並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 54 件 / 54件

新着順 人気順

おめでとう会場の検索結果41 - 54 件 / 54件

  • 福井県民なんですけど

    今日のテレビのはしゃぎ具合がすごかったので記録に残しておこう。 ・長時間特番してた 福井県民放2局しかないんだけど、どっちも昼と夕方に生放送特番してた。Youは何しに日本へを返せ。いや番組の要旨としては似たようなもんだから別にいいか? ・そもそも1ヶ月以上前からニュースで新幹線開業のカウントダウンしてた この機に福井駅前にマクドナルドとスタバができたらしくテンションの上がった女性たちがインタビューに応じていたのが印象に残っている。 ・東京への片思いがエグい 開業した県内の駅に行ったリポーターが「渋谷駅前の交差点を超えるほどの人出です」みたいなこと言ってた。さすがにそれはないんじゃないかなあ。 さらに勢い余って渋谷駅前で福井県の知名度調査のアンケートとかやってるコーナーがあった。特に印象にないですって言われてたね。切ない…… 多分バイアスのかかってない知名度を確認するには、特番やってる時間帯

      福井県民なんですけど
    • ヒカキン、結婚しました。【結婚報告100連発】

      ▼<撮影にご協力いただいた皆さん> (50音順・敬称略) ■足柄修験の会(夕日の滝) http://takigyou.jp/ ■AmazonMusicStudioTokyo ■株式会社石川商店  https://riverstone-roofing.com/kawarawari/ ■株式会社NKL https://www.nkl.jp/ ■アニメーション制作:ODD JOB Inc https://oddjob.jp/ ■株式会社角川大映スタジオ https://www.kd-st.co.jp/about/ ■神田紗煌 https://www.instagram.com/aya.shodo/ ■Gallery-O14/ DOJO https://gallery-o14.com/ ■共同テレビジョン 制作技術部 https://www.kyodo-tv.co.jp ■ケイト https://

        ヒカキン、結婚しました。【結婚報告100連発】
      • たった今気づいたんだけど今日、俺の誕生日だわ

        嫁もなく、彼女もいなく、友達もいない。 何なら両親ももう死んだし、職場に親しい人もいない。 当然祝ってくれる人もいない。 今日までの38年間の人生って何だったんだろうな。

          たった今気づいたんだけど今日、俺の誕生日だわ
        • 家を買う

          最近、家買ったんだよ、家。 一軒家な。新築。ぴかぴか。 転勤がデフォルトの業界に就職したんで長いこと、全国を家族連れで転々として。 借り家暮らしの転勤族だったんだよ。 製薬様とか金融様とかえぬちけー様みたいに金のない業界だから社宅もなし。 住宅補助もいまいちだから今まで住んでたのって築30年~のボロ屋しかなかったんだ。 バランス釜物件もあったし、上にちょっと頭おかしい老人が入ってて子どもが騒ぐとポストに「静かにしろ うるさい」とかの手紙をすぐに投函されたりとかさ。 音に関しては上下左右、常に気を使ってきたんだけど、同時に上下左右からの騒音被害もあったりして。 カビがひどいとかエレベータなし物件しか選べなかったとか集合住宅での子育て大変すぎるとかいろいろあったんだけど。 とある地方都市でもう転勤しなくてよさそうなポジションがあったからそこに収まることにして。 今まで縁もゆかりもなかった場所だ

            家を買う
          • 千葉大学に飛び級合格した話 - 人生七転び

            こんにちは、えびてんです。自粛期間であまりにも暇なので、受験記を綴る事にしました。何から何まで参考にならないとは思いますが、最後まで読んで頂ければ幸いです。 経緯 去年の4月、僕は高校を中退しました。原因は、母親が精神疾患を患い、家庭がまともに立ち行かなくなった事でしょうか。納得のいかないまま退学を余儀なくされ、僕は暴走しました。勉強をサボってゲーセンに入り浸り、在学中目標にしていた東大や一橋大はあっという間に遠のいて行きました。 いっそのこと大学進学も諦めようか、と手に取った高卒認定試験の冊子の中で、千葉大学の飛び入学試験と出会いました。 勿論、元々素質のない上に半年ふらついていた自分の手に負える物ではないことは分かっていましたが、どうせなら一発勝負してみようという気持ちで出願を決意しました。 千葉大学の飛び級入試には多くの選択肢がありますが、社会学や言語学、哲学に興味を持ってきた自分に

              千葉大学に飛び級合格した話 - 人生七転び
            • ククルクルル on Twitter: "コロナ禍で売上が落ちた推しのうどん屋を救済する為に通っていたら、店主に気に入られて姪を紹介されて、なんやかんやあって結婚しました https://t.co/bwLboJQjny"

              コロナ禍で売上が落ちた推しのうどん屋を救済する為に通っていたら、店主に気に入られて姪を紹介されて、なんやかんやあって結婚しました https://t.co/bwLboJQjny

                ククルクルル on Twitter: "コロナ禍で売上が落ちた推しのうどん屋を救済する為に通っていたら、店主に気に入られて姪を紹介されて、なんやかんやあって結婚しました https://t.co/bwLboJQjny"
              • 「私の誕生日、セブンイレブンなんです!」と言われた

                セブンイレブン……あぁ、7月11日ね。 俺の誕生日の翌日か。と思った。 覚えやすくて良いな、と思ったが 俺も「納豆」だった。覚えやすい。 忘れにくい誕生日だが、 当日に覚えていてくれる友人は少ないのは悲しいことだな。 聞いたら覚えているのに、当日に感覚がないんだよな。

