並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 199 件 / 199件

新着順 人気順

これは酷いの検索結果161 - 199 件 / 199件

  • 自律神経の関係と創作活動 - お互いさま おかげさま ありがとう

    気温差にめげます(-_-;) 一回途中まで書いた原稿がきえてしまった。保存に失敗したらしいです。まあ、テキストエディタに本当に下書きが残っててよかったですが。 一昨日も午後になってこれくらいの時間からちょっとしんどくなってきたんだけど、やっぱり自律神経の関係かなあ??温度差きつすぎて辛い。覚悟はしてるけど、身体はその上の反応してる。まいった。 座っているのが限界で横になりました。去年はこれで半年棒に振ったから同じ思いはしたくないな(^_^;) いや、寝てたから寝ていても出来るタブレットで生成AIと遊んでたお陰で身についたのもありますね(^^) あと去年は読書もはかどりました。 こうしてみると私はつくづく貧乏性なのかもしれません(^_^;)」 まとめるということ 「まとめる」というのは私にとっては「手に取って見れる形にする」ということで、これは同人誌をやっていたことから変わっていません。絵で

      自律神経の関係と創作活動 - お互いさま おかげさま ありがとう
    • ヒッコリーっぽい植物柄のウール着物に紺を効かせたコーデ 2段結びのまとめ髪 今日の猫さん - つくしんぼうと山桜

      今日はヒッコリーっぽい縞に植物柄のウール着物を着ています。 帯位置低めにしたけどなんだかもっさり… 帯締めは長着と半幅の各色とリンク ごく普通の吉弥結び(袖の皺が酷い) ハーフアップにしてからひとつ結びに ハーフアップの毛束を少し膨らませてみました 後ろ姿もなんだかもっさり… 要点のみ箇条書きで 長着の袖付けが短い気がして確認したら21㎝(何故?)、23㎝に直してから着用 今日も半襦袢を先に着てから裾除けを着けた 半襦袢の裾は捲れなかったけど長着の着方そのものに難が…(袖がもっさり盛り上がり気味) 低めの位置でいお団子にせずにまとめて外出時のうなじの日焼け防止(午前中は晴れていたので) 髪はソフトワックスを付けてから2段結びに(1つ結びより絶壁カバー出来る) 毛先のふわふわ感とバランスを取る為、ハーフアップの毛束の部分を少し緩めて膨らませた チャコールグレーのビーズシュシュに合わせて小物を

        ヒッコリーっぽい植物柄のウール着物に紺を効かせたコーデ 2段結びのまとめ髪 今日の猫さん - つくしんぼうと山桜
      • ジャンプ+「ドクの贈物」とそのコメント欄、雑感 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

        いらっしゃいマセ。ドクウツギとソワソワでお届け致しマス。 とあるWEB漫画とそのコメント欄に感じたアレコレ・・・ ・まえおき ・ドクの贈物 ・電子コミックのコメント欄 ・結び ・ブコメ返信 とあるWEB漫画とそのコメント欄に感じたアレコレ・・・ ・まえおき むむむッ!アレに見えるはストーカー女ッ!!! ※ソワソワ…キラキラの彼女。妄想癖があり、ドクウツギのことをキラキラのストーカー(と言う設定)と認識している ちょっと!何を後ろ向いてんのよよよ!こっちを向きなさいヨォッ!!! あぁあァア!!? クワッ!!! ひぃっ!!?なんかトンデモナイ陰キャラオーラララァッ!!?あ、あ・・・そのごめんなさささい。 エ!?ア!?アナタはソワソワサン・・・こちらこそすみまセン。わ、わたしこそちょっと機嫌が悪かったものですカラ・・・。 あ、あらそそそう。一体何がそんなに機嫌が悪かったと言うのかしららら?聞いて

          ジャンプ+「ドクの贈物」とそのコメント欄、雑感 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
        • 2歳10ヶ月の長男が胃腸炎になったときの対応記録 - うどん家の日常

          こんにちは。3歳1歳のふたりの息子を育てているワーママのうどんです。 先日2歳10ヶ月の長男が胃腸炎に罹りました。他の人のブログや医療関係者のホームページ等見漁ったのですが、発症して数時間の食事については細かく言及されているものの、数日間の食事については誰も書いていなさそうでした。(私が見つけきれていないからかもしれません笑)そのため自分なりに手探りで対応しました。その時の対応記録と食事の記録をまとめておきます。 嘔吐前の状況 食べ物記録と日記 発症0日目(発症当日) 嘔吐時の状況 嘔吐後の対応 発症1日目 朝ごはん 昼ごはん 夜ごはん 様子 発症2日目 朝ごはん 昼ごはん 夜ごはん 様子 発症3日目 朝ごはん 昼ごはん 夜ごはん 様子 発症4日目 朝ごはん 昼ごはん 夜ごはん 様子 おわりに 嘔吐前の状況 嘔吐前の1-2日前、体調がちょっと悪そうだな、そろそろ風邪引くかな?という感じでし

            2歳10ヶ月の長男が胃腸炎になったときの対応記録 - うどん家の日常
          • 南アジア出身の母子への警察官の差別的暴言をめぐる裁判で、東京地裁が血も涙もない判決!! - くろねこの短語

