並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 163件

新着順 人気順

さくらの検索結果81 - 120 件 / 163件

  • 海外旅行経験ゼロのさくらは検疫マニアである( ´艸`) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 みなさん、検疫探知犬ってご存知ですか? 空港で入国者の荷物に持ち込み禁止品がないか、匂いをかぎ分けてチェックする犬です。 検疫探知犬クレオとキャンディー 池田まき子 ハート出版 2007年07月 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す by ヨメレバ さくらは働く犬が好きなんで、検疫探知犬のことも大好きです。 そんな検疫探知犬が活躍するテレビ番組をよく観ているさくらさん 海外旅行経験ゼロなのに、検疫にやたら詳しいんです( ´艸`) 私は海外旅行はあまり行ったことがないので、正直全然知りませんでした。何が持ち込み禁止品なのか。 危うくうっかり持ち込んで、検疫探知犬にお座りされちゃうところでしたね…(;・∀・) あっ、検疫探知犬が荷物の横にお座りしたら、何か持ち込み禁止品の臭いがしたって合図なんですよ(´▽`*) 禁止品とわかっていて上手く隠し

      海外旅行経験ゼロのさくらは検疫マニアである( ´艸`) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    • さくらさん、そこは今回のテスト範囲じゃありませんからね! - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

      こんにちは。まぴこです。 週末の夜のことです。中間テストに向けて勉強をしていたさくらが私のところへ。手には国語の教科書を持っています。 で、嬉しそうに言いました。 「ママ!これ!コタローさんに出てくるやつ!」(≧▽≦) って。 ん?何を言っているのやら、さっぱりわかりませんが?(・∀・) さくらさん、教科書の「盆土産」のところを開いています。 そこに出てくるエビフライの「しゃおっ」のところ。 コタローさんって誰? 何のことかわからな過ぎるので、詳しく説明してもらいましたよ。 さくらがリュックから取り出したのがこちらの本。 こぐまねこ軒 自分を人間だと思っているレッサーパンダの料理店 おかわり 鳩見すた/ゆうこ マイナビ出版 2021年05月21日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す by ヨメレバ さくらの大好きなレッサーパンダがなぜか料理人なお話です。 この

        さくらさん、そこは今回のテスト範囲じゃありませんからね! - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
      • KDDI、「月面で5G通信」2030年実現へ 宇宙ベンチャーと大企業を結ぶ共創プログラム開始

        KDDIは5月30日、宇宙関連事業に取り組むスタートアップと大企業による共創プログラム「MUGENLABO UNIVERSE」を開始すると発表した。宇宙空間を再現した実証環境やスタートアップと大企業のマッチング機会などを提供する。加えて、月と地球間の通信や月面における5G通信の構築を目指す目標も明らかにした。 同プログラムは、実証環境などをスタートアップと大企業に提供することで、企業が宇宙事業に挑戦しやすい環境を整備する。また、宇宙領域に関する知見共有や、スタートアップと大企業のマッチングをサポート。宇宙開発事業はもちろん、ごみ、食糧、災害、エネルギーなどの地球上の課題を宇宙技術活用によって解決する事業を促進するという。 提供する実証環境は、国際宇宙ステーションや月面を再現したデジタル空間、地球の低軌道上を周回する無人小型衛星を活用した宇宙環境利用/回収プラットフォーム、宇宙空間の重力再現

          KDDI、「月面で5G通信」2030年実現へ 宇宙ベンチャーと大企業を結ぶ共創プログラム開始
        • 松江おぷちゃに記事をどんどん貼っていこうかなって宣言です! - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

          こんにちは。まぴこです。 昨日ふと思ったんです。 私達松江塾ママブロガーは、1800人を超える教育ママが集まる松江おぷちゃ(以後おぷちゃ)にブログの記事を貼ることを許可されています。 それなのに、記事を貼ることを躊躇しちゃうこの気持ちって? って。 おぷちゃは確か リアルでママ友に話したら引かれてしまうようなことも話せる場所 じゃなかったっけ?と。 もちろん“教育ママ”と一言で言っても、いろいろな考えの人がいるでしょう。 でも、記事をガンガン貼って何か悪く思われるなら、それってあのおぷちゃがリアルと一緒ってことじゃない? そう思ってしまったんです。 で、さっそくさくらに相談してみました。 さくらは私にとって、もはや良き相談相手でもありますから(´▽`*) もちろん私はさくらの親なので、門限とか寝る時間とかスマホ管理とか… 有無を言わさず管理すべきことはしますよ。 でも一人の人として尊敬もし

            松江おぷちゃに記事をどんどん貼っていこうかなって宣言です! - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
          • 本日の現像から 2024.5.31 その4 ─ マドカさん 2024.4.13 明治村 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

            定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 本日のお休みショットは、さくらマドカさんです。 来月もいい月でありますように (^^) 現在のファイル利用量 71%。 https://x.com/_mdk_rare

              本日の現像から 2024.5.31 その4 ─ マドカさん 2024.4.13 明治村 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
            • 玄関先に、ゼラニウムがたくさん咲きました。愛しの植物さん -    桜さくら堂