                  「私の誕生日、セブンイレブンなんです!」と言われた
                • 就活終わったんだけど何やったらいいと思う

                  ひとまずやりたいのは ・プログラミングに挑戦する(駄目ならRPGツクールでも弄るよ……) ・小説を書いて新人賞に応募する(駄作しか出来なかったらカクヨムにでも投げ捨てるよ……) ・明晰夢を操って催眠オナニーを極める(駄目なら乳首でも開発するよ……) ・やりたかった少し古いゲームをやれるだけやる(思ったより楽しめなかったらSwitchやVRでも買うよ……) ・将棋を覚えて将棋マンガを読めるようになる(難しかったらハムスターで虐めてるよ……) ・人気のないソシャゲに目をつけて1位を目指す(課金は絶対にしないよ……) ・字が汚いのが格好悪いから将棋を始める(とめはねっ!に影響受けただよ……) ・毎日ブログを書いてネットの有名人になる(Vtuberとやらにでもなれば多分余裕だよ……) ・筋トレと通信空手を始める(殴り合いなら俺の勝ちだって思えればきっと自信が持てるよ……) ・社会に適合するためにバ

                    就活終わったんだけど何やったらいいと思う
                  • https://twitter.com/asano_tadanobu/status/1561911465074135040

                      https://twitter.com/asano_tadanobu/status/1561911465074135040
                    • お給料あがって嬉しかったこと

                      今年の4月にお給料が上がりまして、年収600万円になりました。31歳女性です。 嬉しかったことを書きます ・毎朝コーヒー缶を買って飲んでたのが、たまにタリーズやスタバのカフェラテをお金を気にせず買えるようになりました ・お金がないときは貯金にたまに手を出していましたが、貯金に手を出さなくなりました →貯金が増えました ・人へのプレゼントが気兼ねなくできるようになりました ・家にお花を飾るためにお金を使えるようになりました(と言っても、一回500円程度で一週間もちます) ・お金がない、と思うことがなくなりました ・資産運用開始できました ・本購入やフラフープ購入などAmazonで欲しいと思っていたけど躊躇していたものを買えるようになりました ・シェアカーに時間料金気にせず乗れるようになりました ・アイスクリームを買う頻度が増えました ・食卓に並べるご飯の設定料金を少しあげられました ・後輩に

                        お給料あがって嬉しかったこと
                      • マララさん、結婚式「ニッカ」を挙げたと報告 ノーベル平和賞受賞者 - BBCニュース

                        ノーベル平和賞の受賞者で、人権活動家のマララ・ユサフザイさん(24)が9日、結婚式を挙げたとツイッターで報告した。亡命先の英バーミンガムで、パートナーのアッセル・マリクさんと、イスラム教の結婚式「ニッカ」を挙げた。

                          マララさん、結婚式「ニッカ」を挙げたと報告 ノーベル平和賞受賞者 - BBCニュース
                        • ㊗️令和1周年

                          おめでとう!

                            ㊗️令和1周年
                          • 南海キャンディーズ・しずちゃん結婚へ 俳優・佐藤達との婚約をラジオで生発表「交際は9か月くらい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                            お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の「しずちゃん」こと山崎静代(43)が、俳優の佐藤達(とおる、47)と婚約したことを7日深夜、相方の山里亮太(45)がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論」(水曜・深夜1時)で生発表した。 【写真】山里亮太、初めて自宅に来たしずちゃんとパチリ 「写したのは、奥様?」 しずちゃんは、お相手の名前こそ出さなかったが、「入籍は間もなくしようと思います。コロナ禍でまだ両親に直接あいさつはしてない。テレビ電話であいさつしました。同棲(どうせい)はしてないです。今は半同棲かな」と話した。 この日、しずちゃんは同番組にゲスト出演も、山里には婚約の事実を伝えておらず。サプライズでの電撃発表となった。19年には山里と映画「フラガール」の出演を機に友人となった女優・蒼井優(37)の結婚を取り持つキューピッドとなったが、今回は自ら幸せをつかん

                              南海キャンディーズ・しずちゃん結婚へ 俳優・佐藤達との婚約をラジオで生発表「交際は9か月くらい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                            • 投票の前には「まだ見ぬアメリカの夢」を観る――選挙と〈アメリカン・ユートピア〉 - wezzy|ウェジー

                              デヴィッド・バーンは「ヨーロピアン」で「アート」的。ファンのあいだでは、たしかそんなふうに形容してた。 1980年代ニューヨークのニュー・ウェイヴを代表するバンド、トーキング・ヘッズ。フロントマンのバーンは、スコットランドで生まれアメリカの名門美大を経てニューヨークの音楽シーンへ。これがロック史の教科書的な語り。『アメリカン・ユートピア』は、この語りの問題点をアーティスト自ら乗り越えようとしたような作品であり、数十年の時を経たアメリカ社会の変容を写す鏡にもなっている。 本作は、デイヴィッド・バーンによる2019年初演の舞台の映像化である。元は2018年に同名で発表されたアルバム作品とライブツアー。そこからブロードウェイへと移って物語性を高めたミュージカル作品へと展開し、さらに舞台を撮影した素材を編集し映画として再構築された。映画版の監督には、アフリカ系の社会問題を挑発的に問うてきたスパイク

                                投票の前には「まだ見ぬアメリカの夢」を観る――選挙と〈アメリカン・ユートピア〉 - wezzy|ウェジー