            2021年の出来事なんだが、公園で遊んでいた南アジア出身でイスラム教徒の母子が、突然日本人の男から「子供の足を蹴っただろう」とイチャモンをつけられたあげくに、警察に連行されて4時間にわたり事情聴取された事件があった。 この時の警官の対応は、母子の「蹴っていない」という言葉をハナから無視。そればかりか、「おまえ本当に日本語しゃべれねえのか」などと暴言を吐いたそうだ。 さらに、イチャモンをつけてきた男に母子の連絡先などの個人情報を漏らしていた事実まで発覚。 こうした警察の差別的対応に裁判を起こしたのだが、その判決が昨日あった。なんと、母子の敗訴となり、警官には何のお咎めもなしという、司法の血も涙もない実態があらわになりましたとさ。 裁判では、 公園に居合わせ、日本語を話せない女性の通訳をした男性が証人として出廷し「警察官が3歳の女の子に『おまえ本当に日本語しゃべれねえのか』と言った」と証言。判

              南アジア出身の母子への警察官の差別的暴言をめぐる裁判で、東京地裁が血も涙もない判決!! - くろねこの短語
            • 変な家シミュレーター - Cou氏の徒然日記

              たまたま見たライバーが配信しているのを見て、知ったんですが… おもしろパズルゲームを発見。 それが、最近話題になっている「変な家」をインスパイア(?)しているのか分かりませんが、「変な家の間取り」をパズルのように作っていくUnityゲームが面白くてハマっています。 ◆ 変な家シミュレーター 変な家シミュレーター | フリーゲーム投稿サイト unityroom ルールは、 変なスペースがいっぱいできるように、間取りを配置 一つの下の階と同じ場所(赤色の部分)が、変なスペースになるようにする の2つでスコアが稼げるというものです。 台所、トイレ、廊下、子供部屋、階段…など様々なパーツがでてきて、これをいかに上手く組み合わせるかですね。 ただ、中には、かなりヤバイ部屋も登場してきますので…。 一応、軽くやってみて、2500点くらい取れたのでまあまあかなと。 多分、配置を物凄く考えて配置して、あと

                変な家シミュレーター - Cou氏の徒然日記
              • ダイアナ妃&Queenの友情とSNS - 続けよう!サニらいと、の楽日記

                (今週のお花。家族から、誕生日祝いでもらいました。) ウッチャンナンチャンの内村 光良さんが、2019年頃に「突破ファイル」という番組で 「先日、Queenの『ボヘミアンラプソディー』の映画を見たんだけど」、と前置き したうえで、あるエピソードを披露しました。 www.youtube.com それはQueenのフレディ・マーキュリーとダイアナ妃の 「1日だけの素敵な出来事」 どうやら、イギリス王室のダイアナ妃と、イギリスのロックバンドクイーンのフレディ・マーキュリーは前々からお知り合いだったようなのです。 あるとき、ダイアナ妃がフレディに「(イギリスの)クラブに私も行きたい!どうしたらいい?」とフレディに相談をもちかけました。しかも、警護などつけないで「普通に」クラブに行きたい、と。 …これって、SPもいないので身バレしちゃったら、たいへんな状況になりそう。しかも、人払いしてクラブを貸しき

                  ダイアナ妃&Queenの友情とSNS - 続けよう!サニらいと、の楽日記
                • 毎度おなじみ旱天飢饉、餓鬼が地上を練り歩く - 書痴の廻廊

                  唐土に飢餓は稀有でない。 ぜんぜんまったくこれっぽっちも珍しからぬ現象だ。 定期的に発生(おこ)っては山の様な餓死体と流民の群れを作り出し、王朝の足下をグラつかせ、野心家に垂涎の機会を恵む。恒例行事の一環と看做すも可ではあるのだが、しかし1920年に生起した、「華北大飢饉」の名で知られるそれ(・・)は、「いつもの」と軽く流すを許さない――規模の面にて、あまりに常軌を逸脱しきったモノだった。 なんといっても、罹災民は三千万だ。 (支那の田舎の市場の様子) どうせいつもの誇大広告、実数はだいぶ落ちるだろうが、たとえ十分の一だとしても三百万人、相当以上の数である。 どこからどう手を付ければ良いのか、想像するだに目が回る。おまけにこの罹災民の群れの中からコレラ患者が発生し、ために「防疫」を名目に列車の動きが停止され、彼らは飢餓のドン底帯から逃げることすら叶わなくなり、パニックにますます拍車をかけた

                    毎度おなじみ旱天飢饉、餓鬼が地上を練り歩く - 書痴の廻廊
                  • 『報ステ』大越の“万博礼賛”はテレ朝上層部の維新忖度か 『モーニングショー』でも吉村の“出禁”発言以降、万博批判が消える - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                    『報ステ』大越の“万博礼賛”はテレ朝上層部の維新忖度か 『モーニングショー』でも吉村の“出禁”発言以降、万博批判が消える 開催まで1年を切った大阪・関西万博だが、問題が山積するなかで万博を特集した『報道ステーション』(テレビ朝日)に、ネット上で批判が集まっている。 というのも、番組では大越健介キャスターが直々に万博会場を現地取材し、さらには吉村洋文・大阪府知事への単独インタビューまで実施したというのに、万博に持ち上がっている問題点をほとんどぶつけることなく、露骨に万博への期待感を高めるような報道に終始したからだ。 たとえば、万博会場で工事が進められている大屋根リングに登った大越キャスターは「工期の遅れや資材費の高騰による予算の膨張に対する批判、万博のテーマが見えにくいといった声もあがっているのも事実」と問題点に軽く言及。だが、大阪の街の声を伝える場面では、「(万博への関心は)半々かな」と答