              2~3年前に、玄関から害虫が入ってこないように、園芸店のハーブのコーナーから虫が嫌う匂いがするハーブをいくつか買ってきて、寄せ植えにしていました。 猛暑の陽があたったり、冬の北風や雪が降りかかったりして、だんだん数を減らしてゆきましたが、それに耐えて少しずつ育っていったハーブがありました。 それがこの春、ピンク色の花をつけました。最初、1つだけポツンと咲いていたのですが、いつの間にかこんなにたくさん咲きました。 それがこれです⇓ これは何のハーブだったかしらん・・・と思って調べたら、スマホには『テンジクアオイ』と表示されました。 テンジクアオイというのはゼラニウムの和名『天竺葵』なのだそうです。 「 名前も知らん花さんと、ずうっと暮らしてたんかい?」 と、突っ込まれそうですね (;^_^A しかも、何年も。 ゼラニウム(天竺葵) フウロソウ科ベラルゴ二ウム属 色鮮やかな花と、虫が嫌う香りが

                玄関先に、ゼラニウムがたくさん咲きました。愛しの植物さん -    桜さくら堂
              • 世の中の“教育ママ”に対する違和感 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                こんにちは。まぴこです。 昨日の記事に共感してくださった方々がいて嬉しかったです(´▽`*) mapikotan.com 嬉しいなって思うのと同時に、私がいつも感じている世の中のいわゆる“教育ママ”と言われる人たちへの違和感でモヤモヤしちゃったので、それを言語化してみようかと。 上手く書けるかわかりませんけど。 私自身が“教育ママ”って実感はあんまりないんです。 結果的にさくらが賢く育っているからそう思われるかもしれませんけど。 私が違和感を持つのは “教育意識高そうなのにちょっとズレているママさん” ですかね。 なんか、頑張るタイミングと方向がズレている気がしてなりません。 “子どもに勉強出来るようになってほしい”って気持ちはわかるんですけど、なんか小手先のことをやっている気がして。 我が家は小学校のカラーテストで100点取ったらご褒美(お小遣い)って制度は作りませんでした。 にんじんを

                  世の中の“教育ママ”に対する違和感 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                • おやつ🍪 - ゆるり庵・りあん

                  こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます ブログ内でもよく食べていますがww載っけきれていないおやつをご紹介しま〜す 1・和菓子(志ら井) 2・パンダ焼き 3・頂きもの 4・寄り道 1・スピッツの聖地巡礼で蒲田へ行った時に寄った 本物の大福を買いに行きました ん?本物の大福?? そうなんです お店の看板にそう書いてあるんです 以前ブログで拝見し行ってみたかった「志ら井」さん 江戸時代より170年以上続いている歴史のあるお店で 米粉からの手作りということです(✽ ゚д゚ ✽) ぺったんぺったん‥うひょー 人気があるのでお客さんが絶えなくて、チャンスを狙って撮影しました 実際大福を食べてみる気まんまんだけど、写真写真‥ あんこも見せたいし💦ブログで食べかけの写真はNGっていうのを読んでからは 包丁で半分にするようにしてますが〜 焦りすぎと、柔らかすぎで びよ〜ん

                    おやつ🍪 - ゆるり庵・りあん
                  • 注文を無視する料理店~その名も“ぱぴこ食堂”~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                    こんにちは。まぴこです。 先日この記事で… mapikotan.com そうそう、いつもの土日はぱぴこさんがご飯担当なんですけど、今日は私が作ってます。 なんでかって? ぱぴこさん、よくとんでもない失敗をするんですよ(・∀・) 味が濃いとか薄いとかを遥かに超えた失敗を…(笑) って書いたんです。 そうしたら、はなまるさん(id:hanamarucha)にリクエストいただきました!ありがとうございます!(≧▽≦) ということで… ぱぴこシェフのやらかしを今日はご紹介したいと思います(・∀・) 実はコレ、結構前から書こうと思っていたネタなんです(笑) ぱぴこ本人にもいつか書くことは話しているし、タイトルの「注文を無視する料理店」って部分はその時にさくらが考えました。 あっ、そうそう… 「ご飯作ってもらって文句言うなんて!」 ってクレームは受け付けておりませんのでご了承くださいねー(´▽`*)

                      注文を無視する料理店~その名も“ぱぴこ食堂”~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                    • 声優のスキャンダルと、声優の印象の変化を振り返る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                      あはははは~!キラキラくんとソワソワ、ドクウツギでお届けするぜ~!つまりキラキラくんがお届け~!ウケる~! 声優業界の大型スキャンダル!・・・を通して、自分の声優へのイメージの変化を語りたいと思います ・まえおき ・大声優のスキャンダル ・声優スキャンダルと環境 ・声優今昔物語 ・結び ・ブコメ返信 声優業界の大型スキャンダル!・・・を通して、自分の声優へのイメージの変化を語りたいと思います ・まえおき やった!久々メイン進行だぜい~!余はいつだって記事の中心で居たいのだ!すなわちセンターポジションだ!!! よよよ・・・よよよろしく。 よろしくデスゥ~~~ッ!!! ※スーパーハイテンション げ!ど、ドクウツギ!あのさ~ソワソワちゃんと余がいる時は出番を遠慮してもらいたいんだけどな~。 ソワソワちゃんにまた変な誤解をされるじゃないか!すなわちミスアンダスタンディングを~! まぁまぁマァ!今回

