並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

くるりの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 板垣律が元彼である事を黙っている理由を紹介!ドラマ『くるり 〜誰が私と恋をした?〜 第9話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    ドラマ『くるり 〜誰が私と恋をした?〜 第9話』では、板垣律が元彼である事が判明しますが、なぜか彼女にそれを伝えようとしません。 そこで、なぜ板垣律は、緒方まことに元彼である事を黙っているのか?詳しく紹介しましょう。 ドラマ『くるり 第9話』のキャスト 企画&脚本&演出 登場人物&俳優 ドラマ『くるり 第9話』のストーリー 『板垣律が元彼である事を黙っている理由』 ドラマ『くるり 第9話』の見所とまとめ ドラマ『くるり 第9話』のキャスト くるり 〜誰が私と恋をした?〜は、2024年4月9日から放送開始されました。 企画&脚本&演出 企画:武田梓 脚本:吉澤智子 演出:松木彩&大内舞子 登場人物&俳優 緒方まこと(演:生見愛瑠)事故で記憶を失ってしまう女性 西公太郎(演:瀬戸康史)緒方まことの元恋人と自称する人物 朝日結生(演:神尾楓珠)緒方まことの男友達と自称する人物 板垣律(演:宮世琉

      板垣律が元彼である事を黙っている理由を紹介!ドラマ『くるり 〜誰が私と恋をした?〜 第9話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    • スマスイあらためスマシーへ行ってきました 神戸須磨シーワールド - 悪魔の尻尾

      昨日オープンしたばかりの神戸須磨シーワールドへ行ってきました。 これまで改装中であったスマスイこと須磨水族館がリニューアル。 この写真は須磨シーワールドのために作られた宿泊施設ですね。 www.kobesuma-seaworld.jp 気がつけば今年も6月になっています。 早いものです。 ここのところ、忙しいというわけでもないですが、疲れておりまして、今日は家でゆっくりしようと思っていました。 須磨水族館がリニューアルしたというのは知っておりまして、この6月に一度行こうと妻と話をしていたのですが、平日に行く予定を立てていたのです。 ところが妙な乗り気で日曜日である今日、行ってきました。 とにかく人が多かったです。 でもシャチのショーも、イルカのショーも見れました。 きれいになった須磨水族館、スマスイからスマシーという愛称になるようですね。 改装中に2回も行ったのですが、あれから1年以上経過

        スマスイあらためスマシーへ行ってきました 神戸須磨シーワールド - 悪魔の尻尾
      • 【ガーデニング】ラヴェンダー・・・ - 「和子の日記」

        ローズマリーで簡単! 香りで癒やされるハーブクラフト ハーブを花瓶に生けるだけでも、空間が華やぐものです。 特に香り高いハーブを選べば、そこで過ごす時間は癒やしのひとときと なるはず。ここでは、ラヴェンダー、ローズマリーなど、 香りのよいハーブを使ったクラフトをご紹介します。 🧿 クラフトやブーケにおすすめのハーブは【ラヴェンダー】 暮らしに役立ち、彩りを添えてくれる【ハーブ】。 長年にわたってハーブを育て、その利用法を研究してきた彼女は、 香りのよい6種のハーブ(クスノキ、ラヴェンダー2種、 マートル、ローズマリー、バラ)を、クラフトに活用するアイデアを ご紹介します。 ハーブを使ったさまざまなクラフトに挑戦してきた彼女が、 クラフトやブーケに最も活用しているハーブは【ラヴェンダー】と話します。 「ポプリ、押し花、染色、コラージュなど、クラフトの楽しみは無限に 広がります。食用や浴用と

          【ガーデニング】ラヴェンダー・・・ - 「和子の日記」
        • 1035. 奇跡 - 無人島シネマ

          引用元:amazon.co.jp 2011年3月に全線開通した九州新幹線を記念して、JR九州とJR東日本の企画によって製作されたもの とは知らずに観たけれど、宣伝モノらしくない、他の是枝作品と同じように素晴らしい作品 敢えて様子が違う点を挙げるとすると、キャスティングがやけに豪華なところか(かなり端役の先生役に、阿部寛や長澤まさみが起用されている等) 両親が離婚し、小6の兄(前田航基)は母親(大塚寧々)と鹿児島の実家に、小4の弟(前田旺志郎)は父親(オダギリジョー)と福岡に住んでいた 弟は友達に囲まれて楽しい毎日を過ごしている一方で、兄にも仲よく遊んでいる友達はいるものの、鹿児島の生活には馴染めない想いが強く、「桜島が大噴火して、また家族四人で暮らせるようになれば良いのに」と考えていた そんなある日、兄は 九州新幹線が開通する日の朝、「つばめ」と「さくら」がすれ違う時にお願い事をすれば叶う

            1035. 奇跡 - 無人島シネマ
          1