                      『報ステ』大越の“万博礼賛”はテレ朝上層部の維新忖度か 『モーニングショー』でも吉村の“出禁”発言以降、万博批判が消える - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                    • ミニマリストとしてのユニークな生活 - ヒロニャン情報局

                      応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私は、社会人になってからミニマリストとして生活しています。 物を必要最小限しか持たないと言うことで、実感している事としましては、「物に縛られない生活になった。」と言う事と、「物が多すぎることによる、時間的な制約に縛られなくなった」と言う事が当てはまるようになっています。 私がミニマリストとして生活し始めようと思いましたのは、1DKでの間取りで生活する上で、何がどこにあるのか分からないと言った状況と、物を毎回探すことで膨大な時間を無駄にしていると言うことに気が付きました。 特に酷かったのは、会社の資料を探しておりました際に、物に埋もれた生活空間の中で、全く探している手ごたえが無いと言う事でありました。 そこで私は、会社で叱責されたことを受けまして、「自分改革」と言

                        ミニマリストとしてのユニークな生活 - ヒロニャン情報局
                      • 【京都】ウラ技伝授!『清水寺ライトアップ』激混みの夜間拝観攻略法! - 旅人サイファのお出かけブログ

                        【ウラ技伝授】『清水寺ライトアップ』レポート!夜間特別拝観の攻略法!混雑のウラ技伝授! 京都を代表する人気スポット『清水寺』!春、夏、秋と行われる夜間特別拝観のライトアップは筆舌に尽くしがたいほどの絶景です。そんな『清水寺ライトアップ』の混雑回避のウラ技を伝授します! 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。 旅人サイファ実績 ・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No1 ・旅行お出かけメディア「RETRIP」パートナーライター ・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア掲載実績多数 ・「にほんブログ村」国内旅行カテゴリPVランキング1位を記録 こちらの記事は【紅葉の京都奈良旅行記】よりシリーズでお届けしております。 【ウラ技伝授】『清水寺ライトアップ』レポート!夜

                          【京都】ウラ技伝授!『清水寺ライトアップ』激混みの夜間拝観攻略法! - 旅人サイファのお出かけブログ
                        • ☆ ただいま ☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪

                          みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ 戻りました~ ふぅ…やっぱり我が家はいいですね(*^^*) 実家は、私の居場所が無いんですよね~ あくまでもゲストです(^_^;) 久しぶりに両親と会って…の感想は♪ 母の認知症が、かなり進んでる!と感じました。 そして… 父の疲れ方も、思ってたより酷く 足腰の調子が悪い事に加えて、母の認知の相手に疲れ果ててる感じ。 そしてそして… 最後の会話をしたのがいつだった?事さえ忘れるほど 顔も見ていなければ、会話もしていなかった妹と 話をする事は出来ましたが… ハッキリ言って、まったく話にならなかったです! たぶん… 最後に話した時と、何も変わていない妹の態度と話の内容など。 1時間ほど話をしましたが、最後には私がキレちゃってね! 大きな声を出してしまいました。 私は常識の範囲内で話をするんだけど… 妹は、自身の殻の中での世界観で話を

                            ☆ ただいま ☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪
                          • 気分もちょっぴり盛り返してきた - ふくみみdiary

                            急に暑くなりました。日中はもう半袖でも良いくらいですね。 4、5日前から心身ともに調子が悪く、酷くネガティブになっていましたが、少し盛り返してきました。皆さんが五月晴れ~と記事をあげてくださっていた頃はなぜか寒気がして絶対に変!という感じでした。 風邪薬を飲んで12時間も寝たら少し気分がすっきりして、頭も冴えてきました。風邪ひいていたのかなぁ?遊び疲れですかね。 実は花粉もそれほど気にならなくなったので、アレルギーの薬を中止しました。もしかしたらそれが早すぎたのかなとも思ってます。再開したら気分も良いように感じるので。 そんなこんなのうちに、あっという間にGWも終わりです。 仕事帰りに、祝日だから混んでるかなぁと思いつつ近所の中華屋さんへ。 しばらくこちらのお料理を食べていなかったのです。タイミングが悪いのか行ってもいつも満席で・・この辺りでは人気店ですから。 今日は運よく空いてました。天

                              気分もちょっぴり盛り返してきた - ふくみみdiary
                            • 1011. アイアンクロー - 無人島シネマ

                              kino cinema新宿にて鑑賞 1960-1970年代に、「鉄の爪(アイアンクロー)」と呼ばれた得意技で一世を風靡したアメリカ人プロレスラー、フリッツ・フォン・エリックと、彼の家族を描いた作品 父親が果たせなかったNWA世界ヘビー級チャンピオンになる夢を叶えるべく、プロレスラーとして鍛えられていた次男ケビン(ザック・エフロン) 彼に続いて、長身でマイク・パフォーマンスも上手い三男のデビッド(ハリス・ディキンソン)、そして陸上選手としてオリンピックを目指していた四男のケリー(ジェレミー・アレン・ホワイト)も、アメリカがモスクワでのオリンピックをボイコットしたことで、プロレスラーとしてデビューする 兄弟の中で最もキャリアの長いケビンは、自分こそが父親の期待を背負い、真っ先に世界チャンピオンに挑戦できるものと信じていたが、フリッツの期待は急成長を遂げたデビッドとケリーに向けられていく そして