                        声優のスキャンダルと、声優の印象の変化を振り返る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                      • 母の日のプレゼントを催促されました - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                        こんにちは。まぴこです。 昨日のことです。母から久しぶりにLINEがありました。 「昨日は何の日?」 って(笑) 知ってますよ?母の日ですよね? 「母の日だね(笑)ごめんね、何もしなくて」って返信しました。 本当は何日か前に気付いてたんですけど、なんか面倒で。 そうしたら1枚の写真が。 次郎(すぐ下の弟)のお嫁さんからの母の日のプレゼントでした(笑) 今年は、三郎(一番したの弟)のお嫁さんからも私からも貰えなかったので、1つだけと嘆いていましたが… そもそも貰える前提ってどうなのよ?(・∀・) 小学生の頃とか、友達と一緒に母の日のプレゼントを買いに行ったりしてました。 でもあの人、喜ばないんですよね、少しも。 そのくせ、知り合いの娘さんから貰ったっていうキーホルダーだかなんだか大事にしてたりして。 あー、娘からのプレゼントってそんな扱いなのねって思って、そもそも対して感謝もしていなかったの

                          母の日のプレゼントを催促されました - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                        • 感想戦ハラスメントって何?ハラスメントもいろいろあるけれど。 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                          こんにちは。まぴこです。 昨日のことです。夕飯の前にこの記事を読んだんで、さくらに聞いてみました。 takion0622.hateblo.jp 「カスハラって知ってる?」 って。 私もなんとなく知ってましたよ(´▽`*) あれでしょ? スーパーとかでお客さんが店員さんにメッチャ感じ悪く絡むやつ 私の脳内の答えはこんな感じ。 それに対してさくらの答えは… 「知ってるよ。お店に対するお客さんの行き過ぎたクレームでしょ?」 行き過ぎたクレーム!( ゚Д゚) なるほど、そう表現するわけね…賢さの差を見せつけられた気分ですよ…(;・∀・) そうそう、先程の記事のコメント欄でこんなやりとりさせてもらいました。 このお返事を読んださくらさん 「タキオンさんってコメントから頭の良さがにじみ出てるよね~」 って。 さくらの中で「頭の良いブロガーさん」なんだそうですよ♪よかったですね、タキオンさん(´▽`*)

                            感想戦ハラスメントって何?ハラスメントもいろいろあるけれど。 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                          • 【ブログ開設5周年】ブログ運営報告––Googleコアアップデートに被弾して,PVが激減! - sunsun fineな日々

                            このブログは5周年を迎えました。ヤッホー! 5年も続けられて,エラいぞ,自分。 …でも「ちょっとツラい5周年になった」という話です。 ブログ5周年! 雑記ブログだっていいじゃない この一年で変わったところ PVは激減しました コアアップデートに被弾––PVは激減! Bingからの流入が増えています 収益 収益も激減です アドセンスの自動広告を導入してみましたが… そもそもなぜブログを書くのか よく読まれている記事 東京で出会える野鳥たち––スズメよりも大きな鳥編 天の川を浮かび上がらせるトーンカーブ【星景写真のレタッチ】 天体望遠鏡は口径が大きい方が分解能が高いのに,どうしてカメラのレンズは絞った方が解像が良くなるの?…光の回折とドーズの限界,画素ピッチの話 おわりに ブログ5周年! あらためて,ブログが5周年を迎え,6年目に入りました。 この記事が376本目のポスト。5年間で376記事…

                              【ブログ開設5周年】ブログ運営報告––Googleコアアップデートに被弾して,PVが激減! - sunsun fineな日々
                            • e−Bayにインチで輸出和紙扇〖季語・扇〗お題 ”文房具” で一句。 -    桜さくら堂

                              文房具屋さんでウィンドウショッピングをするのが好きです。 筆記具を眺めたり、ノートを見たり、グリーティングカードを開いてみたり、ファンシーグッズを見たり・・・。 ときどき、すごく進化した文具や遊び心があるものもあったりして、すごく楽しいですね。 そういえばホッチキスの芯は、日本と海外ではサイズが違うようですね。 プレゼントでいただいた遊び心があるホッチキスの芯のサイズが日本になくて、わざわざ海外から買ったりしました。 海外出張でホッチキスを持参したのに、替えの芯がなくて使えなかったという話を聞いたことがあります。 定規の単位も、日本はセンチですが、アメリカではインチですね。e-Bayのオークションに出品する時には、インチで記入することになります。 インチのメモリの読み方は、十進法ではないので面白いですね。 間違えてトラブルにならないように、品物とインチ定規を一緒に写真に撮るといいそうですよ

                                e−Bayにインチで輸出和紙扇〖季語・扇〗お題 ”文房具” で一句。 -    桜さくら堂
                              • 子どもが勉強できなくて悩む親の気持ちがよくわからないのです - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                こんにちは。まぴこです。 こういうこと書くから共感されないんでしょうね(笑) でもそう思っちゃうんで仕方ないです。タイトルの件。 私、子どもが勉強できなくて悩む親の気持ちがよくわかりません。 なんか、 理想と現実が離れすぎていませんか? って思っちゃうんです。 自分の子どもって、先日その辺で拾ってきたとかじゃないですよね? そうじゃなくて、生まれた時からずっと自分で育てているのなら、自分の子どもが何ができて何ができないのか… 結構前からわかってましたよね? って話です。 小学校高学年とか中学生になったとたんに、周りと比べて勉強苦手かも(もしくは親の思っているレベルに達していない)って思って 慌てる意味がわからないのです(・∀・) 子どものことを観察するのを怠ったのか、自分がどんなことを大切にして子育てしているのかを子どもに伝え忘れている… そりゃあ理想と現実はかけ離れますよね? 今までの親

