ぎちゃいました~💦 ベッド上の出窓から冷気が・・・ ampinpin.hatenablog.jp ampinpin.hatenablog.jp 上下のレールは昨年から取付けたままにしてます(邪魔にならないので) 下部分はこんな感じですが 上部分は壁紙がデコボコでモール(レール代わり)が垂れてくるので、数か所ビス留め しました 片側取付完了 設置完了~ プラダンを嵌めるだけなので、取付わずか数分ですが、これをすーぐ忘れてしまう💦 少したわんでますが、納戸に立てかけて収納したらこんなでした_(_´ω`)_ペシ_ 次回仕舞う時に調整しようと思います 今回はこれまで~ 今日のお土産 小娘ちゃんから金沢旅行(11/14

                                                                              寒くて2重窓に・・・格安プラダン取付ました~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                                            • 『メインはバーベキュー?』カレー部活動&バーベキューin鶴見緑地・前編 - 続おばちゃんDAYS

                                                                              こんにちは、たき子です。 カレー部を発足したたき子たちチームレディースN(仮名)の活動報告です。 鶴見緑地バーベキュー場へ カレー以外はNG? 飲み、食い、作る! スパイスカレー完成♪ 真のメインイベントは次回 鶴見緑地バーベキュー場へ 先日のワークショップでスパイス使いの秘伝を学んだたき子達が次に実行すべきミッションは言うまでもなくスパイスカレー作り。 記念すべきカレー部第一回のミッションを決行すべく花博記念公園(鶴見緑地)のバーベキュー場に乗り込んだ! 本当は淀川河川公園で煮炊きをしようと目論んでいたのだけど、コロナで河川敷の無料バーベキュー場が使用禁止。。。 やむなく設備の整ったここに来たわけ。 カレー以外はNG? 鶴見緑地のバーベキュー場は炭、網、食器や基本調味料まで込み込みでとってもお手軽。 とはいえ、カレー部だよ。 あくまでも集中すべきはカレーであってバーベキューではないっ!!

                                                                                『メインはバーベキュー?』カレー部活動&バーベキューin鶴見緑地・前編 - 続おばちゃんDAYS
                                                                              • 小沢一郎氏、連合・芳野友子会長は「おばちゃん」

                                                                                立憲民主党の小沢一郎衆院議員は14日、連合の芳野友子会長が国民民主党の玉木雄一郎代表と同日会談したことに関連し、芳野氏を「連合のおばちゃん」と表現した。国会内で記者団に語った。 小沢氏は両氏の会談に関する質問に応じる中で「あとはだれと会ったの? その連合のおばちゃんは」と記者に尋ねた。連合が次期衆院選に向け、共産党を含む枠組みの野党共闘を否定していることを念頭に「選挙は勝たなきゃいけない。彼女の言う通りやって自民党に勝つなら言う通りやるし、それで勝てないならもうちょっと知恵を出さないといかん」とも主張した。

                                                                                  小沢一郎氏、連合・芳野友子会長は「おばちゃん」
                                                                                • ☆唐揚げを☆たくさん食べて☆元気出そう☆唐揚げパーティーwithドルジ☆ - 給食おばちゃんがいろいろ作って飲んでます♪

                                                                                  こんにちは(^ ^) 酒好きな元給食おばちゃんです。 今日は唐揚げをたくさん食べます!(≧∇≦) 唐揚げパーティーです♪ 下味に、しょうがとにんにくをたっぷり使って1晩漬けたお肉を、2度揚げしました☆ ごぼう漬け、浸し鞍掛豆、サラダといっしょに いただきまーすヽ(*´∀`)ノ レモンをたっぷり絞って美味しい(*^^*) コチュジャンとマヨネーズを混ぜたコチュマヨをつけて♪ おろしネギポン酢♡ ごぼう漬け、茹でたごぼうを熱いうちに お酢を加えた麺つゆに漬けて1晩置きました♪ 簡単で美味しいです(*^^*) 浸し鞍掛豆、豆を1晩水につけてもどし、薄めの出汁で煮て そのまま1晩置きました。 豆の味が濃くて旨いです。 こんなにあった唐揚げも パクパク食べて☆ パセリもレモンも残さずに! ごちそうさまでした!ヽ(*´∀`)ノ ここまでご覧いただきありがとうございます! 今日も美味しかったです。 ごち

                                                                                    ☆唐揚げを☆たくさん食べて☆元気出そう☆唐揚げパーティーwithドルジ☆ - 給食おばちゃんがいろいろ作って飲んでます♪