                                1011. アイアンクロー - 無人島シネマ
                              • 丘陵&トリッキー、ちょい狭コース【ラウンドレポ】 - 2024.05.24 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                皆さん、こんにちは! またまたチョイ不機嫌なセバスチャンです。 いつも不機嫌、面倒臭いオヤヂです🤣 今日は韓国から来てる友人とのラウンド2回戦⛳ 山梨の丘陵コースに2サムで行ってきました。 お天気は☀、気温は30℃近く💦 風は微風で汗ばむ夏日。 ■ティーとグリーン レギュラーティー。 全体的に距離は短め。 でも、アップダウン激しくてトリッキー、そしてちょっと狭めなホールが多い。 グリーンはベント、スティンプメーター表記はないので正確にはわかりませんが、8.5〜9.0くらいで重め。 OUTはエアレーションしてたので砂混じりで更に重い感じで、しかもポコポコ予測不能な跳ね方するホールがいくつも😨 ■結果 楽しみながらも集中🔥を徹底してたのですが、なかなかそうもいかずに、、、 ■スタッツ ・フェアウェイキープ率 。。。 71.4% ・パーオン率 。。。 44.4% ・OB 。。。 なし ・

                                  丘陵&トリッキー、ちょい狭コース【ラウンドレポ】 - 2024.05.24 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                • 【青鳥行動】なぜ台湾では大規模デモが起こっているのか?

                                  ※以下是用日文解釋關於在台灣目前發生什麼,歡迎跟日本朋友分享。#沒有討論不是民主 5月21日は2万人、そして昨日24日には10万人が集まった台湾台北市立法院(国会にあたる)を中心としたデモ。頼清德総統が就任して翌日から起こったこのデモは、現在の台湾において最も注目されている事柄であり、立法院前の「青島東路」を中心に開催されているため、「青鳥行動」と名付けられました。合言葉は「沒有討論,不是民主(議論無ければ民主ではない)」です。 どうして、多くの台湾人がこんなにも熱く怒っているのか? 今回の問題点は何なのか? どんな危機感を持って人々は動いているのか? 日本でも報道は始まっていると思いますが、内容が複雑でなかなか伝わりにくいと思うので、少し解説を試みたいと思います。 大きなデモというと、一般的には与党に対しての不満や要求を表すためというイメージがありますが、今回の台湾の大規模デモ行動は違い

                                    【青鳥行動】なぜ台湾では大規模デモが起こっているのか?
                                  • 【超最速】6月に給付金!年収100~500万円台、会社員・年金生活・個人事業主は絶対申請を【定額減税4万円/給与・公的年金・不動産所得/対象者・年収要件・いつから・期限/補足・調整・当初・不足額給付】

                                    調整給付金(補足給付金)について最新情報を解説します。 0:00 給付金の対象者、定額減税の全体像 4:00 定額減税と調整給付金 5:35 調整給付金のほうがお得な理由 9:29 調整給付がズレた後、そして、個人事業主の場合 11:34 給付金を受け取る方法 ●定額減税の解説動画 ・定額減税、調整給付金の全体像 「【最新!速報】6月の定額減税・調整給付金は絶対逃すな!役所のミスも発覚。住民税通知書・給与明細の確認方法」 https://youtu.be/C_2HF954uKA ・基本解説、補足給付金、月次減税 「詳細判明!定額減税4万円とは何か?補足給付金は今年・来年と2回ある!」 https://youtu.be/xJro49FB1u0 ・扶養親族の範囲 「【超最新】欠陥減税!?もらえないケースも?主婦・扶養家族の定額減税4万円」 https://youtu.be/Mb9mAhF

                                      【超最速】6月に給付金!年収100~500万円台、会社員・年金生活・個人事業主は絶対申請を【定額減税4万円/給与・公的年金・不動産所得/対象者・年収要件・いつから・期限/補足・調整・当初・不足額給付】
                                    • 織田 朝日 @freeasahi 鈴木宗男議員との話し合いは酷かった。秘書が電話で冷静に話し合おうと言うからわざわざ時間をさいて行ったのに、宗男議員は結局、最初から上から目線で、自分の言いたい事を言いたいだけだった。自分の負けず嫌いのために呼び出されたんだと思った。最悪。

                                      • 会木 on X: "FANZAの生成AI作品覗いてみたら、特定の絵柄で生成したAI作品が大量にあって絶句した 特にToLOVEるが酷く、原作の絵柄そのままのAI作品が色んなサークルから出てる状態だった。これ自社のサイトで販売していいんですかねFANZAさん? もう二次創作とかそういうレベルではないですよ https://t.co/G2LHc6hW2N"

                                        • ついに痛風発動か? - しもた屋ANNEX

                                          朝起きたら、右足の甲の部分がひどく痛いことに気づいた。やばい、これって痛風じゃないの? イデデデ😣何とか歩けるけど、足指を少しでも曲げると激しく痛い… 痛風。おもにプリン体の過剰摂取によって引き起こされる病気である。血中の尿酸値が高くなると、主に足の関節で尿酸塩が結晶化し、激しい痛みを引き起こすと言います。私は過度の飲酒の結果、常に尿酸値が高くて、医者からも「いつ痛風になってもおかしくない」と太鼓判?を押されています。ついに来たか?来てしまったのか?? しかし、足の指には数年前から原因不明の痛みがあり、専門のクリニックに通って硬膜ブロック注射というとても痛い注射による治療を1年ぐらい受けていたのですが、その時は痛風ではないと言われていました。結局注射もあまり効果がなく、ストレス性の痛みだろう。という曖昧な診断のまま治療をやめてしまっていたのでした。 硬膜ブロック注射、まさしくこういうやつ