                                  子どもが勉強できなくて悩む親の気持ちがよくわからないのです - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                • さくらのテスト結果((((U°ω°))))ガクガクブルブル - 中2松江っ子 さくらの青春日記

                                  どうも~! さくらです。 お久しぶりです♪ 時間がないので、チャチャっこさんの顔文字とテスト結果だけ! そういえば、ずんずくお母さんZunzuku523に顔文字作ったけど気付かれてない(´;ω;`) チャチャっこさんの顔文字は~ (n^^w^^n) にっこりしている猫が手を挙げている感じです。 チャチャっこさんはよくwを使っているので、口に使ってみました(笑) そしてテスト結果は、 社会100点 数学100点 国語95点 英語94点 理科87点 合計476点 百点2枚! 真島先生、その他はよーく見直ししますm(_ _"m) ペナ頑張るぞー! それでは~♪

                                    さくらのテスト結果((((U°ω°))))ガクガクブルブル - 中2松江っ子 さくらの青春日記
                                  • 学年1位の中2女子~小学校の時の自主学習はこんなことやってました~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                    こんにちは。まぴこです。 さくらが小4の時の話です。 その時の担任の先生、凄く熱心な先生でオリジナルのプリントをたくさん作ってくれてました。 その中でもさくらがお気に入りだったのが、 凄く長い文章問題 A3用紙の半分にオリジナルの物語が書かれていて、残り半分に質問が。 普通の算数の文章題って、文章は短いしそこに出てくる数字は全て使われることが多いですよね? でも、その先生の作る文章には 余計な情報が入りまくり( ´艸`) よく読んで、どの数字を使うべきなのかしっかりと考えなくてはいけません。 先生のそんなプリントが大好きだったさくらが 「もっと解きたい!!(≧▽≦)」 というので、私が自主学習ノートに物語を作ってましたよ(´▽`*) 自主学習ノートを2冊用意して、1冊を先生に提出している間にもう1冊に私が問題を書くんです。 さくらが学校に行っている間に。 さくらが飽きるまでの数週間だけでし

                                      学年1位の中2女子~小学校の時の自主学習はこんなことやってました~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                    • 5月4日本日無料開園日!~上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                      こんにちは。まぴこです。 昨日上野動物園に行ってきましたが… mapikotan.com 実は今日(5月4日)が無料開園日なんです!(≧▽≦) えぇ、知っていましたよ。だからあえて外して行ったのに… 激混みでしたね(・∀・) こんなことなら今日にすればよかったのか? 動物園で動物を見る時って、一か所に何分もいたほうがおもしろいんです。 動物っていつ動き出すかわかりませんからね。 でも、混んでいるとそれが出来ない!( ゚Д゚) 人気の動物は特に、場所を譲り合って見ないといけません。 パンダ舎では係の人が常にいて「何枚か写真が撮れたら場所を代わってくださいねー」って声かけてましたよ。 まぁ、シャンシャンの時に比べたらマシでしたけどね。あの時は… 立ち止まって写真を撮ることすら許されない…(;・∀・) 常に前に進まないといけないっていう過酷な?状況でしたよ。結構並んで待ったのに。 まぁ、仕方ない

                                        5月4日本日無料開園日!~上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                      • 上野動物園は日本で最初に出来た動物園である - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                        こんにちは。まぴこです。 今日は朝からお出掛けしてました。 mapikotan.com 「お出かけするなら久しぶりに行く動物園がいい!」 というさくらさんのリクエストにより、本日行ってきたのはこちら。 上野動物園!(≧▽≦) ↑写っている頭はぱぴこさんです(笑) 驚くほど混んでました。 混み過ぎて、ホッキョクグマに向かう道とか一方通行になってましたしね。 GWの動物園ナメてましたよ…反省です…(;・∀・) さて 今日まず最初に私たちをお出迎えしてくれたのはアジアゾウです。 お水飲んでますね。 上野動物園はしっかりと柵があるんですよね。だから写真撮影が難しいです。 最近の?広めの動物園だと柵がなくて堀を作ることで動物と人間が接触しないようになってたりするんですけど。 続いては砂浴びの様子。 この放飼場に砂を敷くのは最近よく見られます。動物たちの足の健康を考えての取り組みですね。 砂浴びした後

                                          上野動物園は日本で最初に出来た動物園である - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                        • なんかいいことありそうな気がする!(≧▽≦) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                          こんにちは。まぴこです。 さっきたまたまタイミングよく撮れたスクショ。 188888 って、なんか縁起良さそう(´▽`*) そしてこちらも… sakura394.jp って、さくら個別指導学院じゃん! なんかいいことありそうな気がする!(≧▽≦) ランキング参加中楽ろぐ ランキング参加中育児・子育て

                                            なんかいいことありそうな気がする!(≧▽≦) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                          • 筑後川昇開橋写真コンテスト、福岡・柳川市の中原さんに最高賞【入賞者名簿】 | 西日本新聞me

                                            正社員:月給18万8,400円~19万7,000円 【仕事内容】<施設名・勤務先>: 有限会社ライフプロジェクト さくら・介護ステーション八幡西 <施設形態>: 訪問介護事業所 <雇用形態>: 常勤 <募集職種>: 介護職員 <応募資格・経験>: 介護福祉士 <給与情報>: <月給>188,400円-197,000円 [内訳] 基本給 163,400円-172,000円 処遇改善手当 25,000円 <昇給> 年1回 <勤...

                                              筑後川昇開橋写真コンテスト、福岡・柳川市の中原さんに最高賞【入賞者名簿】 | 西日本新聞me
                                            • 七尾旅人が六本木ヒルズでライブ! 写真をお届け【TOKYO M.A.P.S origami PRODUCTIONS EDITION】 | J-WAVE NEWS

                                              七尾旅人が六本木ヒルズでライブ! 写真をお届け【TOKYO M.A.P.S origami PRODUCTIONS EDITION】 J-WAVE(81.3FM)は、ゴールデンウィークの5月4日(土)と5日(日)の2日間、六本木ヒルズと共催でフリーライブイベント「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S origami PRODUCTIONS EDITION」を六本木ヒルズアリーナで開催。 「TOKYO M.A.P.S」は、音楽、アート、パフォーマンスをさまざまな表現で発信するイベントとして2008年にスタート。J-WAVEと六本木ヒルズがこれまで取り組んできた文化発信をより多くの方が身近に体感・参加できる特別プログラムイベントで、毎年プログラム・オーガナイザーを迎え、その年のテーマに沿ったオリジナリティ溢れる魅力的なアーティストが出演する

                                                七尾旅人が六本木ヒルズでライブ! 写真をお届け【TOKYO M.A.P.S origami PRODUCTIONS EDITION】 | J-WAVE NEWS
                                              • 誘拐などで有罪判決を受けた翌朝に…女子高校生を誘拐した元高校用務員の女(25)を現行犯逮捕【長崎】

                                                裁判で判決を受け釈放された翌日に再び逮捕です。長崎市内に住む女子高校生を誘拐したとして北海道の元高校用務員の女が警察に現行犯逮捕されました。 未成年者誘拐の現行犯で逮捕されたのは北海道札幌市の無職 空さくら容疑者(25)です。 空容疑者は23日8時すぎから約1時間にわたり、長崎市内に住む女子高校生を保護者に無断で連れ出し、市内の宿泊施設に滞在させるなどして誘拐しました。 空容疑者の母親から早朝に「娘が行方不明になった」と警察に届け出があり、事件が発覚したということです。 女子高校生は長崎市内の宿泊施設に空容疑者と一緒にいたところを発見され、警察に保護されています。 警察は空容疑者の認否を明らかにしていませんが「一緒にいたことは間違いない」と供述しているということです。 空容疑者は2023年12月、県内に住む当時15歳の女子中学生にわいせつな行為をしたほか、北海道の自宅に誘拐したとして逮捕さ

                                                • 鉄道車両徹底解説の図。 - uwemaの日記

                                                  どうもuwemaです。 最近のuwemaは図を作成することにこだわっています。 もともとは他のサイトからの引用とかが多かったのですが、自分で作ったほうが納得の仕上がりになると思い作成し始めたわけです。 図を初めて本格的にブログに挿入した記事は「大回り経路」の解説記事(2024年2月)です。 uwema-blog.com この記事で私の「図」スタイルが確立されました。1記事とはいえ、複数枚作成する必要がありましたので、この時点でかなりノウハウが蓄積されたわけです。 そして満を持して主力の「鉄道車両徹底解説」に投入したのがこの図です。 uwema-blog.com 雑やなぁ… あくまでも図の作成はめんどくさいので、あまり凝ったデザインにはいたしませんでした。 そしてスーパーはくとの記事では、本格的に停車駅の図を作成することに着手。 uwema-blog.com 凡例もなく、そして拡張性をガン無

                                                    鉄道車両徹底解説の図。 - uwemaの日記
                                                  • 【岡崎】お休み処 桜茶屋(さくらぢゃや) 東海オンエア聖地巡り としみつさんが愛した五平餅を堪能! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                    更新日:2024/05/18 📍 愛知県岡崎市康生町561-1(岡崎公園内) 『お休み処 桜茶屋(さくらぢゃや)』岡崎公園内にある茶店で五平餅を堪能。実は東海オンエアの五平餅マイスターこととしみつ さんが紹介していた人気の五平餅なんです! 大ぶりで楕円形のお餅が甘辛い味噌だれでたっぷりと覆われており、その上に白ゴマが振りかけられています。 出来立て熱々を食べてみると絶品!タレは甘めで非常に美味しく、もちもち感と味噌の香ばしさが絶妙にマッチしています。 白ゴマがアクセントになり、全体の味わいを引き締めています。ほどよい甘さが口の中に広がり、香ばしく濃厚な味噌とゴマの風味が食欲をそそりました。 素敵なひと時を過ごせました。ごちそうさまです。 桜茶屋さんでは五平餅の他にもみたらし団子やクリームソーダも楽しめますので、ぜひ足を運んでみてください〜🔥

                                                      【岡崎】お休み処 桜茶屋(さくらぢゃや) 東海オンエア聖地巡り としみつさんが愛した五平餅を堪能! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                    • 学年1位の中2女子~さくらの三語短文は松江塾アルバイトさんも驚く世界観である~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                                      こんにちは。まぴこです。 今日は久しぶりにさくらの三語短文を披露します。 あっ、ブログのネタがないわけじゃありませんよ(笑) それではさっそくご覧ください! アルバイトさんのリアクションにもご注目くださいねー(´▽`*) 「まるまるとした赤ん坊を口説くため追い回すロリコン。」 って… さくらさん、どんな世界観ですか?(・∀・) アルバイトさんの驚いた顔のリアクションがいい感じですね(笑)ありがとうございます。 さくらの三語短文は、LINEのペナテストグループに送る前に私が確認するんですけど…昨日は見た瞬間に笑ってしまいましたよ( ´艸`) それにしても、赤ちゃんを追い回すロリコンって… 怖すぎる…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ランキング参加中楽ろぐ ランキング参加中育児・子育て