                                            ついに痛風発動か? - しもた屋ANNEX
                                          • 【セクシー田中さん】日本テレビがクソみたいな調査報告書を公開して大炎上中「原作者が死んでもこれで怖がってはいけない!」「原作者が死んでもクリエイティブに!」 : ハムスター速報

                                            【セクシー田中さん】日本テレビがクソみたいな調査報告書を公開して大炎上中「原作者が死んでもこれで怖がってはいけない!」「原作者が死んでもクリエイティブに!」 Tweet カテゴリ炎上お祭り 0 :ハムスター速報 2024年06月01日 00:02 ID:hamusoku ドラマ「セクシー田中さん」 社内特別調査チームの調査結果について https://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/20240531.html このくだりがいちばん酷いな↓ ドラマ「セクシー田中さん」調査報告書を公表 日本テレビ|日テレNEWS NNN https://t.co/g0cLf9Ffma pic.twitter.com/CqQPFj0WMd— まことぴ (@makotopic) May 31, 2024 セクシー田中さんの原作者が自殺した件で、日本テレビの報告書がヤバすぎる。原作者

                                              【セクシー田中さん】日本テレビがクソみたいな調査報告書を公開して大炎上中「原作者が死んでもこれで怖がってはいけない!」「原作者が死んでもクリエイティブに!」 : ハムスター速報
                                            • イカルゴに詰められなかった世界線のウェルフィン - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

                                              父親はむかしから嘘をつくのにためらいがない。 しかし不思議なのが、その嘘って必要あるか?誰が得するんだ?ということまで嘘をつく点。だから彼からの情報は本当のことのほうが珍しい。彼とまともに会話できない理由の一つがこれ。 もしかしたら彼は人生経験の中で『本当のことを言ったら損をする』という固定観念ができてしまったのかもしれないな。嘘をついて切り抜けた経験、本当のことを言って怒られたり責められたり損をした経験、これらを総合して嘘をついた方が得だ、嘘をつかなければいけない、となってしまったのかもしれない。 まあ、そんな人間と家族としてかかわらなければいけない身としてはたまったもんじゃないが。 そういえばハンターハンターにウェルフィンというキャラクターがいたな。ウェルフィンも非常に警戒心が強く、他者にたいして常に疑心暗鬼で、常に本当のことを正直に話すことができない性格だった。 そんなウェルフィンだ

                                                イカルゴに詰められなかった世界線のウェルフィン - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!
                                              • 5月25日 これはカスハラ?かな - ZigZagDog’s diary

                                                綺麗な夕日を見て気を楽にしましょう。 今回は、もしかしてカスハラに当たる、かもしれません。 カスタマーサービスの彼らは早くチャットを切ってしまいたかった事でしょう。 今回はオーダーした物を発送中にキャンセルをして配達される前に返却されるように指示をしてしまいました。 コロナ禍以降、買い物のサービスの質がかなり充実し、もちろん店内で買い物をするのが普通ですが、オンラインでオーダーをしておいて店内で受け取るサービスや、駐車場に車を停めて待っているとトランクの中に入れてくれるサービス、そして発送して家まで届けてくれるサービスがあります。他にも有料で同日配達もあります。 私は重たい物などはトランクに入れて貰えると助かります。 冷凍食品などはギリギリまで冷凍庫に入っているので、自分で店内で持ち歩いて買うよりは凍ったまま持ち帰れます。 生鮮食品は古かったり傷んでいる確率が高いので自分で選んで買うように

                                                  5月25日 これはカスハラ?かな - ZigZagDog’s diary
                                                • 自分一人だけ我慢しないこと - 晴れのうらかた

                                                  もし悩みごとや困っていることがあれば、人に相談するとよいです。 当たり前のことなのですが、そういう人間関係が数人いるだけで大きな違いが生まれます。 相談してみたら実は「相談してでも解決が必要なレベルの問題ではなかった」ということもたくさんありますし、別に解決しなくても話すだけで苦しさがまぎれることもあるのです。 世の中で出会う人には色々な人がいて、時に「とにかく我慢しなさい」とか、「とにかく謙虚で腰を低くしていなさい」とか、「一度決めたなら真面目に一生懸命最後までやりなさい」というような、プレッシャーになるかのような言葉を受けることがあります。 相手が励ましや勇気づけや良かれと思って言ってくれていたとしても、お互いに育ってきた環境が違うのですから、思った通りに受け取れない/伝わらないということはあります。 些細な行き違いは付き物と考えて、自分だけ我慢して変に溜め込まないようにしたり、伝えた

                                                    自分一人だけ我慢しないこと - 晴れのうらかた
                                                  • 「今の音楽はトラウマレベル」堕落したロックと社会をファット・ホワイト・ファミリーが辛口批判 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                    インディロックが瀕死の状態にあった2010年代イギリスにおいて、ファット・ホワイト・ファミリーが幾多の若者たちを触発し、サウスロンドンのバンドシーンの発火点となったのは今や誰もが認める事実だろう。シェイムやゴート・ガールやブラック・ミディはもちろんのこと、ラスト・ディナー・パーティでさえ、彼らがいなければ存在しなかったかもしれない。現在の英国インディの活況を用意したすべての始まり、それがファット・ホワイト・ファミリーである。 2010年代前半に登場したファット・ホワイト・ファミリーとは、様式化され、産業に飲み込まれたゼロ年代英国インディに対する反動だった。少なくとも、彼らの生々しくヒリついた演奏とカオティックなライブパフォーマンスはそのように人々から受け取られた。今やサウスロンドンのバンドシーンも成熟し、ある程度の様式化(スポークンワードとポストパンクを掛け合わせた音楽性など)が進んでいる