                                                        学年1位の中2女子~さくらの三語短文は松江塾アルバイトさんも驚く世界観である~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                                      • 誕生日は誰と祝うのか問題。恋人?それとも家族? - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                                        こんにちは。まぴこです。 昨日は夕飯作りながら、ふとこんなこと考えてました。 タイトルの「誕生日は誰と祝うのか問題」です。 あ、昨日の夕飯はさくらの大好きなエビグラタンでしたよ(´▽`*) mapikotan.com さくらが大学生とかになってその時に彼氏がもしいたら、家族で誕生日をお祝いなんてしないんじゃないかな? って。 まぁ、日にちずらせば出来ますけどね。でも、当日はどちらと過ごすのかなぁなんて思ったりして。 私自身の若い頃を思い出そうとしましたが、そもそも家族に誕生日を祝ってもらった記憶がないので比べられません(笑) かといって、彼氏との素敵な誕生日の思い出も特にない…(;・∀・) なんてこった!( ゚Д゚) まぁ、そんな私の過去はさておき、私が興味があるのはさくらのこれからの話です。 で、ぱぴこに言ったんです。 「もし数年後にさくらが彼氏と誕生日お祝いするって言ったら、私たちは二

                                                          誕生日は誰と祝うのか問題。恋人?それとも家族? - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                                        • クラウドファンディングをマスターして、ついでに私への寄付を募ろうという野望は終わりを迎えました( ´艸`) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                                          こんにちは。まぴこです。 先日クラウドファンディングに挑戦か?って記事を書いたんですけど… mapikotan.com この提案を受けた時にちょっと気になったことがありまして… 「クラウドファンディングって多分ですけど手数料かかりますよ?」(・∀・) ってお伝えしてたんです。 提案してくれた方は「えっ?そうなんですか?」って驚かれていたんで、無料で出来ると思っていたんでしょうね。 私も正確には知らなかったので「じゃ、調べておきますねー。」(←こういうとこ、自分で仕事を増やしにいっちゃうタイプ( ´艸`))なんて言って、その場は終了。 その後、あの記事を書きました。 で、一昨日調べてみたんです。 やっぱり手数料かかりました!( ゚Д゚) ほとんどのクラファンサイトは掲載する側に手数料(10%くらいかな?中には20%ってところも!)がかかります。さらには、支援(寄付)者からも手数料を徴収するん

                                                            クラウドファンディングをマスターして、ついでに私への寄付を募ろうという野望は終わりを迎えました( ´艸`) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                                          • 学年1位の中2女子~この呼び名はいつまで使えるのでしょうか?~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                                            こんにちは。まぴこです。 今日は月曜日。先週終わった中間テストが続々と返却されているようです( ´艸`) mapikotan.com もう結果報告すらされないと思っていましたが… 今日は4教科の点数を聞くことができました! &テストの愚痴も少々…( ´艸`) 今年度は5教科のうち何人かの教科担任の先生に不満があるようで… まぁ、先生は変えられないのでグッとこらえて頑張って!って感じですけど。 でも先生によって「その教科が嫌い」とかなりますからね、そこまで嫌にならないといいです…特に5教科はね…(;・∀・) 今日は上位常連のメンバーで点数を教えあったとか。 まだ2教科くらいしか返却されていないクラスもあるんで、誰がトップなのかは全く分かりませんけどね。 さくらは全然余裕じゃないのに、明日も続く点数公表会?を楽しみにしているみたいです。 って、ことで「学年1位の中2女子」って呼び名がいつまで使

                                                              学年1位の中2女子~この呼び名はいつまで使えるのでしょうか?~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                                            • 試験監督の先生って…( ´艸`)~いい先生に恵まれてさくらさんよかったね~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                                              こんにちは。まぴこです。 今日はさくらさん中間テスト二日目です。 手応えや結果はそのうち本人がブログで報告しますね、たぶん(´▽`*) さくらさん、最近はみなさんのブログ読むのを我慢しているようなので、「明日はブログを読みまくる!&ずっと放置しているコメントの返信をする!」と張り切っています(笑) はてなスターをまとめてつけてお知らせを荒らす?かもしれませんがご了承ください(´▽`*) ↑書いておくように言われたので書きました( ´艸`) さて、去年のことです。定期テスト期間にPTAの用事で教頭先生を訪ねて学校に行ったんです。 ちょうどテストが行われている時間でした。 ちょっとしたお届け物だったので、アポも取らずに行ったんです。きっと職員室にいらっしゃるだろうと思って。 職員室の入口で教務主任の先生に聞きました。「教頭先生はいらっしゃいますか?」って。 そうしたらなんと… 「あー、今、試験

                                                                試験監督の先生って…( ´艸`)~いい先生に恵まれてさくらさんよかったね~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                                              • 2024年5月8日(水)~牡牛座の新月です🌚みなさん、願いを叶えましょう🌛 -    桜さくら堂

                                                                5月は牡牛座の新月です! 5月8日(日)12時21分から、牡牛座の新月が始まります!! 新月のパワーを利用して、是非、あなたの夢や希望を叶えてくださいね!! 願いごとに良い時間は、新月になってから8時間以内です。でも、 それ以後になっても、48時間以内ならまだまだ叶いやすいといわれています。 ボイドタイムは、 5月9日(木)6時54分~8時21分 になります。 ※ボイドタイムは月の働きが弱まると言われている時間帯で、願い事があいまいになって、叶いづらいと言われています。 必ずしもダメだというわけではありませんが、なるべく避けた方がいいですね。 🌟新月の願いの書き方🌟 まずお願い事を10個くらい、紙に書きます。(   ..)φメモメモ 主語は自分にして唱えるのがコツです。 紙に書くことで、自分がどうなりたいのか、どんな人生にしたいのか、何が本当の望みなのかを、自分の心と対話してしっかりと

                                                                  2024年5月8日(水)~牡牛座の新月です🌚みなさん、願いを叶えましょう🌛 -    桜さくら堂
                                                                • その信頼感は藤井聡太さんっぽいと思うって話 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                                                  こんにちは。まぴこです。 先日書いたこのエピソード。 mapikotan.com 他にもなにやらあったようで。 暗唱がどこまで出来たかをチェックする「音読カード」を配る時に先生がさくらに言った一言が… 「さくらさんがもう覚えたと思ってカード作って来たよ」 と。 !( ゚Д゚) さらには今日、他の子が合格し「私以外に合格している人いますか?」と先生に質問していたところにさくらさんが(笑) 先生が「ここにいるよ」という感じでさくらを指した後に 「さくらさんは音読カード配った日に合格したよ」 !( ゚Д゚) さくらによると、実際には配られた日には合格していないそうなんです。 それなのに先生は… 音読カード配った日にさくらが合格したと勘違いしている!( ゚Д゚) これって、あれですよ。もう 藤井聡太さんレベルってことです(笑) 図々しくてすみませんが… 意味わかりますか?藤井さんって強すぎるんです

                                                                    その信頼感は藤井聡太さんっぽいと思うって話 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                                                  • 「のぞみ指定席 新横浜ー博多」を「のぞみ指定席 東京ー新大阪+さくら指定席 新大阪ー博多」に乗変すると、快適になるうえにお得にもなるらしい

                                                                    恐縮ですが、門外漢なのでメカニズムや真偽はわかりません。鉄ヲタさん界隈では常識なのかもわかりません。サムネイルがN700系じゃなかったら、すみません ※乗変=乗車券類変更の略。有効期間内(指定列車出発時刻前まで)であれば1回に限って手数料なしで変更することができます

                                                                      「のぞみ指定席 新横浜ー博多」を「のぞみ指定席 東京ー新大阪+さくら指定席 新大阪ー博多」に乗変すると、快適になるうえにお得にもなるらしい
                                                                    • 民放連「青少年に見てもらいたい番組」公表【在京5局の番組一覧&選定理由】

                                                                      日本民間放送連盟(民放連)は20日までに、公式サイトを更新し「青少年に見てもらいたい番組」一覧を公表した。 民放連会員のテレビ社は、毎年、春と秋の改編期に自社の番組の中から『青少年に見てもらいたい番組』を選定し、公表。 これは、民放連が1999年6月に「青少年の知識や理解力を高め、情操を豊かにする番組を少なくとも週3時間放送する」という申し合わせを決定し、これに基づいた取り組みとなっている。 ■「青少年に見てもらいたい番組」在京テレビ局5社の番組一覧&選定理由 <TBS> 『東大王』 →全国から集まるクイズに自信がある猛者たちが「知力の壁」とも言うべき東大生チームに挑む番組。最強の頭脳番組です。 『報道特集』 →番組が独自に真実を掘り起こす「調査報道」や心に残るドキュメンタリーに加え、最新のニュース、今、注目を集めているニュースを独自の切り口で掘り下げた特集をお伝えします。 『がっちりマン

                                                                        民放連「青少年に見てもらいたい番組」公表【在京5局の番組一覧&選定理由】
                                                                      • 猫カフェでネコを自在に操るさくらにはこんな職業はどうだろう? - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                                                        こんにちは。まぴこです。 何年か前に、さくらは猫カフェに行ったんです。 私はワンちゃんの介護のためにお留守番、ぱぴこと二人で出かけました。 吉祥寺かどこかの猫カフェで、カピバラもいたそうです。 そこでさくらさん、ネコ使いっぷりを発揮したそうです。 ぱぴこが言うには… 他のお客さんの猫じゃらしには反応しないネコたちが、さくらの動かす猫じゃらしには反応しまくると!( ゚Д゚) 我が家、さくらが生まれる前から犬は飼っていましたけどネコは飼ったことがありません。 当時は親戚の家にもネコはいませんでしたし、さくらがネコと触れ合う機会ってなかったと思います。 それなのに、自由自在にネコを操るさくらさん! ネコの気持ちでもわかるんでしょうかね? そんなさくらさんに、ある職業を勧めてみましたよ。 サーカスの猛獣使いです(・∀・) ソッコーで却下されましたけど(笑) 一瞬の隙が命取りになるから、隙だらけの自

                                                                          猫カフェでネコを自在に操るさくらにはこんな職業はどうだろう? - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                                                        • ホロライブ新プロジェクト「魔法少女ホロウィッチ!」始動 アニメや漫画など展開

                                                                          ホロライブ所属VTuberによる魔法少女をテーマにしたメディアミックスプロジェクト「魔法少女ホロウィッチ!」が発表された。 「魔法少女ホロウィッチ!」は、魔法少女を中心とした世界観を、アニメ、漫画、配信などあらゆるコンテンツで展開する新しい形のプロジェクト。 5月14日、所属タレント・さくらみこさんのYouTubeチャンネルで行われた配信の中で、出演した宝鐘マリンさん、天音かなたさん、姫森ルーナさん、沙花叉クロヱさんらから告知された。 ホロライブ「魔法少女ホロウィッチ!」アニメPV公開 高橋李依、悠木碧が妖精役に VTuberグループ・ホロライブの新メディアミックスプロジェクト「魔法少女ホロウィッチ!」のメインPV、キービジュアル、漫画第1話が5月16日に公開された。キービジュアルはイラストレーターの餡こたくさんが制作した。併せて、メインPVのキャスト・スタッフからの応援コ...