                                                      「今の音楽はトラウマレベル」堕落したロックと社会をファット・ホワイト・ファミリーが辛口批判 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                    • ZZR400 謎のエンジン不調 低回転時もたつき - 気ままなバイク生活

                                                      【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 カワサキ ZZR400 エンジン不調 症状 エンジン不調の診断 推定原因 現車確認 関連記事 カワサキ ZZR400 エンジン不調 2002年式 走行14000km 後期型モデルです。 400ccの割に大柄な車体ですね。1100を見慣れてるので幾分スリムに見えますが知らない人だと大型バイクに見えるのかな? ZZR400は、1990年に発売されマイナーチェンジをして2007年まで販売されていたバイクです。初期のk型は最高出力58PSでしたが1993年のN型からは53PSへ引き下げられました。馬力規制ってやつですね。今考えると本当に意味のない規制だったと思います。 症状 アイドリングは正常ですが、走りだし低回転からアクセルを開けても回転が付いてこない状態でボコボコ、モゴモゴと非常に

                                                        ZZR400 謎のエンジン不調 低回転時もたつき - 気ままなバイク生活
                                                      • 新車を次々買い替えようとする夫 - ヒロニャン情報局

                                                        応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 我が家は、まだ住宅ローンが2000万円以上残っています。 返済期間はあと17.8年あるとはいえ、それは夫が78歳になった頃。 とっくに仕事はしなくなっていて、心細い年金を頼りに生活していることでしょう。 私達夫婦には3人の子供がおり、3年前にやっと末っ子が大学を卒業し、学費の心配がなくなりました。 そして、その3年前から私達の老後の生活費を真剣に貯めることを考えなくてはならなくなりました。 ただ、ずっと続くデフレ、消費税が10%に、更にコロナ禍で、現在も酷い不景気状態だと言えます。 ですから、元金保証のないものに手を出すのは止め、少しでも利息の高い銀行を探すくらいが関の山です。 そんな時、10年以上乗っていた車を買い替えることになりました。 夫は毎日車で通勤して

                                                          新車を次々買い替えようとする夫 - ヒロニャン情報局
                                                        • 【悲報】投資会社、ゴールドマンに約700億円誤送金 ゴールドマンが返金に応じず破綻へ : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                          【悲報】投資会社、ゴールドマンに約700億円誤送金 ゴールドマンが返金に応じず破綻へ 1 名前::2024/05/24(金) 12:50:55.78 ID:AcX8DXji0●.net ゴールドマンに4.7億ドル誤送金、破綻寸前アルケゴスに決定的な一撃 https://t.co/VEES8Z6Xl0— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) May 23, 2024 米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントが巨額のマージンコールに追い詰められていた2021年3月、ウォール街各社の取引口座から余剰資金を引き出し始めた。 同社は当時、ゴールドマン<GS>に約4億7000万ドルを預けていた。 しかし、アルケゴスのスタッフは資金を引き出すのではなく、誤ってゴールドマンに送金してしまった。 ゴールドマンは直ぐには返金に応じず、資金確保に奔走していたアルケゴスはこのミスで10

                                                            【悲報】投資会社、ゴールドマンに約700億円誤送金 ゴールドマンが返金に応じず破綻へ : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                          • 見下されるだけの人生に終止符を。~文系人は『オイラーの公式』を理解せよ!~前編 - ミクサの脱社畜計画

                                                            【波の解析編】 ・第一章:複素数 ・第二章:正弦波 ・第三章:三角関数 ・第四章:微分 ・第五章:指数と対数 【文明崩壊編】 ・第三章:ローマ帝国の滅亡 CONTENTS 見下されるだけの人生に終止符を。~文系人は『オイラーの公式』を理解せよ!~前編 対数関数の微分 指数関数の微分 シエル:「そろそろ話を進めないか~?」 シエルちゃんの声に僕はハッとし、飛び起きる。 なんとなく…とても長い時間、眠っていたような気がしたから。 窓の外は薄暗いが、まだかろうじて夕日が街並みを照らしていた。 僕は少しホッとすると、視線を窓から隣の席へと移す。 僕:「ミアは…ひょっとして帰った?」 シエルちゃんは呆れた顔で僕を見る。 シエル:「寝ぼけてるのか? ミアちゃんは仕事で今日は来れなかっただろ?」 僕:「えっ…?いや、さっきまでミアも一緒に勉強していたよね? それにまだミアは仕事先が決まって…」 徐々に記

                                                              見下されるだけの人生に終止符を。~文系人は『オイラーの公式』を理解せよ!~前編 - ミクサの脱社畜計画
                                                            • 光の彼方へ - ぼちぼち父さんのブログ

                                                              おはようございます。 今日も 北風が強く寒い朝です。 昨日のことです。 ブログを書き終わり、 不意に 頭の後ろを手で掻いていたところ 首から左肩にかけて、 イヤな痙攣が..... あっ、 つった........... その後がもう大変。 筋肉の緊張が ドンドン高まり、 酷い寝違えのような感じに。 首は回らず、 肩はパンパンに張ってしまい 激痛です。 ギックリ腰はあるけど ギックリ首は はじめましての父さん。 今日も 首と肩の痛みは引かず、 そんな中での 今日のブログ執筆です。 トホホ............. 今日は 自宅内の インターネット環境のお話を。 先日、 家電量販店に行った時です。 御自宅の インターネット環境、 見直してみませんか? こんなポスターが あちらこちら。 呼び込みの店員さんも大勢です。 普段は 完全にスルーな 父さん、嫁さんですが 気のよさそうなおじさんに 声をかけ

                                                                光の彼方へ - ぼちぼち父さんのブログ
                                                              • ドクダミの天ぷら - こすもす ちるどれん

                                                                庭に生えているドクダミです。 このドクダミは子ども達が通っていた幼稚園に生えていたドクダミの子孫です! すご~く前に、虫に刺されて酷く腫れてしまったことがありました。 何を塗っても腫れも痒みも治らず、幼稚園に生えていたドクダミを少し貰って葉を潰して虫刺され後にシップすると随分良くなったので、いつでも使えるようにと根っこから抜いて我が家に移植してしまいまったのです・・・。 あれから20年近くが経過して、移植したドクダミが・・・。 我が家で大繁殖!!! そりゃそうよね・・・(笑) そこで、今日はドクダミを天ぷらにしてみました! 一口目・・・。 ドクダミの臭み感じない・・・。 ほのかに甘いぞ! これ、意外にいける! あっ、でも、、、 後味がちょっとドクダミだあ〜! 二口目・・・。 あれっ??? 最初からドクダミ臭い😢 やっぱドクダミは天ぷらにしてもドクダミだ! なんですが・・・ ちょっと癖にな

                                                                  ドクダミの天ぷら - こすもす ちるどれん 
                                                                • 「今は、“知るひとぞ知る”がいちばんダサい」「ビッグドリーム欲しくないの!?」蓮見翔と永野の共感と差分。20分延長で語り尽くす! | JINS PARK

                                                                  「今は、“知るひとぞ知る”がいちばんダサい」「ビッグドリーム欲しくないの!?」蓮見翔と永野の共感と差分。20分延長で語り尽くす! 芸人・永野さんとお届けしている特集「過剰なぐらいで、ちょうどいい。」。前向きな「過剰さ」を携えて各界の第一線で活躍している方々から話を伺い、その姿勢を学んでいきます。 ダウ90000・主宰の蓮見翔さんを迎え、対談を行う永野さん。前編では、コントと演劇の両ジャンルで大活躍するダウ90000の歩みに触れ、蓮見さんの過剰な責任感とストイックさが明らかとなり、互いのお笑い観を共有して、これまで以上に打ち解けたふたり。 この後編では、永野さんがさらにヒートアップ! 「ラッセン」でのブレイクがもたらした快感を語る永野さんは、蓮見さんに「有名になること」を勧めますが……。 “舞台裏”を見せるお笑いの是非に話はおよび、最後には「あまり語りたくない」という私生活のエピソードまで飛

                                                                    「今は、“知るひとぞ知る”がいちばんダサい」「ビッグドリーム欲しくないの!?」蓮見翔と永野の共感と差分。20分延長で語り尽くす! | JINS PARK
                                                                  • 医師を誹謗中傷していた反ワク、大多数が無職・生活保護・精神疾患の中高年男性だった・・・ : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                    医師を誹謗中傷していた反ワク、大多数が無職・生活保護・精神疾患の中高年男性だった・・・ 1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/05/06(月) 17:40:52.90 ID:x1OeFcEg0●.net 忽那先生が反ワクチンに対して訴訟を起こした件が決着と 厳選された50人の反ワクチン誹謗中傷アカウントへ民事で勝訴するも、大多数が無職・生活保護・精神疾患で支払い能力のない中高年男性であり、踏み倒しもしくは少額ずつの分割支払いに。… pic.twitter.com/SFZAIw9qJt— たぬきち (@Tanuk_Ichi) May 6, 2024 2: 警備員[Lv.10(前18)][苗](庭) [DE] 2024/05/06(月) 17:41:25.20 ID:zHoCumTC0 知ってた定期 9: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2024/05/06(

                                                                      医師を誹謗中傷していた反ワク、大多数が無職・生活保護・精神疾患の中高年男性だった・・・ : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                    • 【ルポ】画像生成AIの不都合な真実 ~私はXで何を見たか ~|Lamron🍞

                                                                      悪が勝利するには、善人が何もしないだけでいい。 エドモンド・バーグ最大の悲劇は悪人の残酷さではなく、温厚な人々の沈黙であった。彼らは沈黙する事で「正義の平和」ではなく「奴隷の平和」を選択した。 キング牧師これから私が話す事は一切脚色の無い真実である。だがそれをそのまま書くとあまりにも現実から遊離したフィクションのように見えるため、あえてフィクションの形式で書くことにした。その方がかえって頭に入りやすくなると思ったからである。 だが繰り返すがこれは私が目撃した真実である。フィクションではない。 事の発端は一年前、邪知暴虐なるElon MuskがTwitter APIを有料化し、私のトレンド解析botが動かせなくなったことだ。仕方なくTwitterの代替サービスを探し始めた私は━━そう、当時はまだ他のSNSをTwitterの「代わり」としか思ってなかった━━BlueskyというSNSが最有力で

                                                                        【ルポ】画像生成AIの不都合な真実 ~私はXで何を見たか ~|Lamron🍞
                                                                      • 400記事の中から残念なものをきちんとした評価基準を持って選び出す(序編) - まる猫の今夜も眠れない