                                                                            ホロライブ新プロジェクト「魔法少女ホロウィッチ!」始動 アニメや漫画など展開
                                                                          • 枕草子の暗唱テストは学年でただ一人合格中!と、小テストの大切さに気付いたさくら。 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                                                            こんにちは。まぴこです。 GW中のことです。さくらは熱心に枕草子の暗唱の練習をしていました。 暗唱はさくらにとっては遊びみたいなものですからね(´▽`*) mapikotan.com GWが明けてテストがあったんですけど、さくらは一番に合格しましたよ! 今のところ学年でただ一人の合格者だそうです!(≧▽≦) 今まではどうかわかりませんが、今回は授業中に練習する時間が結構あったそうで… さくらが言うには みんな授業中しか練習してないんじゃないかなぁ? と。 もしそうなら合格するのはなかなか難しいかもしれません。ピアノ習っている人はよくわかると思いますが、家で練習しなきゃ出来るようにはならないですからね…(;・∀・) そんなわけで一番に「A」評価をもらったさくらは、先生から次のハードルを用意してもらいました。 前回は途中で少し止まってしまったので… すらすら読めたら「A°」をもらえると! その

                                                                              枕草子の暗唱テストは学年でただ一人合格中!と、小テストの大切さに気付いたさくら。 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                                                            • ブログによって私の行動はさくらにバレているって話 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                                                              こんにちは。まぴこです。 昨夜こんな記事を書きました。その時さくらはもう寝ていたんです。 mapikotan.com これを書いてから、コーヒー牛乳とチョコパイを用意していざ漫画タイム。 ほぼ牛乳なコーヒーですね、朝まで眠れなくても困るし(笑) mapikotan.com 今朝、私のブログを読んださくらが一言。 「ママ昨日夜更かししたんだねー( ̄д ̄)」 イマイチしっくりくる顔文字がないけど(笑)ズルいって顔してました。 ヤバっ!さくらが読むこと忘れてた…(;・∀・) 昨夜の記事で夜更かしがバレ、この記事でチョコパイ食べていたことまでバレるっていう(笑) あっ、チョコパイはもうわざと書いてますけどね( ´艸`) 夜中にそんなもの食べてると太るよとか言われそうだ。 以上、ブログによって私の行動はさくらにバレているって話でした(´▽`*) ランキング参加中楽ろぐ ランキング参加中育児・子育て

                                                                                ブログによって私の行動はさくらにバレているって話 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                                                              • 私たちはいつも別行動である~授業参観の感想~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                                                                こんにちは。まぴこです。 私たちはいつも別行動なんです。 何の話かっていうと、授業参観の時のぱぴこと私の話です(´▽`*) 一緒に家を出発して、帰ってくるのも一緒なんですけど… 学校ではほぼ別行動なんです(笑)別に仲が悪いとかじゃありませんよ?( ´艸`) 私は当たり前ですけど、さくらの教室へ。しっかりと中に入って(小学校の授業参観と違って空いている…笑)さくらのことを見やすい場所に立ちます。 ぱぴこさんはというと… 教室の中には入って来ません(・∀・) で、さくらのことなんて数分しか見ずに、ひたすら学校内を不審者のごとくウロウロウロウロ…(;・∀・) 他のクラスの授業を参観しています(笑) まぁ、いろいろな先生の授業を聞きたかったりする気持ちはわかるんですけど… 私はさくらから授業中に視線送られますからね!(≧▽≦) いなくなるわけにはいかない…(笑) まだまだ「授業参観にママが来てくれ

                                                                                  私たちはいつも別行動である~授業参観の感想~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                                                                • 「さくらちゃんのママ」って言われるの、私は大好きです。 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                                                                  こんにちは。まぴこです。 街路樹のハナミズキが綺麗に咲いているのを見ると もうすぐさくらが産まれるなぁ って思います(´▽`*) あっ、もう何年も前に産まれてますけどね(笑) “産まれた”じゃなくて“産まれる”って感じるんですよね、なぜだか。 お腹にいた時を思い出すからかな。 さくらが産まれた年、私は自分の誕生日を病院のベッドで過ごしてました。 切迫早産だったんです。 10日間くらいだったかな、入院してて。 食べることくらいしか楽しみがなくて、メッチャ食べてメッチャ体重が増えましたけど(笑) やっと退院出来て、しばらくして出産予定日が来たんですけど… 今度は一向に産まれてくる気配がありません(・∀・) 早く産まれちゃいそうだったから、安静にするため入院してたのに(笑) 結局、予定日から毎日だったかな病院に通って1週間くらい経って、明日も陣痛こなければバルーンを入れて分娩誘発しますよと…(;

                                                                                    「さくらちゃんのママ」って言われるの、私は大好きです。 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折