                                                                        400記事の中から残念なものをきちんとした評価基準を持って選び出す 以前これまで配信させていただいた投稿の中でワースト3を選ぶという記事を配信させてもらったのだが、これがまぁこれ以上ないほどの企画倒れに終わった。 例えば道を歩いているときにバナナが落ちていて、それに足をすべらせたが、あまりの勢いに転ぶのではなく一回転したとしたら、それは拍手が起こる出来事になると思う。 それほどまでに以下の記事は清々しい大失敗に終わった。 大切な読者様には時間を無駄にしてほしくないので是非見ないことをおすすめしたい。 maruneko-cannot-sleep.hatenablog.jp しかし賢者は勝利からではなく敗北から多くを学び取るものだ。 う〜ん、我ながら良いことを言っている。 なぜこんなに良いことを言えるのに職場で嫌われているのか不思議なくらいだ。 そんなことはどうでもいい。 記事が酷い出来なので

                                                                          400記事の中から残念なものをきちんとした評価基準を持って選び出す(序編) - まる猫の今夜も眠れない
                                                                        • 初期のころは不便だったけど人も多かったし面白かった!

                                                                          724: 名無し 2024/05/13(月) 23:26:33.18 補正かもしれないけど初期のが面白かった ドルボードすらなくてものすごく不便で酷かったけど839: 名無し 2024/05/14(火) 08:55:16.60 >>724 人だよ 結局何をどう謳った所sw人がそこらじゅうにいるってのが一番強い728: 名無し 2024/05/13(月) 23:37:25.18 初期は人もいたしピラミッド組んでいったりバージョン3も何だかんだボス追加頻度とかは今より全然良かったからな今やバージョン毎に武器防具片方しかでないし コインボスは半年に1回くらいだし 咎人に至ってはもうフラウソンが1年経とうとしてる アウル→フラはほぼ半年だったが、フラウソンが1年経っても次でない辺り 伝説の宿敵(りゅうおう)が期間限定なくせに咎人1ボス分のリソース使ってるだけの完全な無駄遣いだったんだよ せめて2ヶ

                                                                          • 詐欺にご用心!SNSで話題のアンケート案件🚫 - わくワーク

                                                                            お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 クラウドワークスにワーカー登録したものの、いきなり難しそうな仕事を受けるのは、不安です。 しかも、報酬が高い仕事は、何らかの実績がないと受注しにくいようです。 一方、簡単な仕事は、とても報酬が低いですが、受注は決まりやすいようです。 とりあえず、簡単な内容の仕事から試してみることにしました。 最初の仕事は、1件5円のアンケート回答です。 3項目の簡単なアンケートに答えて終了です。 仕事とは思えない内容ですが、これで、1件の実績になるなら、まあ良いかという感じです。 次は、その方から紹介された別のアンケートです。 今度は、50円の仕事です。記事を読んで感想を書くだけのようですが、6回繰り返す必要があります。 ちょっと面倒だけど、実績になるならばと始めました。 記事は、LINEで送信されてくるものにLINEで感想を書くものでした。 なんだか怪しい感

                                                                              詐欺にご用心!SNSで話題のアンケート案件🚫 - わくワーク
                                                                            • 「うまずして何が女性」発言の某外相【女性蔑視】 - コピの部屋

                                                                              このハゲー!! ちーがーうーだろ! お前、頭がオカシイよ! 元官僚で元自民党の政治家・豊◯さんのマネをしてみる男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 豊◯さんって伏字ですからね。 豊丸さんじゃないです。 そうなると話が変わってしまいますから😓 当ブログは陽だまりのようなほんわかブログを目指しております。 それなのに最近は政治関係の話が多いです。 なにか鬱憤が溜まっているのでしょうね。 日本の30年間が失われてきたからなのでしょうか。 最近のニュースというか話題だと、某外相(某と付けても日本の外相は一人ですけど)が「うまずして何が女性」と発言した件でしょう。 静岡県知事選の自民党推薦候補の応援演説で、 「(知事選出馬に)一歩踏み出していただいたこの方を、私たち女性がうまずして、何が女性でしょうか」 と発言したらしいです。 野党議員が「『うまずして何が女性』ってソレ女性蔑視だ

                                                                                「うまずして何が女性」発言の某外相【女性蔑視】 - コピの部屋
                                                                              • 「バイクのエンジン音に我慢できなかった」走行中の10代男性の顔面を木刀で殴り逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                「バイクのエンジン音に我慢できなかった」走行中の10代男性の顔面を木刀で殴り逮捕 1 :煮卵 ★:2024/05/25(土) 12:35:55.22 ID:el0VmWwF9.net 「バイクのエンジン音に我慢できなかった」10代男性の顔面を木刀で殴り逮捕【佐賀県】https://t.co/gwtEbHC6sS— ざるとろ (@zarutoro) May 25, 2024 オートバイで走行中の少年の顔面を木刀で叩いてけがをさせたとして有田町の53歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは有田町の自称会社員の53歳の男です。 男は24日、午後10時すぎ有田町の県道で、オートバイで走行中の10代男性の顔面を木刀で1回叩き、鼻の骨を折るなど全治3週間以上のけがをさせたとして傷害の疑いが持たれています。 引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/7d78c7ebfe

                                                                                  「バイクのエンジン音に我慢できなかった」走行中の10代男性の顔面を木刀で殴り逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)